虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/02/21(月)11:14:48 こいつ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/02/21(月)11:14:48 No.899566487

こいつ持ってると相手のソリティア見るの楽しくなるな

1 22/02/21(月)11:16:13 No.899566753

どれだけアポロウーサを引きつけるかのゲームになってスリルあるよね

2 22/02/21(月)11:16:37 No.899566832

これかますと半分のデュエリストがサレンダーするよ

3 22/02/21(月)11:18:33 No.899567206

電脳堺使ってると老々使う前に撃ってくるから余裕でリカバリーできる

4 22/02/21(月)11:19:00 No.899567276

トークンが凄いことになった時ちゃんと処理できる?

5 22/02/21(月)11:19:10 No.899567304

>これかますと半分のデュエリストがサレンダーするよ デッキから抜いてるデュエリスト多いけど私的には大体のデッキに入ってしまう

6 22/02/21(月)11:19:25 No.899567338

コイツ対策の為にランク4立てられるようなデッキならフレシア墓穴ホール出張セットを入れてる

7 22/02/21(月)11:19:54 No.899567429

昨日初めて使われたけど結局相手がサレしてた なんかこっちに超つよいトークンもくれたし

8 22/02/21(月)11:19:54 No.899567432

墓地のスピニーの効果発動!

9 22/02/21(月)11:20:22 No.899567514

手札にあるだけで先行クソ長ソリティアを笑顔で見られる魔法のカード

10 22/02/21(月)11:20:51 No.899567587

まだニビル慣れてなくてぶつけどころミスって処理できず展開止められず死ぬ

11 22/02/21(月)11:21:28 No.899567687

>手札にあるだけで先行クソ長ソリティアを笑顔で見られる魔法のカード (5体目に丁度モンスター効果発動無効が立つ)

12 22/02/21(月)11:21:40 No.899567739

ケアして無効にできる盤面にされると死ぬ

13 22/02/21(月)11:21:43 No.899567749

調子乗ってトークン素殴りしてきて勝ったことがある 手札でアクセスコード出せるならメイン1にやれよ!

14 22/02/21(月)11:21:50 No.899567761

>電脳堺使ってると老々使う前に撃ってくるから余裕でリカバリーできる VFD着地に合わせるのが一番いいような気がするがそうでもないのかな

15 22/02/21(月)11:22:51 No.899567935

破壊じゃなくてリリースなのが偉いよねこの石ころ

16 22/02/21(月)11:22:55 No.899567943

自分のニビルを抹殺してきたときは痺れたよ…もう何してもだめじゃん…

17 22/02/21(月)11:22:58 No.899567951

RRに入れて相手に出したトークンエアレイドで爆破できると大変気持ちがいい

18 22/02/21(月)11:23:38 No.899568079

知ってるデッキだと安心して見れる知らないデッキだと勘で投げるしかねえ

19 22/02/21(月)11:23:49 No.899568108

>破壊じゃなくてリリースなのが偉いよねこの石ころ 効果でリリースではなくコストでリリースならもっと良かった…

20 22/02/21(月)11:23:51 No.899568113

>VFD着地に合わせるのが一番いいような気がするがそうでもないのかな いい時はクリアウィング始めに出す

21 22/02/21(月)11:24:13 No.899568179

なんだかんだでこいつに何度も命を救われている

22 22/02/21(月)11:24:25 No.899568219

こいつと金玉壊獣ラヴァゴーレムでいつも迷う

23 22/02/21(月)11:24:29 No.899568231

だから抹殺強すぎるんだぜ 羽箒やサンボルや泡影だって潰せるぜ 紙で規制されるのも当然だぜ

24 22/02/21(月)11:24:33 No.899568240

クリスタルだった

25 22/02/21(月)11:24:41 No.899568266

ニビル構えてるから安心って思ってたらイヴリース投げられてあっあっあってなってるうちに死んだ

26 22/02/21(月)11:25:01 No.899568325

抹殺まで入れてるならピン差ししてて損はない

27 22/02/21(月)11:25:14 No.899568366

>VFD着地に合わせるのが一番いいような気がするがそうでもないのかな ONにしてると急に遅延が発生するから仙々灼銀朱雀程度で妥協する メイン終わりに撃ってきたらそのまま不鵺城VFD

28 22/02/21(月)11:26:14 No.899568539

召喚演出のプルプルニビル好き

29 22/02/21(月)11:26:38 No.899568605

切り替えじゃなくて特定ボタンでオンオフ設定を使いこなしたい

30 22/02/21(月)11:26:48 No.899568637

たまに金玉のがよかったな…ってことはある

31 22/02/21(月)11:27:35 No.899568773

>自分のニビルを抹殺してきたときは痺れたよ…もう何してもだめじゃん… そのためにニビルピン刺ししてるデッキ結構無い?

32 22/02/21(月)11:28:04 No.899568863

特殊召喚5回目からやたら相手の思考が長くなる

33 22/02/21(月)11:28:13 No.899568888

鉄獣だとこいつ出されても動けたりしてヤベーなってなる

34 22/02/21(月)11:28:20 No.899568908

サイドラ使ってるとインフィニティ前のノヴァで止めてやろうと落としてくる人多くて笑いが止まらない

35 22/02/21(月)11:28:33 No.899568945

ウーサ出されてもとりあえずメイン終わりには打つんだぞ 無効にするだけだったら手札に残るから クリスタルウイングは破壊されるからダメ

36 22/02/21(月)11:28:53 No.899569001

>サイドラ使ってるとインフィニティ前のノヴァで止めてやろうと落としてくる人多くて笑いが止まらない ノヴァの隠された効果知らない人けっこういるよね

37 22/02/21(月)11:29:18 No.899569075

書き込みをした人によって削除されました

38 22/02/21(月)11:29:28 No.899569102

>だから抹殺強すぎるんだぜ >羽箒やサンボルや泡影だって潰せるぜ 速攻魔法なら墓穴の上位互換か

39 22/02/21(月)11:29:30 No.899569111

>鉄獣だとこいつ出されても動けたりしてヤベーなってなる 墓地が手札どころかリンク素材だからな… なんなら効果発動するし

40 22/02/21(月)11:29:41 No.899569139

未来龍皇立ててから打ってくるやついたけど練度が足りないなって

41 22/02/21(月)11:29:42 No.899569142

余裕がありそうなら5回目の時はOFFにしておく

42 22/02/21(月)11:32:06 No.899569564

ピン刺ししてると抹殺が割と仕事してくれる

43 22/02/21(月)11:32:39 No.899569650

抹殺はぶっちゃけ禁止でも妥当だと思う… 流石に制限で止まるだろうけど

44 22/02/21(月)11:33:08 No.899569744

安心感が違うよね

45 22/02/21(月)11:33:15 No.899569766

自分で使うよりも抹殺のコストにしてる率の方が高い気がする隕石

46 22/02/21(月)11:34:53 No.899570083

モンスター1体もリリースできないと発動はしてもトークンも自分も出てこれないんだねこの隕石 耐性持ちマリンセスに発動したのがそのまま手札に戻ってった…

47 22/02/21(月)11:35:59 No.899570298

書き込みをした人によって削除されました

48 22/02/21(月)11:36:18 No.899570357

回数数えたりステータスの合計メモしなくていいDCGは使い勝手が良い

49 22/02/21(月)11:36:24 No.899570379

>抹殺は作りたいけど規制されて悲しみを背負いそうな気もするから困るぜ >補填とかしてくれるのかまだわからないしよー! リンクスって補填とかあるのかぜ?

50 22/02/21(月)11:36:44 No.899570441

最悪の場合でもトークンを攻撃力0の装備魔法扱いにできるサクリファイスアニマのリンクマーカー先か 展開できそうならコーディネラルで交換できるような場所にトークン置くのを心がける

51 22/02/21(月)11:36:45 No.899570448

>回数数えたりステータスの合計メモしなくていいDCGは使い勝手が良い めくりとか演出で遅いのがネックだな

52 22/02/21(月)11:36:46 No.899570451

>回数数えたりステータスの合計メモしなくていいDCGは使い勝手が良い 発動可能になるとautoでもしっかり教えてくれるのありがたいよね…

53 22/02/21(月)11:36:54 No.899570483

@イグニスターにピンで入れて抹殺でケアしつつ素引した時にジアライバルどかんと立たせてる状態で相手の展開潰すの気持ちよすぎる

54 22/02/21(月)11:37:07 No.899570519

>回数数えたりステータスの合計メモしなくていいDCGは使い勝手が良い 泡影の位置情報とかも勝手に記憶してくれるしな

55 22/02/21(月)11:37:24 No.899570584

>>補填とかしてくれるのかまだわからないしよー! >リンクスって補填とかあるのかぜ? 禁止以外ありません

56 22/02/21(月)11:37:52 No.899570684

>>抹殺は作りたいけど規制されて悲しみを背負いそうな気もするから困るぜ >>補填とかしてくれるのかまだわからないしよー! >リンクスって補填とかあるのかぜ? 禁止カードの局ハリを同パックの他のカードに取り替えてくれるようになったよ どれも要らねえ…

57 22/02/21(月)11:38:56 No.899570887

中央にトークン置かれたら用心せい

58 22/02/21(月)11:40:57 No.899571274

現状制限カードが被っても10分解だから禁止にでもならない限り補填はなさそうだぜー

59 22/02/21(月)11:42:16 No.899571515

鉄獣ってこれ引っかからない範囲でアポロ立てれたっけ…

60 22/02/21(月)11:43:47 No.899571810

抹殺はサイドで見れる相手増やせるからこその紙の評価だから流石に紙ほど規制はキツくならんとは思う

61 22/02/21(月)11:43:59 No.899571872

(うらら来ないけどニビル握られてると面倒だから先にメルカバー立てとくか…)

62 22/02/21(月)11:44:07 No.899571901

>鉄獣ってこれ引っかからない範囲でアポロ立てれたっけ… 手札消費激しいアポロ双竜リボルトがニビルケアのルートにもなっててちょうど5回めで立つ

63 22/02/21(月)11:44:41 No.899572031

抹殺は必要じゃないか?禁止は…

64 22/02/21(月)11:45:47 No.899572253

臭ったらエンジェから出したホーット守ってる

65 22/02/21(月)11:46:08 No.899572331

キュピーン!(プルプルプルプル

66 22/02/21(月)11:46:35 No.899572425

実用的にこいつ防げるの抹殺しかいないから嫌い

67 22/02/21(月)11:47:12 No.899572550

特殊召喚4回でやめとけばいいんだ!

68 22/02/21(月)11:47:35 No.899572622

>抹殺は作りたいけど規制されて悲しみを背負いそうな気もするから困るぜ 一枚だけなら多分安全だぜー

69 22/02/21(月)11:47:49 No.899572665

LLに投げると0/0トークン生成されるの笑う

70 22/02/21(月)11:49:42 No.899573022

こいつ三枚欲しい欲しいけどこいつのためにエーリアンパック剥きたくない!

71 22/02/21(月)11:49:47 No.899573037

恐竜使ってるからあんまり怖くない たまに怖い

72 22/02/21(月)11:50:04 No.899573089

閃刀相手だと割とつらい…

73 22/02/21(月)11:50:25 No.899573146

ヌメロンは一回召喚だからセーフ!

74 22/02/21(月)11:51:09 No.899573309

>発動可能になるとautoでもしっかり教えてくれるのありがたいよね… (あ急に対面光だした…終わったわ…)

75 22/02/21(月)11:51:27 No.899573367

>こいつ三枚欲しい欲しいけどこいつのためにエーリアンパック剥きたくない! あれ剝くなら闇鍋でCP集めた方がマシでしょ

76 22/02/21(月)11:51:35 No.899573395

一緒にヴェーラーとか握ってる時の全能感

77 22/02/21(月)11:52:08 No.899573505

>閃刀相手だと割とつらい… 使い所少ない上にアンカー残ってると取られるからな…

78 22/02/21(月)11:52:29 No.899573565

>ヌメロンは一回召喚だからセーフ! P召喚とかも一回扱いだっけかあれ

79 22/02/21(月)11:52:47 No.899573619

ニビルGドロバ辺が後攻で握ってて嬉しい辺りうららは不要なのかもしれん…

80 22/02/21(月)11:52:56 No.899573648

>ヌメロンは一回召喚だからセーフ! こいつ回数じゃなくて召喚した数だから効くよ 殴るだけだと4体だからセーフだけど

81 22/02/21(月)11:53:03 No.899573670

ニビルは回数じゃなく個数なんですよ

82 22/02/21(月)11:53:50 No.899573821

MDだと相手に握ってるのバレるのがちょっと悲しい

83 22/02/21(月)11:54:11 No.899573883

車でヌメロンサーチとかしてたらギリギリアウトだけどまだニビルに強い方だと思う

84 22/02/21(月)11:54:27 No.899573936

助けてふわんだりぃず…

85 22/02/21(月)11:55:10 No.899574083

>MDだと相手に握ってるのバレるのがちょっと悲しい うららなのに4回目までoffにしてると立ち回り歪めてくれて助かったりする

86 22/02/21(月)11:55:17 No.899574107

龍皇出した後に投げてくる人がたまにいる

87 22/02/21(月)11:55:23 No.899574129

俺が入れてても無効化しかされないから抜いた

88 22/02/21(月)11:55:47 No.899574222

ラプタイトでめくれると3000打点追加!ってなる 先行だとウーサにするくらいしか役に立たないけど

89 22/02/21(月)11:56:00 No.899574266

>俺が入れてても無効化しかされないから抜いた ニビルで鬱シコしてるやつ初めてみた

90 22/02/21(月)11:56:14 No.899574315

シニューシャに投げることはたまにある

91 22/02/21(月)11:56:24 No.899574356

出し渋るよりかはさっさと投げた方がなんだかんだ殺せずともダメージ大きい気はする

92 22/02/21(月)11:56:41 No.899574411

閃刀姫相手はアクセスルートぐらいしか召喚重ねない上に除去手段豊富なせいでかなり隕石が腐る

93 22/02/21(月)11:57:16 No.899574514

>手札消費激しいアポロ双竜リボルトがニビルケアのルートにもなっててちょうど5回めで立つ だったり十二ルートも下敷きの枚数減らせばケアできるあたりこいつらおかしいわ

94 22/02/21(月)11:57:22 No.899574542

相手がふーんってソリティア再開した時の精神ダメージが大きい

95 22/02/21(月)11:57:26 No.899574557

幻影で撃つスレ画が頼りになり過ぎる トークンはブレソで壊せばいいし

96 22/02/21(月)11:57:35 No.899574598

1度も使われたことない…

97 22/02/21(月)11:57:39 No.899574605

ニビル誘発もってなくても手札からなんか出せる場合 4回目の特殊召喚したらスイッチオンにするとちょっと緩い盤面ができたりするのいいよね

98 22/02/21(月)11:57:57 No.899574657

クソでかニビルトークン寝取るの楽しくてやめられないんだけど!

99 22/02/21(月)11:57:58 No.899574659

>>ヌメロンは一回召喚だからセーフ! >こいつ回数じゃなくて召喚した数だから効くよ >殴るだけだと4体だからセーフだけど 惑星探査車ならまだしもガダーラ置くのもカウントされてるとは思わなかったよ… いやそりゃそうなんだけど

100 22/02/21(月)11:58:05 No.899574689

LLがこいつ打っても何事もなかったかのようにホープ出してきて目ン玉飛び出たね俺は

101 22/02/21(月)11:58:15 No.899574724

後攻で展開してたら相手がなんか攻撃表示でくれて駄目だったやつ 最後はトークンに殺されてた

102 22/02/21(月)11:58:22 No.899574753

未開域に投げたら何食わぬ顔でソリティア再開しやがった!

103 22/02/21(月)11:59:26 No.899574956

>>手札消費激しいアポロ双竜リボルトがニビルケアのルートにもなっててちょうど5回めで立つ >だったり十二ルートも下敷きの枚数減らせばケアできるあたりこいつらおかしいわ 出してもシュライグから出てきたので再展開したり召喚権残ってたりするしな…

104 22/02/21(月)11:59:31 No.899574974

禁止令

105 22/02/21(月)11:59:35 No.899574985

コイツやうららで止まらないデッキ本当なんなの

106 22/02/21(月)12:00:10 No.899575097

>コイツやうららで止まらないデッキ本当なんなの うららで止まらんのはまぁタイミングと手札による ニビル後動くのはやめろ

107 22/02/21(月)12:02:01 No.899575480

いやいや…こんな隕石なくてもいけるでしょと思って挑んだプラチナ帯入って初の対戦がジェムナイト先行1キルでニビル必要なのってこういうことか…とわからされた 当然負けた

108 22/02/21(月)12:02:21 No.899575544

うらら一枚で止まるデッキはケア札を入れなきゃいけないから弱いぜー! ニビルはケアできる展開デッキクソつよぜー!

109 22/02/21(月)12:02:31 No.899575572

リリースの対抗手段出来ないかな…

110 22/02/21(月)12:02:56 No.899575656

ジアライバルを出すまで待って下さい…

111 22/02/21(月)12:03:12 No.899575728

fu825285.jpeg 対面がニビル打ってくれたおかげでこの後逆転出来た時は脳汁止まらんかった

112 22/02/21(月)12:03:21 No.899575755

>リリースの対抗手段出来ないかな… 上が悪用して止まらなくなるので駄目

113 22/02/21(月)12:03:23 No.899575761

ニビル一滴残り展開札だと勝った!ってなる

114 22/02/21(月)12:03:32 No.899575791

>リリースの対抗手段出来ないかな… 生贄封じの仮面以上の何を望むんだ

115 22/02/21(月)12:03:35 No.899575809

シャドールには効きが悪い

116 22/02/21(月)12:04:22 No.899575957

うらら1枚で止まってた三幻魔にエルドリッチ入れたらめちゃくちゃ安定するようになったぜー! あっエフェクトヴェーラーも持ってるんですか…サレンダー

117 22/02/21(月)12:06:30 No.899576414

花札にこれ撃ったら桜に幕からガンガン展開してきて五光と猪鹿蝶並んだよ なんだあいつら

118 22/02/21(月)12:06:31 No.899576420

>>コイツやうららで止まらないデッキ本当なんなの >うららで止まらんのはまぁタイミングと手札による >ニビル後動くのはやめろ わかったこのターンは止まる お前のエンドフェイズ墓地の幻影罠の効果でローブ蘇生チェーンティアースケイル蘇生娘々蘇生 俺のターン

119 22/02/21(月)12:06:54 No.899576519

こいつはエルドリッチや真竜に腐るから入れるか迷うんだよな

120 22/02/21(月)12:07:07 No.899576564

>シャドールには効きが悪い 場合によるけど光属性貰えるのは有り難いからな…

121 22/02/21(月)12:07:09 No.899576571

幻魔はマジで下級にうられ投げたら終了だもんな…手札に最初からあるならともかく

122 22/02/21(月)12:07:44 No.899576709

バージェストマ相手に発動するとニビルをチラ見せしただけで終わる悲しみ

123 22/02/21(月)12:08:13 No.899576824

うちのデッキだと大抵は 墓穴にそのままホールインワンするか ガミガミオババが受け止めて粉砕してる

124 22/02/21(月)12:08:38 No.899576920

効果受けないモンスター立てると黙って引っ込むのがシュール過ぎる…

125 22/02/21(月)12:08:48 No.899576968

俺のデッキだと回答が光子卿ぐらいしかねぇ…

126 22/02/21(月)12:09:08 No.899577053

シャドールは融合モンスターを墓地に落とすのが展開ルートだから効き目薄いわな…

127 22/02/21(月)12:09:42 No.899577196

>>シャドールには効きが悪い >場合によるけど光属性貰えるのは有り難いからな… そもそもミドラが立ってるだけでプルプルできなくなるやつ

128 22/02/21(月)12:10:05 No.899577313

壊獣は平気なのにコイツだけ効果無効にされるの正直よく分かってない

129 22/02/21(月)12:10:15 No.899577359

まだ刺されたこと無いけどうちの魔妖にやられたら一発で詰みそうで怖い

130 22/02/21(月)12:10:33 No.899577425

見せるだけでも強い サーチして持ってくると露骨に動きが止まる

131 22/02/21(月)12:10:39 No.899577447

>壊獣は平気なのにコイツだけ効果無効にされるの正直よく分かってない 発動宣言をしてからリリースして特殊召喚をするから

132 22/02/21(月)12:10:55 No.899577504

>壊獣は平気なのにコイツだけ効果無効にされるの正直よく分かってない あいつはただの召喚コストでこいつは効果でリリースしている

133 22/02/21(月)12:11:13 No.899577571

>壊獣は平気なのにコイツだけ効果無効にされるの正直よく分かってない 隕石はまずリリースするのに効果の発動が挟まるからな

134 22/02/21(月)12:11:21 No.899577601

>壊獣は平気なのにコイツだけ効果無効にされるの正直よく分かってない 壊獣は特殊召喚のコストを支払ってるだけだから効果を発動してない 効果発動できない状況でも自分のモンスターをリリースしてアドバンス召喚できるのと同じ

135 22/02/21(月)12:11:55 No.899577753

途中でコアキメイルガーディアン立たされて降参いいですか?ってなった

136 22/02/21(月)12:12:07 No.899577797

>そもそもミドラが立ってるだけでプルプルできなくなるやつ 本体とトークンで特殊召喚2回にカウントされるの最近知ったわ

137 22/02/21(月)12:12:09 No.899577807

よく怪獣について調べたな…まるで芹沢博士だ

138 22/02/21(月)12:12:21 No.899577851

効果とコストの説明4体でオーバーレイネットワークを構築!

139 22/02/21(月)12:12:42 No.899577950

>効果とコストの説明4体でオーバーレイネットワークを構築! 現れろ4ゴミアント!

140 22/02/21(月)12:13:13 No.899578069

やっぱりこいつはサイドに入れたいんだよな マッチ戦実装来ないかな…

141 22/02/21(月)12:13:29 No.899578136

こいつなんで無制限なの…?

142 22/02/21(月)12:13:59 No.899578279

生成あるDCGなら大体規制されたらポイント満額返ってくるし…

143 22/02/21(月)12:14:06 No.899578312

スレ画をケアしながらスレ画2枚ぐらい余裕で詰めるから十二鉄の対応力は中々狂っている

144 22/02/21(月)12:14:06 No.899578313

>こいつなんで無制限なの…? 後攻を助けるカードだから

145 22/02/21(月)12:14:10 No.899578330

>こいつなんで無制限なの…? 2枚以上要る?

146 22/02/21(月)12:14:26 No.899578404

か弱い電脳なのでとても辛いです

147 22/02/21(月)12:14:34 No.899578441

>こいつなんで無制限なの…? 相手によっては手札コストぐらいしか使い道ないからな

148 22/02/21(月)12:14:37 No.899578451

2枚入れるのはたまに見る

149 22/02/21(月)12:14:37 No.899578452

>>こいつなんで無制限なの…? >2枚以上要る? いるから無制限でいいよ!

150 22/02/21(月)12:14:50 No.899578515

>こいつなんで無制限なの…? 制限かかるようなやつらを咎める存在だから

151 22/02/21(月)12:14:57 No.899578549

制限されても多分あんま変わらんよな

152 22/02/21(月)12:15:00 No.899578565

>スレ画をケアしながらスレ画2枚ぐらい余裕で詰めるから十二鉄の対応力は中々狂っている 手札で腐ってる増Gを壺に変換出来てありがたい…

153 22/02/21(月)12:15:16 No.899578635

BO3なら3枚サイドに突っ込みたいときはある

154 22/02/21(月)12:15:29 No.899578690

ドライトロン相手に一度落として流してから強制脱出装置で戻したら爆発してきもちよかった

155 22/02/21(月)12:15:42 No.899578744

一番刺さるのはやっぱLLか?

156 22/02/21(月)12:15:50 No.899578775

ニビルが決まったから勝つこともあればニビルが腐ったから負けることもある 稀に死因トークンが強かったもある

157 22/02/21(月)12:16:05 No.899578845

最悪融合素材にできるから3枚積んでるぜ

158 22/02/21(月)12:16:07 No.899578857

正直エルド多いし腐ること多いんだよね ケアもしっかりしてくるし抹殺用の1枚だけだわ

159 22/02/21(月)12:16:24 No.899578947

ドライトロン相手って打てるタイミングでそのまま打っていいんだろう いまいちわからん

160 22/02/21(月)12:16:32 No.899578981

こいつ投げるのは勝手だけどちゃんとトークン除去手段も考えておくんだぞ 相手次第ではそのままトークンで殴り殺すぞ

161 22/02/21(月)12:16:58 No.899579094

自己満ソリティアころすべし じひはない

162 22/02/21(月)12:17:08 No.899579137

スレ画1枚ライスト2枚サンボル1枚は正直今の環境だとうららより便利だと思う

163 22/02/21(月)12:17:09 No.899579140

時械神に入れたいけど逆に本体の処理どうしよう…

164 22/02/21(月)12:17:21 No.899579195

エクシーズフェスで調子乗って6素材アーゼウス立てた十二獣に落としたときは爽快だった

165 22/02/21(月)12:17:24 No.899579204

十二獣で素材4アーゼウス出すとニビルにチェーンして墓地送り2回使えるから相手の無効化効果1回は踏み倒せていいよね…

166 22/02/21(月)12:17:30 No.899579229

>こいつ投げるのは勝手だけどちゃんとトークン除去手段も考えておくんだぞ >相手次第ではそのままトークンで殴り殺すぞ 次のターン、なんかトークン残ったしトークンで相手殺した時は何のためにニビル撃ってんだこいつ?ってなったよ…

167 22/02/21(月)12:17:34 No.899579255

gを無視して大量ドローで使われたならプレイが悪いけど 偶然で初手で引いてきたのは相手の運が良かったで良いかなって

168 22/02/21(月)12:17:37 No.899579262

LL鉄獣はハンド次第とはいえニビルケアしながらうごけるしなぁ 未来龍王とかニビル誘うための餌みたいなもんだし

169 22/02/21(月)12:17:45 No.899579308

XYZフェスでもこいつと壊獣が踏み荒らしてくる!

170 22/02/21(月)12:18:00 No.899579393

ただでさえ腐りやすいのに勇者来たらヴェーラーか泡影も一緒に握ってないとほぼ役に立たなくなる

171 22/02/21(月)12:18:04 No.899579418

しかしこいつのためにワームパック引けってのも

172 22/02/21(月)12:18:06 No.899579433

俺はGうららが2枚初手で来たら相手が5体出すまでオート切るマン

173 22/02/21(月)12:18:24 No.899579514

じゃあまず餅カエルを置いてから展開しますね

174 22/02/21(月)12:18:35 No.899579558

何より今ナリを潜めてる対幻影考えるとスレ画ないと無理 正直2枚積んでも良いんじゃねえかと思うレベルで無理

175 22/02/21(月)12:18:43 No.899579585

offにしたまま相手END

176 22/02/21(月)12:18:59 No.899579660

>俺はGうららが2枚初手で来たら相手が5体出すまでオート切るマン ありがたい…

177 22/02/21(月)12:19:31 No.899579808

2枚入れるのは手札にダブった時が怖いのでデッキに戻す手段が欲しい

178 22/02/21(月)12:19:37 No.899579843

>俺はGうららが2枚初手で来たら相手が5体出すまでオート切るマン 気にせず展開するね

179 22/02/21(月)12:19:42 No.899579862

>次のターン、なんかトークン残ったしトークンで相手殺した時は何のためにニビル撃ってんだこいつ?ってなったよ… 今のハンドで処理が無理でも! 希望を信じて出すしかねえんだ!

180 22/02/21(月)12:19:58 No.899579938

>こいつ投げるのは勝手だけどちゃんとトークン除去手段も考えておくんだぞ >相手次第ではそのままトークンで殴り殺すぞ プレミしたと思わせて筒伏せたい

181 22/02/21(月)12:20:11 No.899579998

まあワームパックは残念だがこいつ以外は気兼ねなく砕けるからジェムをポイントに変える名目なら良いかもね

182 22/02/21(月)12:20:36 No.899580118

オフってたら未来竜皇たった

183 22/02/21(月)12:20:40 No.899580147

ドラグニティで本命の展開通す前にクリスタルウィング立ててケア出来た時は信頼感が凄い 手札はゴミになる

184 22/02/21(月)12:20:46 No.899580179

>2枚入れるのは手札にダブった時が怖いのでデッキに戻す手段が欲しい 鉄獣はスッと別のカードに変換できるのマジありがたい

185 22/02/21(月)12:20:50 No.899580202

たまに攻撃表示でトークン出てくる

186 22/02/21(月)12:21:09 No.899580284

バジェ使ってるとたまに相手が見せてくれる謎のカードだ

187 22/02/21(月)12:21:14 No.899580314

相手の場に爆誕した攻撃力10000越えトークンをコーディネラルでうららと入れ替えて上から殴って殺したのは過去最高に気持ちいい勝ち方だった

188 22/02/21(月)12:21:32 No.899580408

LLってやっぱ未来皇でたタイミングで落とすのが良いの? リサイト2体目?

189 22/02/21(月)12:21:58 No.899580534

>バジェ使ってるとたまに相手が見せてくれる謎のカードだ 次点自分フィールド墓地送りアーゼウス

190 22/02/21(月)12:22:05 No.899580562

展開しまくるデッキに弱いからこいつは抜けない 相手のモンスターが1体だけになるなんて入れない理由がねえぜ!

191 22/02/21(月)12:23:00 No.899580824

よくメイン1終わるまで耐えたな サスガダァ

192 22/02/21(月)12:23:08 No.899580866

というか今後もっと幻影増えるだろうから入れないとデュエルにならないぞ

193 22/02/21(月)12:23:09 No.899580870

リッチ減って使いやすくなってきた

194 22/02/21(月)12:23:11 No.899580883

>相手の場に爆誕した攻撃力10000越えトークンを所有者の刻印で奪って殴って殺したのは過去最高に気持ちいい勝ち方だった

195 22/02/21(月)12:23:18 No.899580923

>オフってたら未来竜皇たった これとコアキガーディアンの見落としが最近の失敗

196 22/02/21(月)12:23:29 No.899580982

エンドフェイズにコストでリリースしたい

197 22/02/21(月)12:23:29 No.899580985

展開の途中で不自然に相手に優先権が移った時は全てを覚悟する

198 22/02/21(月)12:23:59 No.899581147

>LLってやっぱ未来皇でたタイミングで落とすのが良いの? >リサイト2体目? リサイト2体目が丸いと思ってる その後もう一回未来龍王立てるルートに行くこと殆ど無いし

199 22/02/21(月)12:24:55 No.899581426

>よくメイン1終わるまで耐えたな >サスガダァ なんかこのEXモンスターゾーンのやつ食えない!

200 22/02/21(月)12:25:00 No.899581441

コアキメイルガーディアン来るタイミングが読めなすぎて邪悪

201 22/02/21(月)12:25:28 No.899581577

LL相手だと結構我慢しないとケアしてくるから困る

202 22/02/21(月)12:25:36 No.899581625

>コアキメイルガーディアン来るタイミングが読めなすぎて邪悪 相手もいつ来てくれるか分からないからな…

203 22/02/21(月)12:26:17 No.899581818

そんなことないだろ 怒気土器かアダマシアチューナーかラプタイトくらいからしか出てこないし

204 22/02/21(月)12:26:40 No.899581944

ガーディアン出てきたら1妨害剥がすためだけに投げる

205 22/02/21(月)12:27:04 No.899582063

(なんか優先権移ったけど使ってこないし無効にするやつ出しとくか…)

206 22/02/21(月)12:27:26 No.899582195

ふーんニビルあるんだじゃあここで一回メイン終了するねってすると撃って来てくれるから楽しい じゃあ本命の展開の続きするね

207 22/02/21(月)12:30:21 No.899583087

正直ニビルって雑に使うと弱いから初心者ならニビルより怪獣やラヴァゴやラーがいいと思うんだよね ニビルと違ってまず止められないし

208 22/02/21(月)12:31:08 No.899583320

可愛そうだから効果無効以外も一体立てて出てきた所を殴る

209 22/02/21(月)12:31:33 No.899583459

ニビルはいつもどこで撃つか迷う ハリファイバーとか出てくると即撃っちゃう

210 22/02/21(月)12:31:41 No.899583497

これ出されたあとに丁度手元にあったサンダーボルト撃ったらサレンダーされた

211 22/02/21(月)12:31:51 No.899583546

200/200トークン出されて俺は…

212 22/02/21(月)12:31:52 No.899583549

>正直ニビルって雑に使うと弱いから初心者ならニビルより怪獣やラヴァゴやラーがいいと思うんだよね >ニビルと違ってまず止められないし あんまり同じ枠のカードでもないんじゃないかニビルと怪獣

213 22/02/21(月)12:32:04 No.899583615

>スレ画1枚ライスト2枚サンボル1枚は正直今の環境だとうららより便利だと思う 紙だとそうだけどMDではサンボルより羽帚がいい

214 22/02/21(月)12:33:13 No.899584000

>正直ニビルって雑に使うと弱いから初心者ならニビルより怪獣やラヴァゴやラーがいいと思うんだよね >ニビルと違ってまず止められないし 問題は初心者が展開し終わった後にラヴァゴラー玉投げて相手の盤面を突破出来るかだ 召喚権無くなるしドライトロン相手だと手札にバーデクいるし

215 22/02/21(月)12:33:18 No.899584036

>正直ニビルって雑に使うと弱いから初心者ならニビルより怪獣やラヴァゴやラーがいいと思うんだよね >ニビルと違ってまず止められないし マスカンの誘発より後手札のライスト怪獣一滴のほうがわかりやすいのはかなりある ぶっちゃけうららも難しいから適当に後手札詰め込んで出来上がった盤面に立ち向かったほうが勝てそうなまである

216 22/02/21(月)12:33:21 No.899584045

ニビルは途中を妨害するカードだから相手のデッキを理解しないといけないのがきついよね 壊獣は出された盤面返すカードだからわかりやすくはある

217 22/02/21(月)12:33:25 No.899584069

ガーディアンはブロックドラゴンで雑に引っ張ってこれない?

218 22/02/21(月)12:33:51 No.899584192

>スレ画1枚ライスト2枚サンボル1枚は正直今の環境だとうららより便利だと思う 案外魔法罠無効疎かにしてるよね 破壊耐性があるからサンボルしても少し残ることも多いけど

219 22/02/21(月)12:33:55 No.899584210

地味に相手エンドフェイズがトリガーにならず撃てないから撃ち時ミスりやすいよね

220 22/02/21(月)12:34:44 No.899584457

アダマシア相手にするとお祈りしながら効果無効が立たないのを祈るゲームになる 立った終わった

221 22/02/21(月)12:35:35 No.899584740

回されるとどこで効果無効とか出てくるか分からないし ニビルチェーン見てケアルートに切り替えられそうだから大体なにも考えずぶっぱしている

222 22/02/21(月)12:35:39 No.899584772

>>スレ画1枚ライスト2枚サンボル1枚は正直今の環境だとうららより便利だと思う >案外魔法罠無効疎かにしてるよね >破壊耐性があるからサンボルしても少し残ることも多いけど というかモンスターでどうこうする連中が多すぎるし1妨害したところでだから?で終わるから正直環境レベル見るならうらら刺さるのって精々エルドぐらいなもんなんだよな

223 22/02/21(月)12:37:04 No.899585198

>>>スレ画1枚ライスト2枚サンボル1枚は正直今の環境だとうららより便利だと思う >>案外魔法罠無効疎かにしてるよね >>破壊耐性があるからサンボルしても少し残ることも多いけど >というかモンスターでどうこうする連中が多すぎるし1妨害したところでだから?で終わるから正直環境レベル見るならうらら刺さるのって精々エルドぐらいなもんなんだよな それは極論すぎ うららちゃんと撃てば1:1交換以上になること結構あるよ

224 22/02/21(月)12:37:14 No.899585232

うららはG回避するのがメインで相手を止めるのはオマケぐらいにしか考えないのが精神衛生に良い

225 22/02/21(月)12:37:25 No.899585292

シャドールだとせいぜいミドラーシュかその前のアナコンダがつぶれるくらいなので別に…ってカード

226 22/02/21(月)12:37:40 No.899585384

>案外魔法罠無効疎かにしてるよね >破壊耐性があるからサンボルしても少し残ることも多いけど 鉄獣だとアポロウーサ双龍出してもライスト1枚で解決されるもんな 正直ルガル抗戦構えて手札誘発何枚か握ってた方が安心感ある

227 22/02/21(月)12:37:46 No.899585438

>うららちゃんと撃てば1:1交換以上になること結構あるよ 鉄獣でも電脳でも幻影でも相手が事故ってなきゃならなくね?

228 22/02/21(月)12:38:30 No.899585650

>鉄獣でも電脳でも幻影でも相手が事故ってなきゃならなくね? でも事故るゲームなんで…

229 22/02/21(月)12:38:32 No.899585657

うららがエルドにしか刺さらないはわらうわ どんな使い方してるんだ

230 22/02/21(月)12:38:57 No.899585794

うららしか手札誘発入れられてないんだろ

231 22/02/21(月)12:39:28 No.899585937

これのリリースで天球効果発動した時は笑った

232 22/02/21(月)12:39:32 No.899585958

展開されるだけでうららしっかり撃てば最終的な盤面だいぶマシになるぞそいつらでも

233 22/02/21(月)12:39:34 No.899585976

>>鉄獣でも電脳でも幻影でも相手が事故ってなきゃならなくね? >でも事故るゲームなんで… そんなお祈りするぐらいなら怪獣やら入れた方がマシだわ…

234 22/02/21(月)12:39:57 No.899586093

バトルフェイズ入る宣言の際にスレ画使えばいいと思うんだがなんでみんなメインフェイズ途中で使うんだ?

235 22/02/21(月)12:40:07 No.899586139

うららと怪獣の併用じゃなくて交換なの!?

236 22/02/21(月)12:40:26 No.899586252

>バトルフェイズ入る宣言の際にスレ画使えばいいと思うんだがなんでみんなメインフェイズ途中で使うんだ? 無効にされるから

237 <a href="mailto:ドロバ">22/02/21(月)12:40:29</a> [ドロバ] No.899586265

使え

238 22/02/21(月)12:40:50 No.899586384

ドラメだとメイン2のシュトラール切ったあたりで打たれるから最悪

↑Top