22/02/21(月)10:18:14 この子... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/02/21(月)10:18:14 No.899556802
この子依存性高いね
1 22/02/21(月)10:21:33 No.899557375
シズメダマ作成ってそんなに高度な技術なの?
2 22/02/21(月)10:22:18 No.899557490
何度はともかく相当数用意するから手間なのは間違いない
3 22/02/21(月)10:25:19 No.899557998
ここのセリフなんか凄い不自然で違和感ある
4 22/02/21(月)10:27:15 No.899558304
>ここのセリフなんか凄い不自然で違和感ある この子よく立場と素でごっちゃになってて地味にシミュむずい
5 22/02/21(月)10:35:50 No.899559690
カイさんで
6 22/02/21(月)10:39:02 No.899560212
えらいえらい んじゃセキ行くか
7 22/02/21(月)10:39:40 No.899560333
クリア後のカイちゃんただの女の子で大好き
8 22/02/21(月)10:40:12 No.899560438
共に作った!!!!1
9 22/02/21(月)10:40:17 No.899560451
>この子よく立場と素でごっちゃになってて地味にシミュむずい もしかして:エミュー
10 22/02/21(月)10:41:44 No.899560734
コンゴウ団のキャプテンが若手メインでセキさん盛り立ててこうみたいな感じなのに対して シンジュ団人材不足っぽいからな…余所者のノボリさん登用するくらいだし
11 22/02/21(月)10:43:11 No.899560983
人材不足っていうか 俺はノボリ起用したのは差別とか そういうのがカイにはないって思ってたわ 主人公に最初警戒してたのはまぁ当たり前ではあるけど ともにシズメダマ作ったら一気に態度やわっこくなったし
12 22/02/21(月)10:46:00 No.899561410
どこかの団と違ってよそ者でも差別せず実力と人格をみて登用するってだけだろ
13 22/02/21(月)10:47:03 No.899561596
>どこかの団と違ってよそ者でも差別せず実力と人格をみて登用するってだけだろ 差別してる団はいないが… 警戒して怪しんでいる団はいるが
14 22/02/21(月)10:47:28 No.899561662
口調が割りとコロコロ変わるのも不安定に見える要因
15 22/02/21(月)10:48:28 No.899561836
>口調が割りとコロコロ変わるのも不安定に見える要因 主人公と二人きりのときは敬語使わないのいいよね
16 22/02/21(月)10:52:20 No.899562503
ガラナちゃんから恨まれてんのかな…のまま特に解決せず終わるからかわいそうになる
17 22/02/21(月)10:53:00 No.899562628
>口調が割りとコロコロ変わるのも不安定に見える要因 長としてのカイはセキやその他面々に対応するペルソナで 女の子としての口調とかは主人公やガラナへのペルソナって感じかな
18 22/02/21(月)10:55:15 No.899562998
>ガラナちゃんから恨まれてんのかな…のまま特に解決せず終わるからかわいそうになる 支えてやらねばなるまい…
19 22/02/21(月)10:55:29 No.899563033
>>この子よく立場と素でごっちゃになってて地味にシミュむずい >もしかして:エミュー もしかして:エミュ
20 22/02/21(月)10:56:10 No.899563165
ガラナさんにカイちゃん係任せられたからカイちゃん選んだ
21 22/02/21(月)10:58:31 No.899563568
普通にセキがナイスキャラで好きになったからそっちにした どっちも好きだけど
22 22/02/21(月)11:01:11 No.899564016
>シズメダマ作成ってそんなに高度な技術なの? 作り方聞いたらその場でキャプテン達が各々作れるくらい難易度高いよ
23 22/02/21(月)11:01:46 No.899564109
>作り方聞いたらその場でキャプテン達が各々作れるくらい難易度高いよ …
24 22/02/21(月)11:02:58 No.899564330
補足すると発案者の博士がその場に居なくて (おそらく)主人公が口頭で説明した程度の情報精度で 正確に効果のあるものが出来上がるくらい難易度高いよ
25 22/02/21(月)11:03:24 No.899564405
>>作り方聞いたらその場でキャプテン達が各々作れるくらい難易度高いよ >… 好物を持ってきて一緒に作った思い出が大事なんだよ… こんなことできる友達なんていなかっただろうし
26 22/02/21(月)11:04:29 No.899564610
別に作ったことをすごいでしょ?って言ってるわけじゃなくて 一緒に作ったもんね?私達友達だよね?って言ってるんだよ
27 22/02/21(月)11:04:38 No.899564643
平気で100200投げるし単純に作業量がつらいと思う
28 22/02/21(月)11:04:42 No.899564654
シズメダマという名前を考えた功労者だぞ カイがいなかったらリラックスダマとかになってたぞ
29 22/02/21(月)11:05:05 No.899564713
>別に作ったことをすごいでしょ?って言ってるわけじゃなくて >一緒に作ったもんね?私達友達だよね?って言ってるんだよ かわいい
30 22/02/21(月)11:05:37 No.899564807
>シズメダマという名前を考えた功労者だぞ >カイがいなかったらリラックスダマとかになってたぞ アルセウスが気に入って別物の光の玉にすら名づけるレベル
31 22/02/21(月)11:05:55 No.899564866
君の好物も作れるよ!
32 22/02/21(月)11:06:25 No.899564955
>君の好物も作れるよ! わぁい僕家族との思い出大好物
33 22/02/21(月)11:06:29 No.899564973
セキさんのアピールポイントも笛あげたとかじゃなかったっけ?
34 22/02/21(月)11:07:44 No.899565176
>セキさんのアピールポイントも笛あげたとかじゃなかったっけ? 誰がその笛渡したと思ってる?みたいな奴だっけ そう考えると両者なんかアピールがショボいし両者とも無いと詰むレベルのものだな… いやカイがシズメダマ開発者じゃないけど
35 22/02/21(月)11:07:49 No.899565194
地味に終盤のキクイ褒めてるシーンとかかわいくて好き
36 22/02/21(月)11:08:07 No.899565248
>>君の好物も作れるよ! >わぁい僕家族との思い出大好物 家族になるんだ…
37 22/02/21(月)11:08:42 No.899565356
>いやカイがシズメダマ開発者じゃないけど つくったよ!
38 22/02/21(月)11:09:55 No.899565561
セキさんとニコイチで話進むと思ったら意外とそうでもなかった むしろ主人公にかなり寄っててぷちリーリエくらいのヒロイン度だったと思う
39 22/02/21(月)11:10:23 No.899565663
セキに関しては親切であるのは間違いないんだけど 自身が笛吹けないから要らなかったんですか?ってちょっとだけなる
40 22/02/21(月)11:10:48 No.899565733
夜中ススキさんのテントの中でイダイトウがガラナさんのガーディを攻撃してたって情報を教えて一緒に見に行きたい
41 22/02/21(月)11:12:00 No.899565937
エミューみたいなポケモンてこれまでいたっけ? ドードーはダチョウだし
42 22/02/21(月)11:12:14 No.899565975
主人公のことアナタ呼びだったりさん付けなのが好き
43 22/02/21(月)11:12:15 No.899565980
これで年上だもんな…
44 22/02/21(月)11:12:31 No.899566040
序盤マジで変な喋り方なんだよな 無理してるって表現なんだろうか
45 22/02/21(月)11:13:18 No.899566196
>序盤マジで変な喋り方なんだよな >無理してるって表現なんだろうか というか前から薄々思ってたけど ポケモンの口語テキストってちょいちょいなんか変というか 標準語とも違うし何だこの…ってなるのが割とある
46 22/02/21(月)11:13:41 No.899566268
一生シズメダマ作るの手伝ってほしい もうシズメダマ必要なくなったから来なくていいよ
47 22/02/21(月)11:14:51 No.899566495
>これで年上だもんな… 主人公とほぼ同年代じゃね? 身長も靴が厚底っぽいし
48 22/02/21(月)11:15:35 No.899566625
イノムーってエミューの胴体部分に似てるね
49 22/02/21(月)11:15:45 No.899566661
カイちゃんはもう開発者のラベンさんに足向けて寝られないのでは
50 22/02/21(月)11:15:50 No.899566674
剣盾から目立ってきたけどキャラの台詞が口調以前に日本語としておかしく見えるの何なんだろう…
51 22/02/21(月)11:16:07 No.899566738
若くして長になったから私友達がいなくてさ…
52 22/02/21(月)11:16:57 No.899566883
>若くして長になったから私友達がいなくてさ… 親もいないしさ…
53 22/02/21(月)11:16:57 No.899566885
対比されるのがデンボクの旦那とセキさんなのがハードすぎない?
54 22/02/21(月)11:17:37 No.899566998
>若くして長になったから私友達がいなくてさ… 俺は友達が居たのかどうかすらわからないけど…
55 22/02/21(月)11:17:51 No.899567050
>若くして長になったから私友達がいなくてさ… キクイは子供! ユウガオは頑固者! ノボリはよそ者! ガラナちゃんはその… ハマレンゲ先生は半裸でクレベースと運動会!
56 22/02/21(月)11:18:36 No.899567216
>>若くして長になったから私友達がいなくてさ… >俺は友達が居たのかどうかすらわからないけど… ヘラ特有の不幸マウント!
57 22/02/21(月)11:18:42 No.899567232
笛を吹くことで精神を安定させる女 あのへんどうみても…
58 22/02/21(月)11:19:07 No.899567296
>笛を吹くことで精神を安定させる女 >あのへんどうみても… メタファー…ってコト!?
59 22/02/21(月)11:19:34 No.899567367
そんな時に主人公が褒めてくれたからね…
60 22/02/21(月)11:19:35 No.899567372
>剣盾から目立ってきたけどキャラの台詞が口調以前に日本語としておかしく見えるの何なんだろう… 今回は昔の設定だからだと思うが…剣盾になにかおかしな所あったっけ?
61 22/02/21(月)11:19:44 No.899567401
笛には気分がよくなる香を焚いておくんだ…
62 22/02/21(月)11:20:09 No.899567489
>対比されるのがデンボクの旦那とセキさんなのがハードすぎない? 言うて仕事もそこの二人と比較しても普通にこなしてない?
63 22/02/21(月)11:20:34 No.899567543
「」のメンヘラ認定のハードルが低すぎると思う
64 22/02/21(月)11:21:21 No.899567665
いやまあでも褒めたら私長として不出来なのに?何もできなかったのに?褒めてくれるの?はその…
65 22/02/21(月)11:21:31 No.899567697
能力的にはともかく内面の方は年相応の女の子なのに重圧や環境がアレなんで支えへの依存度が高くなる
66 22/02/21(月)11:21:32 No.899567706
なんか一人だけ団取りまとめるのに苦労してるところが目立ってて 心労凄そうなところが悪い
67 22/02/21(月)11:21:41 No.899567744
仕事で言うならどの団も主人公いないと調査研究も荒ぶるキングクイーンも畑拡大するのもうまく行ってないからな
68 22/02/21(月)11:22:17 No.899567833
何で素直に神聖で綺麗な音色を奏でる事で心を落ち着かせてるって発想にならないのですか?
69 22/02/21(月)11:22:31 No.899567872
カイちゃん選んだ後のセキさんが余裕あってかっこよすぎる セキさん選んだパターンが見るに耐えないのでカイちゃんを選ぶ…
70 22/02/21(月)11:22:36 No.899567888
>能力的にはともかく内面の方は年相応の女の子なのに重圧や環境がアレなんで支えへの依存度が高くなる ドラクエでもそんなヒロインいたな……あっちも大概だった
71 22/02/21(月)11:22:46 No.899567922
>家族になるんだ… 幼いころから家族がいないカイと アルセウスによって家族と離れ離れにされてしまった主人公… この世界では二人に家族はいない…
72 22/02/21(月)11:23:02 No.899567962
>なんか一人だけ団取りまとめるのに苦労してるところが目立ってて >心労凄そうなところが悪い キャプテンのアレさはシンジュもコンゴウも大して変わらなそうだしね
73 22/02/21(月)11:23:05 No.899567970
ピカチュウが喋った!?
74 22/02/21(月)11:23:07 No.899567979
>カイちゃん選んだ後のセキさんが余裕あってかっこよすぎる >セキさん選んだパターンが見るに耐えないのでカイちゃんを選ぶ… 残念ながら選ばれなかった方は…(ニチャア)
75 22/02/21(月)11:23:11 No.899567996
>>家族になるんだ… >幼いころから家族がいないカイと >アルセウスによって家族と離れ離れにされてしまった主人公… >この世界では二人に家族はいない… ピカさん!?
76 22/02/21(月)11:23:22 No.899568031
>カイちゃん選んだ後のセキさんが余裕あってかっこよすぎる >セキさん選んだパターンが見るに耐えないのでカイちゃんを選ぶ… 見たの?
77 22/02/21(月)11:24:17 No.899568194
ガラナさんがめっちゃ塩対応なのも悪い
78 22/02/21(月)11:24:18 No.899568198
現代ならホスト狂いになってそうだなと思った
79 22/02/21(月)11:24:45 No.899568272
>キャプテンのアレさはシンジュもコンゴウも大して変わらなそうだしね アルセウスは大衆の無責任・無関心な部分が妙にリアルでいやらしい
80 22/02/21(月)11:25:01 No.899568324
>幼いころから家族がいないカイと >アルセウスによって家族と離れ離れにされてしまった主人公… >この世界では二人に家族はいない… なんでこいつセンパイ裏切るんだよ…
81 22/02/21(月)11:25:10 No.899568355
ピカチュウはそんなこと言わない
82 22/02/21(月)11:25:22 No.899568391
そもそもシンジュ団の本拠地が糞立地すぎる
83 22/02/21(月)11:25:39 No.899568450
センパイは一人でも割と生きてけるだろうし…
84 22/02/21(月)11:25:56 No.899568496
キャプテンのあれさ加減ならツバキが筆頭だろう 生身の腕っぷしすごいっぽいのもたちが悪い
85 22/02/21(月)11:25:57 No.899568498
ガラナさんを一回長にしたほうがって人居るけどガラナさんは長にするには正直不安だからカイちゃんがいい気がするんだよね…
86 22/02/21(月)11:26:39 No.899568612
>キャプテンのあれさ加減ならツバキが筆頭だろう >生身の腕っぷしすごいっぽいのもたちが悪い 電波千里眼とトリュフナルシストがどうも団の中でも指折りの実力者っぽいのが性質悪い
87 22/02/21(月)11:26:49 No.899568640
ツバキくんまぁまぁタチが悪いけどクソ面白いからな…
88 22/02/21(月)11:27:01 No.899568680
カイちゃん長にしといて頼りなさげなことぼやいてるシンジュ団員ひどくない?
89 22/02/21(月)11:27:02 No.899568687
>キャプテンのあれさ加減ならツバキが筆頭だろう >生身の腕っぷしすごいっぽいのもたちが悪い 失礼な ポケモンバトルの腕前としても上位層だ
90 22/02/21(月)11:27:04 No.899568695
本人もウインディ戦後に何もできなかったね…って落ち込んでて主人公がシズメダマ作ってくれたよなあ!?って褒めてくれてそんなことで褒めてくれるの?って言ってくるから 別にシズメダマ作れるよ!って言いたいんじゃなくて主人公が褒めてくれたから引き止める為に持ち出しただけじゃない?
91 22/02/21(月)11:27:26 No.899568743
>なんでこいつセンパイ裏切るんだよ… ショウセンパイのピカチュウって そっぽ向いたりして癖ありそうだし…
92 22/02/21(月)11:27:49 No.899568813
むしろセキさんがあの連中あいてに余裕あるのすごくない…?
93 22/02/21(月)11:28:17 No.899568898
明確に対暴力として配置されてる警備数人をものともせずはねのけて入室してくる本体の腕っぷし あの世界だと明確に数が少ないポケモン3匹同時指示 何なんお前…
94 22/02/21(月)11:28:21 No.899568911
はじめての友達が褒めてくれた事だからな…
95 22/02/21(月)11:28:24 No.899568921
>見たの? セーブして見たよ…
96 22/02/21(月)11:28:35 No.899568951
ハマレンゲ半裸マッチョもすごいことはすごいんだけどなあ
97 22/02/21(月)11:28:44 No.899568975
メンタルが弱すぎる…
98 22/02/21(月)11:29:01 No.899569017
>ハマレンゲ半裸マッチョもすごいことはすごいんだけどなあ 師匠は単純にクレベースから外せないと思う
99 22/02/21(月)11:29:15 No.899569064
ポケモンって生き物がそもそもバトル好きだしピカチュウは適度にボールから出して放電させないと溜め込みそうだしで ボールから出すと襲ってくる…って感じの初期センパイは捕まえたはいいけどボールから出すの怖がって閉じ込め気味でピカチュウに懐かれてなかったんだろうなって
100 22/02/21(月)11:29:16 No.899569067
>むしろセキさんがあの連中あいてに余裕あるのすごくない…? ツバキ以外そこまで厄介でもなくないか まあワサビちゃんは少し厄介かもしれんがツバキ程じゃないだろうし
101 22/02/21(月)11:29:39 No.899569136
ポケモンだそうや…
102 22/02/21(月)11:29:47 No.899569155
どちらかを選ぶシーンで一番邪悪なのはウォロさんだということはあまり語られない
103 22/02/21(月)11:30:00 No.899569185
ヒナツちゃんもわりとアレだぞ!
104 22/02/21(月)11:30:09 No.899569216
>どちらかを選ぶシーンで一番邪悪なのはウォロさんだということはあまり語られない >残念ながら選ばれなかった方は…(ニチャア)
105 22/02/21(月)11:30:10 No.899569218
>まあワサビちゃんは少し厄介かもしれんがツバキ程じゃないだろうし 何言ってんのかわからないだけで仕事はちゃんとしてるしな…
106 22/02/21(月)11:30:46 No.899569314
ウォロが石田か櫻井声の邪悪な生き物なのは語るまでもないからだろ
107 22/02/21(月)11:30:48 No.899569327
長としてそこそこのセキとちょっと頼りないカイ ライドポケモン適性極まってるカイと笛が苦手なセキ って対比なんだろうけど後者が別に作中有効活用されてる場面が無いから どうしても若干セキの方が凄く見えてしまう イベントでなんかポケモンに乗ってりゃな
108 22/02/21(月)11:30:57 No.899569358
ぶっちゃけ長としての仕事は普通にやってそうと言うか本編描写でも各キャプテンに話通したりギンガ団やシンジュ団とのやり取りしてる…
109 22/02/21(月)11:31:03 No.899569378
アヤ信 若さが走ってる 肝心なとき以外は臆病者 ツバキ ワサビ だからアヤ信以外は大体問題児と言ってもいい
110 22/02/21(月)11:31:09 No.899569401
考えさせて
111 22/02/21(月)11:31:20 No.899569432
解散で
112 22/02/21(月)11:31:25 No.899569456
>ガラナさんを一回長にしたほうがって人居るけどガラナさんは長にするには正直不安だからカイちゃんがいい気がするんだよね… ガラナとカイだったらカイだろうなぁ 敵対組織の男に惚れこんでる人を長にはできんだろう てかそもそも若くして長としてに育てられたっぽいし fu825231.jpg
113 22/02/21(月)11:32:28 No.899569623
ススキ結構好きなんだけどなあ 決めるときは決めるし
114 22/02/21(月)11:32:33 No.899569634
>てかそもそも若くして長としてに育てられたっぽいし >fu825231.jpg 俺が守護ってやらねばならぬ…
115 22/02/21(月)11:32:34 No.899569638
ツバキはやってることはともかく言ってることはハマレンゲと一緒だし 全部が全部間違ってるわけじゃないんだけどね…
116 22/02/21(月)11:33:01 No.899569713
>ぶっちゃけ長としての仕事は普通にやってそうと言うか本編描写でも各キャプテンに話通したりギンガ団やシンジュ団とのやり取りしてる… 長として駄目なわけでもないのになんでこんなに自己肯定感低いんだろうかカイちゃん…
117 22/02/21(月)11:33:09 No.899569746
ススキはびびりなこと抜けばかなり有能だよね…
118 22/02/21(月)11:33:23 No.899569790
>全部が全部間違ってるわけじゃないんだけどね… お供え物がなにかまるっと忘れるバカだぞ!
119 22/02/21(月)11:33:28 No.899569807
ススキさん自身はかなりまともなんだけど ガラナさん挟まるとおっぱいのせいで俯瞰視点がちょっと歪む
120 22/02/21(月)11:33:41 No.899569839
カイは長に成り立てでしっかりしなきゃって爪先立ちしてるよね
121 22/02/21(月)11:33:56 No.899569885
>長としてそこそこのセキとちょっと頼りないカイ >ライドポケモン適性極まってるカイと笛が苦手なセキ >って対比なんだろうけど後者が別に作中有効活用されてる場面が無いから >どうしても若干セキの方が凄く見えてしまう >イベントでなんかポケモンに乗ってりゃな セキ笛くれただけだぜ!
122 22/02/21(月)11:34:00 No.899569897
ガラナって普通に駄目な方の女じゃないかな 駄目って言うか地雷って言うか
123 22/02/21(月)11:34:06 No.899569924
>長として駄目なわけでもないのになんでこんなに自己肯定感低いんだろうかカイちゃん… なんかシンジュ団内での評価低めだからめっちゃダメージ受けてそう
124 22/02/21(月)11:34:13 No.899569942
カイちゃんはあれで意外と正論パンチしたりしてるよ fu825237.jpg fu825238.jpg
125 22/02/21(月)11:34:15 No.899569955
>長として駄目なわけでもないのになんでこんなに自己肯定感低いんだろうかカイちゃん… 距離の近い相談役が居ないっぽいのが悪い 長適性はあるんだから独り立ちできるレベルまで責任もって面倒見ろや老人連中
126 22/02/21(月)11:34:24 No.899569979
>ツバキくんまぁまぁタチが悪いけどクソ面白いからな… やたら叩かれること多いけど俺ツバキ君結構好きだよ…
127 22/02/21(月)11:34:42 No.899570049
>カイちゃんはあれで意外と正論パンチしたりしてるよ >fu825237.jpg >fu825238.jpg ちゃんと長してる…
128 22/02/21(月)11:34:44 No.899570057
好物集めてきたよ!シズメダマ作るね! するキャプテンに比べるとライドポケモンに与える好物作るのに主人公の手借りるのは大分アレ
129 22/02/21(月)11:34:53 No.899570087
>>全部が全部間違ってるわけじゃないんだけどね… >お供え物がなにかまるっと忘れるバカだぞ! セキになんで教えるんだよう!って言ってるから忘れたの嘘に決まってるだろ!
130 22/02/21(月)11:35:08 No.899570133
カイちゃんについて考察が進むたびガラナさんの評価が下がる… ちょいちょい何も悪くないススキもとばっちりくらってる…
131 22/02/21(月)11:35:10 No.899570140
ツバキはウザイんだが嫌いになれないし面白いからな あの土壇場の状況でスタスタ歩いてきてツバキ賞を渡されたら笑うよ
132 22/02/21(月)11:35:17 No.899570171
ツバキくんって叩かれてたんだ…
133 22/02/21(月)11:35:29 No.899570210
ツバキ叩くようなやついるのか… あーこいつただのバカだな…と気づいた瞬間に愛らしくなると思うんだが
134 22/02/21(月)11:35:32 No.899570217
>セキ笛くれただけだぜ! >ともにシズメダマをつくったよ! ファイッ
135 22/02/21(月)11:35:50 No.899570269
ツバキは守銭奴を絞めてくれたから好き
136 22/02/21(月)11:36:16 No.899570352
ツバキとワサビのインパクト強すぎてコンゴウ団の問題児が多く感じる…!
137 22/02/21(月)11:36:22 No.899570369
>ツバキはウザイんだが嫌いになれないし面白いからな >あの土壇場の状況でスタスタ歩いてきてツバキ賞を渡されたら笑うよ あいつあれで真面目に褒めてくれてんだろうなと思うとちょっと吹く
138 22/02/21(月)11:36:49 No.899570459
>ツバキはウザイんだが嫌いになれないし面白いからな >あの土壇場の状況でスタスタ歩いてきてツバキ賞を渡されたら笑うよ しかも渡してくるものが回復アイテムとかじゃなくてキノコだからな…
139 22/02/21(月)11:36:49 No.899570461
セキは長としての能力はないのに堂々としてて頼り甲斐があるように見えるのが強い
140 22/02/21(月)11:37:02 No.899570504
カイちゃんじゃなくても「これくらいならやって当然だってそれが仕事でしょ?」って誰も褒めないでいると病んで行くんだ
141 22/02/21(月)11:37:06 No.899570517
嫌な人は嫌だろうからツバキ… デンボクのオッサンを止めに行くとき励ましてくれるから俺は好きだけど…
142 22/02/21(月)11:37:29 No.899570599
>>ツバキくんまぁまぁタチが悪いけどクソ面白いからな… >やたら叩かれること多いけど俺ツバキ君結構好きだよ… 俺はああいう奴いいと思う セイボリーっぽさある
143 22/02/21(月)11:37:34 No.899570619
>しかも渡してくるものが回復アイテムとかじゃなくてキノコだからな… でも俺未だにあのキノコの採集場所知らないからツバキはすげえよ
144 22/02/21(月)11:37:37 No.899570629
俺にも役目をくれよぅ!が面白すぎる
145 22/02/21(月)11:37:45 No.899570656
>ツバキとワサビのインパクト強すぎてコンゴウ団の問題児が多く感じる…! 一応髪結い女もユウガオが塩対応だったとはいえ独断専行ではあったし スズキはまあ怖がりなだけか アヤ信はまあまともなんだけど服の柄がね…
146 22/02/21(月)11:37:52 No.899570686
カイちゃんが依存してるんだろうとは思うんだけどガラナさん言葉がトゲトゲしくて怖いんだよな…
147 22/02/21(月)11:38:18 No.899570758
ツバキの声は多分川西健吾
148 22/02/21(月)11:38:26 No.899570783
>俺にも役目をくれよぅ!が面白すぎる 役目をくれよぅ!って来てやるのがトリュフ渡すだけってお前
149 22/02/21(月)11:38:29 No.899570798
>>カイちゃんはあれで意外と正論パンチしたりしてるよ >>fu825237.jpg >>fu825238.jpg >ちゃんと長してる… いやむしろ本編ずっと長してるし…
150 22/02/21(月)11:38:37 No.899570816
まぁガラナさんどちらかというと友達というよりは母親よりの関係っぽいし
151 22/02/21(月)11:38:44 No.899570836
>俺にも役目をくれよぅ!が面白すぎる それに対して呆れ気味に他のキャプテンは民を落ち着かせたりしてるぜって返しも 自分から役目よこせっつっといて人には向き不向きが~って言い出すのも好き
152 22/02/21(月)11:38:53 No.899570876
頭がおかしいだけで自分の職務に忠実だし自分勝手なだけでマルマインの事考えてたものね 性根は真面目なんだろうね腐ってるだけで
153 22/02/21(月)11:39:55 No.899571058
腐ってるといよりは真性のバカなだけだろ
154 22/02/21(月)11:40:21 No.899571148
ビカビカ光って滾ってるからあれ暴走じゃなくて恩恵じゃね?と思うのも考え方の一つとして理解は出来る 松明を消すな
155 22/02/21(月)11:40:38 No.899571210
>でも俺未だにあのキノコの採集場所知らないからツバキはすげえよ ガチグマライドしないやついる!?
156 22/02/21(月)11:40:50 No.899571249
ワサビ別に問題児じゃなくない…? 個性は強いけど
157 22/02/21(月)11:40:54 No.899571257
>腐ってるといよりは真性のバカなだけだろ 馬鹿は馬鹿でも好きなタイプの馬鹿だわ
158 22/02/21(月)11:41:38 No.899571413
>ワサビ別に問題児じゃなくない…? まあ強いて言うなら一応一大事に必要な力を渡す条件に鬼ごっこしようぜはちょっとな…って感じかな 本当に強いて言うならレベルだけど
159 22/02/21(月)11:41:45 No.899571429
>>でも俺未だにあのキノコの採集場所知らないからツバキはすげえよ >ガチグマライドしないやついる!? めんどくせぇよなぁ! ゲーフリなんであんなダウジング好きなの…
160 22/02/21(月)11:41:47 No.899571437
>ワサビ別に問題児じゃなくない…? >個性は強いけど クリア後のレジギガスの辺りでも苦労してるような様子はあんまりなかったし多分そこまで他人に迷惑かける子ではない
161 22/02/21(月)11:41:55 No.899571464
>ワサビ別に問題児じゃなくない…? >個性は強いけど セキがワサビやツバキに苦労してるみたいなのはないと思う いやツバキには苦労してるだろうが疲労困憊するレベルではない
162 22/02/21(月)11:42:00 No.899571478
剣盾はトレーナーカードの日本語が変だった記憶
163 22/02/21(月)11:43:40 No.899571786
ツバキは逆張りマン
164 22/02/21(月)11:45:15 No.899572141
一緒に作った!目が合った!
165 22/02/21(月)11:45:18 No.899572157
一番影薄いキャプテンてだれだろ?おばあちゃんかな あのエピソード好きだけど
166 22/02/21(月)11:45:27 No.899572184
>まぁガラナさんどちらかというと友達というよりは母親よりの関係っぽいし ならもうちょいカイちゃん支えてあげてほしい… 余所者の主人公に任せてたけど主人公が自己肯定感低いカイちゃんにつけこむようなやつだったらどうするんだ
167 22/02/21(月)11:46:03 No.899572305
>カイちゃんじゃなくても「これくらいならやって当然だってそれが仕事でしょ?」って誰も褒めないでいると病んで行くんだ 自分でもこのくらいできて普通だから…って思い込んでつぶれてくやつ
168 22/02/21(月)11:46:14 No.899572358
>標準語とも違うし何だこの…ってなるのが割とある そうよな 携帯機RPGの口語テキストには何か変なところがあるのが味と言ってもかごんではない
169 22/02/21(月)11:46:29 No.899572401
ガラナの方がよっぽど不安定だよな…と思う
170 22/02/21(月)11:46:36 No.899572430
>>まぁガラナさんどちらかというと友達というよりは母親よりの関係っぽいし >ならもうちょいカイちゃん支えてあげてほしい… >余所者の主人公に任せてたけど主人公が自己肯定感低いカイちゃんにつけこむようなやつだったらどうするんだ そういうやつは呼びませんよホホホ
171 22/02/21(月)11:47:30 No.899572603
ガラナさん若干の危うさあるよね エロいけど
172 22/02/21(月)11:48:02 No.899572705
でも「」はこういう子好きでしょ?
173 22/02/21(月)11:48:09 No.899572729
>ガラナの方がよっぽど不安定だよな…と思う ガラナはむしろ安定してるというかずっと向いてる方向はガーディ守るとススキ好き…だよ 向いてる方向が団全体としてはあんまり好ましくないだけで
174 22/02/21(月)11:48:35 No.899572808
仕事的な意味だとノボリが1番出来そう 記憶飛んでるとはいえ元々は運営側だし
175 22/02/21(月)11:48:39 No.899572823
>というか前から薄々思ってたけど >ポケモンの口語テキストってちょいちょいなんか変というか >標準語とも違うし何だこの…ってなるのが割とある これで序盤あんまり話が頭に入らなかった
176 22/02/21(月)11:48:55 No.899572878
オド信は影薄い
177 22/02/21(月)11:49:23 No.899572955
セキかカイ選ぶところディアパルどっちかしか貰えないのかと思ってディアルガ選んだぜ! どっちも貰えたぜ!
178 22/02/21(月)11:49:30 No.899572977
>オド信は影薄い 外野よりのマトモ枠だと影薄くなるみたいな所あると思う
179 22/02/21(月)11:50:18 No.899573125
>でも「」はこういう子好きでしょ? ショウカイワサビヒナツユラコギトシマボシ全員好きだぞ 嫌いなキャラはシュウゾウだけ
180 22/02/21(月)11:50:19 No.899573129
>仕事的な意味だとノボリが1番出来そう >記憶飛んでるとはいえ元々は運営側だし つまりアルセウスがヒスイを成り立たせる為にノボリを召喚した可能性が…
181 22/02/21(月)11:50:35 No.899573187
>セキかカイ選ぶところディアパルどっちかしか貰えないのかと思ってディアルガ選んだぜ! >どっちも貰えたぜ! ボールが違うだけだからな!
182 22/02/21(月)11:50:43 No.899573213
こいつなんか愛想悪いしセキくん選ぼ…って思ったら急に可愛い顔で私だよね!してくるからずるいよこの子
183 22/02/21(月)11:50:51 No.899573245
ガラナさんは恋愛脳でカイのこと邪険にしてるみたいに見えちゃって
184 22/02/21(月)11:51:45 No.899573426
早起きの話でセキと喧嘩?してるシーンが一番好き
185 22/02/21(月)11:51:58 No.899573469
正直もっとバチバチしてるかと思ったけどシンジュとコンゴウ自体はそこまで険悪じゃなかったよね セキカイでじゃれ合ってるのが一番の対立要素まである
186 22/02/21(月)11:53:09 No.899573687
>ガラナさんは恋愛脳でカイのこと邪険にしてるみたいに見えちゃって ①子孫ガーディが心に傷を負ったのでキングにさせない選択肢を取る ②ススキ様しゅき… ③シンジュ団の長としてカイにはふさわしい振る舞いをして欲しい が全部別問題ではあるんだけど全部繋げても別に違和感ないのが悪い
187 22/02/21(月)11:53:10 No.899573689
>正直もっとバチバチしてるかと思ったけどシンジュとコンゴウ自体はそこまで険悪じゃなかったよね この前の代が荒れてたみたいだからな 代替りしたお蔭かもな
188 22/02/21(月)11:53:19 No.899573721
ポーチを拡張したい?それなら100円でいいぜ! 安いだろ?
189 22/02/21(月)11:53:22 No.899573730
多分老人連中が根深い
190 22/02/21(月)11:54:29 No.899573944
クヌン…
191 22/02/21(月)11:54:40 No.899573987
>>正直もっとバチバチしてるかと思ったけどシンジュとコンゴウ自体はそこまで険悪じゃなかったよね >この前の代が荒れてたみたいだからな >代替りしたお蔭かもな まぁ普通にデンボクセキカイが頑張ったと思われる
192 22/02/21(月)11:54:50 No.899574022
>この前の代が荒れてたみたいだからな 前の代を知ってそうなユウガオさんも柔軟な人だからかそこまでそういう感じなかったしな
193 22/02/21(月)11:55:33 No.899574176
>ポーチを拡張したい?それなら100円でいいぜ! >安いだろ? 作中1の邪悪来たな…その金でどうせ散髪屋のねーちゃん買ってんだろってなる
194 22/02/21(月)11:56:33 No.899574397
>作中1の邪悪来たな…その金でどうせ散髪屋のねーちゃん買ってんだろってなる 店内に行くと待ってるのはばーちゃんなのに
195 22/02/21(月)11:56:45 No.899574423
>ポーチを拡張したい?それなら1000000円でいいぜ!
196 22/02/21(月)11:56:59 No.899574467
>まぁ普通にデンボクセキカイが頑張ったと思われる 空から落ちて来た主人公を見て動揺しまくりのデンボクの旦那…
197 22/02/21(月)11:57:13 No.899574513
>店内に行くと待ってるのはばーちゃんなのに ばーちゃん目的かもしれん
198 22/02/21(月)11:57:35 No.899574595
呉服屋さんにあのショボいポーチじゃなくてリュック作ってくれって頼んだ方良くない?
199 22/02/21(月)11:57:43 No.899574617
血みどろの殺し合いとかやってた時代もあったのかな デンボクさんも鎧とか持ってたし昔は殺しとかしてそう
200 22/02/21(月)11:58:28 No.899574774
>>まぁ普通にデンボクセキカイが頑張ったと思われる >空から落ちて来た主人公を見て動揺しまくりのデンボクの旦那… 誰だってテンガン山からこっちの村めがけて変な軌道で落っこちてくる奴いたら動揺する
201 22/02/21(月)11:58:37 No.899574804
どんな収納術すればあの小さいポーチの中にモンスターボール999個入るんだろうか
202 22/02/21(月)11:58:54 No.899574844
>血みどろの殺し合いとかやってた時代もあったのかな >デンボクさんも鎧とか持ってたし昔は殺しとかしてそう ムベさんが消してたこともあったろうし
203 22/02/21(月)11:59:14 No.899574905
次回作あったらボールポケット作って別カウントにして欲しい
204 22/02/21(月)11:59:49 No.899575027
刀は通じないみたいなこと言ってたし殺し合いの歴史もありそうだ
205 22/02/21(月)12:00:09 No.899575096
収納術はなくてもボール999個持てるのはなんでなんだよ
206 22/02/21(月)12:00:12 No.899575110
ボールは持ってくもの絞るからポーチ圧迫なんかしないような
207 22/02/21(月)12:00:17 No.899575124
ムベさん「よそもんはけぇんな!」した後謝罪が無くてずっともやもやしてたけど 最後のシノビ装束の下りが気持ち悪すぎて面白かったから前部許した
208 22/02/21(月)12:01:23 No.899575355
セキさん人間できてる言動が多い一方で頭おかしい弟に振り回されて頭下げて回ってる苦労人なところに愛嬌感じるから強いよ
209 22/02/21(月)12:03:57 No.899575881
長になるまで何してたんだろう
210 22/02/21(月)12:05:30 No.899576203
>長になるまで何してたんだろう 同年代から隔離されて修行
211 22/02/21(月)12:07:56 No.899576762
>同年代から隔離されて修行 いじめか?