虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

地震も... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/02/21(月)10:13:37 No.899556047

地震もいいけど

1 22/02/21(月)10:13:41 No.899556060

おせーよ

2 22/02/21(月)10:13:47 No.899556069

千葉ビシン

3 22/02/21(月)10:13:47 No.899556070

おせえ

4 22/02/21(月)10:13:48 No.899556075

でか

5 22/02/21(月)10:13:53 No.899556084

ゆらゆらくらくら

6 22/02/21(月)10:13:53 No.899556086

よくねーよ!

7 22/02/21(月)10:13:54 No.899556090

練馬大根!

8 22/02/21(月)10:13:55 No.899556096

なんかきそうだと思ったら半端だな…

9 22/02/21(月)10:13:56 No.899556098

茨城県沖

10 22/02/21(月)10:13:57 No.899556105

ちばゆらら

11 22/02/21(月)10:13:58 No.899556108

やっぱりか

12 22/02/21(月)10:14:00 No.899556118

なんか長くてこわい

13 22/02/21(月)10:14:00 No.899556119

世田谷沈没!

14 22/02/21(月)10:14:05 No.899556132

良かった 自信なんて無かったんだ

15 22/02/21(月)10:14:06 No.899556138

揺れてるか不安だったくらい微震

16 22/02/21(月)10:14:07 No.899556140

葛飾区ビシン!

17 22/02/21(月)10:14:07 No.899556143

よくねえよ!

18 22/02/21(月)10:14:09 No.899556150

長くない?

19 22/02/21(月)10:14:10 No.899556151

震度1かな

20 22/02/21(月)10:14:10 No.899556152

栃木風か?

21 22/02/21(月)10:14:11 No.899556156

千葉朝から2回浮上!

22 22/02/21(月)10:14:12 No.899556158

朝もあったような

23 22/02/21(月)10:14:19 No.899556177

地震多くない?_

24 22/02/21(月)10:14:19 No.899556178

そこそこ広範囲かな

25 22/02/21(月)10:14:28 No.899556200

また茨城県南?

26 22/02/21(月)10:14:32 No.899556210

杉並!やっぱり揺れてた?

27 22/02/21(月)10:14:32 No.899556211

発生:10:12:51 震源:茨城県沖 36.2N 141.0E 30km 規模:M4.2 最大3

28 22/02/21(月)10:14:35 No.899556221

千葉余裕!

29 22/02/21(月)10:14:42 No.899556241

風のせいかと思ったわ

30 22/02/21(月)10:14:54 No.899556285

埼玉フルグラ

31 22/02/21(月)10:14:58 No.899556294

風かと思った

32 22/02/21(月)10:15:14 No.899556331

地震超怖い なんとかならないの?

33 22/02/21(月)10:15:19 No.899556345

3.11からちょうど11年か…

34 22/02/21(月)10:15:26 No.899556360

今日やけに風強いから気付かないよね ボロ家だからってのが悪いんだけど

35 22/02/21(月)10:15:32 No.899556385

きますぞー!

36 22/02/21(月)10:15:55 No.899556437

>3.11からちょうど11年か… ちょうどとはいったい…

37 22/02/21(月)10:16:09 No.899556469

田舎とかどこの地震だよ

38 22/02/21(月)10:16:29 No.899556520

>地震超怖い >なんとかならないの? 天空都市でも作るか

39 22/02/21(月)10:16:37 No.899556545

雪があったら雪崩ってた

40 22/02/21(月)10:16:53 No.899556585

>地震超怖い >なんとかならないの? 日本は初めてか?このくらい日常茶飯事だ

41 22/02/21(月)10:17:22 No.899556666

fu825147.jpg

42 22/02/21(月)10:18:24 No.899556826

M2の差で1000倍だからな地震のエネルギー

43 22/02/21(月)10:18:46 No.899556877

>日付を入力して [日数] を計算 >2011 年 3 月 11 日 から数えて >2022 年 2 月 21 日 は、 >4,000日

44 22/02/21(月)10:18:54 No.899556902

うんこしてたら揺れた

45 22/02/21(月)10:23:20 No.899557650

あの日から4000回はシコってたのか俺

46 22/02/21(月)10:27:52 No.899558407

>うんこしてたら揺れた 二度とうんこしないで

47 22/02/21(月)10:28:38 No.899558532

>>うんこしてたら揺れた >二度とうんこしないで 溜め込んだのを漏らされたらどうするんだ

48 22/02/21(月)10:29:01 No.899558598

たまには大きい地震もいいよね

49 22/02/21(月)10:29:27 No.899558686

ほんとにちょうどだったとは…

50 22/02/21(月)10:29:39 No.899558721

また揺れたの!?

51 22/02/21(月)10:30:46 No.899558901

4000日記念なの!?

52 22/02/21(月)10:34:55 No.899559537

記念にするのはちょっと

53 22/02/21(月)10:48:44 No.899561884

記念って別にプラスイメージだけに使う言葉じゃないよ

54 22/02/21(月)11:04:20 No.899564577

>>>うんこしてたら揺れた >>二度とうんこしないで >溜め込んだのを漏らされたらどうするんだ マグニチュードが1上がる

55 22/02/21(月)11:06:07 No.899564906

ちゃんと関東あたりで揺れてたのか 朝の三重が震源なのに関東揺れてたのが怖い

56 22/02/21(月)11:06:16 No.899564930

勝手に記念日を作るな

57 22/02/21(月)11:15:31 No.899566611

>ちゃんと関東あたりで揺れてたのか >朝の三重が震源なのに関東揺れてたのが怖い よくあることだぞ

↑Top