ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/02/21(月)08:49:36 No.899542849
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/02/21(月)08:55:38 No.899543734
弱虫ラディッツおじさんちゃんと仕事してくださいよ
2 22/02/21(月)08:57:06 No.899543969
>弱虫ラディッツおじさんちゃんと仕事してくださいよ 仕事したから悟飯ちゃんを仲間に出来た
3 22/02/21(月)09:05:38 No.899545182
悟飯敵ルート良いよね…
4 22/02/21(月)09:10:11 No.899545760
どうなるのこれ
5 22/02/21(月)09:11:02 No.899545861
地球視点だと地獄みたいな顔ぶれ
6 22/02/21(月)09:11:10 No.899545882
>どうなるのこれ これで終わり
7 22/02/21(月)09:12:22 No.899546048
ゲームオーバーだからねこれ
8 22/02/21(月)09:14:56 No.899546449
誘拐された悟飯がそのままラディッツに育てられたifendかこれ
9 22/02/21(月)09:14:59 No.899546455
ラディッツが勝利した世界か
10 22/02/21(月)09:15:25 No.899546535
ラディッツの尻尾を掴んだ悟空 命乞いにも惑わされずにピッコロが魔貫光殺砲を発射 しかしサイヤ人はいざとなれば尻尾を自力で切れるのでラディッツは尻尾を切断し脱出し悟空に魔貫光殺砲が直撃 それを見た悟飯はお父さんをいじめるなー!とピッコロを頭突きで殺害 爆発的な戦闘力を見たラディッツは悟空の代わりに悟飯をお持ち帰り 数年後スレ画
11 22/02/21(月)09:19:26 No.899547086
バッドエンド過ぎる…
12 22/02/21(月)09:22:02 No.899547481
フリーザのサイヤ人警戒心MAXになりそう
13 22/02/21(月)09:25:17 No.899547968
伯父と甥と王子とエリート(一応)
14 22/02/21(月)09:30:02 No.899548706
ラディッツの戦闘力も上がってそう
15 22/02/21(月)09:37:51 No.899549978
地球でベジータを倒してしまって ナメック星でグルドの攻撃をかわせず詰む というゲームオーバーもあった
16 22/02/21(月)09:40:41 No.899550483
>地球でベジータを倒してしまって >ナメック星でグルドの攻撃をかわせず詰む >というゲームオーバーもあった クックリリン! やめろー! →やっちまえー!
17 22/02/21(月)09:42:00 No.899550689
やめなよそういう時間差で詰ませるの
18 22/02/21(月)09:43:07 No.899550893
>やめなよそういう時間差で詰ませるの 時間差とはいっても選択肢間違えたら即その場面に飛んですぐゲームオーバーだから
19 22/02/21(月)09:52:50 No.899552628
ベジータ殺してたらキュイちゃんとかドドマンも生存してるからナメック星編が地獄だな
20 22/02/21(月)10:01:23 No.899554050
前作は戦闘シビアだけどこれは完全ジャンケンだから飽きたな
21 22/02/21(月)10:12:00 No.899555782
例のポットが4つ降ってくるシーンでもう笑うこのエンド
22 22/02/21(月)10:12:56 No.899555941
これって悟空さが元気玉で御飯ちゃん爆殺するのと同じゲーム?
23 22/02/21(月)10:17:53 No.899556742
>これって悟空さが元気玉で御飯ちゃん爆殺するのと同じゲーム? あれはゲーセンの格ゲーでこれはSFCの1巻からナメックまでをなぞるゲームの後編
24 22/02/21(月)10:20:00 No.899557111
天さんが不意打ち魔封波でマジュニア封印してラディッツで詰んだり
25 22/02/21(月)10:23:59 No.899557771
あの三人で五歳児育ててる姿はちょっと想像出来ない
26 22/02/21(月)10:24:16 No.899557822
原作通りやらないと詰むポイント多すぎる…
27 22/02/21(月)10:25:02 No.899557943
不老不死! 不老不死解除!
28 22/02/21(月)10:28:38 No.899558533
超悟空伝だな
29 22/02/21(月)10:30:18 No.899558831
悟飯が栽培マン自力で倒すとそのままナッパも倒してくれるルートはその後どうなるんだっけ?
30 22/02/21(月)10:31:15 No.899558975
原作付きゲームのifルート好き
31 22/02/21(月)10:31:26 No.899559006
覚醒伝はクイズとかもあったな
32 22/02/21(月)10:31:48 No.899559055
>悟飯が栽培マン自力で倒すとそのままナッパも倒してくれるルートはその後どうなるんだっけ? ナッパ早く倒しすぎて悟空が間に合わなくてベジータにピッコロ殺される
33 22/02/21(月)10:32:00 No.899559084
ドラゴンボールのゲームは初期にifネタをばん馬やってたおかげで ifストーリーにかなり寛容になったな
34 22/02/21(月)10:35:25 No.899559625
ドラゴンボールにかぎらず大抵奇跡的なタイミングとかギリギリでなんとかなってたりするからif展開で詰むのはそこそこ理解できる
35 22/02/21(月)10:36:04 No.899559728
別ゲーだけどわざわざピッコロ大魔王復活させて融合したり ラディッツ記憶喪失になって仲良くなるifは楽しかった
36 22/02/21(月)10:39:53 No.899560376
開始直後の悟空が大人になったばかりの天下一武道会で ピッコロの正体を馬鹿正直にアイツはピッコロの生まれ変わりだ…って言うと天さんが先走って魔封波でピッコロ封印して 悟空一人じゃその後来るラディッツに勝てなくなるエンドとかあったな
37 22/02/21(月)10:40:33 No.899560507
マルチバースとはまた違うか
38 22/02/21(月)10:41:06 No.899560628
>開始直後の悟空が大人になったばかりの天下一武道会で >ピッコロの正体を馬鹿正直にアイツはピッコロの生まれ変わりだ…って言うと天さんが先走って魔封波でピッコロ封印して >悟空一人じゃその後来るラディッツに勝てなくなるエンドとかあったな 画像のだよ!
39 22/02/21(月)10:42:26 No.899560855
アックマンがフリーザ親子をアクマイト光線で倒してしまうゲームは笑えた
40 22/02/21(月)10:42:41 No.899560896
>画像のだよ! 上でも言ってるやついるけど画像のはラディッツの命乞い無視したエンドだよ
41 22/02/21(月)10:43:56 No.899561097
天下一武道会で天さんに負けるとマジュニアがけおりだして天さん放置して悟空とマジュニアの決戦(決勝戦ではない)が始まるの好き
42 22/02/21(月)10:44:17 No.899561146
>>画像のだよ! >上でも言ってるやついるけど画像のはラディッツの命乞い無視したエンドだよ そうじゃなくて同じゲームだよ!
43 22/02/21(月)10:44:45 No.899561210
>そうじゃなくて同じゲームだよ! 最初から同じゲームの話してんだけど…?
44 22/02/21(月)10:46:06 No.899561423
バカの世界チャンピオンだ…
45 22/02/21(月)10:48:15 No.899561801
必殺技の相殺はド派手で好き
46 22/02/21(月)10:49:34 No.899562027
あんま覚えてないけど戦闘がつまんなかった事は覚えてる
47 22/02/21(月)10:52:33 No.899562537
一方的に敵封殺できるけど それだとあんまり見応えがないんでわざとジャンケン負けたりあえて引き分けたりしてた