虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/02/21(月)07:34:17 データ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/02/21(月)07:34:17 No.899532249

データは大切

1 22/02/21(月)07:36:04 No.899532416

大切ってなんで?

2 22/02/21(月)07:38:46 No.899532678

>大切ってなんで? うるさい

3 22/02/21(月)07:40:04 No.899532823

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

4 22/02/21(月)07:40:19 No.899532857

たった1年でそんなに

5 22/02/21(月)07:41:19 No.899532985

それちゃんと信用できるデータ?

6 22/02/21(月)07:41:59 No.899533049

>それちゃんと信用できるデータ? うるさい

7 22/02/21(月)07:45:31 No.899533429

その気のない相手にはどんなプレゼンをしても無駄なのである

8 22/02/21(月)07:45:35 No.899533435

就活生のところでなんかあっ…ってなるの切ないな

9 22/02/21(月)07:46:07 No.899533499

素人質問で恐縮ですが

10 22/02/21(月)07:46:30 No.899533534

率ではなくメリットを提示すべきでは?

11 22/02/21(月)07:50:14 No.899533984

うるさい

12 22/02/21(月)07:51:51 No.899534173

>率ではなくメリットを提示すべきでは? みんなって誰?へのアンサーとしてまず所有率を示してるんだからメリットはまた別で提示するんだろう

13 22/02/21(月)07:54:07 No.899534489

答えが返ってこないと決めつけてたら予想外にちゃんと返ってきて無様晒すのいい…

14 22/02/21(月)07:59:42 No.899535181

結局みんなって誰?

15 22/02/21(月)08:03:08 No.899535636

これやると将来親の面倒みなくなるよ

16 22/02/21(月)08:05:59 No.899536048

>これやると将来親の面倒みなくなるよ 将来面倒見て欲しいからでスマホ買ってあげちゃうのは正しい選択なの?

17 22/02/21(月)08:06:18 No.899536102

わかったからどの端末とキャリアを選ぶべきかも分析してきて?

18 22/02/21(月)08:06:41 No.899536152

>将来面倒見て欲しいからでスマホ買ってあげちゃうのは正しい選択なの? そうだが?

19 22/02/21(月)08:07:24 No.899536246

将来就活するときにスマホも使えない社会不適合者になりたくないので買って!

20 22/02/21(月)08:07:32 No.899536268

なんだろう…それってあなたの感想ですよね?

21 22/02/21(月)08:07:53 No.899536315

子ガチャ失敗すぎる

22 22/02/21(月)08:07:56 No.899536323

コロナでスマホなくてバイトもままならない人もいるから多少はね?

23 22/02/21(月)08:08:41 No.899536417

>そうだが? 売り言葉に買い言葉な中身のない信用できない返事で買って貰えると思わないで

24 22/02/21(月)08:10:26 No.899536665

今どんなときもスマホ要求されるからな

25 22/02/21(月)08:11:20 No.899536815

専門外ですが質問よろしいですか?

26 22/02/21(月)08:11:23 No.899536828

もういい!売春してパパに買ってもらうから!

27 22/02/21(月)08:12:13 No.899536941

まあ俺の子供の頃にスマホあったら絶対勉強そっちのけでのめり込んでたろうから心配になる気持ちは分かる ガラケー時代ですらエロサイト見まくってパケ死したせいで親に半殺しにされたからな…

28 22/02/21(月)08:12:18 ID:lLWnTQbY lLWnTQbY No.899536951

>親ガチャ失敗すぎる

29 22/02/21(月)08:12:28 No.899536972

>もういい!売春してパパに買ってもらうから! スレ画男の子じゃないかな…

30 22/02/21(月)08:13:32 No.899537162

君の研究はそれがどう世の中の役に立つのかな?

31 22/02/21(月)08:15:08 No.899537406

世の中に役立つかどうかはやってみないとわかりませんぜ

32 22/02/21(月)08:15:57 No.899537531

>>もういい!売春してパパに買ってもらうから! >スレ画男の子じゃないかな… 売春してパパに買ってもらうから!

33 22/02/21(月)08:15:57 No.899537532

>>もういい!売春してパパに買ってもらうから! >スレ画男の子じゃないかな… >そうだが?

34 22/02/21(月)08:16:18 No.899537584

頭ごなしに否定せずデータによる分析で否定しろよ

35 22/02/21(月)08:18:28 ID:lLWnTQbY lLWnTQbY No.899537964

自分が理解できないとちゃぶ台ひっくり返すの酷すぎない?

36 22/02/21(月)08:18:45 No.899538014

>頭ごなしに否定せずデータによる分析で否定しろよ うるさい死ねあんたなんか産むんじゃなかった

37 22/02/21(月)08:19:10 No.899538093

>頭ごなしに否定せずデータによる分析で否定しろよ 貴様は16.1%の一人なんだよ

38 22/02/21(月)08:20:58 No.899538374

>自分が理解できないとちゃぶ台ひっくり返すの酷すぎない? 所詮精子の残りカスだし…

39 22/02/21(月)08:21:08 No.899538407

口頭だけじゃなくてわかりやすいスライドと手元の資料をでビジュアル的にわかりやすい説明をすべきだった

40 22/02/21(月)08:22:01 ID:lLWnTQbY lLWnTQbY No.899538543

うるさい しね

41 22/02/21(月)08:22:55 No.899538684

>>もういい!売春してパパに買ってもらうから! >スレ画男の子じゃないかな… やろうと思えば需要はあるんじゃない?

42 22/02/21(月)08:28:19 No.899539511

「みんな」って下みたいな意味で使った言葉じゃないだろ データを使ったふりした欺瞞に付き合ってやるものかよ

43 22/02/21(月)08:29:01 No.899539612

パパ活しなくても一ヶ月もバイトしたら買えるだろ

44 22/02/21(月)08:34:16 No.899540356

みんなimg見てるから買って!

45 22/02/21(月)08:38:33 No.899541009

>パパ活しなくても一ヶ月もバイトしたら買えるだろ パパ活すればすぐ買えるし…

46 22/02/21(月)08:44:07 No.899541888

>やろうと思えば需要はあるんじゃない? 何なら女より単価高くなるんじゃないかな希少価値で・・・

47 22/02/21(月)08:47:37 No.899542512

>みんなimg見てるから買って! みんなって誰?

48 22/02/21(月)08:49:25 No.899542813

じゃあママがパパ活に使ってるスマホちょうだい

49 22/02/21(月)08:49:31 No.899542825

>ガラケー時代ですらエロサイト見まくってパケ死したせいで親に半殺しにされたからな… 半殺しで済んでよかったね…

50 22/02/21(月)08:51:09 No.899543097

>>やろうと思えば需要はあるんじゃない? >何なら女より単価高くなるんじゃないかな希少価値で・・・ ヒとか見ればわかるがホモも過当競争になってる って裏庭でハトが言ってた

51 22/02/21(月)08:52:17 No.899543258

うるせー教授!

52 22/02/21(月)08:52:21 No.899543270

みんなって何%から?

53 22/02/21(月)08:53:11 No.899543395

というか十年前ってそんなにスマホ普及してなかったのか…

54 22/02/21(月)08:53:24 No.899543421

売りやろうとおもってもスマホがないと…

55 22/02/21(月)08:55:46 No.899543755

>売りやろうとおもってもスマホがないと… 立ちんぼせぇ

56 22/02/21(月)08:56:09 No.899543811

>>パパ活しなくても一ヶ月もバイトしたら買えるだろ >パパ活すればすぐ買えるし… 親の教育が悪いわ 売春だろ

57 22/02/21(月)08:56:35 No.899543876

>>みんなimg見てるから買って! >みんなって誰? 「」

58 22/02/21(月)08:56:51 No.899543924

みんなが持ってる物を持ってないことで学校でのヒエラルキーが下がり劣等感が募りコミュ力が下がり生涯賃金は8000万円少なくなり孫の顔が見られる確率も大幅に低下する

59 22/02/21(月)08:57:29 No.899544031

>というか十年前ってそんなにスマホ普及してなかったのか… なんだかんだガラケーに比べて高額だしね…

60 22/02/21(月)08:57:41 No.899544056

みんなガシャマンで気持ちいいって言ってるよ!

61 22/02/21(月)08:59:28 No.899544318

まあこういう親は子供がなんか言うと携帯ぶっ壊したりする

62 22/02/21(月)09:00:14 No.899544434

どうせSNSに女装自撮りあげるぐらいにしか使わないでしょ!!

63 22/02/21(月)09:03:26 No.899544880

じゃあ廉価な中華フォンと格安回線でいいよね

64 22/02/21(月)09:04:16 No.899544999

相手を説得するときはこちらの経験による主観も客観も役に立たねえという経験

65 22/02/21(月)09:06:20 No.899545269

>じゃあ廉価な中華フォンと格安回線でいいよね 純国産端末がいい!

66 22/02/21(月)09:07:28 No.899545401

らくらくフォンとか使いにくいの与えようぜ

67 22/02/21(月)09:07:32 No.899545415

>じゃあ廉価な中華フォンと格安回線でいいよね 世の母ちゃんはそんな選択肢知らないんだ

68 22/02/21(月)09:07:41 No.899545431

>純国産端末がいい! そんなの存在しねぇ

69 22/02/21(月)09:10:33 No.899545808

>まあ俺の子供の頃にスマホあったら絶対勉強そっちのけでのめり込んでたろうから心配になる気持ちは分かる >ガラケー時代ですらエロサイト見まくってパケ死したせいで親に半殺しにされたからな… ガラケー無い時代の親がガラケー買い与えた頃だって 結局その程度の局所的な問題はあっても世の中割と回ってるんだから その時代時代で折り合いの付け方は確立されるし利便性を優先すべきだと思うな

70 22/02/21(月)09:13:31 No.899546211

口を慎め 出資者様の判断は絶対だ

71 22/02/21(月)09:15:17 No.899546505

そもそも分析って言葉を正しく使ってるのかこれは

72 22/02/21(月)09:16:11 No.899546640

>ヒとか見ればわかるがホモも過当競争になってる >って裏庭でハトが言ってた スレ画は中学生っぽいけどそんな若年層も飽和してるの? ってハトに聞いておいて

73 22/02/21(月)09:17:18 No.899546798

持ってるってだけで親が金払ったかはわからんな

74 22/02/21(月)09:21:54 No.899547463

これで即将来家族関係断絶するとするのもコワ

75 22/02/21(月)09:24:39 No.899547880

不安は分からんでもないが今の社会でスマホ無いのって完全に不自由すぎるんだよな…

76 22/02/21(月)09:27:20 No.899548275

ガラケー時代はほぼ電話とメールにしか使わんかったな たまーに着うたダウンロードするぐらい

77 22/02/21(月)09:29:34 No.899548635

なんかしれっと中学でうちの親は買ってくれたな携帯 あるに越したことはないからな連絡手段

78 22/02/21(月)09:31:30 No.899548950

ガラケー時代はエロ画像エロ動画ダウンロードしまくってパケ死するやつがクラスに一人はいた

79 22/02/21(月)09:34:45 No.899549500

>というか十年前ってそんなにスマホ普及してなかったのか… iPhoneが6か6sの時代ぐらいか まぁこんなもんだった気はする

80 22/02/21(月)09:37:35 No.899549922

10年前って携帯ゲーもポチポチゲーだけのガチ黎明期じゃないか

81 22/02/21(月)09:38:08 No.899550028

小学生に与えるにはアクセスできる情報に制限かけないとやばい気がするけど大人なら平気かと言われると別にそんなこともないから気にし過ぎかもしれない

82 22/02/21(月)09:41:42 No.899550635

>10年前って携帯ゲーもポチポチゲーだけのガチ黎明期じゃないか 10年前はパズドラが出た年だね

↑Top