虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/02/21(月)03:57:38 樹海村... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/02/21(月)03:57:38 No.899520068

樹海村見終わったとこなんだけどこの映画だいたい前作と同じ視聴感だね… 途中まで怪異を詳細に見せない事で良いホラー描写になってたのに終盤のチャチなクリーチャーで何を怖がっていいのか分からなくなる あと山田杏奈かわいい

1 22/02/21(月)03:58:53 No.899520141

このシリーズはホラーじゃなくてタイムスリップファンタジーだと思ってる

2 22/02/21(月)03:59:20 No.899520179

(良い感じのed)

3 22/02/21(月)04:00:22 No.899520247

>このシリーズはホラーじゃなくてタイムスリップファンタジーだと思ってる 確かに犬鳴村のラストのお兄ちゃんの死体とか好きだしその辺は結構いいかも

4 22/02/21(月)04:03:41 No.899520478

最新作の牛もタイムスリップで謎解きする感じなのだろうか

5 22/02/21(月)04:14:15 No.899521184

牛首村は牛首人間出るのかな…

6 22/02/21(月)04:17:55 No.899521411

ホラーとしてはすごく惜しいのになんか嫌いになれない魅力あるなと思ってたけど自分はファンタジーとして見てた部分があったせいなのか 言語化されててスッキリした

7 22/02/21(月)06:48:33 No.899528552

ホラーなら白石監督の作品の方がよっぽどホラーだよ 怖すぎも途中まではホラーだよ

8 22/02/21(月)06:51:17 No.899528703

フライング塚地アタックが一番怖かったよ

9 22/02/21(月)07:53:20 No.899534390

>確かに犬鳴村のラストのお兄ちゃんの死体とか好きだしその辺は結構いいかも いいよね… 不自然に被せられた布が大きいのと 霊安室の刑事の挨拶に無駄にキレがあるの…

↑Top