ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/02/21(月)03:22:03 No.899516945
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/02/21(月)03:22:53 No.899517039
いい漫画だよなこれ
2 22/02/21(月)03:23:47 No.899517142
総理が黒すぎてわざとシェルター閉じるようにしたんじゃないかとすら思う
3 22/02/21(月)03:24:52 No.899517244
切り捨てられてんの右と思わせて左感が出てきた
4 22/02/21(月)03:26:00 No.899517350
序盤から人類側のトップが悪党に確定してるのは珍しい気がする
5 22/02/21(月)03:27:59 No.899517543
面白いねこの漫画
6 22/02/21(月)03:28:47 ID:I1x.9w1w I1x.9w1w No.899517620
ページ数多いとはいえ隔週更新なのが辛い
7 22/02/21(月)03:31:43 No.899517909
ダイゴさん心理戦もやれんのね… 報道規制は出自に問題があるからとかなんだろうか
8 22/02/21(月)03:41:54 No.899518844
ほのぼのケモホモ漫画かと思ってたら…
9 22/02/21(月)03:44:10 No.899519042
人造巨人とか怪人捕虜とか首相とかダークな話がどんどん出てくる
10 22/02/21(月)03:46:11 No.899519228
今のTOP画怖いしホモいし前のに戻して…
11 22/02/21(月)03:51:15 No.899519630
>今のTOP画怖いし うん >ホモいし それは元からでは
12 22/02/21(月)03:54:10 No.899519814
サイコパパ大臣は悲しき過去持ちだとしてナチュラルサイコな首相は何者なの…
13 22/02/21(月)03:55:05 No.899519891
>人造巨人とか怪人捕虜とか首相とかダークな話がどんどん出てくる 巨人化が裏切り者扱いされててこれロクな技術じゃねぇってなる
14 22/02/21(月)03:55:21 No.899519913
ダイゴさん対人いけんじゃん!
15 22/02/21(月)03:55:43 No.899519930
>ダイゴさん対人いけんじゃん! プロレスでダイゴさんが本気出したら相手壊しちゃうだろ
16 22/02/21(月)03:56:14 No.899519972
プロレスで例の余裕ない時のマウントパンチとかやったら放送事故だし
17 22/02/21(月)04:02:58 No.899520428
カタなるほど君とイトノコ刑事
18 22/02/21(月)04:04:31 No.899520535
醍醐も何かコワイ
19 22/02/21(月)04:19:43 No.899521529
作者ホモなのに可愛いヒロイン描けて凄いと思う
20 22/02/21(月)04:31:18 No.899522180
総理と秘書に大臣も凄くいいキャラだなって思う 特に総理はホモ受けしそうだなって気持ちと造形カッコいいなって気持ちの両方がある
21 22/02/21(月)04:34:39 No.899522358
コミック欲しいのに出ないんだよなぁ… このレベルあるのにインディーズなのか
22 22/02/21(月)04:37:12 No.899522484
>コミック欲しいのに出ないんだよなぁ… >このレベルあるのにインディーズなのか このレベルって言うかインディーズ始まって以来最大のPV叩き出してる上澄みの上澄みだから 実績から初の単行本決定になるかも知れない
23 22/02/21(月)04:38:11 No.899522544
PVはミュータントの方が上だぞ 上だったぞ
24 22/02/21(月)04:39:40 No.899522598
アニメ化決まった阿波連さんと同じくらい読まれてるからな…
25 22/02/21(月)04:45:27 No.899522864
ダイゴさん鬼つえぇぇ!!
26 22/02/21(月)04:55:18 No.899523377
水面に怖い顔のダイゴさん写ってるの好き
27 22/02/21(月)05:08:43 No.899524021
この人ぽっと出のライバル感がまだ拭えない
28 22/02/21(月)05:10:32 No.899524095
そんな人気なの 動画もあてて漫画も当てるのはすげーな
29 22/02/21(月)05:16:31 No.899524373
総理がイラってするような結果になったら 台パンでクリスくんが血飛沫になりそうで怖い
30 22/02/21(月)05:21:37 No.899524625
ねえダイゴさんこれやっぱヤバい存在なのでは
31 22/02/21(月)05:28:22 No.899524931
報道規制ってなんやねん
32 22/02/21(月)05:30:54 No.899525048
インディーズどれも軌道に乗ったら面白いけど このホモは画力含めて普通の連載陣と比較しても上澄みなくらいレベルたけえ
33 22/02/21(月)05:34:18 No.899525193
>報道規制ってなんやねん ようやく明言しただけで 過去描写的にはですよねーって感じではある
34 22/02/21(月)05:37:35 No.899525315
いつみてもゲイ漫画に見えてしまう絵柄だ
35 22/02/21(月)05:38:56 No.899525369
>このレベルって言うかインディーズ始まって以来最大のPV叩き出してる上澄みの上澄みだから >実績から初の単行本決定になるかも知れない タコピーがインディーズ&初単行本かと思ってた あっちは正規連載なのか
36 22/02/21(月)05:42:24 No.899525523
>あっちは正規連載なのか あれも特殊ではあるけど上下巻で完結する短期連載だからな
37 22/02/21(月)05:45:41 No.899525671
>切り捨てられてんの右と思わせて左感が出てきた 面白ければ別に誰がどうなってもいいやって感じするよな サイコパパが面白い事してくれそうだからそばに置いてるだけで個人としてはどうでもよさそう クリスくんも何か悪意とか何もなく一緒に楽しんでる時に雑に死にそう感あるわ
38 22/02/21(月)05:48:28 No.899525785
この漫画のことヒで呟いたら知らない人から長文DMが来たって言ってた「」が居たのが忘れられない
39 22/02/21(月)05:51:53 No.899525935
あの飽きっぽい作者をよくコントロールしてるな編集
40 22/02/21(月)06:02:31 No.899526336
>あの飽きっぽい作者をよくコントロールしてるな編集 ジャンプ+のインディーズ枠は編集が基本ノータッチな漫画だからコントロールしてないぞ 一応掲載しても問題ない物かどうかだけはチェックしてるが
41 22/02/21(月)06:03:15 No.899526361
>この漫画のことヒで呟いたら知らない人から長文DMが来たって言ってた「」が居たのが忘れられない ちょっとしたホラーじゃん
42 22/02/21(月)06:17:41 No.899526982
元々TRPGシナリオでひと財産築いてた人だからやっぱ強いな…
43 22/02/21(月)06:30:07 No.899527547
今読み始めたけど怪獣含む男キャラ全員ホモホモしいな…
44 22/02/21(月)06:34:49 No.899527804
性癖は漏れるくらいが良い
45 22/02/21(月)06:47:00 No.899528463
読ませるシナリオがあれば趣味の入った作画もプラスになるんだ
46 22/02/21(月)06:48:02 No.899528524
いくらなんでも絵柄がホモ過ぎるだろ…
47 22/02/21(月)06:57:50 No.899529140
>ねえダイゴさんこれやっぱヤバい存在なのでは 裏切り者め…
48 22/02/21(月)06:58:27 No.899529197
面白い方の怪獣8号きたな…
49 22/02/21(月)06:59:10 No.899529242
巨人種が元は怪獣だったとかなのかなぁ
50 22/02/21(月)07:00:15 No.899529305
ダイゴさんが正の存在過ぎて辛い
51 22/02/21(月)07:01:14 No.899529374
編集関わってないのにジャンプの名前付けて単行本にするのは難しいのかなぁ
52 22/02/21(月)07:05:27 No.899529671
>タコピーがインディーズ&初単行本かと思ってた >あっちは正規連載なのか インディーズは開始ページに書いてあるだろ
53 22/02/21(月)07:06:30 No.899529751
>いくらなんでも絵柄がホモ過ぎるだろ… あんま気にならんけどな…女の子もかわいいし
54 22/02/21(月)07:06:46 No.899529768
>性癖は漏れるくらいが良い 漏れるで済んでないけど面白さで殴ってくるからまあいいかあ!
55 22/02/21(月)07:10:56 No.899530091
大臣の過去は渋版から変えてくるんだろうか
56 22/02/21(月)07:11:45 No.899530152
インディーズって単行本出ないんだ…
57 22/02/21(月)07:13:18 No.899530240
ゴリラも単行本でてないなそういえば
58 22/02/21(月)07:14:53 No.899530394
>>性癖は漏れるくらいが良い >漏れるで済んでないけど面白さで殴ってくるからまあいいかあ! 記憶喪失巨大ケモホモ疑似親子からの同じ名字で疑似入籍!
59 22/02/21(月)07:16:26 No.899530525
ダイゴ以上にケモの方から溢れんばかりの性癖を感じる作品
60 22/02/21(月)07:18:21 No.899530682
ダイゴさん光すぎる…
61 22/02/21(月)07:36:09 No.899532426
ダイゴさんマジで最強まであるのか?
62 22/02/21(月)07:37:49 No.899532583
こんなおっかないほら来た初めて見た
63 22/02/21(月)07:39:30 No.899532757
>元々TRPGシナリオでひと財産築いてた人だからやっぱ強いな… ゲンゲンしか知らんかったけど実力あると応用効くんだなやっぱり
64 22/02/21(月)07:40:39 No.899532905
怪獣だから許されてるけど大臣相手にダイゴさんが全開バトルしたらとんでもないことになるよね…
65 22/02/21(月)07:42:07 No.899533064
ダイゴさん人類初巨人なのに…ってなるのには理由があったんだな 巨人技術開発の歴史とかもたのしみだ 巨人が先か怪獣が先か
66 22/02/21(月)07:44:24 No.899533301
ホモ?
67 22/02/21(月)07:47:58 No.899533717
ゲイ臭がキツすぎてはじめは読む気なくなるけど漫画としてはかなり真っ当で面白いよな
68 22/02/21(月)07:49:24 No.899533882
ちょいちょい泣くシーンがある 現役巨人の人らみんなダイゴさんリスペクトしてる…
69 22/02/21(月)07:49:46 No.899533926
ジュウゴくん死んだらマジで凹むからやめてくれ
70 22/02/21(月)07:51:05 No.899534077
王道なんだけど見せ方が凄い上手く感じる
71 22/02/21(月)07:51:52 No.899534174
元々超体格差ホモエロ同人出してた人だけど一般メディアで連載始まるとは思わなかった
72 22/02/21(月)07:52:26 No.899534248
降伏セヨ「」…
73 22/02/21(月)07:54:23 No.899534521
一話最後のカラーページが強烈過ぎたんだ
74 22/02/21(月)07:55:34 No.899534663
30年戦って生き残ってる時点でやばいだろう
75 22/02/21(月)07:57:05 No.899534842
絵柄でやたらホモホモ言うのやたら女作者はどうこう言うやつと似たようなもんだ というレス見て確かにな…ってなった
76 22/02/21(月)07:58:20 No.899535005
インディーズ連載開始前にしてた書き溜めはそろそろ終わりかな
77 22/02/21(月)08:00:32 No.899535292
ゴダイゴダイコ描いてる人vtuberのゲンゲン作った人か
78 22/02/21(月)08:01:27 No.899535416
報道規制はきな臭いけどダイゴさんの残虐バトルはそりゃ公にするにはまずいところあるわなともなった
79 22/02/21(月)08:01:29 No.899535421
>降伏セヨ「」… 本当は喋れる癖にー