ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/02/21(月)02:56:48 No.899513998
これで気ままな旅したい
1 22/02/21(月)02:58:24 No.899514203
地元でたまに見掛けるけど多分同じ1台だと思う
2 22/02/21(月)03:02:01 No.899514668
中身は最新になっててほしい
3 22/02/21(月)03:07:48 No.899515289
故障して途方に暮れる未来しか見えない
4 22/02/21(月)03:08:29 No.899515361
>故障して途方に暮れる未来しか見えない きっと通りがかったカーマニアが助けてくれる
5 22/02/21(月)03:15:57 No.899516200
近所で走ってるの見かけたけどフロントガラス開けて扇風機つけてた 夏場だったけどキツそうだ…
6 22/02/21(月)03:20:18 No.899516759
旧サンバーのワーゲンバス仕様の方が… と思ったけどあっちも随分と古くなったか
7 22/02/21(月)03:23:01 No.899517054
エンジンに対して重過ぎる…
8 22/02/21(月)03:26:34 No.899517407
ピラー細いし視界はいいんだろうな
9 22/02/21(月)05:38:43 No.899525358
ハンドル寝てるタイプって疲れそう
10 22/02/21(月)05:39:25 No.899525395
かっこいいけどボロい
11 22/02/21(月)05:42:07 No.899525506
>近所で走ってるの見かけたけどフロントガラス開けて扇風機つけてた >夏場だったけどキツそうだ… シートベルトなんて無いくらい昔の車だし当然エアコンもないよな…
12 22/02/21(月)05:43:25 No.899525563
>旧サンバーのワーゲンバス仕様の方が… >と思ったけどあっちも随分と古くなったか あれもガワだけ無理矢理変えてる分色々無理あるからな… そしてやっぱりあっちもベースが古い
13 22/02/21(月)05:45:28 No.899525653
ロシアのこういうワンボックスカーか欲しい
14 22/02/21(月)05:47:32 No.899525748
>ロシアのこういうワンボックスカーか欲しい https://uaz.riesen.co.jp/product/2206
15 22/02/21(月)05:49:08 No.899525808
こういうのはメンテと同型オーナーとの交流コミコミで楽しむ車なイメージ
16 22/02/21(月)05:51:12 No.899525908
形が可愛いのでミニカーやラジコンはいっぱいあるので愛でるのはそういうので我慢してたほうが苦労は少ない
17 22/02/21(月)05:51:48 No.899525933
今日常で使ってる人はいないだろうなオーナーでも
18 22/02/21(月)05:52:25 No.899525958
部品ないだろうしな…
19 22/02/21(月)06:13:10 No.899526791
仕事車に使ってる人見たことあるけど移動中止まったりしたらどうするんだろと心配になった
20 22/02/21(月)06:20:53 No.899527132
花柄に塗装してボブディラン流そう
21 22/02/21(月)06:25:16 No.899527315
今の電制ガチガチの車と違って修理も雑で楽なんじゃないの 知らんけど
22 22/02/21(月)06:25:46 No.899527338
ボロいくせに高いっていうね
23 22/02/21(月)06:26:54 No.899527391
骨董品としての価値だからな 2000GTとかもポンコツだけどすんげー高いし
24 22/02/21(月)06:30:22 No.899527559
昔憧れたことはある でも旅とかするようになって車旅してる人達とも知り合って軽バン欲しいなってなった 車旅する人たちはみんな揃って軽バン最強って言う ハイエースの方がいいとも思うけどコイツも高い
25 22/02/21(月)06:34:04 No.899527755
軽バンよりGTカーの方が良くない? 割と長距離移動繰り返すけど排気量は正義ってくらい疲労度が違う
26 22/02/21(月)06:52:35 No.899528794
>骨董品としての価値だからな >2000GTとかもポンコツだけどすんげー高いし 今の基準だと2リッターか...ってなるよね
27 22/02/21(月)07:05:12 No.899529654
パワーがなさすぎる
28 22/02/21(月)07:06:42 No.899529763
グッドデザインだけどねえ
29 22/02/21(月)07:18:30 No.899530696
fu824917.jpg 今年復活するらしいけどこれじゃない感
30 22/02/21(月)07:20:59 No.899530914
>きっと通りがかったカーマニアが助けてくれる 現実は非情である
31 22/02/21(月)07:22:22 No.899531029
知り合いがエブリィにフェイスキットついたやつ乗ってたけどオーバーヒート連発してすぐに乗り換えてたよ…大変そうだった…
32 22/02/21(月)07:30:51 No.899531903
>仕事車に使ってる人見たことあるけど移動中止まったりしたらどうするんだろと心配になった 移動中止まらなくなるよりマシだろう?
33 22/02/21(月)07:32:44 No.899532100
GTASAで見た