22/02/21(月)02:49:43 武器の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/02/21(月)02:49:43 No.899512934
武器の人気高すぎる…
1 22/02/21(月)03:03:30 No.899514823
超会心と相性いいしなぁ
2 22/02/21(月)03:10:33 No.899515594
他がちょっとなさけない
3 22/02/21(月)03:28:47 No.899517621
斬れあじと会心率は正義
4 22/02/21(月)03:36:26 No.899518353
攻撃力と会心率を加算するスキルすごい増えたおかげもあって 匠スキルをつけなくてもいいのがありがたい
5 22/02/21(月)03:41:01 No.899518774
どこにでもまぁそこそこ通用するくらいの立ち位置でいてほしかった これ一本で良いみたいになってる武器種本当つまらん
6 22/02/21(月)03:42:25 No.899518889
快適武器
7 22/02/21(月)03:44:48 No.899519101
物理はいっぱい強くなる手段あるけど属性は少ないし劇的に強くなるわけじゃないからな…
8 22/02/21(月)03:45:14 No.899519140
高モーション値の動きが軸になりがちかつ上位相当のスキル環境なので
9 22/02/21(月)03:45:40 No.899519185
防具も性能は勿論見た目もいいのが優秀すぎる…
10 22/02/21(月)03:48:08 No.899519403
昔は中盤からストーリー終盤までの武器だったんだけど普通にずっと使えるスペックになったよね 会心系スキル増えたり強化されたりもだしスロットも多かったりで便利で強い
11 22/02/21(月)03:49:27 No.899519494
>防具も性能は勿論見た目もいいのが優秀すぎる… 回避距離とかつけたいときに1~2部位つまんだりはするね
12 22/02/21(月)03:49:48 No.899519523
>防具も性能は勿論見た目もいいのが優秀すぎる… エロ忍者いいよね
13 22/02/21(月)03:49:52 No.899519526
IBだと大剣くらいしか使い道なかったのに
14 22/02/21(月)03:53:11 No.899519751
>IBだと大剣くらいしか使い道なかったのに 貫通ヘヴィは現役期間長かったぞ
15 22/02/21(月)03:58:10 No.899520100
その性質上攻撃アップでの伸び率が凄く高い クソ重い切れ味関連スキルを達人芸だけで済ませて会心盛ったら完成してしまう 他の武器で同程度の出力を出そうとしたらスキル面でまず負ける
16 22/02/21(月)04:03:38 No.899520475
属性武器が不甲斐ないのもだいぶ悪い
17 22/02/21(月)04:05:59 No.899520633
笛は逆に攻撃力が低すぎて最終的に二軍止まりなのが面白い
18 22/02/21(月)05:30:03 No.899525020
属性は元のダメージが小さいしスキル盛っても大して伸びないのが良くないと思うけどどうすればいいのかは分からない
19 22/02/21(月)05:30:56 No.899525050
可愛い可愛い嫁モンス
20 22/02/21(月)05:32:23 No.899525114
レア素材も延髄くらいで済むのありがたい
21 22/02/21(月)05:34:48 No.899525213
こいつ登場以来装備が使えなかったことがないような印象がある またバトル的にも腕前の上達を実感しやすい良モンスターの立ち位置な気がする
22 22/02/21(月)05:44:22 No.899525600
カウンターやフレーム回避の練習相手
23 22/02/21(月)05:46:16 No.899525696
>属性武器が不甲斐ないのもだいぶ悪い 無属性が強いと結論武器が定まってしまいがちでなぁ……
24 22/02/21(月)05:46:54 No.899525722
シリーズ初体験だと飛び回る動きがフェイントになったり攻撃が鋭いので初見は面食らうが慣れるに従って見切れるようになるの楽しいよな
25 22/02/21(月)05:48:17 No.899525776
無属性が強いのが一番格差出ないから仕方ない
26 22/02/21(月)05:48:38 No.899525791
何で属性弱くするんだろ
27 22/02/21(月)06:07:44 No.899526545
属性が強かったらいちいち属性考えて武器変えたり装備変えたり面倒って言う人は出る
28 22/02/21(月)06:08:51 No.899526600
全体的な敵の弱点属性にも偏りあるし属性が強いと手数の格差が広がりすぎるから…
29 22/02/21(月)06:10:35 No.899526682
>属性が強かったらいちいち属性考えて武器変えたり装備変えたり面倒って言う人は出る 無印は無属性強めでDLC買うぐらいなら各属性作れるよね!って調整にするのかなあ…
30 22/02/21(月)06:10:47 No.899526690
>属性が強かったらいちいち属性考えて武器変えたり装備変えたり面倒って言う人は出る そのひとモンハン向いてないんじゃないかって思うんだが古いのかな…
31 22/02/21(月)06:13:03 No.899526786
特定の相手に対して攻略に適切な装備を整えて挑むのはモンハンでは普通のことだしな…
32 22/02/21(月)06:13:13 No.899526795
それこそナルガ武器はなるべく一本で済まそうとすると選ぶハンターが多い武器ランキングトップ層かな
33 22/02/21(月)06:14:24 No.899526844
>>属性が強かったらいちいち属性考えて武器変えたり装備変えたり面倒って言う人は出る >そのひとモンハン向いてないんじゃないかって思うんだが古いのかな… 救援システムあると開幕キャンプで武器交換しなきゃ行けなくてキャンパー認定でキックという可能性もなきにしもあらず
34 22/02/21(月)06:15:23 No.899526875
>全体的な敵の弱点属性にも偏りあるし属性が強いと手数の格差が広がりすぎるから… 前者はただの不行届としても後者はダメージ計算の仕様から調整しないといかんレベルだな……
35 22/02/21(月)06:16:48 No.899526944
スラアクはこいつ一強じゃないから色々選べて良い
36 22/02/21(月)06:19:02 No.899527060
P2G知識までだけど 無属性で回避特化で一番プレイしてて楽しかった装備だった よく分からん奴にはとりあえずナルガで行ってた
37 22/02/21(月)06:19:31 No.899527081
ハンマーとか属性めっちゃ高いけど結局物理ハンマーになるし おまけ程度に属性ついてる弓でもアホみたいなダメージでるし 根っこの仕様が間違ってんじゃねぇかな
38 22/02/21(月)06:21:27 No.899527148
砲撃タイプとか瓶とか虫とか武器種独自の要素がある武器はきれみ傾向以外にも差別化できる要素あっていいよね 属性と会心率は武器種ごとに重要か否かが変わるので横に置いといて 瓶とかの中で格差があるのはうn
39 22/02/21(月)06:23:22 No.899527227
P2Gだとアメザリみたいな極端なやつとかは面白かったんだけどな属性武器
40 22/02/21(月)06:25:24 No.899527318
俺このシリーズやるたびにこいつに張り付いて素材剝ぎ取ってる気がする
41 22/02/21(月)06:34:49 No.899527803
ずっと大剣使ってるけど属性はいい加減根本の仕様から修正しろよとは思ってる
42 22/02/21(月)06:46:03 No.899528416
今回属性強化は物理強化系と珠の大きさも違ってて作ってる側も補助的な強化要素として見てるのはなんとなく分かる
43 22/02/21(月)06:51:45 No.899528727
分かりました 特定属性のみで破壊可能な部位作ります
44 22/02/21(月)06:56:15 No.899529021
ライズはクエスト中に装備変更できるんだからなんでも無属性一本でいけるバランスにするのは本当もったいないと思う
45 22/02/21(月)06:57:06 No.899529083
>分かりました >特定属性のみで破壊可能な部位作ります 昔の古龍は龍属性じゃないと角折れないからそのイメージでずっと龍属性が弱点だと思ってたけど他の属性の方が通るじゃねぇか…
46 22/02/21(月)07:03:18 No.899529515
>分かりました >特定属性のみで破壊可能な部位作ります 全然ありな仕様だったと思うけど滅龍弾しかないボウガンで龍属性指定されたら辛い
47 22/02/21(月)07:03:41 No.899529542
>分かりました >特定属性のみで破壊可能な部位作ります 砲撃にちょっとだけ乗ってる火属性でドドブラの牙を折ったりアグナの溶岩溶かしたりするのは面白いなって思ってた
48 22/02/21(月)07:05:28 No.899529673
>昔の古龍は龍属性じゃないと角折れないからそのイメージでずっと龍属性が弱点だと思ってたけど他の属性の方が通るじゃねぇか… 実は前から壊せるもしくは壊しやすくなるのと通る属性は別ってあるからな…
49 22/02/21(月)07:07:52 No.899529853
>全然ありな仕様だったと思うけど滅龍弾しかないボウガンで龍属性指定されたら辛い お前はちょっとぐらい苦手なものがあってもいい
50 22/02/21(月)07:12:40 No.899530204
2~P2Gのときは古龍に龍属性滅茶苦茶通ったけどそれより後は龍が通るやつがどんどん減っていった感ある
51 22/02/21(月)07:14:34 No.899530369
弓だとスレ画は無属性貫通だから凄く敵を選ぶ…せめて連射ならなぁ
52 22/02/21(月)07:15:23 No.899530431
武器が出ると毎回強いイメージある 悲惨だったのはアイスボーンくらい?
53 22/02/21(月)07:15:24 No.899530434
かっこよくて強いけど会心のエフェクトがうざいなって思い始めた
54 22/02/21(月)07:15:57 No.899530481
>お前はちょっとぐらい苦手なものがあってもいい 正直斬裂弾なくしたほうが良くない?
55 22/02/21(月)07:17:46 No.899530623
今ナズチの角って龍属性じゃなくても折れるんだな…昔からだっけ?龍じゃないと頭壊せないのってテオだっけ?
56 22/02/21(月)07:19:30 No.899530788
せっかく状態異常としてあるんだし 対モンスターへの属性やられを属性武器でも蓄積付与できたらいいのに
57 22/02/21(月)07:20:15 No.899530852
無属性だからとりあえず汎用として作るよな
58 22/02/21(月)07:20:45 No.899530901
初めて棒触ったがこいつほぼ1択であまりにも… いや一応他にも使えるのあるけど…
59 22/02/21(月)07:21:28 No.899530959
武器にもスキルポイント付けてくれ
60 22/02/21(月)07:22:12 No.899531018
カプコンは属性武器を恐れすぎでは? 渇愛クラスにぶっ飛んでないと暴れるの難しいのに
61 22/02/21(月)07:22:24 No.899531035
昔の古龍種は大体龍属性じゃないと壊れない 属性限定部位破壊が無くなったのは4のクシャテオとかラージャン復活からで ナズチは4Gでの復活の時に無くなったはず
62 22/02/21(月)07:24:31 No.899531228
>カプコンは属性武器を恐れすぎでは? >渇愛クラスにぶっ飛んでないと暴れるの難しいのに 無属性会心ももっと恐れろ
63 22/02/21(月)07:25:23 No.899531302
武器性能良すぎて乱獲される奴 偶に事故る
64 22/02/21(月)07:26:32 No.899531413
物理の攻撃力盛りやすくなってるのはまあいいけじゃあ属性武器の素の属性値もっと上げろよって思う
65 22/02/21(月)07:27:00 No.899531463
アメリカザリガニみたいなのも特定の相手への特攻武器としてならアリだよね
66 22/02/21(月)07:28:05 No.899531586
なお防具も優秀なこと多いが優秀すぎて技術が伸びないと言われることも
67 22/02/21(月)07:30:17 No.899531838
BGMもやたらカッコいい
68 22/02/21(月)07:30:18 No.899531841
途中から肉の対属性が変わるやつがいる時点でどんなに属性値上げても物理のほうが使いやすい…ってなるわ
69 22/02/21(月)07:30:28 No.899531852
属性弱点付いたら無属性を超える位が適正なバランスだろうに
70 22/02/21(月)07:32:32 No.899532080
>途中から肉の対属性が変わるやつがいる時点でどんなに属性値上げても物理のほうが使いやすい…ってなるわ 私ボルボロス嫌い!
71 22/02/21(月)07:33:15 No.899532152
なんのために弱点属性あんのかわかんねえ
72 22/02/21(月)07:34:00 No.899532227
そんなのシリーズ毎にあるじゃん
73 22/02/21(月)07:39:08 No.899532718
超会心が悪いよ超会心がー