虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 昨日人... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/02/21(月)02:06:01 No.899506080

    昨日人生初のかすうどん食べました おいしかったです

    1 22/02/21(月)02:08:14 No.899506457

    よかったね

    2 22/02/21(月)02:10:38 No.899506833

    美味い

    3 22/02/21(月)02:10:47 No.899506857

    ここはお前の日記帳

    4 22/02/21(月)02:11:36 No.899506988

    かすや

    5 22/02/21(月)02:12:41 No.899507142

    また食ってくれよな

    6 22/02/21(月)02:13:49 No.899507318

    朧昆布入ってるの好き

    7 22/02/21(月)02:15:16 No.899507547

    こういうのをかすうどんって言うのか

    8 22/02/21(月)02:16:07 No.899507687

    七味たっぷり入れて食べたい

    9 22/02/21(月)02:21:01 No.899508473

    肉うどんはともかくかすうどんはちょっとレア

    10 22/02/21(月)02:22:38 No.899508737

    かすうどん作ってみたいけど通販サイト見ると牛のあぶらかすが結構高い…

    11 22/02/21(月)02:28:24 No.899509682

    かすうどんって初めて聞いた そういうのもあるのか…

    12 22/02/21(月)02:30:47 No.899510082

    おいしいよね

    13 22/02/21(月)02:35:06 No.899510776

    牛だしの暴力 うめえ

    14 22/02/21(月)02:35:18 ID:OF2yyOOA OF2yyOOA No.899510818

    >かすうどん作ってみたいけど通販サイト見ると牛のあぶらかすが結構高い… だからこうして豚のかすで作る …なんかちげえなこれ

    15 22/02/21(月)02:39:13 No.899511411

    メジャーな店のかすもいいが機会があったら神戸上沢の「はじめ」って店のかすうどんを食ってみてくれ サクサクなのに溶けるかすのうまさを体験してほしい

    16 22/02/21(月)02:39:29 No.899511459

    >かすうどんって初めて聞いた 最初とかすの脂が出た後で味わいが変わって美味しかったよ

    17 22/02/21(月)02:43:05 No.899511965

    大阪旅行のときに適当に入った立ち食いの店のかすうどんが忘れられない 串カツとかたこ焼きとか焼きそばの有名店いっぱい巡ったけどあのかすうどんが一番美味しかった

    18 22/02/21(月)02:44:10 No.899512130

    見たことがない 近所で食えるところあるのかな...

    19 22/02/21(月)02:44:10 No.899512131

    カスが入ってるうどんなのにちょっと高級品

    20 22/02/21(月)02:44:49 No.899512228

    >大阪旅行のときに適当に入った立ち食いの店のかすうどんが忘れられない >串カツとかたこ焼きとか焼きそばの有名店いっぱい巡ったけどあのかすうどんが一番美味しかった そういうのがあるから大阪って面白いんだよな 俺にもそういう店あったけどフッとなくなってしまった

    21 22/02/21(月)02:45:27 No.899512314

    スーパーにレンチン調理のかすうどんあるけど大阪だけなのかもしかして

    22 22/02/21(月)02:50:58 No.899513137

    串カツ田中に行けば食べられるかな

    23 22/02/21(月)03:05:45 No.899515061

    肉肉うどんとかぎとぎとうどんは食ったことあるけど…

    24 22/02/21(月)03:06:10 No.899515108

    >串カツ田中に行けば食べられるかな あれこそフレーバーだけでかすうどんの気分を味わうだけだな… かすの脂でガツンとくるやつじゃないと

    25 22/02/21(月)03:10:30 No.899515585

    肉吸いのほうがすき

    26 22/02/21(月)03:28:46 No.899517617

    関西というか大阪なのかな

    27 22/02/21(月)03:51:21 No.899519634

    牛の油かすは大阪の河内地方中南部ばっかで食われてたものだけど 豚だと確か神奈川とかでもよく食べられてたはず

    28 22/02/21(月)03:54:11 No.899519815

    砕いて焼きそばやお好み焼きに入れるの超好き

    29 22/02/21(月)03:54:14 No.899519818

    カスって昔は別に悪い意味無くて後から罵倒に使われるようになったのに カスのインパクト強すぎて可哀想…

    30 22/02/21(月)03:58:54 No.899520147

    豚カスは焼きそばの具のイメージ

    31 22/02/21(月)04:00:58 No.899520283

    鶏油取ったあとのカリカリの鶏皮みたいなものだからそりゃ美味い

    32 22/02/21(月)04:03:12 No.899520446

    >砕いて焼きそばやお好み焼きに入れるの超好き 淡いうどんにもソースびったびたの焼きそばにも合うの何なんだろうね…

    33 22/02/21(月)04:04:08 No.899520505

    油かすそのものを買おうとするとそれなりに値は張る

    34 22/02/21(月)04:07:22 No.899520727

    かすやはランチばっかじゃなくて夜の飲みメニューが気になるけど近場にない

    35 22/02/21(月)04:16:51 No.899521336

    かすうどんを食べたくなって調べたら 職場の近所にかすうどんの有名店があるのを今始めて知ったけど半年前に閉店してた…つらい…

    36 22/02/21(月)04:26:07 No.899521903

    これ美味いんだよな… 今からうどん食ってくるか

    37 22/02/21(月)04:51:20 No.899523164

    主にマルチョウを揚げて水分抜いてるんだからそりゃ美味い 本来の油かすは油脂分抽出されきった後の本当に滓だから食べる機会少なさそうだが

    38 22/02/21(月)04:52:13 No.899523220

    カス吸い作って