22/02/21(月)01:42:49 今年初G... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/02/21(月)01:42:49 No.899501818
今年初G1はマイナス1スペと揮わぬ結果になりましたがダートレースなので実質ノーカンという事でよろしいでしょうか
1 22/02/21(月)01:43:22 No.899501930
雪スペ!
2 22/02/21(月)01:44:04 No.899502067
ショックで髪が真っ白になった私!
3 22/02/21(月)01:45:47 No.899502403
私は小倉大賞典を当てフェブラリーはスルーしました! 大勝利です!寝ます!
4 22/02/21(月)01:46:08 No.899502476
白髪
5 22/02/21(月)01:46:13 No.899502491
来月からはいよいよトライアルレースと高松宮ですからね 本番はそこからですよ!!
6 22/02/21(月)01:46:19 No.899502506
スペシ
7 22/02/21(月)01:47:27 No.899502753
カデナとサウスダンとソダシ複勝買ってたら案外つきましたね
8 22/02/21(月)01:49:49 No.899503192
サウスダンとランブリングアレーをそれぞれ軸にして買ってたのになんで払い戻し700円だけなんでしょうか私… 距離短いと川田自身が言ってたルゼルはともかくファラオとの馬連くらいは買わなきゃダメですよ私…
9 22/02/21(月)01:50:15 No.899503260
海外レースはどうですか?
10 22/02/21(月)01:50:38 No.899503331
今日は外出していたのですが ユーイチ勝ったんですね こないだ復帰したばかりだというのに、流石ですねえ
11 22/02/21(月)01:51:21 No.899503466
アッシャー君ノリさん乗ってるの見てプボ君の流れを感じました
12 22/02/21(月)01:51:23 No.899503472
ガビガビの私!
13 22/02/21(月)01:52:33 No.899503692
私は平場で8スペマイナスだったので誤差な私
14 22/02/21(月)01:52:38 No.899503705
サウスヴィグラス産駒の事をよくない目で見てたせいで外れました
15 22/02/21(月)01:53:16 No.899503816
タイムフライヤー5着は地味に驚きました
16 22/02/21(月)01:53:46 No.899503892
>ガビガビの私! すみません…もし今日勝ってたらもう少し綺麗なスレ画になったのかも知れませんがいかんせんボロ負けだったので…
17 22/02/21(月)01:53:47 No.899503898
阪急杯も楽しみですよ私 去年はウワーッ!強い!って感じでした
18 22/02/21(月)01:53:48 No.899503902
ユーイチはG1勝ったのが大きいですが土日で見るとまだ治りきってない感じを受けます
19 22/02/21(月)01:55:29 No.899504202
>タイムフライヤー5着は地味に驚きました こっそり単複買ってたんですが流石に上位4頭に食い込むほどの力はなかったですね… 武史は頑張ってるよ
20 22/02/21(月)01:55:35 No.899504222
>阪急杯も楽しみですよ私 >去年はウワーッ!強い!って感じでした 去年はレシステンシアでしたっけ
21 22/02/21(月)01:57:14 No.899504517
やはりGⅠの調教VTRはテンション上がりますね
22 22/02/21(月)01:58:20 No.899504699
タイトルホルダー応援を決めた報知杯弥生賞ディープインパクト記念皐月賞トライアル(G2)も楽しみですねえ
23 22/02/21(月)01:59:15 No.899504865
ここからはクラシック戦線でしょうか 古馬の主役級の動向も気になります
24 22/02/21(月)01:59:50 No.899504963
タイムフライヤーくんは重賞まだ勝てそうなレースをしてくれたのが良かったですねえ
25 22/02/21(月)02:00:15 No.899505045
>やはりGⅠの調教VTRはテンション上がりますね (かっこいいBGM)
26 22/02/21(月)02:00:17 No.899505052
阪急杯と中山記念ってイマイチイメージないですね…
27 22/02/21(月)02:01:06 No.899505189
>タイムフライヤーくんは重賞まだ勝てそうなレースをしてくれたのが良かったですねえ あのバリバリ先行有利な馬場で後ろからの競馬して5着は地味に凄いのでは…?
28 22/02/21(月)02:01:43 No.899505294
レース後の反省ってどんなこと意識すればいいでしょうかね 負けに負けて丁度グリチャでレースダイジェストやってるから考えながら見ようと思うのですが
29 22/02/21(月)02:02:03 No.899505350
私は3連複当たったので何も問題ないですね!
30 22/02/21(月)02:02:21 No.899505402
>私は3連複当たったので何も問題ないですね! も?
31 22/02/21(月)02:02:37 No.899505454
今年の中山記念はいつでもより少しメンバー落ちる感じですね
32 22/02/21(月)02:02:41 No.899505463
なかやまきねんをGIにしろー!!!!!!
33 22/02/21(月)02:03:20 No.899505593
今回のフェブラリーS見て思いましたが 私やっぱりあの本馬場入場とアナウンサーのアオリ大好きです
34 22/02/21(月)02:03:51 No.899505687
中山記念はソーヴァリアントくん楽しみにしてたんですけどね…
35 22/02/21(月)02:04:35 No.899505830
>レース後の反省ってどんなこと意識すればいいでしょうかね >負けに負けて丁度グリチャでレースダイジェストやってるから考えながら見ようと思うのですが この馬はなぜ負けたのかを全頭分やるといいですよ
36 22/02/21(月)02:04:40 No.899505850
安田記念の前哨戦なんですね
37 22/02/21(月)02:04:56 No.899505895
ダノンザキッド君結局20ホープフル以来勝ちから遠ざかってるのでそろそろ挽回を期待したいです
38 22/02/21(月)02:06:43 No.899506189
そう言えばインティがスタート直後やたらと隣の馬相手にかかりまくってでした。も手綱引いてましたがあんなにかかる子でしたっけ?
39 22/02/21(月)02:06:46 No.899506199
タイムフライヤーくんは前2走の着順で舐められてた感じはあります 両方とも位置取りがアレだったのでもうちょっと人気してもよかったんじゃって思いましたが
40 22/02/21(月)02:09:39 No.899506689
勝つか大敗だったソダシが惜敗したのが驚きでした
41 22/02/21(月)02:09:52 No.899506722
>この馬はなぜ負けたのかを全頭分やるといいですよ 大きめに外したとこから考えてみますね
42 22/02/21(月)02:09:54 No.899506728
>そう言えばインティがスタート直後やたらと隣の馬相手にかかりまくってでした。も手綱引いてましたがあんなにかかる子でしたっけ? 最近はいくらかマシになりましたが元々外から被せられそうになるとけおって行きたがるから逃げ馬やってた子ですからね
43 22/02/21(月)02:11:37 No.899506992
>勝つか大敗だったソダシが惜敗したのが驚きでした (めっちゃ高い複勝オッズ)
44 22/02/21(月)02:12:04 No.899507063
インティは併せるのも駄目だし砂被るのも駄目だしまあかなり手こずる子ですね なのに内枠ばっか引くという…
45 22/02/21(月)02:12:22 No.899507109
>ダノンザキッド君結局20ホープフル以来勝ちから遠ざかってるのでそろそろ挽回を期待したいです このメンツなら1倍台でしょうね ソーヴァリアントが故障で回避しましたし
46 22/02/21(月)02:12:36 No.899507134
ソダシ今日は外側で芝部分長かったのが良かったんですかね
47 22/02/21(月)02:13:54 No.899507336
>ソダシ今日は外側で芝部分長かったのが良かったんですかね 馬場状態 展開 枠番 大体全部味方した感じはします オークスの時とは真逆ですね
48 22/02/21(月)02:14:01 No.899507355
3月は ・チューリップ賞 ・報知杯弥生賞ディープインパクト記念(皐月賞トライアル) ・金鯱賞 ・阪神大賞典 ・高松宮記念 どれもこれも楽しみですね!!
49 22/02/21(月)02:14:05 No.899507360
中山記念はダノンザキッドくん本命です いけー!私の10スペー!
50 22/02/21(月)02:14:10 No.899507377
キッドくんはここでの結果次第でこの後決めるみたいなんで勝てば中距離なんですかね?
51 22/02/21(月)02:14:11 No.899507380
確認してきましたが確かにインティ若い頃はバリバリの逃げ馬だったんですね 神経質で逃げ馬やってた子がコパになって瞬発力落ちてくると厳しいですか…
52 22/02/21(月)02:14:58 No.899507500
キッドくん完全復活も見たいし パンサラッサ爆逃げも見たいし 高橋師の引退の花道を飾るカラテも見たいです