虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/02/21(月)01:21:55 ちょっ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/02/21(月)01:21:55 No.899497689

ちょっと術式の規模広すぎない?

1 22/02/21(月)01:24:53 No.899498311

この人服着てないのかな

2 22/02/21(月)01:25:59 No.899498527

>この人服着てないのかな そういう縛りで術式を強化してる可能性もある

3 22/02/21(月)01:26:05 No.899498536

なんでそんな反転術式使ったの知ってウキウキなんだろ

4 22/02/21(月)01:26:58 No.899498706

地味に乙骨に気づかれずに耳打ち出来る距離まで接近してるのイカれてるよね

5 22/02/21(月)01:27:18 No.899498772

なんで見てた二人は戦わなかったんだろ

6 22/02/21(月)01:28:25 No.899498978

>地味に乙骨に気づかれずに耳打ち出来る距離まで接近してるのイカれてるよね 乙骨の呪力探知がガバガバなのは映画でも指摘されてるし… まあ多分空間操作で瞬間移動したとかだと思う

7 22/02/21(月)01:28:34 No.899499004

>なんで見てた二人は戦わなかったんだろ 漁夫の利狙いなんだろう…

8 22/02/21(月)01:31:03 No.899499505

虎杖というか日車がポイント使うまで譲渡のルール追加なかったから乙骨は目標達成出来てないってことにはなるよね

9 22/02/21(月)01:32:53 No.899499874

この流れだと普通にかませにされそうだな

10 22/02/21(月)01:34:02 No.899500115

あの露出度で耳打ちなんてされたら一応思春期真っ盛りな乙骨はどうなっちゃうの

11 22/02/21(月)01:34:09 No.899500137

>虎杖というか日車がポイント使うまで譲渡のルール追加なかったから乙骨は目標達成出来てないってことにはなるよね 四連戦で消耗させられるんだろうなってのは分かる この分だと石流もイカれた強さだろうし

12 22/02/21(月)01:36:25 No.899500613

黒漆を撃破した乙骨 しかしそこに烏鷺の攻撃が

13 22/02/21(月)01:36:41 No.899500651

>この流れだと普通にかませにされそうだな って言われて普通に強かったパターンばっかじゃん死滅回遊編

14 22/02/21(月)01:37:07 No.899500759

反転見せたくないってのは単に手札を伏せたい的なものか 読者の知らない反転持ちならガンガン狙われる理由みたいなのがこの場にあるのか

15 22/02/21(月)01:38:17 No.899500986

連戦!とはいうけど既にジジイとゴキブリで連戦なのに碌に術式も使わず勝ってるのおかしいよ

16 22/02/21(月)01:38:59 No.899501113

まだ乙骨の術式はわかってないんだよね

17 22/02/21(月)01:39:10 No.899501147

>反転見せたくないってのは単に手札を伏せたい的なものか >読者の知らない反転持ちならガンガン狙われる理由みたいなのがこの場にあるのか 普通に前者じゃないかな あと反転が使える前提なら守ってる猿を死なない程度に痛めつけることで間接的に乙骨をゴリゴリ削るお手軽ルートが思い浮かぶけど

18 22/02/21(月)01:39:14 No.899501159

>って言われて普通に強かったパターンばっかじゃん死滅回遊編 いや強いとは思うけどその上でかませにされそうというか 仮に仲間入りするんだったら大砲のほうっぽくない?

19 22/02/21(月)01:39:20 No.899501173

>黒漆を撃破した乙骨 >しかしそこに烏鷺の攻撃が ネタ込みで遊んでただけとはいえ予告での印象ほど圧勝ではなかった

20 22/02/21(月)01:39:56 No.899501288

>なんで見てた二人は戦わなかったんだろ 乙骨がどんな術式持ちでどんなことが出来るかがわからんから様子見するしかないだろ

21 22/02/21(月)01:40:41 No.899501431

手負いをところをってのはわかるけど今まで実力拮抗してて膠着状態にあったうちの2人を一気に倒した乙骨に単独で挑むのは無謀すぎでは

22 22/02/21(月)01:40:48 No.899501454

途中で出した土中ぜんじょうが何なのかよくわかんなかった 普通に被弾したら目潰しするデコイって認識でいいのかな

23 22/02/21(月)01:41:11 No.899501533

>>って言われて普通に強かったパターンばっかじゃん死滅回遊編 >いや強いとは思うけどその上でかませにされそうというか >仮に仲間入りするんだったら大砲のほうっぽくない? 負ける=噛ませではないだろ レジィ様みたいにいい勝負して死ぬとかもあるし あと大砲は一般人殺してるの確定だから仲間になることは無さそう

24 22/02/21(月)01:41:32 No.899501587

乙骨の術式ってどうなってんだろうね ファンブックだとリカになってたけどコピーのほうはもうできないのか

25 22/02/21(月)01:41:44 No.899501621

>この人服着てないのかな この人喪服着てないのかなに見えておいあんたふざけたこと言ってんじゃ…

26 22/02/21(月)01:42:29 No.899501755

負ける=噛ませではないけど強いですよって説明して一話~二話で退場は普通に噛ませだと思うよ

27 22/02/21(月)01:42:32 No.899501765

>手負いをところをってのはわかるけど今まで実力拮抗してて膠着状態にあったうちの2人を一気に倒した乙骨に単独で挑むのは無謀すぎでは 反転術式を持ってることがわかった時点で休息時間を与えるのは悪手だと判断したんじゃない? 鳥鷺はリーゼントと相性良さそうだしそのせいでリーゼントと乙骨で組まれても厄介だろう

28 22/02/21(月)01:42:33 No.899501767

>手負いをところをってのはわかるけど今まで実力拮抗してて膠着状態にあったうちの2人を一気に倒した乙骨に単独で挑むのは無謀すぎでは むしろリカちゃんとイカれた量の呪力の反転術式見た上で仕掛けてきてるのは実力を証明してない?

29 22/02/21(月)01:42:39 No.899501785

>あと大砲は一般人殺してるの確定だから仲間になることは無さそう 小僧はどう思う?

30 22/02/21(月)01:43:48 No.899502019

>負ける=噛ませではないけど強いですよって説明して一話~二話で退場は普通に噛ませだと思うよ 一~二話で退場でも試合内容が対等だったりそれに近かったらしたら噛ませとはならんくない?

31 22/02/21(月)01:44:40 No.899502183

乙骨とタイマン張っていい勝負できる奴は仙台にいないと思ってる

32 22/02/21(月)01:44:45 No.899502192

>>あと大砲は一般人殺してるの確定だから仲間になることは無さそう >小僧はどう思う? 伏黒には言うなよ

33 22/02/21(月)01:44:51 No.899502216

凄いとは思うけど乙骨相手には目眩まし程度にしかならないんだろうな

34 22/02/21(月)01:44:51 No.899502217

クロウルシそこそこ強くなかった? 花御くらいはありそう

35 22/02/21(月)01:44:55 No.899502224

>途中で出した土中ぜんじょうが何なのかよくわかんなかった >普通に被弾したら目潰しするデコイって認識でいいのかな 金玉汁

36 22/02/21(月)01:44:56 No.899502229

バトロワなら漁夫狙いが基本だからな

37 22/02/21(月)01:46:25 No.899502522

乙骨倒せばあとは相性のいいリーゼントしか残らないから連戦で消耗してる乙骨を先に狙うのは普通に戦略としてアリだろ

38 22/02/21(月)01:46:42 No.899502582

漏瑚対悟みたいなのがかませだと思う

39 22/02/21(月)01:47:04 No.899502661

>クロウルシそこそこ強くなかった? >花御くらいはありそう 卵鞘刀の詳しい説明もないまま死ぬとは思わないじゃん…

40 22/02/21(月)01:47:34 No.899502775

>クロウルシそこそこ強くなかった? >花御くらいはありそう 壊相くらいじゃないかな…

41 22/02/21(月)01:48:28 No.899502934

>>クロウルシそこそこ強くなかった? >>花御くらいはありそう >壊相くらいじゃないかな… 壊相が今週の条件下の乙骨相手に傷を負わせられるイメージ湧かねぇ…

42 22/02/21(月)01:48:30 No.899502944

黒漆は伏黒虎杖じゃ負けてたんじゃねぇかなって規模だった

43 22/02/21(月)01:49:13 No.899503091

術式なしで特級呪霊払っちゃったよ…

44 22/02/21(月)01:49:15 No.899503095

金玉なんかよりやっぱ火礫虫よ

45 22/02/21(月)01:49:20 No.899503111

>黒漆は伏黒虎杖じゃ負けてたんじゃねぇかなって規模だった というか仙台コロニーの四巴で伏黒虎杖が勝てる相手居なさそう

46 22/02/21(月)01:49:21 No.899503115

リカちゃんなしセルフ縛りアリだからあんまり参考にならない

47 22/02/21(月)01:50:21 No.899503280

これで来週乙骨が圧勝しててもまぁ…乙骨だからな…ってなる 悟かよ

48 22/02/21(月)01:51:00 No.899503396

伏黒虎杖は勝てなさそうだけどまこら宿儺ならボロ勝ちできそうなのがあいつらやばい

49 22/02/21(月)01:51:42 No.899503522

>伏黒虎杖は勝てなさそうだけどまこら宿儺ならボロ勝ちできそうなのがあいつらやばい 逆にその二つと対等にやり合えるやつって悟くらいしか居ないだろ

50 22/02/21(月)01:52:19 No.899503645

そもそも日車でも普通にやったら虎杖負けてたし

51 22/02/21(月)01:52:37 No.899503700

>伏黒虎杖は勝てなさそうだけどまこら宿儺ならボロ勝ちできそうなのがあいつらやばい 反則技だよぉ! 伏黒はまぁ使う時になったら使うが…

52 22/02/21(月)01:52:50 No.899503746

反転術式使わずに勝ちてぇだったので使わされた時点で乙骨の負けともいえる ペナルティは連戦だ

53 22/02/21(月)01:52:51 No.899503749

あの金玉なんの役に立ったの…? タマが潰れたときに目眩ししてた?

54 22/02/21(月)01:52:51 No.899503750

温存してたリカちゃんで処理して呪力マンとのバトルかしら

55 22/02/21(月)01:53:01 No.899503777

昔の呪術師相手は基本的にめちゃくちゃ強い

56 22/02/21(月)01:53:14 No.899503810

というか死ぬのか?乙骨 虎杖一回殺して即復活させるレベルの反転術式の精度でしょ?首だけになっても再生しそう

57 22/02/21(月)01:53:16 No.899503818

まるで先々週まで戦ってたレジィ様が雑魚みたいじゃん

58 22/02/21(月)01:53:33 No.899503863

>あの金玉なんの役に立ったの…? >タマが潰れたときに目眩ししてた? 殺されること前提の式神かわいそう

59 22/02/21(月)01:53:50 No.899503912

>まるで先々週まで戦ってたレジィ様が雑魚みたいじゃん 常識的な範囲ではかなり強い

60 22/02/21(月)01:53:53 No.899503919

おつぼね死亡か…

61 22/02/21(月)01:54:10 No.899503972

レジイ様が雑魚なんじゃなくて伏黒が一手上回っただけ

62 22/02/21(月)01:54:53 No.899504090

>虎杖一回殺して即復活させるレベルの反転術式の精度でしょ?首だけになっても再生しそう 流石に自分の即死は厳しくないかな… と思ったけど悟の自己修復も大概だったな

63 22/02/21(月)01:54:59 No.899504106

仙台エリアのレベル高すぎ

64 22/02/21(月)01:55:03 No.899504124

>レジイ様が雑魚なんじゃなくて伏黒が一手上回っただけ でも家くらいじゃ虎杖死にそうにないし…

65 22/02/21(月)01:56:02 No.899504300

麻痺してるけどレジィ様一応1級クラスの実力あるよね

66 22/02/21(月)01:56:18 No.899504352

クロウルシ相手も手を抜ききれなかったから苦戦する程度の実力はあったのは確かだし 他の二人もそこそこやるんだろうな

67 22/02/21(月)01:56:40 No.899504411

術式なし縛りとはいえ乙骨をあそこまで追い詰めた黒漆死は普通にヤバい お前は強い

68 22/02/21(月)01:56:53 No.899504444

>>レジイ様が雑魚なんじゃなくて伏黒が一手上回っただけ >でも家くらいじゃ虎杖死にそうにないし… 逆に虎杖じゃ伏黒の領域を攻略する方法ないし 相性ってやつだな

69 22/02/21(月)01:56:58 No.899504458

レジィ様も日車も一級クラスではかなり上の方だと思うよ 仙台コロニーは特級に片脚突っ込んでそうなやつが何人かいるだけで

70 22/02/21(月)01:57:14 No.899504516

羂索が言ってたように強いは強いけど悟ほど桁違いに強いって訳では無さそうね

71 22/02/21(月)01:57:32 No.899504572

並の術師は単純な質量攻撃凌げないしね そもそも領域展開できる現代の術師ってだけで相当に規格外だし

72 22/02/21(月)01:57:34 No.899504580

>麻痺してるけどレジィ様一応1級クラスの実力あるよね レジィが一級トップクラス実力だとしたら仙台の4人は特級に片足突っ込んでる気がする

73 22/02/21(月)01:57:41 No.899504593

超強い血筋の人がそのまんま捻りなく超強いだけだからな…

74 22/02/21(月)01:57:49 No.899504613

>これで来週乙骨が圧勝しててもまぁ…乙骨だからな…ってなる >悟かよ 烏鷺を撃破した乙骨。 だが石流の攻撃が…!

75 22/02/21(月)01:58:30 No.899504744

>>これで来週乙骨が圧勝しててもまぁ…乙骨だからな…ってなる >>悟かよ >烏鷺を撃破した乙骨。 >だが石流の攻撃が…! >これで再来週乙骨が圧勝しててもまぁ…乙骨だからな…ってなる >悟かよ

76 22/02/21(月)01:59:37 No.899504923

レジィ様は単純な攻撃だけじゃなくて回復もできて尚且領域対策もあるからかなりの上澄みではある 相手が悪かった

77 22/02/21(月)01:59:47 No.899504952

漏瑚より強い呪霊来るかと思ったが全然そんなことなさそうだったな 所詮虫けらか

78 22/02/21(月)01:59:49 No.899504958

このホロウが出てきそうな術式はやっぱ異空間かなんかの領域に引き込むのかな

79 22/02/21(月)01:59:59 No.899504993

>>これで来週乙骨が圧勝しててもまぁ…乙骨だからな…ってなる >>悟かよ >烏鷺を撃破した乙骨。 >だが石流の攻撃が…! オシシ仮面じゃねーんだぞ!!

80 22/02/21(月)02:00:01 No.899504999

>卵鞘刀の詳しい説明もないまま死ぬとは思わないじゃん… むしろ説明せずに死んでくれて良かった

81 22/02/21(月)02:00:18 No.899505053

正直仙台じゃ伏黒も虎杖も力不足だ いかれた範囲の領域使えるパンツ爺と拮抗する実力者って時点で半特級みたいなもんだろ

82 22/02/21(月)02:00:23 No.899505068

空を操るってなんだ 空間操るってことか

83 22/02/21(月)02:00:29 No.899505083

>というか死ぬのか?乙骨 >虎杖一回殺して即復活させるレベルの反転術式の精度でしょ?首だけになっても再生しそう 虎杖復活って言っても四肢がなくなったり心臓なくなった訳じゃないし

84 22/02/21(月)02:00:55 No.899505160

>漏瑚より強い呪霊来るかと思ったが全然そんなことなさそうだったな >所詮虫けらか 群体攻撃は範囲攻撃に相性悪いからなぁ...

85 22/02/21(月)02:01:09 No.899505198

漆は大体想像通りの戦法だったから早く死んで正解だった 肩から虫がワラワラ出てきたところで鳥肌がやばかった

86 22/02/21(月)02:01:31 No.899505261

黒漆死を倒しきったのは反転術式という隠し技があったのもでかいから推定一級以上の二人にバレたのは普通にやばいよね

87 22/02/21(月)02:02:00 No.899505341

>漆は大体想像通りの戦法だったから早く死んで正解だった >肩から虫がワラワラ出てきたところで鳥肌がやばかった 剣がキモすぎる!

88 22/02/21(月)02:02:04 No.899505353

>漏瑚より強い呪霊来るかと思ったが全然そんなことなさそうだったな >所詮虫けらか 虫の呪霊の中では文句なし最強だろうけどな… ゴキブリより恐れられてる虫なんかいないだろー

89 22/02/21(月)02:02:07 No.899505363

>そういう縛りで術式を強化してる可能性もある 発想がちんぽを出して勝てるなら俺はちんぽを出すって言ってる「」並みじゃん

90 22/02/21(月)02:02:42 No.899505466

手の内バレるとそれだけ警戒され取れる手が減るからな単純に考えても

91 22/02/21(月)02:02:42 No.899505469

受け太刀したら卵飛び出して打ち込んでくるのいいよね…

92 22/02/21(月)02:02:51 No.899505498

リーゼントまでは倒すけど暫く戦線離脱かリーゼントまで倒すけどリカを使ったんで避難民全滅で気分が落ち込むのどっちかかな

93 22/02/21(月)02:02:53 No.899505501

卵射出はライン越えてんぞ単眼猫!

94 22/02/21(月)02:03:10 No.899505556

>>漏瑚より強い呪霊来るかと思ったが全然そんなことなさそうだったな >>所詮虫けらか >虫の呪霊の中では文句なし最強だろうけどな… >ゴキブリより恐れられてる虫なんかいないだろー 蜘蛛とカマドウマの呪霊ならワンチャン

95 22/02/21(月)02:03:17 No.899505577

>虫の呪霊の中では文句なし最強だろうけどな… >ゴキブリより恐れられてる虫なんかいないだろー 弱いうちに虎杖がやっつけたから良かったけど賢さ的にイナゴはヤバい

96 22/02/21(月)02:03:18 No.899505580

>受け太刀したら卵飛び出して打ち込んでくるのいいよね… そう考えたら割とナイスデザイン

97 22/02/21(月)02:03:22 No.899505600

黒漆は領域無かったのか使う暇が無かったのか まぁ使われても困るけど

98 22/02/21(月)02:03:33 No.899505630

センパイに手出しして生き残れるはずもなく… あと何話生き残れるかだけの問題でしかないよね

99 22/02/21(月)02:03:36 No.899505642

>そう考えたら割とナイスデザイン 絵面最悪すぎるわ

100 22/02/21(月)02:03:38 No.899505650

富士山には悪いけど富士山が来ても乙骨に勝てるとは思えない 温存出来る相手じゃないから全力で瞬殺はあるかもだけど

101 22/02/21(月)02:03:45 No.899505669

>卵射出はライン越えてんぞ単眼猫! 見てくれよこの目潰し用のキンタマ汁!

102 22/02/21(月)02:04:27 No.899505783

たはは…乙骨が子供産むとこ見ちゃった…

103 22/02/21(月)02:04:33 No.899505808

>富士山には悪いけど富士山が来ても乙骨に勝てるとは思えない >温存出来る相手じゃないから全力で瞬殺はあるかもだけど 現状の乙骨がどの程度の強さかわからんから富士山に勝てるかどうかは微妙なところじゃない?

104 22/02/21(月)02:04:47 No.899505874

リーゼントは仲間になりそうなデザインしてるけどまぁ普通に後2週以内の命だな…

105 22/02/21(月)02:04:48 No.899505879

>たはは…乙骨が子供産むとこ見ちゃった… …すぞ

106 22/02/21(月)02:05:08 No.899505933

いやー死闘でしたね かっこいいけど最高にキモかったよ…

107 22/02/21(月)02:05:11 No.899505945

>蜘蛛とカマドウマの呪霊ならワンチャン 蜘蛛はスパイダーマンが居るからなあ

108 22/02/21(月)02:05:18 No.899505965

使ってくる技がことごとくキモい!!!!!!

109 22/02/21(月)02:05:21 No.899505974

もしかして反転術式使えば真人にも攻撃通る?

110 22/02/21(月)02:05:44 No.899506036

>いやー死闘でしたね >かっこいいけど最高にキモかったよ… 決着の仕方まで絵面が最悪すぎるよ… 乙骨のファースト奪われた?

111 22/02/21(月)02:06:06 No.899506100

>もしかして反転術式使えば真人にも攻撃通る? 通るかもね

112 22/02/21(月)02:06:10 No.899506110

>いやー死闘でしたね >かっこいいけど最高にキモかったよ… なんか素直に喜びづらい活躍すぎる… おのれ単眼猫…

113 22/02/21(月)02:06:32 No.899506156

乙骨がいろんな初めてを失った回

114 22/02/21(月)02:07:15 No.899506281

ゲジの呪霊とかもいたらキモそうだ 黒沐死よりも強いだろうし

115 22/02/21(月)02:07:16 No.899506288

>>いやー死闘でしたね >>かっこいいけど最高にキモかったよ… >決着の仕方まで絵面が最悪すぎるよ… >乙骨のファースト奪われた? ちゃんとファーストキスはリカちゃんだから… セカンドは…うn…

116 22/02/21(月)02:07:24 No.899506307

来週の烏鷺ちゃん戦で今週のエグさ上書きするようなサービス描写見せて欲しいね

117 22/02/21(月)02:07:50 No.899506386

>もしかして反転術式使えば真人にも攻撃通る? 体内から注力すればおそらく

118 22/02/21(月)02:07:57 No.899506406

サラッとやったけど特級呪霊をほぼ一撃で祓えるんだから反転術式注入ってめちゃくちゃ呪霊に効くんだね

119 22/02/21(月)02:08:07 No.899506431

喰われるから逆に喰ったかと思ったらマウストゥマウスか…ばっちい!

120 22/02/21(月)02:08:10 No.899506445

>乙骨がいろんな初めてを失った回 卵植え付けられる経験する人あんまりいないだろうからな…

121 22/02/21(月)02:08:28 No.899506496

>ゲジの呪霊とかもいたらキモそうだ >黒沐死よりも強いだろうし イナゴ、ゴキときたら多分蚊じゃなかろうか 世界的にも伝染病媒介するし痒いし

122 22/02/21(月)02:08:28 No.899506497

>ゲジの呪霊とかもいたらキモそうだ >黒沐死よりも強いだろうし キモいけどゴキブリの方が見かける機会多いしどっちの方がより嫌悪の対象かと言えば…

123 22/02/21(月)02:08:34 No.899506516

マコラソードと一緒ってことなんだっけ

124 22/02/21(月)02:08:47 No.899506548

>サラッとやったけど特級呪霊をほぼ一撃で祓えるんだから反転術式注入ってめちゃくちゃ呪霊に効くんだね 単純に虎杖の黒閃数発より強い計算になるしな

125 22/02/21(月)02:08:57 No.899506570

大切な人のためならゴキブリとチューできるくらいイカれてないとね

126 22/02/21(月)02:09:09 No.899506611

乙骨の場合実力の心配は全くしてないけど 一般人の足枷とか手札の温存とかで必要以上に苦戦する事は予想出来ると思う

127 22/02/21(月)02:09:19 No.899506645

アンデッドに回復魔法は鉄板だからな…

128 <a href="mailto:八握剣異戒神将魔虚羅">22/02/21(月)02:09:27</a> [八握剣異戒神将魔虚羅] No.899506664

>サラッとやったけど特級呪霊をほぼ一撃で祓えるんだから反転術式注入ってめちゃくちゃ呪霊に効くんだね 基本装備っすね!

129 22/02/21(月)02:09:36 No.899506685

>マコラソードと一緒ってことなんだっけ マコラの剣も正のエネルギー打ち込む呪霊特効って説明だったから多分反転術式と同じ原理だな

130 22/02/21(月)02:09:59 No.899506735

腕飛ばされてからあのワンセット死ななかっただけですげえよゴキブリ

131 22/02/21(月)02:10:01 No.899506742

>乙骨の場合実力の心配は全くしてないけど >一般人の足枷とか手札の温存とかで必要以上に苦戦する事は予想出来ると思う 悟の教え子たちって(呪術師の中では)良識派だからどうしてもそのへんはね

132 22/02/21(月)02:10:13 No.899506769

でも多分プラスパワーで触れるだけじゃダメっぽいから 要はメカ丸がやってた内側からの簡易領域の強力版くらいに見える

133 22/02/21(月)02:10:19 No.899506789

黒閃がクリティカル技なら今回の反転術式注入は弱点特効技みたいなもんだな

134 22/02/21(月)02:10:37 No.899506830

まー多少苦戦してくれないと漫画的には

135 22/02/21(月)02:10:55 No.899506884

△特級を祓える反転は強い ◎特級を一撃で祓えるレベルの乙骨の呪力総量がおかしい

136 22/02/21(月)02:11:00 No.899506892

ファーストキスもセカンドキスも呪霊に捧げたか…

137 22/02/21(月)02:11:18 No.899506941

>ファーストキスもセカンドキスも呪霊に捧げたか… 言い方!

138 22/02/21(月)02:11:48 No.899507021

小僧も反転術式使えたら強くなれそうだなぁ

139 22/02/21(月)02:12:57 No.899507180

宿儺食ってなんとかなってるのって身体そのものが反転術式的なやつなんじゃね感はある

140 22/02/21(月)02:13:13 No.899507225

つーか呪力ガードで無敵みたいに言われてたけど普通に攻撃は刺さるね乙骨 呪力でガードってのも別に万能じゃないな

141 22/02/21(月)02:13:36 No.899507290

>小僧も反転術式使えたら強くなれそうだなぁ 正のエネルギーを用いて呪霊を祓うとか主人公だしね なんで他のキャラがやってんじゃい

142 22/02/21(月)02:14:10 No.899507378

>△特級を祓える反転は強い >◎特級を一撃で祓えるレベルの乙骨の呪力総量がおかしい どちらかと言うと反転術式をアウトプット出来る乙骨が鬼つええ!というか…

143 22/02/21(月)02:14:20 No.899507403

>>小僧も反転術式使えたら強くなれそうだなぁ >正のエネルギーを用いて呪霊を祓うとか主人公だしね >なんで他のキャラがやってんじゃい きっと殺したくない相手をバラバラにするパンチとか加減が上手くいかなくて犠牲者を沢山だしてしまう火球とか出せるようになるはずだから…

144 22/02/21(月)02:14:32 No.899507437

乙骨も元主人公ですからね…

145 22/02/21(月)02:14:57 No.899507497

仙台コロニーの展開の速さは読んでて楽しいね

146 22/02/21(月)02:15:16 No.899507546

反転術式はバレて困る事なんかあるのか? 呪霊以外なら回復出来るって程度の技術だろうに

147 22/02/21(月)02:15:18 No.899507553

強すぎた悟を作劇の都合で封印したのに今度は乙骨先輩が強すぎる

148 22/02/21(月)02:15:43 No.899507629

特級ですら刀使ってるんだからやっぱり得物持ち歩くべきちゃうんか直哉くん?

149 22/02/21(月)02:15:49 No.899507653

展開スピードが速いってことはそんだけ力の差があるってことだよね

150 22/02/21(月)02:16:08 No.899507696

反転術式攻撃できるの乙骨とマコラだけだし あとスクナもできるのかな

151 22/02/21(月)02:16:10 No.899507706

>反転術式はバレて困る事なんかあるのか? >呪霊以外なら回復出来るって程度の技術だろうに その回復できるって情報を伏せたかったんじゃない?

152 22/02/21(月)02:16:18 No.899507726

>>小僧も反転術式使えたら強くなれそうだなぁ >正のエネルギーを用いて呪霊を祓うとか主人公だしね >なんで他のキャラがやってんじゃい のんびり修行期間あった人と比べても…

153 22/02/21(月)02:16:30 No.899507747

>反転術式はバレて困る事なんかあるのか? >呪霊以外なら回復出来るって程度の技術だろうに 回復前提で技くらいにいってすきをついて攻撃する戦法とかが使えないとかかなバレると

154 22/02/21(月)02:16:37 No.899507766

>反転術式攻撃できるの乙骨とマコラだけだし >あとスクナもできるのかな 他人治癒してたからできることになる

155 22/02/21(月)02:16:46 No.899507785

>反転術式はバレて困る事なんかあるのか? >呪霊以外なら回復出来るって程度の技術だろうに 東京の伏黒があんだけ手札を隠すことの重要さを体張って表現してたのに…

156 22/02/21(月)02:16:53 No.899507806

それこそ瀕死に追い込んで油断したところを再生してザクーってできるのもつよ味だからね隠しとくの

157 22/02/21(月)02:16:56 No.899507815

>反転術式はバレて困る事なんかあるのか? >呪霊以外なら回復出来るって程度の技術だろうに RPGで敵が回復呪文使ってくるかどうかって結構重要じゃないか?

158 22/02/21(月)02:17:44 No.899507936

スレ画もリーゼントもこいつら敵だろうけど一般人殺してるからってその一般人が善良だったとは限らないと思う一応 まあ多分無いだろうけど

159 22/02/21(月)02:17:45 No.899507939

そりゃこっちが色々使い切ったのにベホマ使われたらね

160 22/02/21(月)02:17:48 No.899507944

>>反転術式はバレて困る事なんかあるのか? >>呪霊以外なら回復出来るって程度の技術だろうに >東京の伏黒があんだけ手札を隠すことの重要さを体張って表現してたのに… 「」は先週までの展開をド忘れしてなんぼ、か…………

161 22/02/21(月)02:18:18 No.899508024

倒す以外の選択肢を始めから取れるかどうかは大違いすぎる

162 22/02/21(月)02:18:37 No.899508065

>他人治癒してたからできることになる 似合わないな正パワーアタックすくにゃん

163 22/02/21(月)02:18:50 No.899508099

リーゼントは術式的に誤射した可能性もなくはない なんかメンタルやってそうな喫煙量だし

164 22/02/21(月)02:19:18 No.899508187

反転術式持ちってバレた時点で休息させねぇ無闇に大技使わねぇ隙見せねぇっていうような立ち回りされるからな

165 22/02/21(月)02:19:34 No.899508226

乙骨は手札曝けまくって推定一級以上のが手札隠してるんだからヤバいよヤバいよ

166 22/02/21(月)02:19:42 No.899508247

リーゼントは悲しき過去…で特に悲しくないヤンキー伝説見せられそうで…

167 22/02/21(月)02:19:50 No.899508271

全力で相手が即死させてくるようになったらそれはそれで厄介だしな

168 22/02/21(月)02:20:14 No.899508341

>>他人治癒してたからできることになる >似合わないな正パワーアタックすくにゃん あいつは反転術式攻撃とか狡い真似と思ってしなさそう

169 22/02/21(月)02:20:18 No.899508351

リーゼントは過去の呪術師だろうし見た目通りのヤンキーではないだろう

170 22/02/21(月)02:20:18 No.899508354

>リーゼントは悲しき過去…で特に悲しくないヤンキー伝説見せられそうで… いいヤンキー枠は秤が出ちゃったからな…

171 22/02/21(月)02:21:00 No.899508468

手札?どうぞどうぞなんてして平気なのは悟くらいよ

172 22/02/21(月)02:21:08 No.899508490

というかリーゼント反転術式知ってる辺り覚醒組じゃないのか? あるいは羂索から脳イジられる時にそのへんの情報もインプットされてんのかな

173 22/02/21(月)02:21:51 No.899508598

例えば漆ちゃんの苗床になってる非術師を殺してあげたとかならヘイトは向かないだろう

174 22/02/21(月)02:21:56 No.899508612

>>>他人治癒してたからできることになる >>似合わないな正パワーアタックすくにゃん >あいつは反転術式攻撃とか狡い真似と思ってしなさそう すくにゃんならキンッで大抵事足りそうだしなぁ

175 22/02/21(月)02:22:00 No.899508619

まともな奴なら乙骨に協力するしまともな奴は術師になれないし それでもまともな奴はこんな時期まで生き残ってねぇんだな

176 22/02/21(月)02:22:22 No.899508685

>>リーゼントは悲しき過去…で特に悲しくないヤンキー伝説見せられそうで… >いいヤンキー枠は秤が出ちゃったからな… 違法な闘技場の胴元するのはいいヤンキーかなぁ…

177 22/02/21(月)02:22:30 No.899508714

>いいヤンキー枠は秤が出ちゃったからな… なんか納得してくれただけで良いヤンキーなのかなあの人…

178 22/02/21(月)02:22:42 No.899508745

悟と同じ轍踏まなきゃいいけど…

179 22/02/21(月)02:22:47 No.899508763

伏黒が芸人に敵の説明するときに反転使えるぞみたいなこと言って頷いてたから脳クチュされたときに情報も入ってきてるんじゃね説はある

180 22/02/21(月)02:23:26 No.899508882

元カノがリボ払いしまくってたのは悲しき過去でいいんじゃないかな…

181 22/02/21(月)02:24:06 No.899508980

今週みたいに「勝った!」と相手の気を緩ませたところを一発っていう勝ち方が反転術式がバレた時点で消えたからな これはかなりでかいわ

182 22/02/21(月)02:24:11 No.899508995

まともだった弁護士もメンタルやっちゃって服のまま風呂に入るしコロニー内でマトモな精神のやつなんてまぁ残ってないよね…

183 22/02/21(月)02:24:29 No.899509046

>あいつは反転術式攻撃とか狡い真似と思ってしなさそう そんな武人気質じゃないでしょ宿儺 そもそも体術だけで火山レベルをおちょくって遊べるくらいに狂ってる

184 22/02/21(月)02:25:27 No.899509198

メタ読みすると乙骨の立ち位置ってどう見ればいいんだろただの便利キャラで終わらないと思うけども…

185 22/02/21(月)02:25:53 No.899509261

反転術式を知ってるだけならともかく見ただけでメカニズムを解析してるしリーゼントは過去の呪術師だろ

186 22/02/21(月)02:26:06 No.899509296

センターマンあれ本当にちゃんと理解してたかちょっとあやしいし... ノリで頷いてたりなんとなくそういうもんか程度に把握してるだけってのも十分ありえると思う

187 22/02/21(月)02:26:25 No.899509347

メタ読みするなら乙骨が死ぬと仙台コロニーの回し役がいなくなるから死にはしないでしょ

188 22/02/21(月)02:26:41 No.899509385

他人に使えるのかって驚いてはいるけど不思議に思ってないから珍しいだけで各時代にいるには居るんだろうか

189 22/02/21(月)02:26:48 No.899509406

>反転術式を知ってるだけならともかく見ただけでメカニズムを解析してるしリーゼントは過去の呪術師だろ 領域から逆算して呪力操作覚えたやついたから分からんぞ

190 22/02/21(月)02:27:31 No.899509533

>メタ読みするなら乙骨が死ぬと仙台コロニーの回し役がいなくなるから死にはしないでしょ 死にはしないけど避難民全滅したりで心に傷は残す でもとりあえずリーゼントまで皆殺しにする

191 22/02/21(月)02:27:39 No.899509561

>>反転術式を知ってるだけならともかく見ただけでメカニズムを解析してるしリーゼントは過去の呪術師だろ >領域から逆算して呪力操作覚えたやついたから分からんぞ 日車さんは血筋抜きの才能なら作中トップクラスだと思う…

192 22/02/21(月)02:27:59 No.899509613

乙骨のところにもセンターマン欲しい

193 22/02/21(月)02:28:00 No.899509614

結果的には圧勝だけど攻撃食らってたり危うさでるから悟の戦闘より好き

194 22/02/21(月)02:28:48 No.899509755

ボコボコにされてリカちゃんが制御不能レベルで暴れまわるみたいなの見たい

195 22/02/21(月)02:28:49 No.899509757

人間さん人間さんなんでそんな酷いことするの? 私たちち鉄の味が好きなだけなのに

196 22/02/21(月)02:28:54 No.899509770

>そんな武人気質じゃないでしょ宿儺 >そもそも体術だけで火山レベルをおちょくって遊べるくらいに狂ってる 術式の開示を狡い真似と言ってるし本人なりに興の乗る戦い方ってのはあると思うよ その点で言うと反転術式で呪霊即殺すのはつまんないと思いそう

197 22/02/21(月)02:29:04 No.899509802

日車は成長のスピードだけなら五条先生かそれ以上だと思う

198 22/02/21(月)02:29:20 No.899509839

>メタ読みするなら乙骨が死ぬと仙台コロニーの回し役がいなくなるから死にはしないでしょ うn だから大多数は仙台コロニーが終わったら用済みになりそうなのを心配してると思うの

199 22/02/21(月)02:29:21 No.899509844

まだリカありの全力だしてはいなしな 死ねメガホンとかもまだ出来るなら超強いし

200 22/02/21(月)02:29:42 No.899509905

血の味といえ害虫が

201 22/02/21(月)02:29:47 No.899509911

>日車さんは血筋抜きの才能なら作中トップクラスだと思う… 理論派トップクラスの日車 感覚派トップクラスの高羽

202 22/02/21(月)02:30:28 No.899510020

>>日車さんは血筋抜きの才能なら作中トップクラスだと思う… >理論派トップクラスの日車 >感覚派トップクラスの高羽 二人揃ったら日車さんの胃に穴が空きそう

203 22/02/21(月)02:30:37 No.899510051

仙台コロニーで深手を負って戦線離脱も反転術式使えたら無理だからなぁ

204 22/02/21(月)02:30:53 No.899510094

秤さんのハードルがどんどん上がってく……

205 22/02/21(月)02:31:17 No.899510170

仙台コロニーが1番レベル高いのでは? カシモも強そうだが

206 22/02/21(月)02:31:52 No.899510273

乙骨くんには人の心失くした金魚の糞を止めてもらうって役目があるんやで

207 22/02/21(月)02:31:53 No.899510276

>仙台コロニーで深手を負って戦線離脱も反転術式使えたら無理だからなぁ クラピカの鎖みたい縛り加えられるくらいしかダメージ追わないよな

208 22/02/21(月)02:32:31 No.899510385

虎杖も伏黒も黒漆倒すの無理そう

209 22/02/21(月)02:32:33 No.899510386

>>>日車さんは血筋抜きの才能なら作中トップクラスだと思う… >>理論派トップクラスの日車 >>感覚派トップクラスの高羽 >二人揃ったら日車さんの胃に穴が空きそう 虎杖を与えて中和しよう

210 22/02/21(月)02:32:34 No.899510390

>乙骨の呪力探知がガバガバなのは映画でも指摘されてるし… そういやそんな事言ってたな 乙骨の唯一の弱点になりそう

211 22/02/21(月)02:32:56 No.899510441

虎杖の戦力面での映えなさというか型落ち感が…

212 22/02/21(月)02:33:18 No.899510503

>秤さんのハードルがどんどん上がってく…… ムラがあるって言うし賭けた分だけ呪力が上がるみたいな術式なんかね

213 22/02/21(月)02:34:00 No.899510606

>虎杖も伏黒も黒漆倒すの無理そう 虎杖以上の近接戦出来る乙骨と互角だし伏黒以上の群体操れるからなあ 2人が協力してまあ何とか…?

214 22/02/21(月)02:34:15 No.899510651

>虎杖の戦力面での映えなさというか型落ち感が… でもレジィ様の家ぶつけられても多分死なないしリーゼントは存在しない記憶されて仲間になってくれるぜ?

215 22/02/21(月)02:34:31 No.899510692

まだリカちゃんあるし

216 22/02/21(月)02:34:48 No.899510743

>虎杖の戦力面での映えなさというか型落ち感が… お母さん期待の息子だぞ?

217 22/02/21(月)02:35:00 No.899510767

リーゼントに何意味わからん期待してるんだ…

218 22/02/21(月)02:35:08 No.899510786

>その点で言うと反転術式で呪霊即殺すのはつまんないと思いそう 火山は評価した一方で真人は初期かつ痴漢してきたとはいえ痴れ者扱いだったし呪霊相手でも結構温度差ありそうよね 宿儺悟に匹敵しうるクソ呪霊なら反転術式使うこともあるんだろうか

219 22/02/21(月)02:35:09 No.899510788

「リカ」にゴキキス見ててほしかった

220 22/02/21(月)02:35:23 No.899510829

虎杖は毒無効の範囲がファジーなのがずるいわ くろうるしの産み付け剣も毒判定だろうし

221 22/02/21(月)02:36:21 No.899510956

虎杖は耐久力高めのシンプルビルドって感じでゲームなら初心者向けなんだろうけど戦闘は映えないよね

222 22/02/21(月)02:36:39 No.899511004

脹相が裏拳で気絶してたのみるとゴキブリ硬かったな

223 22/02/21(月)02:36:43 No.899511015

リーゼントとは出力でやりあいそう

224 22/02/21(月)02:37:09 No.899511083

伏黒は最悪ふるべれば負けはしないし負けは

225 22/02/21(月)02:37:34 No.899511139

>伏黒は最悪ふるべれば負けはしないし負けは 勝てもしないじゃん!

226 22/02/21(月)02:37:38 No.899511145

伏黒の死なばもろとも戦術はジョーカーすぎるよ…

227 22/02/21(月)02:37:57 No.899511194

伏黒はまだ領域完成してないしまだまだ伸びる

228 22/02/21(月)02:38:27 No.899511272

>虎杖は耐久力高めのシンプルビルドって感じでゲームなら初心者向けなんだろうけど戦闘は映えないよね というか戦闘の絵面がいつまで経っても変わり映えしないのは割とどうかと思う 虎杖のキャラは好きなんで早く術式なり反転術式なり身につけてくれ…

229 22/02/21(月)02:38:36 No.899511298

虎杖に宿儺の術式がーみたいなこと目隠しが言ってたけどあれは何だったんだ

230 22/02/21(月)02:38:41 No.899511313

強さはともかくストーリー的な意味で乙骨は良くない流れが来てると思う

231 22/02/21(月)02:38:56 No.899511351

空を操る術式だし相手との距離調整とかお手のものなのかな

232 22/02/21(月)02:38:56 No.899511355

乙骨先輩の負担大きすぎて顔怖くなってるし話し相手くらいは見つけて欲しいよ

233 22/02/21(月)02:39:31 No.899511464

空間マンまでは乙骨の性能の規格外さを見せてリーゼントは環境が悪かったってやつだしてそんな奴でも殺せるのか!?して即殺して乙骨先輩鬼やべぇ!する役割でしかないと思う

234 22/02/21(月)02:40:00 No.899511529

>>虎杖は耐久力高めのシンプルビルドって感じでゲームなら初心者向けなんだろうけど戦闘は映えないよね >というか戦闘の絵面がいつまで経っても変わり映えしないのは割とどうかと思う >虎杖のキャラは好きなんで早く術式なり反転術式なり身につけてくれ… ぼちぼちスクナの術式開眼するとこ見たいよね

235 22/02/21(月)02:40:24 No.899511581

特級になってから術式は会得してるのかね乙骨それかリカちゃん呼ぶのが術式なのか

236 22/02/21(月)02:41:02 No.899511673

空おばは空が空間も占めるのならかなり何でもありだな 回避もお手のものっぽいし

237 22/02/21(月)02:41:11 No.899511699

>乙骨先輩の負担大きすぎて顔怖くなってるし話し相手くらいは見つけて欲しいよ あいついつも顔怖いだろ…

238 22/02/21(月)02:41:34 No.899511744

>空間マンまでは乙骨の性能の規格外さを見せてリーゼントは環境が悪かったってやつだしてそんな奴でも殺せるのか!?して即殺して乙骨先輩鬼やべぇ!する役割でしかないと思う 反転バレと術式リカバレを避けたいと思ってる中でゴキブリで反転バレだからお空の人でリカバレするんじゃないか?

239 22/02/21(月)02:41:41 No.899511764

とりあえず仙台コロニーの4強は全滅するし避難民も全滅するよね

240 22/02/21(月)02:42:23 No.899511863

>とりあえず仙台コロニーの4強は全滅するし避難民も全滅するよね それでコロニー爆弾が乙骨に行く流れな気がする

241 22/02/21(月)02:42:35 No.899511883

マキパイと会った時とか民間人に向ける顔は優しかったじゃん...

242 22/02/21(月)02:43:07 No.899511974

クソ強いと話のスピードが早くて助かる

243 22/02/21(月)02:43:39 No.899512056

>>>虎杖は耐久力高めのシンプルビルドって感じでゲームなら初心者向けなんだろうけど戦闘は映えないよね >>というか戦闘の絵面がいつまで経っても変わり映えしないのは割とどうかと思う >>虎杖のキャラは好きなんで早く術式なり反転術式なり身につけてくれ… >ぼちぼちスクナの術式開眼するとこ見たいよね 体術と感覚違うし宿儺の力なんかに頼らねぇ!したけど土壇場で使わざるを得なくなって加減できなくてまたパンピーを三枚下ろしにしちゃうんだね…

244 22/02/21(月)02:43:40 No.899512061

乙骨がキスしたせいでゴキブリと間接キスしたことになるリカちゃんかわいそう

245 22/02/21(月)02:44:06 No.899512122

大切な人たちや守るべき一般人と敵対してる相手への態度の極端さがいいよね

246 22/02/21(月)02:45:06 No.899512270

菅原道真公が左遷された理由って空間ウーマンの元上司の藤原さんのところが暗躍したからであってるよね

247 22/02/21(月)02:45:14 No.899512286

リーゼントは四人の中だと一番人間の形してるからそんなんでも殺せるのか?ってなるけどまぁ殺せるよな…乙骨なら…

248 22/02/21(月)02:45:33 No.899512329

乙骨勝つのは見えてるけど乙骨のバトル楽しいから好き 虎杖も早く派手になってくれ

249 22/02/21(月)02:46:00 No.899512401

>リーゼントは四人の中だと一番人間の形してるからそんなんでも殺せるのか?ってなるけどまぁ殺せるよな…乙骨なら… 一般人の敵だし容赦なしだろう

250 22/02/21(月)02:46:15 No.899512435

反転見せてなかったってことはパンツジジイ反転無しでやったのか…

251 22/02/21(月)02:46:18 No.899512446

虎杖は直情型の様で戦闘関連はかなりクレバーなんだよな どんな術式になるんだろ

252 22/02/21(月)02:46:29 No.899512470

>乙骨勝つのは見えてるけど乙骨のバトル楽しいから好き >虎杖も早く派手になってくれ 派手(金玉汁)

253 22/02/21(月)02:46:45 No.899512507

爛生刀の説明は文字じゃないけど大体されてると思う 敵に死を齎し新たな命を生み出すから生と死が交雑する魔剣

254 22/02/21(月)02:47:08 No.899512555

>反転見せてなかったってことはパンツジジイ反転無しでやったのか… あの時は見られてなかったからどうかな

255 22/02/21(月)02:47:15 No.899512569

秤ノッてるときこの乙骨より強いってマジ?

256 22/02/21(月)02:48:16 No.899512709

>菅原道真公が左遷された理由って空間ウーマンの元上司の藤原さんのところが暗躍したからであってるよね 道真の話なんかしてくれたら嬉しいな

257 22/02/21(月)02:48:25 No.899512729

>空おばは空が空間も占めるのならかなり何でもありだな >回避もお手のものっぽいし 空間に溶け込んでシュレディンガーの猫みたいなことやってきそう

258 22/02/21(月)02:48:28 No.899512739

>>リーゼントは四人の中だと一番人間の形してるからそんなんでも殺せるのか?ってなるけどまぁ殺せるよな…乙骨なら… >一般人の敵だし容赦なしだろう 人間殺す所を見て一般の皆さまはどう思うかなー!?

259 22/02/21(月)02:48:53 No.899512808

まああの五条が自分に並ぶって言うくらいだから条件次第では乙骨より上でもおかしくはないと思う

260 22/02/21(月)02:49:27 No.899512893

真人みたいなやつに正のエネルギーぶち込んだろどうなるんだろ 魂関係なく粉々になったりしないかな

261 22/02/21(月)02:49:40 No.899512927

秤パイセンは術式謎のままだったな…なんだあの電車のドア

262 22/02/21(月)02:50:08 No.899513013

>真人みたいなやつに正のエネルギーぶち込んだろどうなるんだろ >魂関係なく粉々になったりしないかな あいつら負のエネルギーの塊だから特効だろう

263 22/02/21(月)02:50:12 No.899513019

>秤ノッてるときこの乙骨より強いってマジ? こんだけの規模の火力出せるとかじゃなくてタイマンで強いみたいなイメージあるな ハコワレみたいなの

264 22/02/21(月)02:50:19 No.899513039

>真人みたいなやつに正のエネルギーぶち込んだろどうなるんだろ >魂関係なく粉々になったりしないかな 術式とか関係なく爆散しそう それ抜きでも乙骨は魂知覚してそうだけど

265 22/02/21(月)02:51:31 No.899513234

>秤パイセンは術式謎のままだったな…なんだあの電車のドア マジで電車出すのが術式で普通快速特急って上がっていくからノッてる時は強くなるとか

266 22/02/21(月)02:51:37 No.899513249

肉体的なダメージは反転術式で治るけど心のダメージは治らない…みたいなオチにはなると思う それはそれとして仙台コロニーは制圧完了する

267 22/02/21(月)02:52:05 No.899513316

大砲マン案外負けだ負けって両手あげながら降参して仲間入りしないかな…

268 22/02/21(月)02:52:16 No.899513350

>真人みたいなやつに正のエネルギーぶち込んだろどうなるんだろ >魂関係なく粉々になったりしないかな 簡易領域でも内側から破裂させられたら効くから 正のエネルギーも内側から入れられると効くと思う

269 22/02/21(月)02:52:21 No.899513364

>>>リーゼントは四人の中だと一番人間の形してるからそんなんでも殺せるのか?ってなるけどまぁ殺せるよな…乙骨なら… >>一般人の敵だし容赦なしだろう >人間殺す所を見て一般の皆さまはどう思うかなー!? 虎杖ぶっ殺して即反転するくらいの倫理観の乙骨だぜ?効くと思うか?

270 22/02/21(月)02:52:51 No.899513436

>肉体的なダメージは反転術式で治るけど心のダメージは治らない…みたいなオチにはなると思う >それはそれとして仙台コロニーは制圧完了する 制圧完了したらお母さん爆弾落とされてゲームセットされるからダメだろ!

271 22/02/21(月)02:53:13 No.899513498

>大砲マン案外負けだ負けって両手あげながら降参して仲間入りしないかな… リーゼントは空ババアと相性いいのか悪いのか分からんよね

272 22/02/21(月)02:54:02 No.899513622

乙骨が一番相性悪そうなのは高羽かもしれない

273 22/02/21(月)02:54:51 No.899513727

>乙骨が一番相性悪そうなのは高羽かもしれない 悪人じゃないから仲良くなって終わりで相性いいだろう

274 22/02/21(月)02:55:00 No.899513746

高羽に相性いいやつ誰だよ!

275 22/02/21(月)02:55:16 No.899513781

空オババに反転術式パクられるくらいしないと緊張感が生まれねぇ

276 22/02/21(月)02:55:43 No.899513857

乙骨普通に五条より顔がイケメンに見えてきた あれイケメン設定だっけ

277 22/02/21(月)02:56:01 No.899513891

>高羽に相性いいやつ誰だよ! 虎杖じゃねぇかな…

278 22/02/21(月)02:56:09 No.899513911

>高羽に相性いいやつ誰だよ! スクナ

279 22/02/21(月)02:56:43 No.899513990

>乙骨普通に五条より顔がイケメンに見えてきた >あれイケメン設定だっけ 少なくとも女が1人惚れるくらいだ

280 22/02/21(月)02:57:00 No.899514024

高羽の術式だけ浮いてるんだよな あいつやってること現実改変に近いし

281 22/02/21(月)02:57:01 No.899514028

ケツがデカくていいよね fu824785.jpg

282 22/02/21(月)02:57:18 No.899514053

高羽をボーボボのキャラと仮定すればハジケリストみたいなのが特攻になるはずだが…

283 22/02/21(月)02:58:43 No.899514232

>>高羽に相性いいやつ誰だよ! >虎杖じゃねぇかな… すぐ笑ってくれそうだもんな…

284 22/02/21(月)02:59:01 No.899514266

反転術式使えるやつって即死させないと死ななそうだな

285 22/02/21(月)02:59:03 No.899514271

>高羽をボーボボのキャラと仮定すればハジケリストみたいなのが特攻になるはずだが… 魔剣大根ブレード使いのレジィ様を喪ったのはつくづく痛いな…

286 22/02/21(月)02:59:10 No.899514288

>高羽の術式だけ浮いてるんだよな >あいつやってること現実改変に近いし 術式は大なり小なり自分の世界のルールを押し付けてるようなもんだ

287 22/02/21(月)03:00:06 No.899514425

>>大砲マン案外負けだ負けって両手あげながら降参して仲間入りしないかな… >リーゼントは空ババアと相性いいのか悪いのか分からんよね 爺の式神が巨大クリーチャーだったから砲撃は有効そうなんだよな

288 22/02/21(月)03:00:21 No.899514457

>>>高羽に相性いいやつ誰だよ! >>虎杖じゃねぇかな… >すぐ笑ってくれそうだもんな… でもお笑いに一家言あって全然笑わずボロクソに責め立てるかもしれない…

289 22/02/21(月)03:01:36 No.899514615

大砲だったとしてジジイに攻撃したら場所割れて空ババアや黒漆飛んでくるとなると今が一番チャンスか?

290 22/02/21(月)03:01:55 No.899514660

>でもお笑いに一家言あって全然笑わずボロクソに責め立てるかもしれない… そんなんあるなら悟の提案に乗せられておっぱっぴーしない

291 22/02/21(月)03:02:16 No.899514693

高羽は伏黒好きになってくれると思う 伏黒からは嫌われるけど

292 22/02/21(月)03:03:04 No.899514775

人の形に近いやつほど強いのか?呪霊…

293 22/02/21(月)03:03:28 No.899514820

一週で特急祓ってるのやべえよな…

294 22/02/21(月)03:04:55 No.899514975

>一週で特急祓ってるのやべえよな… 出し惜しみしなければ先々週で終わってたまである

295 22/02/21(月)03:05:11 No.899515004

>人の形に近いやつほど強いのか?呪霊… 里香ちゃんとか別に人型じゃないけどアホみたいに強いしなあ どちらかって言うと理性を獲得した分だけ人に近づくんじゃないかな

296 22/02/21(月)03:05:51 No.899515075

一級でも冥さん直毘人とかの上位勢じゃないと勝てなさそう

297 22/02/21(月)03:06:54 No.899515189

悟のクソみてぇな野薔薇ギャグでも爆笑するからな...

298 22/02/21(月)03:08:01 No.899515306

>人の形に近いやつほど強いのか?呪霊… 人から生まれたものだから人に近づくんじゃないか でも天元様は人間も歳取ると目玉生えるよって言ってるんだよな…

299 22/02/21(月)03:09:25 No.899515451

>悟のクソみてぇな野薔薇ギャグでも爆笑するからな... 高専に営業に来てたらバカ受けだったんじゃねぇの高羽…

300 22/02/21(月)03:11:27 No.899515686

>>悟のクソみてぇな野薔薇ギャグでも爆笑するからな... >高専に営業に来てたらバカ受けだったんじゃねぇの高羽… 虎杖くらいしか笑ってくれねえ!

301 22/02/21(月)03:11:52 No.899515731

このシーンエロくない? fu824796.jpg

302 22/02/21(月)03:24:33 No.899517220

>このシーンエロくない? >fu824796.jpg 「全裸の」「お姉さんが」「耳元で囁いてる」んやで! エロくないわけないやろ!

303 22/02/21(月)03:24:59 No.899517256

イコさんちょっと静かにして

↑Top