虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 雷電の... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/02/21(月)01:02:40 No.899493494

    雷電の配信をします 1P側で遊びます https://www.twitch.tv/seitei3

    1 22/02/21(月)01:04:43 No.899494029

    こんばん聖帝 今日こそクリアできるか

    2 22/02/21(月)01:04:44 No.899494038

    ラスボスまでいったのね こんばんわ

    3 22/02/21(月)01:04:47 No.899494049

    わーい雷電 私雷電好き!

    4 22/02/21(月)01:05:27 No.899494200

    6日で…すげー

    5 22/02/21(月)01:05:54 No.899494312

    フルパワー赤をどれだけ維持できるかだよな…

    6 22/02/21(月)01:07:24 No.899494644

    これオリジナルやってた層って連射無しだったのかなあ 無理じゃない?

    7 22/02/21(月)01:08:22 No.899494884

    ファンタジーゾーンを連射なしでやってたんやで…

    8 22/02/21(月)01:08:29 No.899494913

    そこらへんはゲーセンによるかなぁ ウチの近所のは連射無かった

    9 22/02/21(月)01:09:17 No.899495082

    容赦なく真横からも撃ってくるのがたまらない

    10 22/02/21(月)01:09:25 No.899495114

    ゲーセンの筐体には連射あった記憶ある おもちゃ屋のゲームコーナーは連なしだった…

    11 22/02/21(月)01:09:33 No.899495148

    連射無しだと筐体のメンテナンス大変そう

    12 22/02/21(月)01:09:34 No.899495154

    連射装置は店によるからねえ ハイスコア集計店は絶対あるけど駅前の一般客がくるような店はないほうが普通みたいな感じ

    13 22/02/21(月)01:10:31 No.899495331

    連射ないと捌き方変わりそうね

    14 22/02/21(月)01:10:50 No.899495387

    コンシューマ版で遊んでたけどそっちは連射ついてた気がするね

    15 22/02/21(月)01:10:52 No.899495395

    連なしで遊んでいると気合い入れて弾を撃つタイミングと手を抜いて捌くタイミングが自然と身につくよ

    16 22/02/21(月)01:11:20 No.899495481

    機体の速度が遅いのも相まって敵弾が見てる以上に速く思えるのよね

    17 22/02/21(月)01:13:23 No.899495904

    弾が多ければ多いほど難しいわけじゃないのをわからさせられたゲームだ

    18 22/02/21(月)01:14:02 No.899496040

    何も考えずにただ突っ込んでくるだけの敵が強いのは昔からよくある

    19 22/02/21(月)01:15:24 No.899496307

    名曲すぎりゅう

    20 22/02/21(月)01:15:58 No.899496426

    連射なしでシューティングをやっているといつも想像してた コクピットでパイロットが必死にトリガー連打してる姿を… そう考えると連射なしって普通にありえないよね

    21 22/02/21(月)01:16:55 No.899496629

    これってPS4かSwitchのアーカイブです? やりたいなー

    22 22/02/21(月)01:18:02 No.899496861

    そういえば聖帝はランク1スタートにしてるの?

    23 22/02/21(月)01:18:23 No.899496938

    この手のゲームで一番無理だこれってなったのはコナミのトライゴン…

    24 22/02/21(月)01:19:19 No.899497130

    当たり判定がとにかくでかいのがね…

    25 22/02/21(月)01:19:24 No.899497144

    最初厳しかったけどちゃんと建て直しててやるなぁ

    26 22/02/21(月)01:19:26 No.899497153

    >フライゴン ポケモンだこれ

    27 22/02/21(月)01:19:51 No.899497235

    今の当たるかー こわ

    28 22/02/21(月)01:21:24 No.899497571

    弾撃たせまくるとストレスかかったみたいに弾ばらまき出す中型戦車さん…

    29 22/02/21(月)01:26:33 No.899498623

    いまだに不安なポイントがある2面道中

    30 22/02/21(月)01:32:00 No.899499694

    連射は使っちゃえ派だけど聖帝さんはグラⅡを手連でプレイされてたしなあ

    31 22/02/21(月)01:33:36 No.899500026

    本人が縛るのはいいけど連付きクリアに何か言ってくる人は嫌い

    32 22/02/21(月)01:34:34 No.899500217

    単なる好みかレギュレーションの違いよね

    33 22/02/21(月)01:34:52 No.899500276

    スコア集計で揉めた時代の人もいい年齢だろうに

    34 22/02/21(月)01:36:30 No.899500625

    今は是非よりもボタンの消耗という点でも むやみやたらにボタンを押させる回数の多いゲームは厳しい流れに… レバーグルグルとかもちょっと勘弁して欲しい

    35 22/02/21(月)01:37:55 No.899500915

    カプコンは何かやたらレバー回させるよね…

    36 22/02/21(月)01:39:39 No.899501237

    シューティングのレバガチャはタイトーのトゥエルブスタッグ思い出すなあ

    37 22/02/21(月)01:40:01 No.899501306

    ソフト連のゲームしかやったことないから連射装置を信じられない場面で手連に切り替えてーっての経験したことない あれ本当に弾が出なくなるんでしょ?

    38 22/02/21(月)01:40:32 No.899501406

    ぽやーっと眺めてるとスッっと出てくる戦車の殺意すごいねこれ

    39 22/02/21(月)01:41:52 No.899501642

    64のスターソルジャーがレバーをコンコンってやると ローリングできて無敵だったのが結構面白かった

    40 22/02/21(月)01:42:51 No.899501828

    どーせスマブラで傷んでるし感ある

    41 22/02/21(月)01:42:59 No.899501853

    まぁシューティングはやってるだけでスティックが粉を噴くよね…

    42 22/02/21(月)01:46:04 No.899502465

    レバーと言えばここの配信の影響でPCにアケコンつないでシューティングやり始めたよ ガチャガチャするの楽しいねんぎぃぃ

    43 22/02/21(月)01:47:15 No.899502706

    スティックでシューティングやってると 遅延があった時めっちゃ違和感あってすぐに気づいてしまう

    44 22/02/21(月)01:47:22 No.899502732

    新しい扉開いてくれてありがとね

    45 22/02/21(月)01:48:58 No.899503037

    妖精のアイテム回収も命がけね

    46 22/02/21(月)01:53:46 No.899503893

    下に居残るザコのいやらしさよ…

    47 22/02/21(月)01:58:23 No.899504716

    赤取ったはずなのに青かったですね

    48 22/02/21(月)01:59:01 No.899504834

    そういや開発者の人がホーミングミサイル強くし過ぎたって言ってたんだっけか でも俺はニュークリアの威力が好きだから使う!

    49 22/02/21(月)02:00:33 No.899505097

    あれ拡散ボムもまだないんだっけ?

    50 22/02/21(月)02:01:30 No.899505259

    密着連射が大正義すぎる…

    51 22/02/21(月)02:02:00 No.899505342

    やられる前にやらないとしぬからな…

    52 22/02/21(月)02:03:45 No.899505671

    それにしてもこの広範囲高火力のバルカンに比べてレーザーが弱すぎる…

    53 22/02/21(月)02:03:52 No.899505691

    switchにも鋼鉄帝國移植してくれないかなと検索して見たらPCでは普通に遊べるんですね

    54 22/02/21(月)02:04:12 No.899505748

    雷電配信初日と比べて敵弾の速度が変わった気がするんですけど気持ちゆっくりになってません?

    55 22/02/21(月)02:11:53 No.899507035

    SwitchだったらUSB接続が可能じゃなかったです?

    56 22/02/21(月)02:13:49 No.899507317

    switchは案外なんでも認識してくれるわけじゃないよね

    57 22/02/21(月)02:14:31 No.899507432

    Switch対応らしいRAPV使ってるけどSwitchがねえ

    58 22/02/21(月)02:15:17 No.899507548

    ルンバ鬼つええぜ!

    59 22/02/21(月)02:16:40 No.899507769

    ルンバ鬼つえぇ!聖帝の残機全部溶かしてこうぜ!

    60 22/02/21(月)02:16:43 No.899507776

    宇宙だやったぜ!

    61 22/02/21(月)02:17:01 No.899507828

    認識しないのは間に変換コンバーターかますと認識したりすることもありますね

    62 22/02/21(月)02:18:12 No.899508002

    まあ本来純正以外認識するのもアレだからね… でもアケコンぐらい各ハードメーカー協力して共通企画作ってほしい…高いし…

    63 22/02/21(月)02:18:59 No.899508131

    …今はパッドもまっことお高くなり申した

    64 22/02/21(月)02:19:08 No.899508151

    日本の住宅事情的に置き場がない

    65 22/02/21(月)02:21:09 No.899508499

    PS2以降どこも釣りコンみたいな各ゲーム用の専コンも減ったしなあ

    66 22/02/21(月)02:21:28 No.899508541

    この面だけ雷電だけどちょっとガンネイルっぽい雰囲気あるよね

    67 22/02/21(月)02:22:13 No.899508661

    どこぞの健康器具メーカーの社長にハマってもらうしかないか…

    68 22/02/21(月)02:23:38 No.899508911

    今は専コン作ったら軽く2万3万円行くぜ

    69 22/02/21(月)02:24:22 No.899509030

    車ゲームとかハンコン4万くらいからだよ…

    70 22/02/21(月)02:25:06 No.899509146

    でも聖帝のアケコンも3万とかしたんじゃない?

    71 22/02/21(月)02:25:08 No.899509149

    ジリ貧にもほどがあるのである

    72 22/02/21(月)02:25:25 No.899509190

    音ゲーも専コン高いねぇ メーカー純正以外の選択肢もあるだけ有情だけど

    73 22/02/21(月)02:26:18 No.899509326

    SEXからAAAに

    74 22/02/21(月)02:26:51 No.899509412

    でも初めて手にしたファミコンのアスキースティック2ターボは当時としては結構なお値段でした

    75 22/02/21(月)02:27:04 No.899509450

    RAPは新し目のも新古品1万で拾えて助かる助かった

    76 22/02/21(月)02:28:40 No.899509734

    アケコンはいろんなゲームに使える汎用性あってメンテでパーツカスタム出来るから専コンよりはお得

    77 22/02/21(月)02:28:56 No.899509775

    MSXのジョイスティックなんてのもあったなあ

    78 22/02/21(月)02:29:03 No.899509793

    PSの格闘ゲーム用のとかが中古で比較的安く手に入ったりする事もあったよね

    79 22/02/21(月)02:29:24 No.899509852

    シューティングとレバーレスのアケコンとの相性どうなんだろう

    80 22/02/21(月)02:30:30 No.899510025

    キーボードでも慣れると昇龍拳出せるよ

    81 22/02/21(月)02:30:43 No.899510069

    昔は東方はキーボードでやってたりしてたけど 斜め系の切り替えしは指もつれたな

    82 22/02/21(月)02:31:30 No.899510205

    ニュークリアらしいニュークリア装備のあるシューティングというとASO

    83 22/02/21(月)02:31:38 No.899510231

    >キーボードでも慣れると覇王翔吼拳出せるよ

    84 22/02/21(月)02:33:47 No.899510576

    ヨガフレイムは初期とコマンドが逆になってるから滅茶苦茶ややこしい

    85 22/02/21(月)02:33:48 No.899510580

    HITBOXなんかはキーボード操作と似てるよね

    86 22/02/21(月)02:34:19 No.899510657

    チョン押しは一番押しやすかろうなーキーボードとヒットボックス

    87 22/02/21(月)02:38:09 No.899511229

    粉噴かなければスティックは結構悪くないと思う 粉噴かなければ…

    88 22/02/21(月)02:38:38 No.899511302

    今更だけどゆかりさんの胸の紫プレートが汎用スペースみたいになっててダメだった

    89 22/02/21(月)02:39:12 No.899511409

    ボタンが多いのこそアケコンですよ パッドで全部親指操作はきついです

    90 22/02/21(月)02:39:43 No.899511495

    シュレディンガーの雷電だな

    91 22/02/21(月)02:40:56 No.899511659

    速度チェンジのあるシューティングは大体Rボタンに登録します

    92 22/02/21(月)02:44:09 No.899512126

    海外のゲームを遊んでるとBボタンがメインで使う操作でも違和感なかったりはします

    93 22/02/21(月)02:45:07 No.899512272

    ドリームキャストがわるい

    94 22/02/21(月)02:45:51 No.899512379

    A決定とB決定はもうどちらでもいいのでとにかくどっちかに統一して欲しい

    95 22/02/21(月)02:48:39 No.899512765

    ゲーセンで雷電やってて開幕ボムぶっぱなすおじさんとかたまにいたよね

    96 22/02/21(月)02:52:14 No.899513341

    シングル発射ボタン 連射ボタン ボムボタンの3つならなんとかなるけど 独自システムでボタン多様すると混乱するねレディアントシルバーガンとか

    97 22/02/21(月)02:52:43 No.899513412

    開幕ボムはボムの抱え落ちが減るおまじないの効果があるとされています

    98 22/02/21(月)02:52:59 No.899513455

    バガンはサターンパッドでやるとわかりやすい