虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • PS5版最... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/02/21(月)00:55:58 No.899491699

    PS5版最適化がようやく来たって聞いたんで今朝始めたんだけど 気付いたら俺の日曜日がどっか行ってた 明日仕事行きたくない…ナイトシティでチューマの形見のバイクかっ飛ばしてたい…

    1 22/02/21(月)00:58:00 No.899492243

    その辺の通行人バラしてお宝掘り起こす仕事してたい

    2 22/02/21(月)00:59:29 No.899492646

    サイバーサイコシスかよお前 ところで街中で遭遇する犯罪者どもがどいつもこいつもやたらレベル高くて歯が立たないんですが

    3 22/02/21(月)01:00:25 No.899492890

    >ところで街中で遭遇する犯罪者どもがどいつもこいつもやたらレベル高くて歯が立たないんですが そのウチ紙切れに見えてくる

    4 22/02/21(月)01:00:43 No.899492982

    なんかバイクの挙動悪くなってない…? 前みたいに金田ブレーキうまく出来ない

    5 22/02/21(月)01:01:38 No.899493228

    車とかバイクってぶっ壊れても修理できる? ジャッキーのバイクもらったけど壊したくない

    6 22/02/21(月)01:02:16 No.899493384

    >車とかバイクってぶっ壊れても修理できる? >ジャッキーのバイクもらったけど壊したくない 呼び出せば勝手に直って出てくる

    7 22/02/21(月)01:02:42 No.899493501

    >車とかバイクってぶっ壊れても修理できる? >ジャッキーのバイクもらったけど壊したくない 10円くらいで戻ってくる

    8 22/02/21(月)01:02:55 No.899493547

    たまに何もかもぶっ壊れて煙吹きながら出てくる

    9 22/02/21(月)01:04:07 No.899493853

    デラマンの暴走車回収するクエストまでこなしたけど こいつただのタクシー制御AIにしては異常に頭良いな…?

    10 22/02/21(月)01:04:58 No.899494086

    >デラマンの暴走車回収するクエストまでこなしたけど >こいつただのタクシー制御AIにしては異常に頭良いな…? あいつの正体は後々察することができる

    11 22/02/21(月)01:05:02 No.899494108

    口を慎めact1の寄せ集めパーティーの中で唯一のプロフェッショナルだぞデラマンは

    12 22/02/21(月)01:06:52 No.899494519

    光学迷彩とスローにするやつでサイバーニンジャするの楽しすぎる

    13 22/02/21(月)01:07:14 No.899494606

    知力全振りハッカービルドにしてるんだけどサイコどもをサクサクフラットラインしてくには結構育てなきゃだめかなこれ いまのところ火力もサポートとしてもあまりにも頼りにならない

    14 22/02/21(月)01:07:34 No.899494677

    >なんかバイクの挙動悪くなってない…? >前みたいに金田ブレーキうまく出来ない 確実に乗り物の挙動は良くなってるよ… 久しぶりのプレイで忘れてるか元々偶然それっぽい挙動が出来ただけでそんな腕はなかったとか… 参考までにアクセルとブレーキ同時押しするとモード変わるみたいよ

    15 22/02/21(月)01:11:56 No.899495597

    >知力全振りハッカービルドにしてるんだけどサイコどもをサクサクフラットラインしてくには結構育てなきゃだめかなこれ >いまのところ火力もサポートとしてもあまりにも頼りにならない 序盤はテトラクロニク形のサイバーデッキとりあえず購入していくかな自分は 育ってしまえばカメラから眺めるだけで敵を倒せるようになるよ

    16 22/02/21(月)01:12:32 No.899495724

    >口を慎めact1の寄せ集めパーティーの中で唯一のプロフェッショナルだぞデラマンは 相手が悪かっただけで一応Tバグもプロだよ!! 一瞬で退場するから雑魚のイメージが強いが……

    17 22/02/21(月)01:15:42 No.899496365

    >育ってしまえばカメラから眺めるだけで敵を倒せるようになるよ そんなのできるの!頑張って育てるか…

    18 22/02/21(月)01:15:52 No.899496411

    難易度ノーマルだけどめっちゃ敵強くなってない? 特に強かった記憶がないサイコシスが硬いわ痛いわで大変だった

    19 22/02/21(月)01:17:06 No.899496663

    そもそもFPS苦手なので戦闘がだいぶ辛いというのがあるんだけどここらへんサポートしてくれるサイバネウェアとかあるんだろうか

    20 22/02/21(月)01:17:38 No.899496758

    ハッカーはレジェンダリーハックから扱える追加効果やパッシブが強い 調整入ったけどデーモン弱体化とか合わせ使うといい

    21 22/02/21(月)01:18:11 No.899496895

    なんかノーマルでも普通に銃で殺されること多いわ…ブレードツリーのダメージ軽減のパークとか入れて服装盛ってもおっつかない

    22 22/02/21(月)01:18:28 No.899496963

    >知力全振りハッカービルドにしてるんだけどサイコどもをサクサクフラットラインしてくには結構育てなきゃだめかなこれ カブキのリパードクから買えるレイブン・マイクロ買おうぜ

    23 22/02/21(月)01:18:46 No.899497013

    逆に爆発のダメージ軽くなった気がする ガス爆発に巻き込まれても生きてたことあったし

    24 22/02/21(月)01:19:25 No.899497149

    >そもそもFPS苦手なので戦闘がだいぶ辛いというのがあるんだけどここらへんサポートしてくれるサイバネウェアとかあるんだろうか 自動ロックの小型ミサイル叩き込むスマート武器とか加速装置なサンデヴィスタンとかあるよ

    25 22/02/21(月)01:19:55 No.899497245

    >逆に爆発のダメージ軽くなった気がする >ガス爆発に巻き込まれても生きてたことあったし どんだけ育ったVでも爆発したら絶対死ぬみたいなことはなくなったのか…

    26 22/02/21(月)01:19:57 No.899497250

    あの世界のAIはファンタジーで言うところの意志のある精霊レベルの存在だからな

    27 22/02/21(月)01:20:21 No.899497332

    今のバージョンわからないけど戦闘は強いリボルバーとか強いテックライフルみたいな落ち着いてちゃんと当てれば相手が死ぬような武器選べばなんとかならない? まともに攻撃くらっちゃうとすぐ死ぬのはそういうバランスだと思う

    28 22/02/21(月)01:20:22 No.899497334

    >>そもそもFPS苦手なので戦闘がだいぶ辛いというのがあるんだけどここらへんサポートしてくれるサイバネウェアとかあるんだろうか >自動ロックの小型ミサイル叩き込むスマート武器とか加速装置なサンデヴィスタンとかあるよ 物陰隠れて銃パンパン打ち合う普通のFPSやるの序盤だけよね なんか特化した武器とか戦法で無双するようになる 今のバランスは知らんが

    29 22/02/21(月)01:20:24 No.899497345

    確かサイバーサイコにクイックハック不可になったんだっけ?

    30 22/02/21(月)01:20:32 No.899497383

    もっとやるべきこと欲しい! 具体的には各フィクサーにエンドレスで自動生成される依頼とか欲しい あとVが強くなりすぎて張り合える敵がマックスタックくらいしかいない

    31 22/02/21(月)01:20:33 No.899497385

    爆発ダメは下がったよ パッチノートに載ってる

    32 22/02/21(月)01:20:43 No.899497423

    久々に起動したら服のスロットが減らされてるこのチンピラは何回ナーフされたんだ

    33 22/02/21(月)01:20:44 No.899497429

    >逆に爆発のダメージ軽くなった気がする >ガス爆発に巻き込まれても生きてたことあったし プロジェクタイルランチャーで爆死したことが何度も…

    34 22/02/21(月)01:21:02 No.899497493

    跳弾がめちゃ強くなったんだっけ?

    35 22/02/21(月)01:21:32 No.899497606

    スロットはシステムそのものに手が入ったから前と別物と思った方がいい

    36 22/02/21(月)01:21:47 No.899497665

    >そもそもFPS苦手なので戦闘がだいぶ辛いというのがあるんだけどここらへんサポートしてくれるサイバネウェアとかあるんだろうか 回避でバレットタイム発動するケレズニコフがおすすめ あれとそれなりの威力の銃だけでも敵倒していける

    37 22/02/21(月)01:22:13 No.899497757

    あの車の保険どうなってんだろうな 企業が裏なくあんな優良なサービスするとは思えん

    38 22/02/21(月)01:22:14 No.899497763

    ジョニーのジャケットに高品質アルマジロ付けられなくなったんですけおおお!!

    39 22/02/21(月)01:22:32 No.899497837

    武器用パーツとかアーマーパーツの設計図ってどこにあるんだろ 近接用武器パーツの設計図とかあったら欲しい…

    40 22/02/21(月)01:22:32 No.899497839

    >あの車の保険どうなってんだろうな >企業が裏なくあんな優良なサービスするとは思えん その分お値段かかってるんじゃねえかな

    41 22/02/21(月)01:22:40 No.899497861

    銃は極まれば体のどこにヒットしても確一になるし・・・

    42 22/02/21(月)01:23:54 No.899498104

    髪型とかメイク変えられるようになったのめちゃありがたい…

    43 22/02/21(月)01:24:09 No.899498165

    >今のバージョンわからないけど戦闘は強いリボルバーとか強いテックライフルみたいな落ち着いてちゃんと当てれば相手が死ぬような武器選べばなんとかならない? ノーマルでも結構食らう特にショットガン持ってる奴 後ナイフとか接近戦もダメージ多いなぁ

    44 22/02/21(月)01:24:20 No.899498201

    悟で切っても1%ぐらいしか減らない格上に隠れてスタミナ回復しながら何度も頭に悟を叩き込むの楽しい!

    45 22/02/21(月)01:24:55 No.899498316

    ショットガン持ちは積極的に近寄ってくるようになったらしいから前より寄られてるんだろうね

    46 22/02/21(月)01:26:51 No.899498685

    砂頭に打ち込めば全員確1だ気にするな

    47 22/02/21(月)01:27:07 No.899498736

    >確かサイバーサイコにクイックハック不可になったんだっけ? サイバーサイコにサイバーサイコシスが使えなくなっただけだよ そりゃもう頭おかしくなって見境なく暴れてるんだから意味はないわね

    48 22/02/21(月)01:27:25 No.899498800

    ハッキング方面に振ったら正面対決でも攻撃系ハック連打してるだけで終わってたんだけど今は流石に修正されてるかな?

    49 22/02/21(月)01:27:32 No.899498814

    ミズタニシオンのオープンカー仕様欲しいよね…

    50 22/02/21(月)01:27:34 No.899498825

    >具体的には各フィクサーにエンドレスで自動生成される依頼とか欲しい わかる クリア後にずっと浸ってられる要素がほしい…

    51 22/02/21(月)01:28:00 No.899498891

    >武器用パーツとかアーマーパーツの設計図ってどこにあるんだろ >近接用武器パーツの設計図とかあったら欲しい… DLCのウイルソンのセール品は彼処専売なのか?道端でコモンやアンコモンはみかけるけど

    52 22/02/21(月)01:28:05 No.899498907

    強くなりすぎたVは最終的に警察に喧嘩売ってマックスタックと遊ぶようになる…

    53 22/02/21(月)01:28:05 No.899498910

    ナーフというか設定的に通じないだろこいつみたいな奴らに対策ができた感じ

    54 22/02/21(月)01:28:07 No.899498915

    その辺たむろしてる連中も皆殺しにすると戦える相手いなくなるしな 今のVer.だとその辺変わった?

    55 22/02/21(月)01:28:19 No.899498957

    PS4proだけどなんか凄い軽くなった気がする 車で走ってもグラフィックの処理が追いついてて驚いた

    56 22/02/21(月)01:29:15 No.899499136

    マックスタックお前と戦いたかった……(NCPDをころころしながら

    57 22/02/21(月)01:30:39 No.899499419

    頭の上に出る文字は最大にしておけ テレビのセリフとか読めねえから

    58 22/02/21(月)01:32:10 No.899499730

    州境警備とも遊ぶけどレベル上げするにはきっいかなぁ今バージョン

    59 22/02/21(月)01:35:20 No.899500362

    Tバグはとっとと逃げりゃ良かったのに2人助ける為に居座っちゃったのがな… 人が良過ぎなんだよ他2人もだけど

    60 22/02/21(月)01:36:10 No.899500553

    コーポで始めたときの視界にニューストピックとか表示されてるアレを常時出来るカスタムとか来ないかなってずっと思ってる

    61 22/02/21(月)01:36:54 No.899500716

    >Tバグはとっとと逃げりゃ良かったのに2人助ける為に居座っちゃったのがな… >人が良過ぎなんだよ他2人もだけど 恐らく一番最初に拙い状況になったことに気付いてるからなぁ…V達切り捨てても誰も攻められないくらいのポジションだった

    62 22/02/21(月)01:37:09 No.899500764

    クズ野郎のデクス! 夢見すぎな娼婦エヴリン! お人好しすぎTバグ! 夢みるチンピラジャッキー! 完璧な仕事をするデラマン! V! 我ら!!

    63 22/02/21(月)01:37:48 No.899500882

    ケレズニコフのレジェンダリー使えるように反応18にしてクイックハックでお金もらえる量増やすから20にしてレジェンダリー武器作れるように20にしてってしてると他二つの悲惨な数値よ

    64 22/02/21(月)01:38:04 No.899500943

    >>Tバグはとっとと逃げりゃ良かったのに2人助ける為に居座っちゃったのがな… >>人が良過ぎなんだよ他2人もだけど >恐らく一番最初に拙い状況になったことに気付いてるからなぁ…V達切り捨てても誰も攻められないくらいのポジションだった デクスとエヴリンがクソすぎた…

    65 22/02/21(月)01:38:25 No.899501016

    >頭の上に出る文字は最大にしておけ >テレビのセリフとか読めねえから この設定変えたいと思ってたんだ どこから変えられるの?あれデフォ設定で読めるやつどんだけでかいディスプレイで遊んでるんだろ

    66 22/02/21(月)01:38:37 No.899501050

    意志なんかひとつも振ってないぞ

    67 22/02/21(月)01:38:42 No.899501066

    アルマジロの弱化と服のスロット数減で 人は銃で撃たれるとめっちゃ痛いという当たり前の事を思い出せた

    68 22/02/21(月)01:38:51 No.899501088

    >クズ野郎のデクス! >夢見すぎな娼婦エヴリン! >お人好しすぎTバグ! >夢みるチンピラジャッキー! >完璧な仕事をするデラマン! >V! >我ら!! (いつの間にか消されてるデクスのボディーガード)

    69 22/02/21(月)01:38:56 No.899501099

    コールドブラッドって強い?

    70 22/02/21(月)01:39:09 No.899501141

    Vにミリテク式の戦闘訓練受けさせてくれるジャッキーとTバグってめっちゃ親切だったなって

    71 22/02/21(月)01:39:15 No.899501161

    完全にハック諦めたクラフト特化とかいう生身信仰強そうな技術者になってる

    72 22/02/21(月)01:39:43 No.899501248

    >コールドブラッドって強い? 育ち切ると強い

    73 22/02/21(月)01:39:57 No.899501296

    >アルマジロの弱化と服のスロット数減で >人は銃で撃たれるとめっちゃ痛いという当たり前の事を思い出せた ついでにサイバーウェアのアーマー強化皮膚も条件ついていきなり最上級は買えなくなってるし序盤のバランスはかなり変わったね

    74 22/02/21(月)01:40:18 No.899501365

    パークだけじゃなくて能力値も再振りさせて欲しい… 最初に作ったコーポ野郎にめちゃ愛着湧いてるから他のV作る気になれねえ…

    75 22/02/21(月)01:40:20 No.899501372

    あんなとこでV殺しても意味ないどころか無駄に捨てる手間かかるだけなのにやっちゃうデクスの耄碌ぶりが悲惨

    76 22/02/21(月)01:40:42 No.899501434

    >コールドブラッドって強い? 強いかはプレイスタイル次第だけど一応1だけでも取っておくとスキルレベル上がるときにパークポイントが貰えてお得だよ

    77 22/02/21(月)01:41:01 No.899501500

    投げナイフ特化にしてみようと1から始めたけどこれ盲目毒取らないと撃ち合いで負けるな!

    78 22/02/21(月)01:41:13 No.899501537

    ファストトラベルの行き先の駅が自分の足でまず見つけなきゃ解放されないのはゲームの仕様としては理解できるけど ナイトシティの設定としてはどうなってんだろとは思う

    79 22/02/21(月)01:41:18 No.899501549

    >あんなとこでV殺しても意味ないどころか無駄に捨てる手間かかるだけなのにやっちゃうデクスの耄碌ぶりが悲惨 Vをスケープゴートにして逃げればよかったのに最後まで再び成り上がるために欲かいた結果ではある

    80 22/02/21(月)01:41:49 No.899501636

    レジェンドクラフトは重いからアレだがエピッククラフトはやれるようにしといた方がいろいろまるい

    81 22/02/21(月)01:42:40 No.899501789

    >あんなとこでV殺しても意味ないどころか無駄に捨てる手間かかるだけなのにやっちゃうデクスの耄碌ぶりが悲惨 アラサカに差し出して命乞いする用だったんじゃないの タケムラにあっさり殺されててスカッとしたけど

    82 22/02/21(月)01:43:09 No.899501881

    いろいろステ振り考えると最終的には肉体捨てた方が色々できるな

    83 22/02/21(月)01:44:44 No.899502189

    >いろいろステ振り考えると最終的には肉体捨てた方が色々できるな 肉体なぁ… カタナ使うならスタミナ系欲しいけどそれすらいらねぇ気もする

    84 22/02/21(月)01:44:47 No.899502202

    パークがちゃんと機能するってだけでキャラクター育成がこんなに楽しくなるとは

    85 22/02/21(月)01:44:47 No.899502205

    近接攻撃振れるとかっこいいかなって思ってもやっぱ肉体に振らないと切る前に死ぬね

    86 22/02/21(月)01:45:15 No.899502292

    Tバグは仕事遅すぎるからザコだって評判もアップデートされてて笑った

    87 22/02/21(月)01:45:16 No.899502298

    >どこから変えられるの?あれデフォ設定で読めるやつどんだけでかいディスプレイで遊んでるんだろ オプション見てたらそれっぽい数字があるからそれを右にぐいっとやる

    88 22/02/21(月)01:45:48 No.899502406

    防御固めても限界あるからそこから盛るとなると根本的なHPが大事になってくるな

    89 22/02/21(月)01:45:49 No.899502408

    殴るマン特化でもクリア出来たし…

    90 22/02/21(月)01:45:52 No.899502419

    肉体振ってるとゴリラアーム換装前から素手でドアこじ開けたり怖い!

    91 22/02/21(月)01:45:57 No.899502437

    投げナイフ達人のストリートキッズでやり直したい

    92 22/02/21(月)01:46:31 No.899502548

    ところでステ振り画面の一番下になんか意味深な空欄があるんですがこれは

    93 22/02/21(月)01:46:55 No.899502628

    >ところでステ振り画面の一番下になんか意味深な空欄があるんですがこれは レリックだし… DLCでそこに何か追加されても不思議じゃないけど

    94 22/02/21(月)01:47:02 No.899502655

    クソ強貫通ライフルに肉体制限ついて使えなくなってしまった…こっちは技術知力極振りのか弱いソロでしかないのに…

    95 22/02/21(月)01:47:03 No.899502656

    やり直すならウェブのニュースサイトは暇つぶしにちまちまみるといいぞ! 一応ゲームの進行度で変わる部分だ

    96 22/02/21(月)01:47:48 No.899502818

    3週目は隠密Vで行くぞって思ったけど敵に見つかると負けた気がするし隠密する意味が全くないことに気づいてしまった

    97 22/02/21(月)01:48:06 No.899502868

    スロット盛れなくなって困ったのはアルマジロよりクリティカルが盛れなくなった事だな…

    98 22/02/21(月)01:48:25 No.899502922

    タロットって何!?なんなの!?怖いよぉ!

    99 22/02/21(月)01:48:50 No.899503015

    今のバージョンってクリ率100%構成できるの?

    100 22/02/21(月)01:49:00 No.899503043

    >3週目は隠密Vで行くぞって思ったけど敵に見つかると負けた気がするし隠密する意味が全くないことに気づいてしまった 光学迷彩でごり押しちゃう

    101 22/02/21(月)01:49:45 No.899503177

    武器の肉体制限増えたの? 昔は6もあれば全部持てるくらいのガバだった気がするが

    102 22/02/21(月)01:49:56 No.899503213

    全く本編関係ないかもだけどDLCで攻殻機動隊とかでよくやるビルから飛び降りて光学迷彩で消えるやつやりたい

    103 22/02/21(月)01:50:14 No.899503255

    Vのマンションに愚者が貼ってあったり象徴的なところにタロットあるのいい…

    104 22/02/21(月)01:50:16 No.899503266

    アプデで逃げ切らなくても隠れて潜んでたら捜索打ち切るようになったし多少は見つかってもいいんじゃないかな

    105 22/02/21(月)01:50:27 No.899503306

    肉体は20はいらないけど16くらいがインプラント目的で目安にしてる 予備心臓強いんじゃ

    106 22/02/21(月)01:50:55 No.899503383

    >全く本編関係ないかもだけどDLCで攻殻機動隊とかでよくやるビルから飛び降りて光学迷彩で消えるやつやりたい そうだね×100ぐらいつけたい

    107 22/02/21(月)01:51:00 No.899503393

    >>3週目は隠密Vで行くぞって思ったけど敵に見つかると負けた気がするし隠密する意味が全くないことに気づいてしまった >光学迷彩でごり押しちゃう 隠密したことないから知らないけどそんなのあるんです?

    108 22/02/21(月)01:51:06 No.899503410

    ちょっと「V」のステ振り教えて…

    109 22/02/21(月)01:52:00 No.899503590

    >武器の肉体制限増えたの? >昔は6もあれば全部持てるくらいのガバだった気がするが グラードが肉体10必要になってた まぁ高いかって言われると微妙ではある

    110 22/02/21(月)01:52:17 No.899503639

    光学迷彩ってアレ効き目あんの?

    111 22/02/21(月)01:52:37 No.899503703

    少佐がやってるあれやりたいよね… ゲームでやろうとするとビルの上まで作らないといけなくて大変そうだけど

    112 22/02/21(月)01:53:21 No.899503825

    >グラードが肉体10必要になってた >まぁ高いかって言われると微妙ではある パナムから貰えるスナ使えなくなるのか困った

    113 22/02/21(月)01:53:55 No.899503924

    >光学迷彩ってアレ効き目あんの? 時間制限あるけどステルスだとめちゃ強いよ

    114 22/02/21(月)01:54:13 No.899503980

    よく考えたら貧弱インテリ野郎が使えるのおかしいもんな大口径の重火器

    115 22/02/21(月)01:54:15 No.899503985

    いわゆるオープンワールドなゲームこれの前にスパイダーマンやったぐらいなんだけど 高速移動特に上下移動の遅さにちょっと手間取った スパイディのあれ再現するサイバーガジェット実装されないかな

    116 22/02/21(月)01:54:22 No.899504005

    自宅の窓の光景はメガビルディングが一番だな コンセプトアートをそのまま絵にしたような完璧な配置すぎるのが玉に瑕

    117 22/02/21(月)01:54:22 No.899504007

    光学迷彩は無警戒ならステルスしてたら素通りできるたぶん足音消してたら走っても大丈夫じゃない?

    118 22/02/21(月)01:56:11 No.899504330

    どんだけ画質上がって見た目綺麗になっても くねくねみたいな動きしてる自キャラの影みると台無しなんでそこなんとかして

    119 22/02/21(月)01:56:22 No.899504367

    早速追加依頼の電話貰ったんだけどうちのVこんな渋い声出してたっけってなった もっと爽やかボーイみたいな喋り方だったような…

    120 22/02/21(月)01:57:40 No.899504590

    >どんだけ画質上がって見た目綺麗になっても >くねくねみたいな動きしてる自キャラの影みると台無しなんでそこなんとかして それ直ったって聞いたけどまだ直ってないの?

    121 22/02/21(月)01:59:03 No.899504838

    能力地の上限増えねぇかなあ

    122 22/02/21(月)01:59:40 No.899504930

    やり直してみるとマジでエヴリンふわふわした事しか言わないし都合が悪い所は君には関係ないよね?で切り抜けようとしててこれは…ただの妙に大物感のあるだけの娼婦…

    123 22/02/21(月)02:00:12 No.899505030

    >それ直ったって聞いたけどまだ直ってないの? モーションは改善されてる

    124 22/02/21(月)02:00:21 No.899505061

    というか頑なにNG+実装しないのは何故なんだ…やり直しても序盤が結構辛いから繰り返すと大変

    125 22/02/21(月)02:00:39 No.899505113

    3人称視点ください……

    126 22/02/21(月)02:01:10 No.899505203

    PCならmodでなんとかできるよ

    127 22/02/21(月)02:01:33 No.899505265

    >やり直してみるとマジでエヴリンふわふわした事しか言わないし都合が悪い所は君には関係ないよね?で切り抜けようとしててこれは…ただの妙に大物感のあるだけの娼婦… 実際は娼婦としても更に底辺付近だからしょうがないんだ

    128 22/02/21(月)02:02:26 No.899505421

    昔は腕ミサイル滅茶苦茶強かったな…

    129 22/02/21(月)02:02:28 No.899505426

    中盤名を挙げるまでVも死に損なったチンピラでしかない悲しさ

    130 22/02/21(月)02:03:13 No.899505568

    死に損なったから熱いところはあるし…

    131 22/02/21(月)02:03:26 No.899505611

    消息追ってったらただの底辺娼婦じゃん… アラサカに喧嘩売ったのもただの無知からくる蛮勇じゃん…ってなった

    132 22/02/21(月)02:03:33 No.899505629

    初期メンバーはTバグ以外実力が見合ってないからな…

    133 22/02/21(月)02:04:00 No.899505713

    そもそもデクスからの使いのVに背信持ちかける脇の甘さの時点で というかデクスも普通に騙されてんじゃねぇよ

    134 22/02/21(月)02:04:20 No.899505768

    2週目やったのに結局また悟取り逃したぜ ドア開かなくねえってなって後から無理矢理取ればいいやとスルーしてしまった

    135 22/02/21(月)02:04:29 No.899505789

    Tバグもまあ上の下くらいのランナーな気はする まあ上を見たらスパイダーマーフィーとかネットウォッチとかキリがないんだが

    136 22/02/21(月)02:04:46 No.899505870

    デクスなんて雲隠れして最近の事情全く知らなかったロートルだし…

    137 22/02/21(月)02:05:13 No.899505951

    知力20Vでもまぁなんとか上の下くらいだろうかって世界だし

    138 22/02/21(月)02:05:27 No.899505988

    デクスは後から情報を探ると本当に過去の栄光で大物ぶってるだけなんだよなV達と組んでるとき…

    139 22/02/21(月)02:06:07 No.899506104

    まあ本当にいい案件ならローグが取り扱うだろうしな…

    140 22/02/21(月)02:06:44 No.899506191

    >まあ上を見たらスパイダーマーフィーとかネットウォッチとかキリがないんだが レジェンド級のランナー皆死んでる!

    141 22/02/21(月)02:06:45 No.899506198

    山車襲撃の時のワカコとかめっちゃ臆病に見えるけどフィクサーとして大事な部分ってそういうところだよね… デクスはそれが足りなかった

    142 22/02/21(月)02:06:56 No.899506230

    ジャッキーとなり上がってデクスから仕事受けれるレベルまで来た部分を全部カットしてるからチンピラがスゴいデカい仕事受けてる感じになるんよ プレイヤーにとってもジャッキーとの成り上がりエピソードはプレイしたい部分だったしカットしたのは悪手 制作期間を確保できなかったしわ寄せが出てる

    143 22/02/21(月)02:07:00 No.899506240

    >スパイダーマーフィー 気軽に出て来てるけどバードモスの弟子のやべーやつ来たな…

    144 22/02/21(月)02:07:07 No.899506261

    ボットの支払いもトップの首がすげ変わってるのを利用して実際は払ってない説もあるしな…

    145 22/02/21(月)02:07:14 No.899506278

    >>まあ上を見たらスパイダーマーフィーとかネットウォッチとかキリがないんだが >レジェンド級のランナー皆死んでる! 冷蔵庫の中で死んでましたはひどすぎる…

    146 22/02/21(月)02:07:16 No.899506284

    今始めても何か木が地面とか壁を貫通して生えてくるんだけどこれはどこの設定いじれば良い?情弱には他の人もなってる敵なのは確認できても治し方が分からん

    147 22/02/21(月)02:07:27 No.899506319

    だからこそ死神ルートでE&Eするの爽快すぎてやばい 見ろよアダムくん困惑しちゃってるじゃん

    148 22/02/21(月)02:07:50 No.899506388

    >今始めても何か木が地面とか壁を貫通して生えてくるんだけどこれはどこの設定いじれば良い?情弱には他の人もなってる敵なのは確認できても治し方が分からん 俺もそれなったけどインストールし直したら治った気がする

    149 22/02/21(月)02:08:02 No.899506423

    >ちょっと「V」のステ振り教えて… 肉体16知力3反応12技術20意思20 ガッツのあるテッキー毒ナイフ検証で前バージョンから

    150 22/02/21(月)02:08:02 No.899506424

    >2週目やったのに結局また悟取り逃したぜ >ドア開かなくねえってなって後から無理矢理取ればいいやとスルーしてしまった クリア後でも紺碧のエントランス前でNCPDころころすれば入口開けてもらえるから取りに行けるぜ

    151 22/02/21(月)02:08:07 No.899506428

    >気軽に出て来てるけどバードモスの弟子のやべーやつ来たな… 鼻歌混じりにアラサカのセキュリティ突破してんのバケモンすぎる

    152 22/02/21(月)02:08:07 No.899506429

    バートモスはあれ見つかったの肉体だけで 本人の意識は壁の外に放流されたんじゃないかって考えちゃう

    153 22/02/21(月)02:08:11 No.899506448

    色々調べてたらジョニーのアラサカタワーカチコミの記憶がかなり捏造入ってて駄目だった

    154 22/02/21(月)02:08:41 No.899506530

    アラサカのセキュリティもブラックウォールに比べたら全然だからな…

    155 22/02/21(月)02:09:12 No.899506618

    所詮記憶だから美化されてるんだ 見てくれよこのめっちゃ強い愛銃!

    156 22/02/21(月)02:09:18 No.899506642

    >制作期間を確保できなかったしわ寄せが出てる つってもアフターライフデビューがデクスと会う頃だし成り上がりたてのチンピラのようなものではないだろうか

    157 22/02/21(月)02:09:29 No.899506671

    >山車襲撃の時のワカコとかめっちゃ臆病に見えるけどフィクサーとして大事な部分ってそういうところだよね… >デクスはそれが足りなかった というかあそこのワカコ本人は関わりたくもないだろうによくVに色々提供してくれたよね…

    158 22/02/21(月)02:09:36 No.899506682

    久々にもう一回最初からプレイしようかと思ったけどキャラメイクの時点で悩んで日曜終わった… コーポレズクソ女RPが好きだけどストリート男も捨てがたいしノーマッドで一回もプレイしてないからそれも試してみたいしうーん

    159 22/02/21(月)02:09:40 No.899506693

    >色々調べてたらジョニーのアラサカタワーカチコミの記憶がかなり捏造入ってて駄目だった そもそもアラサカタワー爆破したのからしてジョニーじゃないらしいな

    160 22/02/21(月)02:09:51 No.899506718

    >色々調べてたらジョニーのアラサカタワーカチコミの記憶がかなり捏造入ってて駄目だった 精神を抽出されたから色々問題が起きててもおかしくないけど正直あれは見栄だろジョニー…

    161 22/02/21(月)02:09:51 No.899506719

    戦闘苦手ならショットガンビルドおすすめだよ まっすぐ突っ込んで至近距離ショットガン×nですべてをはかいする

    162 22/02/21(月)02:10:29 No.899506811

    >つってもアフターライフデビューがデクスと会う頃だし成り上がりたてのチンピラのようなものではないだろうか 本来だったらそこまでで半分くらいのボリュームっしょ メインストーリーだけ追ってたらマジで一日かからんくらいのボリュームしかないし スカイリムもそうだったけどウィッチャーはストーリーだけで百時間くらいいくしな

    163 22/02/21(月)02:10:30 No.899506813

    ジョニーの記憶ってあれ 「俺これやったよな」ってなんとなく覚えてるジョニー自身の主観なのか…

    164 22/02/21(月)02:10:35 No.899506827

    カタナビルドのステ振りだと最適解なんだろうな 反応は当然必須で肉体もある程度振ってブラッド欲しいから意思振りたいけど 技術捨てることになるんだよなぁ

    165 22/02/21(月)02:11:17 No.899506939

    ミスターブルーアイズが接触してきてそこから始まる巨編シナリオDLCくだち!

    166 22/02/21(月)02:11:20 No.899506948

    >カタナビルドのステ振りだと最適解なんだろうな >反応は当然必須で肉体もある程度振ってブラッド欲しいから意思振りたいけど >技術捨てることになるんだよなぁ 肉体は投げ捨ててもいい気はするんだけどな

    167 22/02/21(月)02:11:35 No.899506987

    ホントだったらジョニーなんかただのおまけで もっと強いおっさんがムチャクチャしてた話だし

    168 22/02/21(月)02:11:40 No.899507000

    本来というのはわからん ゲームではジョニーに会ってからが本番だしな

    169 22/02/21(月)02:11:59 No.899507049

    原作のアラサカタワーカチコミのエピソードがほぼ真だとするとジョニーはミリテクに雇われた1傭兵でかつほぼ捨て駒扱いだし全く言及されないモーガンがアダム半殺しにして撃退してるし爆弾はジョニーもモーガンも知らずに設置されてるっていう

    170 22/02/21(月)02:12:03 No.899507059

    悟ってACT1でしか取れないの!?

    171 22/02/21(月)02:12:20 No.899507100

    >本来というのはわからん そもそもジョニー…というかキアヌの出演が決まったのって発売2~3年前だし

    172 22/02/21(月)02:12:21 No.899507103

    ブラックハンドさんも出てきてないからな

    173 22/02/21(月)02:12:26 No.899507116

    ジャッキー退場までは普通にほぼ予定通りのボリュームでしょ

    174 22/02/21(月)02:13:06 No.899507211

    家でコーヒー飲めるって書いてあったけどデフォの家には見当たらなかったから買う家か模様替えのどれかに付いてる感じ?

    175 22/02/21(月)02:13:08 No.899507213

    >>カタナビルドのステ振りだと最適解なんだろうな >>反応は当然必須で肉体もある程度振ってブラッド欲しいから意思振りたいけど >>技術捨てることになるんだよなぁ >肉体は投げ捨ててもいい気はするんだけどな 上にもそんな話あるけど取れるスキルは無視していいんだろうけど 予備心臓とか捨てるか否かになるんだよな…

    176 22/02/21(月)02:14:02 No.899507356

    仮にDLCやるならモーガン・ブラックハンドにも焦点当てて欲しいな……

    177 22/02/21(月)02:14:02 No.899507357

    ブラックハンドの足跡を追うのとブルーアイズ関連は欲しいよなあ あとツナミとかのアラサカ以外で日系巨大コーポの動きもすこし欲しい

    178 22/02/21(月)02:14:13 No.899507385

    サンディヴィスタンバニホ返して…

    179 22/02/21(月)02:14:36 No.899507454

    >>やり直してみるとマジでエヴリンふわふわした事しか言わないし都合が悪い所は君には関係ないよね?で切り抜けようとしててこれは…ただの妙に大物感のあるだけの娼婦… >実際は娼婦としても更に底辺付近だからしょうがないんだ そんな分不相応な夢を見た底辺娼婦がぶっ壊されて死ぬ寸前で助けられるも最期は自殺って末路が分相応でいい… あのシーン半狂乱で警察に電話するジュディの様子に曇らせ隊ってこういう性癖かとわかってしまった…

    180 22/02/21(月)02:14:43 No.899507470

    ブルーアイズの正体がブラックハンドって説だっけ

    181 22/02/21(月)02:14:54 No.899507492

    >技術捨てることになるんだよなぁ まぁクラフト要素は捨てるのもったいないから毎回18は振っちゃうなどのビルドもアルチザンが16くらいから解放されると嬉しいけど

    182 22/02/21(月)02:15:12 No.899507535

    >サンディヴィスタンバニホ返して… あれ使えた頃はブルーアイズのとこまで跳んでいって間近でツーショット撮れて駄目だった

    183 22/02/21(月)02:15:13 No.899507539

    >仮にDLCやるならモーガン・ブラックハンドにも焦点当てて欲しいな…… ジョニーのライバルだっけ フレーバーテキストでちょこちょこ出ては来るけど本編の絡んでこないし出てほしいね

    184 22/02/21(月)02:15:31 No.899507598

    モーガン出てきてるぜ

    185 22/02/21(月)02:15:45 No.899507635

    >サンディヴィスタンバニホ返して… これすっげー楽しかったのにな… まあバイクも車も産廃になるのはそりゃまずいのは分かる

    186 22/02/21(月)02:16:11 No.899507708

    オルト無事か!(ケーブルを引っこ抜く)

    187 22/02/21(月)02:16:28 No.899507743

    >あれ使えた頃はブルーアイズのとこまで跳んでいって間近でツーショット撮れて駄目だった 400kmぐらいの速度出る上に車が高かったから車乗るの趣味だったよね… 代わりに調子に乗って落下死するんだが…

    188 22/02/21(月)02:16:38 No.899507767

    >ジョニーのライバルだっけ >フレーバーテキストでちょこちょこ出ては来るけど本編の絡んでこないし出てほしいね 設定上ではジョニーが勝てなかった若い頃のアダムスマッシャーを普通にぶっ飛ばしてるヤベー奴だからな……

    189 22/02/21(月)02:17:27 No.899507897

    >オルト無事か!(ケーブルを引っこ抜く) やらかし過ぎる…

    190 22/02/21(月)02:17:40 No.899507925

    若い頃のアダムってそこまで機械化されてないよね?

    191 22/02/21(月)02:17:58 No.899507966

    というかオルトもオルトでジョニーの意識閉じ込める画策してたりやべー女過ぎるだろ…

    192 22/02/21(月)02:19:25 No.899508204

    色々見てるとジョニーがなんか可愛く見えてくるから困るな

    193 22/02/21(月)02:21:00 No.899508467

    劇中ではジョニーを操るので多くのプレイヤーに勘違いさせてるが アラサカ・タワー襲撃事件で実際に大暴れしていたのはモーガン・ブラックハンド 破損したジョニーの記憶データを修復する際にジョニーが大暴れした事になってモーガンは居なかった事になった 作中だとジョニーが作戦を主導核を起爆したのもジョニーの様に描かれてるが 実際には主導したのも核で吹っ飛ばしたのもミリテク

    194 22/02/21(月)02:21:58 No.899508618

    Vの記憶も覗いたらサブロウアラサカに悟を託されてたり支離滅裂になってるんだろうな

    195 22/02/21(月)02:22:12 No.899508657

    神輿にぶっこぬかれたのは本当だろうからジョニー捨て駒すぎない?

    196 22/02/21(月)02:22:15 No.899508664

    クラフト抜きステルスハッカービルドの能力値ってどんなだろ

    197 22/02/21(月)02:23:28 No.899508887

    割ともうほんとに何がホントで何がウソなのか解らん世界になってるなサイパンの世界

    198 22/02/21(月)02:23:29 No.899508891

    >クラフト抜きステルスハッカービルドの能力値ってどんなだろ 技術放り投げていいなら知力20意思16で肉体反応にもがっつり振れるからなぁ

    199 22/02/21(月)02:23:49 No.899508945

    >Vの記憶も覗いたらサブロウアラサカに悟を託されてたり支離滅裂になってるんだろうな ワシの悟でヨリノブを止めろ…!

    200 22/02/21(月)02:24:08 No.899508987

    2週目やるとメイルシュトローム殴り込みのシーンもプレイ次第で共闘してミリテクと戦ったりするしで割と新鮮な発見があるな……

    201 22/02/21(月)02:24:20 No.899509023

    >Vの記憶も覗いたらサブロウアラサカに悟を託されてたり支離滅裂になってるんだろうな (なんか一緒にアラサカ潰したことになってるダムダム)

    202 22/02/21(月)02:24:25 No.899509036

    >悟ってACT1でしか取れないの!? 今出来るか分からないが普通じゃないやり方で侵入は出来た

    203 22/02/21(月)02:24:53 No.899509106

    PS5版ってやっぱ結構変わってるのかしら

    204 22/02/21(月)02:24:56 No.899509113

    確かにサブロウは許されない巨悪かもしれない… だがサブロウに託されたこの悟に誓ってヨリノブを倒す…!

    205 22/02/21(月)02:25:14 No.899509161

    >2週目やるとメイルシュトローム殴り込みのシーンもプレイ次第で共闘してミリテクと戦ったりするしで割と新鮮な発見があるな…… 会話運びが結構シビアだから割とわかりにくいよな あれやるとあとのジョニーのバンド仲間助けに行くシナリオだいぶ変わるし

    206 22/02/21(月)02:25:20 No.899509179

    >PS5版ってやっぱ結構変わってるのかしら 人通りが増えてたね

    207 22/02/21(月)02:25:28 No.899509201

    今はホテルに侵入はできるけど特定階より上には行けないと聞いたな

    208 22/02/21(月)02:25:41 No.899509227

    >人通りが増えてたね なるほど!

    209 22/02/21(月)02:25:46 No.899509239

    >悟ってACT1でしか取れないの!? うn…アラサカタワーに侵入出来るタイミングがそこしかない 以前はバグ利用して後から入って回収できたけど今は出来ないかも

    210 22/02/21(月)02:26:09 No.899509305

    武器のアプグレをVがやる必要が大きいからどうしても技術に寄り道した専門高校中退Vみたいになってしまう…

    211 22/02/21(月)02:26:13 No.899509312

    ハッカーはクラフト欲しくなる

    212 22/02/21(月)02:26:24 No.899509342

    二週目やってるけどやっぱ最高のゲームだわ… 手放しで誉められないことも十二分に分かってるけど

    213 22/02/21(月)02:27:01 No.899509438

    マップ使いまわしていいからなんかこれでゲームまた作って…

    214 22/02/21(月)02:27:33 No.899509540

    >武器のアプグレをVがやる必要が大きいからどうしても技術に寄り道した専門高校中退Vみたいになってしまう… アルチザンは諦めてもエピックはほしいから技術12振りたいんだよなぁ

    215 22/02/21(月)02:27:36 No.899509548

    >2週目やるとメイルシュトローム殴り込みのシーンもプレイ次第で共闘してミリテクと戦ったりするしで割と新鮮な発見があるな…… あそこは気合はいってるから分岐たくさんあるね ストリートキッド限定か知らんがダムダムが決めてるヤク貰えたり ノーマッドでミリテク協力して裏切り者の真相つかんだらプレゼント部屋に送ってきたり…

    216 22/02/21(月)02:28:09 No.899509643

    ジョニー他人の功績を自分の功績だと思い込んでるすげー可哀そうな奴に思えてきた

    217 22/02/21(月)02:29:15 No.899509831

    悟の入手方法分かりづらいのがなあ まあ刀は特典で貰える青い奴とオダから拾えるやつあれば代替出来るけども

    218 22/02/21(月)02:30:28 No.899510022

    この世界ってアタリを吸収したセガことセガタリがゲーム業界牛耳ってるのか…… 悪夢じゃん

    219 22/02/21(月)02:30:36 No.899510043

    >>2週目やるとメイルシュトローム殴り込みのシーンもプレイ次第で共闘してミリテクと戦ったりするしで割と新鮮な発見があるな…… >あそこは気合はいってるから分岐たくさんあるね >ストリートキッド限定か知らんがダムダムが決めてるヤク貰えたり >ノーマッドでミリテク協力して裏切り者の真相つかんだらプレゼント部屋に送ってきたり… 多分本来作りたかったサイパンの選択肢の幅がこの辺りで工数足りないから…って後半アッサリになっていった説

    220 22/02/21(月)02:30:58 No.899510118

    日本だと技術必須っしょ! って感じだけど 外国だと意思が必須扱いらしいね

    221 22/02/21(月)02:31:15 No.899510164

    テック武器の扱いへたくそなVでいいからクラフトは外注させてくだち!

    222 22/02/21(月)02:31:16 No.899510168

    デクスの死体見つけたときは手持ちの残弾なくなるまでぶち込んでおいた

    223 22/02/21(月)02:31:57 No.899510286

    アプデ良い感じみたいだし落ち着いたら初めからやり直してみるかね

    224 22/02/21(月)02:32:15 No.899510337

    >多分本来作りたかったサイパンの選択肢の幅がこの辺りで工数足りないから…って後半アッサリになっていった説 というかあのイベント作った時点でこの分量無理だな まあ没ももったいないからそのまま使うけどって感じでしょ 若しくは最初だから一番気合い入れたってだけか

    225 22/02/21(月)02:33:28 No.899510533

    最後まであの密度だったら俺は仕事やめてでも遊ばないと行けない所だった

    226 22/02/21(月)02:33:46 No.899510569

    いまでも作中で結構な重要人物扱いの承太郎に関してはもうちょっとちゃんと戦いたかったなって思う なんかそこら辺の雑魚の巻き添えで死んでた…

    227 22/02/21(月)02:34:13 No.899510643

    エルデンリング迄の繋ぎに2周目やってるけどこのままだとエルデンリング買うのが2週間位遅れそうだ やっぱナイトシティ好きだわ

    228 22/02/21(月)02:34:32 No.899510693

    >日本だと技術必須っしょ! って感じだけど >外国だと意思が必須扱いらしいね レジェ装備で全身着飾ってもそれを試せる敵そんなにいないしね… 装備画面でオレンジだらけなのは見た目満足度は高いけど

    229 22/02/21(月)02:34:56 No.899510753

    アンカー打ち込んでワイヤーアクション的な立体機動できるようにならないかな… 割と高低差で移動できなくて回り道しなきゃいけないところ多くてそこが辛い

    230 22/02/21(月)02:35:10 No.899510795

    反応はなくてもなんとかなってしまう 肉体は予備心臓が強すぎるから必要

    231 22/02/21(月)02:35:16 No.899510813

    >いまでも作中で結構な重要人物扱いの承太郎に関してはもうちょっとちゃんと戦いたかったなって思う >なんかそこら辺の雑魚の巻き添えで死んでた… 紺碧前に依頼しゃぶってると序盤でぶっ殺したあいつすごいやつだったんだなぁってなるくらい後で名前出るよね

    232 22/02/21(月)02:35:55 No.899510901

    >紺碧前に依頼しゃぶってると序盤でぶっ殺したあいつすごいやつだったんだなぁってなるくらい後で名前出るよね そうなんだよね でもあいつとの戦闘マジで印象にないんだよね…

    233 22/02/21(月)02:36:29 No.899510976

    >エルデンリング迄の繋ぎに2周目やってるけどこのままだとエルデンリング買うのが2週間位遅れそうだ >やっぱナイトシティ好きだわ 俺もだ ナイトシティいいよね…

    234 22/02/21(月)02:37:13 No.899511093

    このゲーム好きすぎてmtgデビューしちゃった…ちょうどサイバーパンクのパックだし

    235 22/02/21(月)02:37:18 No.899511106

    >反応はなくてもなんとかなってしまう >肉体は予備心臓が強すぎるから必要 序盤輸血のインプラントがまたいい仕事するんよ肉体あげてたら弾の節約や喧嘩クエストで有利になるから