22/02/20(日)23:44:23 似てい... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/02/20(日)23:44:23 No.899466812
似ている…そっくりだ…
1 22/02/20(日)23:45:24 No.899467157
同一人物で~す
2 22/02/20(日)23:46:42 No.899467677
何度見ても無理あるって!
3 22/02/20(日)23:46:53 No.899467737
ウイングガンダムのTV版とEW版みたいなものという例えで妙に納得がいった 全く関係ないけどクラフトの設定画にサンドロックみたいなマントという記述がある
4 22/02/20(日)23:48:32 No.899468320
だからこうして本物のゼロを出す ……左と変わんねーじゃねぇか!
5 22/02/20(日)23:49:37 No.899468694
なーんだボディは別かーと思ったらメシアも左なんだからまいったね
6 22/02/20(日)23:51:08 No.899469184
表現上のデザインが変わっただけで本質的には同じって事だからな…
7 22/02/20(日)23:53:07 No.899469888
オメガのデザインは最後までモメたそうだがロックマンゼロとしては中山ゼロを尊重する形にした
8 22/02/20(日)23:55:40 No.899470735
fu824429.jpg これもいいじゃん
9 22/02/20(日)23:56:28 No.899470997
見た目変わってないって話なのに右出したらまた話変わってくるしな…
10 22/02/20(日)23:57:33 No.899471343
多分肩アーマーの有無がかなり印象変えてる
11 22/02/20(日)23:57:38 No.899471363
>ウイングガンダムのTV版とEW版みたいなものという例えで妙に納得がいった つまり左はゼロカスタム…?
12 22/02/20(日)23:57:56 No.899471467
>fu824429.jpg >これもいいじゃん えっカッコいい…
13 22/02/20(日)23:58:34 No.899471679
>見た目変わってないって話なのに右出したらまた話変わってくるしな… そう?やっぱスペアボディだったんじゃん!!!そりゃそうだ全然違うもん!ってなってめっちゃ熱くない?
14 22/02/20(日)23:59:27 No.899471940
大きいおにいさんが描いたプリキュアの乳が異常にデカかったり 大きいおねえさんが描いた忍たまがめっちゃイケメンだったりするじゃん きっとそういう現象だよ
15 22/02/21(月)00:01:21 No.899472608
>fu824429.jpg これ描いた人もプロだけどファンアートだったよね?
16 22/02/21(月)00:03:08 No.899473168
やだなー一緒ですよ
17 22/02/21(月)00:04:30 No.899473568
開発中メシア右にする案もあったと聞く
18 22/02/21(月)00:12:20 No.899476481
そもそもXの時代でゼロの本来のボディってどこまで残ってるの? 殆どが修理とかでテセウスの船状態だと思うんだけど
19 22/02/21(月)00:17:29 No.899478336
>そもそもXの時代でゼロの本来のボディってどこまで残ってるの? >殆どが修理とかでテセウスの船状態だと思うんだけど X1の時点で爆発四散してるからな…
20 22/02/21(月)00:18:53 No.899478823
足回りがめっちゃ簡素になってるよなテツクズ
21 22/02/21(月)00:19:06 No.899478892
そもそもキャラの一人称や声も違うんだから見た目の違いも解像度の違いでしかない
22 22/02/21(月)00:20:29 No.899479372
>足回りがめっちゃ簡素になってるよなテツクズ バスターも外付けだし根本から設計思想がちがうかんじ
23 22/02/21(月)00:24:35 No.899481255
ゼロのボディは1で全損2で復活3で動力炉破損5で全損6で復活かな?
24 22/02/21(月)00:26:27 No.899482042
ゼロに繋がる?のはX5で封印されたルートっぽいから エックス選んでた場合片腕もがれただけじゃない?
25 22/02/21(月)00:26:35 No.899482094
直したやつが直したやつだし6のゼロは2以降だと一番本来の形に近いんだろうか
26 22/02/21(月)00:26:58 No.899482244
ええー?本当?気付きませんでしたー 同一人物でーす
27 22/02/21(月)00:29:38 No.899483216
飯屋を右っぽくしてもよかったろうけどスペアだからってゼロのデザインをわざわざ変える理由が作中に別にないからな… かえってとっ散らかる
28 22/02/21(月)00:31:06 No.899483765
>ゼロに繋がる?のはX5で封印されたルートっぽいから >エックス選んでた場合片腕もがれただけじゃない? 封印ルートはX6だぞ
29 22/02/21(月)00:31:47 No.899483985
>飯屋を右っぽくしてもよかったろうけどスペアだからってゼロのデザインをわざわざ変える理由が作中に別にないからな… >かえってとっ散らかる スピンオフだけどX知らない子はわからないからって判断はあったとはおもう
30 22/02/21(月)00:31:58 No.899484059
DAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAA
31 22/02/21(月)00:32:04 No.899484104
Xdiveでヴァジュリーラに見た目について突っ込まれてたな
32 22/02/21(月)00:38:42 No.899486362
サイバーエルフという形で魂の同一性の保持は目に見えるから…
33 22/02/21(月)00:41:34 No.899487292
X時代はワイリーもライトも何かしらの形でピンピンしてるからXもゼロもどれだけ壊れようがいつの間にか治るしアーマーも随時アップデートされる