ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/02/20(日)23:28:43 No.899461050
魔法職よりHP上がる戦士や武闘家の方がいい感じ?
1 22/02/20(日)23:29:23 No.899461298
力がないのに前衛やってもなあ
2 22/02/20(日)23:29:29 No.899461342
どうせ勇者にするから何でも良い
3 22/02/20(日)23:29:58 No.899461500
マダンテ
4 22/02/20(日)23:30:37 No.899461763
マダンテするだけだから普通に魔法職
5 22/02/20(日)23:31:44 No.899462219
>力がないのに前衛やってもなあ レギュラーにしたいなら中盤からグリンガムで殴れるくらいしか利点がないから殴り役運用が正解だよ
6 22/02/20(日)23:33:12 No.899462736
>どうせ馬車から出さないから何でも良い
7 22/02/20(日)23:33:57 No.899462998
愛がないなら魔法使いにしておくだけでいいよ割と
8 22/02/20(日)23:34:02 No.899463021
俺は意地でもスタメンにするぞ
9 22/02/20(日)23:34:03 No.899463024
>力がないのに前衛やってもなあ そう言って魔法職にしたら今度はワンパンで沈むやつ扱いされるし…
10 22/02/20(日)23:34:53 No.899463328
特徴を最大限に活かすなら最初僧侶やって馬車の薬箱に その後賢者を目指してマダンテの威力を上げる どうしても連れ歩くなら遊び人の技の寝るを覚えてから武闘家とかかな
11 22/02/20(日)23:35:03 No.899463377
僧侶になって馬車常駐の回復要員でいいよ
12 22/02/20(日)23:36:08 No.899463773
会話機能のおかげで可愛さが補強されて一軍になってた
13 22/02/20(日)23:36:38 No.899463991
前衛を戦士系にすると長所が伸びるだけだが 後衛を魔法系にするとすぐ転がるようになって素のHPと装備の偉大さが身に染みる
14 22/02/20(日)23:36:52 No.899464084
6は下級職がデメリット強すぎるからな… 前衛職はまだHPと耐久面は保証されるけど魔法使いはハッサンですら1ターンで落ちかねないくらいに弱体化するし
15 22/02/20(日)23:37:13 No.899464205
ミレーユバーバラチャモロは誰を馬車に入れてもMP多いから役に立つのが良い
16 22/02/20(日)23:38:47 No.899464811
>力がないのに前衛やってもなあ 早めに最強武器のグリンガムのムチが手に入るから火力は中盤だとトップクラスだよ ハッサンとかラミアス手に入れた主人公とかが追い抜いていくしドランゴ加入あたりだと流石にきつくなるけど
17 22/02/20(日)23:39:05 No.899464916
なんか魔物使いっぽいから少し疑問に思いつつ商人と盗賊もやらせてそのままレンジャーにした のが一周目
18 22/02/20(日)23:39:20 No.899465033
やまびこのぼうしでメラゾーマ2連射できる
19 22/02/20(日)23:40:56 No.899465585
やまびこ帽子手に入ったら魔法が最強になるんだけど それまでは物理のほうが安定して強いしやまびこ帽子がラスダン低確率泥だからな…
20 22/02/20(日)23:41:29 No.899465764
それならチャモロでいいんですよ… ただ無印はモンスターが強いから…
21 22/02/20(日)23:41:50 No.899465883
SFCで鞭もたせるならスミスに付けるかな…
22 22/02/20(日)23:42:19 No.899466089
スーファミはスミスが強すぎて…
23 22/02/20(日)23:42:29 No.899466141
>力がないのに前衛やってもなあ タフな魔法使いにするにも下級職の戦士とかMP7割減とかだった記憶がある…
24 22/02/20(日)23:43:20 No.899466430
>どうせ馬車から出さないから何でも良い 性能的にはマダンテくらいしか使えないのに酒場に預けることもできないからマジで困るよね
25 22/02/20(日)23:43:50 No.899466606
なんでスミスはグリンガム装備できるんだ 5じゃ無理だったよね?
26 22/02/20(日)23:44:38 No.899466903
5と比べるともう腐り方がまるで違うわ
27 22/02/20(日)23:45:25 No.899467171
チャモロ外してスミス入れるだけでクリアまでヌルゲーになるレベルなんだよな
28 22/02/20(日)23:46:21 No.899467543
>なんでスミスはグリンガム装備できるんだ >5じゃ無理だったよね? あみタイツに比べたら普通だ
29 22/02/20(日)23:46:42 No.899467672
>なんでスミスはグリンガム装備できるんだ >5じゃ無理だったよね? 構えを変えたからかもしれん 見ろよあのやる気のないいつものポーズと武人のような6のポーズを
30 22/02/20(日)23:47:12 No.899467845
斜に構えただけじゃないの!?
31 22/02/20(日)23:47:49 No.899468068
DS版は敵も弱くなってるし会話のためにバーバラ使うのも有り スーファミはただの縛りプレイじゃん
32 22/02/20(日)23:48:03 No.899468145
>チャモロ外してスミス入れるだけでクリアまでヌルゲーになるレベルなんだよな それはちょっと疑問符がつくなぁ スミスもそこまで加入しやすくは無かったし
33 22/02/20(日)23:48:42 No.899468376
消去法的にレンジャー 盗賊の鼻とかレミラーマとか誰かが持ってると便利だし
34 22/02/20(日)23:49:10 No.899468529
命の木の実を20個くらい投与すればバーバラも十分使えるよ
35 22/02/20(日)23:50:59 No.899469124
>タフな魔法使いにするにも下級職の戦士とかMP7割減とかだった記憶がある… そうだっけ…と思ってデータ見たら力とHPが9%増加なのに残りは-30%とか-60%とか鬼のようにステータス削られてて笑った
36 22/02/20(日)23:51:23 No.899469267
そもそもチャモロは別に弱くもないし… 前衛なら主人公ハッサンアモス3人で割と十分でそこにドランゴもくるからな
37 22/02/20(日)23:51:36 No.899469338
モンストル付近にはくさった死体とホイミスライムが出るからどっちか仲間になるまで粘るのは十分アリ
38 22/02/20(日)23:52:15 No.899469584
最初のキャラが気に食わないのと装備カテゴリが変なだけで数字としてみた時のチャモロはだいぶ優秀だよね
39 22/02/20(日)23:52:25 No.899469645
>>なんでスミスはグリンガム装備できるんだ >>5じゃ無理だったよね? >あみタイツに比べたら普通だ もしかして腐女子の死体なのでは…?
40 22/02/20(日)23:52:33 No.899469684
ヌルゲーは言い過ぎだけどスミスホイミンあたりは加入時期と成長考えるとかなり強いよなぁ
41 22/02/20(日)23:52:56 No.899469827
>そもそもチャモロは別に弱くもないし… >前衛なら主人公ハッサンアモス3人で割と十分でそこにドランゴもくるからな ドランゴ加入まではチャモロかミレーユがスタメンと控えをうろうろするって感じだった モンスター考慮したらまた違ってくるんだろうけど当時何が仲間になって何が強いとか全然分からなかったし
42 22/02/20(日)23:53:12 No.899469911
>最初のキャラが気に食わないのと装備カテゴリが変なだけで数字としてみた時のチャモロはだいぶ優秀だよね 漫画とごっちゃになってない?
43 22/02/20(日)23:53:28 No.899469996
チャモロはすぐザオラル覚えるから馬車にいて欲しい というわけで後衛使うならミレーユになる 僧侶にしなくてもベホイミとスクルト使えるのは強い
44 22/02/20(日)23:53:47 No.899470087
>僧侶になって馬車常駐の回復要員でいいよ 僧侶魔法使い賢者と育てていって馬車の回復タンクと化すの便利だよね
45 22/02/20(日)23:54:00 No.899470148
可愛いから使うでもなんとかなる と思ってたが流石にバーバラ魔法使いはやばかっな
46 22/02/20(日)23:54:32 No.899470333
>漫画とごっちゃになってない? 読んだこともないや
47 22/02/20(日)23:54:33 No.899470343
くさった死体はカンストステは最低クラスだけど裏ボス撃破ぐらいまではトップクラスとか紹介されてて 何の問題もねえなって
48 22/02/20(日)23:54:35 No.899470359
>可愛いから使うでもなんとかなる >と思ってたが流石にバーバラ魔法使いはやばかっな HPが正義みたいなところあるシステムでこの仕様は絶対おかしいって!
49 22/02/20(日)23:54:46 No.899470429
とりあえず全員魔法使いにしてメラミだけ覚えさせとく
50 22/02/20(日)23:55:38 No.899470728
チャモロの最初って村長だかに船貸し出し断られたら出てきていきなり電波くらって船あげますだからそこまでキャラ出てない
51 22/02/20(日)23:56:39 No.899471045
ミレーユはSFCでは混乱耐性があって優秀だからスタメンはミレーユになりがち
52 22/02/20(日)23:56:42 No.899471060
DS版だと仲間会話増えてるけど普通なキャラだったなチャモロ テリーは好青年すぎてお前そんなキャラだったのかとなった
53 22/02/20(日)23:56:56 No.899471135
>チャモロの最初って村長だかに船貸し出し断られたら出てきていきなり電波くらって船あげますだからそこまでキャラ出てない そして以降別にチャモロが出張る場面もないから個性は無と言っていい
54 22/02/20(日)23:57:28 No.899471304
>DS版だと仲間会話増えてるけど普通なキャラだったなチャモロ >テリーは好青年すぎてお前そんなキャラだったのかとなった アモスが愉快すぎてスタメン決定だわ
55 22/02/20(日)23:58:08 No.899471530
バーバラは転職解禁前でもすぐ死ぬか弱さだからメンツが増えてからは馬車固定だった記憶
56 22/02/20(日)23:58:28 No.899471643
他のキャラの加入イベント見るとチャモロももうちょいなんか有っていいんじゃないかって
57 22/02/20(日)23:58:59 No.899471796
>>チャモロの最初って村長だかに船貸し出し断られたら出てきていきなり電波くらって船あげますだからそこまでキャラ出てない >そして以降別にチャモロが出張る場面もないから個性は無と言っていい そんな個性のないやつなのにキャラが気にくわないってプレイヤーもいるそうな
58 22/02/20(日)23:59:07 No.899471843
リメイク版の不思議な洞窟でヒント聞いてればチャモロとかはちゃんと覚えてて教えてくれるけどバカで揃えると全然覚えてなくて役に立たないのは笑う
59 22/02/21(月)00:00:01 No.899472137
ムドー城はお留守番だから相対的にLV低くて打たれ弱いだけだから LV上がれば若干改善する
60 22/02/21(月)00:00:32 No.899472319
仲間から外せないの邪魔すぎる
61 22/02/21(月)00:01:02 No.899472503
主人公ハッサンミレーユチャモロでやってたけどミレーユってもしかして弱いのかなって思いながらクリアしたな
62 22/02/21(月)00:01:09 No.899472546
>ムドー城はお留守番だから相対的にLV低くて打たれ弱いだけだから >LV上がれば若干改善する お留守番なる前の上ムドーの頃から罰ゲームみたいに弱いんすよ
63 22/02/21(月)00:01:12 No.899472552
>リメイク版の不思議な洞窟でヒント聞いてればチャモロとかはちゃんと覚えてて教えてくれるけどバカで揃えると全然覚えてなくて役に立たないのは笑う バカって言うなや! バカって言ったほうがバカなんだぞ!
64 22/02/21(月)00:01:51 No.899472757
ムドー戦に出れたらチャモロより優先して使うかって人多そうで被害者大量に出てただろうな
65 22/02/21(月)00:03:01 No.899473124
>主人公ハッサンミレーユチャモロでやってたけどミレーユってもしかして弱いのかなって思いながらクリアしたな 早い補助や回復はそれだけで役に立つ事が多いし耐性あるのが地味に便利 あっリメイクはやめて
66 22/02/21(月)00:03:17 No.899473212
>ムドー戦に出れたらチャモロより優先して使うかって人多そうで被害者大量に出てただろうな まあチャモロも全体攻撃で普通に死ぬからあんまり変わらんかもしれん…
67 22/02/21(月)00:03:24 No.899473249
ドラクエってMP回復手段が極端に少ないから子供の自分は魔法職ってだけで毛嫌いしてたな
68 22/02/21(月)00:03:32 No.899473282
>そんな個性のないやつなのにキャラが気にくわないってプレイヤーもいるそうな その手のは別のゲームのキャラとごっちゃになってんだろ
69 22/02/21(月)00:04:09 No.899473476
ミレーユは装備が嫌がらせのように貧弱すぎる
70 22/02/21(月)00:05:32 No.899473910
前線に出すとしんでしまいます よって豊富なMPを利用して移動中のきずぐすりとして働いてもらう
71 22/02/21(月)00:06:07 No.899474138
>まあチャモロも全体攻撃で普通に死ぬからあんまり変わらんかもしれん… ベホイミ持っててちょっとレベル上げればザオラルがあるし… バーバラお前なんでホイミすらねえんだよ
72 22/02/21(月)00:06:08 No.899474149
貴重なメラ持ちだぞ?
73 22/02/21(月)00:06:14 No.899474189
どうせ使わない外せないならハズレ職のレンジャーでもさせておくといい
74 22/02/21(月)00:06:26 No.899474275
魔法に関してはもっと敵の耐性を気軽に見れたらまた違ったかもしれん
75 22/02/21(月)00:06:43 No.899474424
>ミレーユは装備が嫌がらせのように貧弱すぎる 盾以外はそうでもないだろ 盾はお鍋の蓋→シルバートレイ→みかがみの盾とかいう冗談みたいな更新になるが
76 22/02/21(月)00:06:50 No.899474469
スタメンで使うならパラディンルートが一番マシ かまいたちとしんくうはが攻撃力関係ないからそこそこ火力出しつつMPは回復に回せる
77 22/02/21(月)00:07:02 No.899474543
前衛職にしてグリンガムの鞭でそこそこ火力はだせるぞ
78 22/02/21(月)00:07:37 No.899474767
>前衛職にしてグリンガムの鞭でそこそこ火力はだせるぞ 問題はグリンガムの鞭の入手だ…
79 22/02/21(月)00:08:28 No.899475096
6は前衛多いんだよな… しかもどいつも強い
80 22/02/21(月)00:08:30 No.899475107
マジンガは受け流しでこう!
81 22/02/21(月)00:08:54 No.899475231
>前衛職にしてグリンガムの鞭でそこそこ火力はだせるぞ 素の力は呆れるほどひっくいから職は前衛でも後衛でも対して変わらねえという悲しみ
82 22/02/21(月)00:08:56 No.899475246
戦士とかにしたら全部中途半端にならないの?
83 22/02/21(月)00:08:57 No.899475247
仲間会話ないSFCでスレ画連れ歩くメリットないよね
84 22/02/21(月)00:09:05 No.899475288
しかしパラディン最大の罠はグランドクロスだからめいれいしないとな
85 22/02/21(月)00:09:14 No.899475349
>盾以外はそうでもないだろ >盾はお鍋の蓋→シルバートレイ→みかがみの盾とかいう冗談みたいな更新になるが 兜もチャモロがコスパのいいスライムメット装備してる時にうさみみだったような
86 22/02/21(月)00:10:12 No.899475691
>戦士とかにしたら全部中途半端にならないの? なる MPがた落ちして行動遅くなってなにもしない内に雀の涙程度に伸びたHPが削られて終わる
87 22/02/21(月)00:11:23 No.899476132
6の職業って成長のデメリット多くない?
88 22/02/21(月)00:11:55 No.899476333
正直バーバラは普段馬車内に入れとくなら仕事は多いんだよな レンジャー路線で裏ダン用職歴埋めしつつ有事はマダンテとか 賢者でいざと言う時の蘇生役兼マダンテとか ただ普段使いしたいとなると下級職時代が戦士系でも魔法系でも困る
89 22/02/21(月)00:12:36 No.899476565
レンジャーとか苦労する割にクソみたいな補正だった覚えがある
90 22/02/21(月)00:13:15 No.899476788
>6の職業って成長のデメリット多くない? 下級はいじめのようで上級も数えるほどしかメリットない…
91 22/02/21(月)00:14:44 No.899477332
まあその代わり6は下級からかなり高位の技使えるから バーバラが扱いに困るのはどうあむても必要な初期HPが低過ぎるの1点にあるし
92 22/02/21(月)00:14:51 No.899477371
7でどとうのひつじが強い強い言われるが6でも商人で同じ威力の軍隊呼びがあるんだよな まあ使うたびに1000G持っていかれるが…
93 22/02/21(月)00:15:23 No.899477545
レベル上げ無しでクリアした時はボス戦で全員戦士にするとかやったよ
94 22/02/21(月)00:15:31 No.899477585
上級職でも半分くらいの職はHP下がるから ボスに挑む時だけ無職にした方がむしろ楽だったりする
95 22/02/21(月)00:16:20 No.899477919
>7でどとうのひつじが強い強い言われるが6でも商人で同じ威力の軍隊呼びがあるんだよな >まあ使うたびに1000G持っていかれるが… 強いっちゃ強いけど怒濤は命中率の問題もあるしありゃやっぱり剣舞ゲーだよ ノーリスクで使う技じゃない
96 22/02/21(月)00:17:03 No.899478176
ルイーダ送りに出来ないバーバラはなんか制作側に強制されたキャラに思えてしまう
97 22/02/21(月)00:17:16 No.899478256
職業のデメリットがでかいから無職が強いんだよなあ
98 22/02/21(月)00:17:23 No.899478305
ステータスが極端な戦士と魔法使いの傾向を受け継いだ結果無職よりやや弱くなる魔法戦士の悲しみ
99 22/02/21(月)00:18:50 No.899478804
6のボスは軍隊呼びに耐性持ってるやつが多いらしいが実際の使用感はどんなもんか知らん そんなに金ないし
100 22/02/21(月)00:19:09 No.899478908
>レベル上げ無しでクリアした時はボス戦で全員戦士にするとかやったよ そういうの面白いよね
101 22/02/21(月)00:19:22 No.899478978
バーバラってなんでかムチ持ってそう感のある名前だよね…
102 22/02/21(月)00:20:16 No.899479296
軍隊呼びに完全耐性持ってないボスってグラコスだけだわ そりゃ使われんわけだ
103 22/02/21(月)00:22:10 No.899480114
魔法戦士とか弱いのにメラゾーマが一番奥にあるんだよな
104 22/02/21(月)00:22:37 No.899480305
>軍隊呼びに完全耐性持ってないボスってグラコスだけだわ >そりゃ使われんわけだ むしろなんで持ってないんだよグラコス
105 22/02/21(月)00:23:10 No.899480597
ひつじが使いたいならアンクル育てないとな
106 22/02/21(月)00:24:23 No.899481156
久々にやりたくなるけど上位職が被らないようにしたいなあ
107 22/02/21(月)00:25:15 No.899481544
特技が強すぎると言われるけど結構ゴミのような特技もある…
108 22/02/21(月)00:25:17 No.899481562
>魔法戦士とか弱いのにメラゾーマが一番奥にあるんだよな バイキルトを覚えるには魔法戦士か賢者のいやな二卓を迫られる 一応主人公はラミアスがあるが
109 22/02/21(月)00:25:27 No.899481623
テリーが競うべき相手はチャモロじゃなくてスレ画
110 22/02/21(月)00:25:51 No.899481791
>特技が強すぎると言われるけど結構ゴミのような特技もある… レンジャーが残念な数多い理由のひとつがゴミ特技だ