虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/02/20(日)23:25:37 No.899459876

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 22/02/20(日)23:33:02 No.899462665

    電脳堺は使用率だったらtier3くらいだし強さだとしてもtier2の下位くらい

    2 22/02/20(日)23:36:01 No.899463713

    tier3もはやギャグだろ

    3 22/02/20(日)23:36:40 No.899464005

    まあ大体こんなもんだろ…インフェルニティ!?

    4 22/02/20(日)23:37:11 No.899464193

    六武衆と満足入ってるあたりこれのライターの世代がわかるね…

    5 22/02/20(日)23:37:21 No.899464247

    書き込みをした人によって削除されました

    6 22/02/20(日)23:38:54 No.899464856

    企業wiki流石だぜー! なかなか笑えたからよー!

    7 22/02/20(日)23:40:04 No.899465300

    ちなみにこれより下のデッキってまともにランク戦を戦えたりするの?

    8 22/02/20(日)23:40:15 No.899465377

    なんか完全にテーマごとに分けてる感じも笑える シャドバとかハースのリーダーと違うんだぞ

    9 22/02/20(日)23:41:09 No.899465659

    純鉄獣と純LLなんているのか

    10 22/02/20(日)23:41:36 No.899465808

    眼鏡が単独面してるのなんか笑う

    11 22/02/20(日)23:41:37 No.899465813

    企業wikiはいくつか見たけどほぼ確実にどこかの個人サイトからのもろパクリだからな なんでそれ差してるの?みたいなものが平気で入ってて解説も無かったりする

    12 22/02/20(日)23:41:42 No.899465840

    まず鉄獣って今9割以上十二獣かLLと混ざってるから単独で書けねえだろ!

    13 22/02/20(日)23:41:45 No.899465859

    >ちなみにこれより下のデッキってまともにランク戦を戦えたりするの? クソほどゴミなリストってことを除いて考えたとしてもtierは単に使用率だからtier3以下でも普通に戦える ただその場合のtier低いやつって壊獣カグヤとか恐竜族みたいな高いから使われてないデッキなんだよな…

    14 22/02/20(日)23:42:35 No.899466180

    >ちなみにこれより下のデッキってまともにランク戦を戦えたりするの? 戦える というかスレ画に載ってないようなのでもtier2くらいとなら戦っていけるテーマ何個か思いつくわ

    15 22/02/20(日)23:42:48 No.899466261

    >電脳堺は使用率だったらtier3くらいだし強さだとしてもtier2の下位くらい んなわけあるか普通にTier1の中でも最強争いするわ

    16 22/02/20(日)23:43:10 No.899466377

    もうティア2ぐらいから全然対戦してねえな

    17 22/02/20(日)23:43:42 No.899466544

    アダマシアが高評価なのはちょっと頑張ってる感ある

    18 22/02/20(日)23:44:06 No.899466688

    個人的に死ねと思ったデッキはパシフィス 真竜より戦いやすいけど少しでも事故った初手だとすり潰される 使用率が低いのは相手のバック除去の枚数がそのまま負け筋になるからですね…

    19 22/02/20(日)23:44:34 No.899466879

    無茶苦茶すぎてツッコミどころしかないな

    20 22/02/20(日)23:44:58 No.899467013

    >個人的に死ねと思ったデッキはパシフィス >真竜より戦いやすいけど少しでも事故った初手だとすり潰される >使用率が低いのは相手のバック除去の枚数がそのまま負け筋になるからですね… あと純粋に事故率高くて安定しないよアレ まずパシフィス無いと何も始まらないしサーチが充実してるわけでもないから…

    21 22/02/20(日)23:45:24 No.899467165

    >tier3もはやギャグだろ 1も2もギャグでしかないぞ 何を考えたらこうなるんだ

    22 22/02/20(日)23:45:37 No.899467259

    3~4くらいはちょっとテーマ多いしどれも大差ない気がする

    23 22/02/20(日)23:45:53 No.899467358

    1はエルドリッチが怪しいくらいで普通でしょ 鉄獣って言われても…とは思うけど

    24 22/02/20(日)23:46:33 No.899467615

    勝率半分切る余程の下手糞じゃなきゃ誰でも最高ランクに行けるゲームでtierとか言われても正直困る

    25 22/02/20(日)23:46:34 No.899467623

    >個人的に死ねと思ったデッキはパシフィス わかるよ…使ってる側だけど勝つときは勝ち過ぎちゃって申し訳ない

    26 22/02/20(日)23:46:42 No.899467676

    プランキッズ見たことないな 決して弱くないと思うんだが…

    27 22/02/20(日)23:46:48 No.899467704

    >まずパシフィス無いと何も始まらないしサーチが充実してるわけでもないから… でも俺と戦う相手は何故か必ず初手に握ってるんだよな…

    28 22/02/20(日)23:46:51 No.899467725

    パシフィスは安定しないのがな… パシフィス持ってこれなくて一伏せターンエンドみたいなのもわりとザラなので…

    29 22/02/20(日)23:47:08 No.899467821

    >プランキッズ見たことないな >決して弱くないと思うんだが… この位置に居るの自体は普通に納得できる強さだけど絵がね

    30 22/02/20(日)23:47:15 No.899467868

    >1はエルドリッチが怪しいくらいで普通でしょ >鉄獣って言われても…とは思うけど LLと十二と個別に分けてるあたりキャッツとか入れてる型なのだろうか

    31 22/02/20(日)23:47:22 No.899467909

    >1はエルドリッチが怪しいくらいで普通でしょ >鉄獣って言われても…とは思うけど エルドリッチとドライトロンは他のメンツと比べたら明確に落ちるよ 幻影もロンゴミあるとはいえ十二鉄獣や電脳と比べたら半歩は落ちるし

    32 22/02/20(日)23:47:38 No.899468000

    ランクマでプラチナ1になる程度ならここに乗ってないのでもかなり余裕だよ 2~3ヶ月後は全体のプレイングの質も上がってどうなるかわからないけど

    33 22/02/20(日)23:48:18 No.899468239

    >エルドリッチとドライトロンは他のメンツと比べたら明確に落ちるよ >幻影もロンゴミあるとはいえ十二鉄獣や電脳と比べたら半歩は落ちるし 十二鉄獣と電脳が最強なのはともかく他も別にTier1に置くこと自体はおかしくないでしょその中でも差があるよねってだけで エルドリッチはTier2でいいだろうけど

    34 22/02/20(日)23:48:42 No.899468377

    こうしてみると環境にいるペンデュラムテーマってすくない?

    35 22/02/20(日)23:48:51 No.899468408

    このtierってのは普通に使われてる用語なの?

    36 22/02/20(日)23:49:02 No.899468478

    シャドール2もおかしいというか十二獣が純だとしても十二獣とLLと同じ場所にいるのは…

    37 22/02/20(日)23:49:10 No.899468526

    ドライトロンは先行で初動そこそこ揃ってるドライトロン以外は認識外の存在

    38 22/02/20(日)23:49:10 No.899468532

    >こうしてみると環境にいるペンデュラムテーマってすくない? あれだけ四肢もがれてまだ息してるほうがおかしい

    39 22/02/20(日)23:49:18 No.899468573

    >このtierってのは普通に使われてる用語なの? 2ヶ月前までは誰も使ってなかったよ

    40 22/02/20(日)23:49:19 No.899468586

    >こうしてみると環境にいるペンデュラムテーマってすくない? ルールに殺されてるからな 未だに生き延びてるやつがおかしい

    41 22/02/20(日)23:49:25 No.899468616

    >こうしてみると環境にいるペンデュラムテーマってすくない? めちゃくちゃ規制かけられてるしルールの時点でかなり制限かけられてるので…

    42 22/02/20(日)23:49:29 No.899468653

    1 電脳 ドライトロン 2 鉄獣 幻影 3 エルド これくらいでしょ

    43 22/02/20(日)23:49:30 No.899468658

    ジェネレイドって弱いの?

    44 22/02/20(日)23:49:34 No.899468681

    六武とIFはネタすぎて一旦考慮しないとして この数のデッキを3つで分けるならエルドtier1はギリギリ入ると思う それならもう何個かtier1になるが

    45 22/02/20(日)23:49:51 No.899468783

    >1 電脳 ドライトロン >2 鉄獣 幻影 >3 エルド >これくらいでしょ ドライトロンと鉄獣が確実に逆 あとはそんなもん

    46 22/02/20(日)23:50:01 No.899468847

    >このtierってのは普通に使われてる用語なの? 強い≒使用率高いだから 強さなのか使用率なのかは割とあやふや

    47 22/02/20(日)23:50:03 No.899468855

    >ジェネレイドって弱いの? 舞台に依存しすぎる

    48 22/02/20(日)23:50:14 No.899468909

    >六武とIFはネタすぎて一旦考慮しないとして >この数のデッキを3つで分けるならエルドtier1はギリギリ入ると思う >それならもう何個かtier1になるが アダマシアも入れて良さそう

    49 22/02/20(日)23:50:27 No.899468970

    前までは環境トップ準環境とかSランクAランクみたいな好きな呼び方されてたと思うけどいつの間にかみんなtierって呼ぶようになった気がする

    50 22/02/20(日)23:50:29 No.899468976

    >このtierってのは普通に使われてる用語なの? 英単語だと階層とかの意味だけどゲームの文脈では使用率ごとのランク分け的な意味で使われてる 強さというより要注意度的なやつ

    51 22/02/20(日)23:50:44 No.899469055

    インフェルニティ…?

    52 22/02/20(日)23:50:52 No.899469086

    tier自体はあちこちで普通に使われてる用語ではある 遊戯王だとちょっと新鮮

    53 22/02/20(日)23:51:01 No.899469142

    インフェルニティはシングル戦だとマッチ戦より勝率上がるよ まあ3に入るかというとアレだけど

    54 22/02/20(日)23:51:04 ID:i7HDNhSw i7HDNhSw No.899469157

    エルドリッチがtier1はないわ

    55 22/02/20(日)23:51:11 No.899469207

    エルドリッチとドライトロンがTier1なら真竜LL十二獣あたりもTier1に入らないとおかしいし

    56 22/02/20(日)23:51:20 ID:i7HDNhSw i7HDNhSw No.899469251

    >このtierってのは普通に使われてる用語なの? その発言は流石にエアプすぎんぞ

    57 22/02/20(日)23:51:34 No.899469324

    遊戯王は大会入賞率がデッキの流行を示してたからな 十二獣が99%とかあったような…

    58 22/02/20(日)23:51:39 No.899469356

    >>六武とIFはネタすぎて一旦考慮しないとして >>この数のデッキを3つで分けるならエルドtier1はギリギリ入ると思う >>それならもう何個かtier1になるが >アダマシアも入れて良さそう それなら未界域とサンドラも入れて良いかも

    59 22/02/20(日)23:51:39 No.899469357

    LLと鉄獣がどうして分割されてるのか

    60 22/02/20(日)23:51:50 ID:i7HDNhSw i7HDNhSw No.899469430

    >エルドリッチとドライトロンがTier1なら真竜LL十二獣あたりもTier1に入らないとおかしいし 紙しかやってないんだろうけどMDでのドライトロンは最強テーマの一角だよ

    61 22/02/20(日)23:51:55 No.899469457

    ドレミコード入ってないじゃん Tier0だから?

    62 22/02/20(日)23:52:03 No.899469505

    >ドレミコード入ってないじゃん >Tier0だから? 禁止されてるから

    63 22/02/20(日)23:52:04 No.899469511

    tier1の鉄獣が十二鉄獣で tier2のが純十二獣とLL鉄獣っぽい

    64 22/02/20(日)23:52:04 No.899469516

    遊戯王でTierランク見てもメタカードが無さすぎてあまり意味ない気がする

    65 22/02/20(日)23:52:06 No.899469527

    髪だとあんまりフリー対戦での数とかよりも大会で結果出す出さないのが重視されてたからこういうtier表みたいなのだと出さないよね

    66 22/02/20(日)23:52:08 No.899469545

    >ドレミコード入ってないじゃん >Tier0だから? カウンター罠 このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。 (1):自分のPゾーンに「ドレミコード」カードが存在し、 相手がモンスターの効果・魔法・罠カードを発動した時に発動できる。 自分のEXデッキから表側表示のPモンスター1体をデッキに戻す。 その後、以下の効果を適用する。 ●自分フィールドのPモンスターはその相手の効果を受けない。 ●自分のPゾーンのカードはその相手の効果では破壊されない。 ●自分のPゾーンのカードはその相手の効果では除外できない。

    67 22/02/20(日)23:52:14 No.899469577

    >>このtierってのは普通に使われてる用語なの? >その発言は流石にエアプすぎんぞ 何をエアプレイしたことになるの?

    68 22/02/20(日)23:52:18 ID:i7HDNhSw i7HDNhSw No.899469606

    >ドレミコード入ってないじゃん >Tier0だから? 巣に帰ってね 今普通の話してるので

    69 22/02/20(日)23:52:24 No.899469637

    >紙しかやってないんだろうけどMDでのドライトロンは最強テーマの一角だよ いや事故率の高さ考えたら最上位には入らんよ 上位にはなるだろうけど

    70 22/02/20(日)23:52:27 No.899469658

    >LLと鉄獣がどうして分割されてるのか 鉄獣が単独で居るのはおかしくないけどLLの鉄獣抜きはエクシーズフェスでも無いとありえないからまあね…

    71 22/02/20(日)23:52:28 No.899469665

    なんでもエアプって言っておくのどうよ

    72 22/02/20(日)23:52:33 No.899469681

    強さなら確かにこのくらいはあるかもだけど人口全然いねえぞ六武!

    73 22/02/20(日)23:52:42 ID:i7HDNhSw i7HDNhSw No.899469748

    >>>このtierってのは普通に使われてる用語なの? >>その発言は流石にエアプすぎんぞ >何をエアプレイしたことになるの? MDやってればtierって単語いくらでも見るから

    74 22/02/20(日)23:53:04 ID:i7HDNhSw i7HDNhSw No.899469872

    >>紙しかやってないんだろうけどMDでのドライトロンは最強テーマの一角だよ >いや事故率の高さ考えたら最上位には入らんよ >上位にはなるだろうけど まーたドライトロンは事故りやすいから許せマンか

    75 22/02/20(日)23:53:16 No.899469932

    >MDやってればtierって単語いくらでも見るから 自分の常識がみんなの常識と思わないほうがいいよ

    76 22/02/20(日)23:53:19 No.899469949

    ドライトロンはTier1最下位くらいの強さだよ というか幻影と同じくらい

    77 22/02/20(日)23:53:33 No.899470019

    おかしい…プラ1行けた俺の壊獣カグヤが無い

    78 22/02/20(日)23:53:35 No.899470026

    俺のブンボーグが入ってないとか冗談キツいな

    79 22/02/20(日)23:53:45 No.899470071

    パシフィスはシーステルスアタックを引けてないと弱すぎる 揃った上で先行取らないとだめだ

    80 22/02/20(日)23:53:45 No.899470077

    >おかしい…プラ1行けた俺のマドルチェが無い

    81 22/02/20(日)23:53:55 No.899470122

    誰かの評価なんて気にせんで楽しく遊べれば別にいいよ

    82 22/02/20(日)23:54:06 No.899470176

    >おかしい…プラ1行けた俺の壊獣カグヤが無い 高価すぎて使用率が…強さ的にはTier2くらいはあるだろうけど

    83 22/02/20(日)23:54:11 No.899470220

    自分はMDやり始めて初めて見た用語だよtierって

    84 22/02/20(日)23:54:16 ID:i7HDNhSw i7HDNhSw No.899470241

    >>MDやってればtierって単語いくらでも見るから >自分の常識がみんなの常識と思わないほうがいいよ 本当にエアプなんだな いいからインストールして右下のDuelってボタン押してスタンダードの自分のランク見てみろや

    85 22/02/20(日)23:54:20 No.899470259

    >おかしい…プラ1行けた俺の壊獣カグヤが無い tier1とか強い弱いは置いといてお前はマジで高すぎる ホントにコナミはUR率の高さ禁止しろ

    86 22/02/20(日)23:54:22 No.899470269

    >おかしい…プラ1行けた俺の壊獣カグヤが無い クソ高いデッキだからな… エクシーズフェスで出会った時は何でこいつフルパワーなんだよ…って思いながら倒した

    87 22/02/20(日)23:54:22 No.899470272

    六武衆ってまだ戦えるんだ…

    88 22/02/20(日)23:54:52 No.899470463

    流行度という意味ならtier1はそこまで間違ってない気がする 幻影一度しか当たったことないけど

    89 22/02/20(日)23:54:54 No.899470472

    俺がちょっと忙しいうちにアンチッチ?とかよくわかんない定型生まれてるなーと思ってたら いつの間にかドレミコード禁止しろとかさらによくわかんない定型が生まれてた

    90 22/02/20(日)23:54:59 No.899470503

    地味にゲーム内でもTierって言葉使われてるから一瞬混乱の元だよね

    91 22/02/20(日)23:55:03 No.899470521

    >六武衆ってまだ戦えるんだ… 門がサーチできないって事を除いたら強いよ それを含めたら驚くほど弱いけど

    92 22/02/20(日)23:55:05 No.899470538

    IFでtier3あるなら蟲惑魔でもある

    93 22/02/20(日)23:55:10 No.899470577

    壊獣カグヤの強さに異論はないけどメインのUR率75%越えは正気じゃないと思う

    94 22/02/20(日)23:55:14 No.899470599

    幻影でもロンゴミ入れずに安定感上げてる型とかあるし雑過ぎる

    95 22/02/20(日)23:55:18 No.899470625

    >おかしい…プラ1行けた俺のコード・トーカーが無い

    96 22/02/20(日)23:55:21 No.899470639

    >六武衆ってまだ戦えるんだ… 妨害に弱いけど動けたら強いからな やばかったから規制されてるんだけど

    97 22/02/20(日)23:55:23 No.899470652

    ヌメロンが入ってない?

    98 22/02/20(日)23:55:31 No.899470694

    タ…Tier

    99 22/02/20(日)23:55:38 No.899470726

    召喚獣が独立してるけどどういうデッキを想定してるんだろう

    100 22/02/20(日)23:55:44 No.899470747

    ヌメロンが3くらいにいないだと…?

    101 22/02/20(日)23:55:51 No.899470789

    >召喚獣が独立してるけどどういうデッキを想定してるんだろう 【出張】

    102 22/02/20(日)23:55:54 No.899470808

    使用率って意味ならエルドリッチそこに居るのも分かる 使うの楽だからな…

    103 22/02/20(日)23:55:56 No.899470816

    強いからお高く設定されるのでは?

    104 22/02/20(日)23:55:59 No.899470833

    >幻影でもロンゴミ入れずに安定感上げてる型とかあるし雑過ぎる それはどちらにせよ幻影だから纏めてもいいだろ別に 彼岸がちょっとだけ混ざる程度だし

    105 22/02/20(日)23:56:05 No.899470863

    十二鉄獣が一番対応力あると思う

    106 22/02/20(日)23:56:10 No.899470891

    イグニスターでプラ1は行けたけど満足は無理だって!

    107 22/02/20(日)23:56:11 No.899470905

    今のIFでtier3とか下手したらスレ画の表が倍くらいに膨れるんじゃなかろうか

    108 22/02/20(日)23:56:18 No.899470943

    企業wikiってみんなヌメロン大好きだと思ってたけどそうでもないんだな

    109 22/02/20(日)23:56:23 No.899470966

    純召喚獣なんて組めなくはないけど強さ考えたら表に乗るのはありえんしな シャドールは別枠にいるから召喚シャドールじゃないんだろうし

    110 22/02/20(日)23:56:25 No.899470974

    >>六武衆ってまだ戦えるんだ… >門がサーチできないって事を除いたら強いよ >それを含めたら驚くほど弱いけど 軍大将って奴が来ましてね…

    111 22/02/20(日)23:56:29 No.899471002

    こんなものに何の意味もないことに気づけたらようやく脱初心者って意味では良い教材ではある

    112 22/02/20(日)23:56:30 No.899471005

    幻影が弱い訳じゃないけどロンゴミ成功の印象が強すぎない?

    113 22/02/20(日)23:56:30 No.899471007

    リンクス次元では色々あった末に磁石の戦士がtier1になったよ

    114 22/02/20(日)23:56:32 No.899471016

    サイトの都合的に複合テーマを一つにまとめられてないのを除けばこんなもんかもしれん ちょいちょい異物あるけど

    115 22/02/20(日)23:56:33 No.899471021

    企業wikiが遊戯王扱うとこういう表になるんだ

    116 22/02/20(日)23:56:49 No.899471091

    インフェルニティって構造上 誘発使えないし打たれたら非常に弱いから死んでる… 先行とって相手が誘発握ってないことを祈りつつブン回すイメージ

    117 22/02/20(日)23:56:50 No.899471097

    これ信じてる人馬鹿だと思う

    118 22/02/20(日)23:57:08 No.899471184

    企業wikiはウィッチクラフトを差別するかー!!!!!!!

    119 22/02/20(日)23:57:14 No.899471220

    六武衆のってるの笑うわ 好きなテーマだけどギャグすぎるんだろ

    120 22/02/20(日)23:57:14 No.899471222

    未海域暗黒界もめちゃくちゃな強さだけど思うけどなあ

    121 22/02/20(日)23:57:15 No.899471225

    アダマシアは相手しててめちゃくちゃテンポ悪いけど相応に強いから当たりたくない

    122 22/02/20(日)23:57:17 No.899471239

    >幻影が弱い訳じゃないけどロンゴミ成功の印象が強すぎない? ロンゴミ出せたら最強だし そもそもロンゴミ採用しなくても強いからまあこんなもん ついでにこの先ロンゴミ一切関係無しに最強のデッキになる

    123 22/02/20(日)23:57:21 ID:i7HDNhSw i7HDNhSw No.899471263

    >これ信じてる人馬鹿だと思う プロの意見が聞きたい

    124 22/02/20(日)23:57:24 No.899471280

    >幻影が弱い訳じゃないけどロンゴミ成功の印象が強すぎない? デスフェニ勇者が来てないからまだ止まりやすくて全力じゃないからね

    125 22/02/20(日)23:57:31 No.899471325

    ヌメロンは3の中堅くらいでギリギリ画像には入ってない感じだよ

    126 22/02/20(日)23:57:38 No.899471371

    表に乗ってないテーマでもtier1のデッキに相性と運とプレイング次第で普通に勝てるし…

    127 22/02/20(日)23:57:40 No.899471381

    なんか凄いキレてる人いるよね

    128 22/02/20(日)23:57:43 No.899471404

    Tier3以下はエンディミオンと@イグニスター何回か見たくらいでマジで見かけない ゴールドにはいるのか?

    129 22/02/20(日)23:57:48 ID:i7HDNhSw i7HDNhSw No.899471426

    六武の門返してくれればいつでも全盛期だし

    130 22/02/20(日)23:57:49 No.899471432

    幻影が本気出すのは出張勇者軍団が来てからだろう

    131 22/02/20(日)23:57:54 No.899471456

    ちゃんとしたティアになってるじゃんって思ったらゲーム8だった

    132 22/02/20(日)23:58:04 No.899471513

    単独で枠取ってる十二獣と召喚獣でん?ってなって 3ではははーんネタ画像だな?ってなるのは結構優秀だと思う

    133 22/02/20(日)23:58:05 No.899471521

    >未海域暗黒界もめちゃくちゃな強さだけど思うけどなあ ほぼ誘発入れれないから先行ならともかく後攻だとどうしても落ちる

    134 22/02/20(日)23:58:09 No.899471536

    fu824433.jpg

    135 22/02/20(日)23:58:09 No.899471538

    >ヌメロンは3の中堅くらいでギリギリ画像には入ってない感じだよ 3多すぎだろ!

    136 22/02/20(日)23:58:11 No.899471550

    サイバー流は!?

    137 22/02/20(日)23:58:15 No.899471575

    >Tier3以下はエンディミオンと@イグニスター何回か見たくらいでマジで見かけない >ゴールドにはいるのか? 蠱惑魔とか あとサラマングレイトは結構見たよ

    138 22/02/20(日)23:58:19 No.899471591

    幻影ロンゴミ出なくてもタフだし...

    139 22/02/20(日)23:58:22 No.899471619

    幻影勇者は簡単に言うと強化版十二鉄獣って感じ

    140 22/02/20(日)23:58:23 No.899471625

    昔から遊戯王扱ってるサイト腐るほどあるのにわざわざMD取り扱おうと思った企業wikiも逆にすごいな

    141 22/02/20(日)23:58:42 No.899471717

    六武以外は体感こんな感じ

    142 22/02/20(日)23:58:45 No.899471729

    勇者来たら環境的に平和になるよね

    143 22/02/20(日)23:58:49 No.899471748

    このゲームは正しい意味でのtier1にメタ貼れたら勝てる そのスペースがないデッキは勝てない

    144 22/02/20(日)23:58:51 No.899471755

    >サイバー流は!? お前は3に入れ

    145 22/02/20(日)23:58:54 ID:i7HDNhSw i7HDNhSw No.899471767

    >fu824433.jpg これに「」がケチ付けてたので爆笑した 世界チャンピオンより強いのが「」

    146 22/02/20(日)23:58:59 No.899471795

    >昔から遊戯王扱ってるサイト腐るほどあるのにわざわざMD取り扱おうと思った企業wikiも逆にすごいな でもトップにあればみんな見てくれるし

    147 22/02/20(日)23:59:03 No.899471813

    ソシャゲの性能ランキングは馬鹿にするけどDCGのtier表は信じる人って割と見るけどやっぱあいつらは強いんだって感じなのかな

    148 22/02/20(日)23:59:04 No.899471821

    50連勝した人は十二鉄獣が強いよって言ってた

    149 22/02/20(日)23:59:09 No.899471854

    >昔から遊戯王扱ってるサイト腐るほどあるのにわざわざMD取り扱おうと思った企業wikiも逆にすごいな 腐るほどあるサイトからパクり放題ってことじゃん

    150 22/02/20(日)23:59:22 No.899471921

    >なんか凄いキレてる人いるよね 俺のデッキが雑魚って言われてるようなもんだしな

    151 22/02/20(日)23:59:24 No.899471929

    六武とHEROは当たったことあるな HEROはなんも感じないけど六武は先行ロンゴミ立ててくるから普通に嫌い つーかソリティアが異常に長い

    152 22/02/20(日)23:59:29 No.899471951

    ロンゴミ出した時点で9割勝ちなんだから幻影が最強だろう 先行だけならドライトロンも強い

    153 22/02/20(日)23:59:38 No.899471987

    >昔から遊戯王扱ってるサイト腐るほどあるのにわざわざMD取り扱おうと思った企業wikiも逆にすごいな シークレットパックの内容はMD特有のものだからその辺記事にしてくれるのは助かってる

    154 22/02/20(日)23:59:42 No.899472015

    >50連勝した人は十二鉄獣が強いよって言ってた でしょうねとしか言えねえ 少なくともこのゲームで連勝数一番積み重ねやすいのは絶対十二鉄獣だろうし

    155 22/02/20(日)23:59:43 No.899472023

    >fu824433.jpg これもBはだいぶあれだけどSは納得できるからな

    156 22/02/20(日)23:59:45 No.899472037

    闘えるデッキってラインがいまだとかなり下がってるからな…

    157 22/02/20(日)23:59:50 No.899472068

    >このゲームは正しい意味でのtier1にメタ貼れたら勝てる >そのスペースがないデッキは勝てない 流行ってるデッキの対策をできればその分勝率は上がる 当たり前の話

    158 22/02/20(日)23:59:58 No.899472110

    >>なんか凄いキレてる人いるよね >俺のデッキが雑魚って言われてるようなもんだしな 感情でしか反論できない時点で…

    159 22/02/21(月)00:00:03 No.899472147

    >俺のデッキが雑魚って言われてるようなもんだしな むしろその雑魚に負けてる環境デッキ使ってるやつ煽れる

    160 22/02/21(月)00:00:11 No.899472185

    >>なんか凄いキレてる人いるよね >俺のデッキが雑魚って言われてるようなもんだしな 流行ってるかどうかでしょ…?

    161 22/02/21(月)00:00:16 No.899472206

    >ソシャゲの性能ランキングは馬鹿にするけどDCGのtier表は信じる人って割と見るけどやっぱあいつらは強いんだって感じなのかな 流行度だから安くて強いデッキの目安にはなる

    162 22/02/21(月)00:00:32 No.899472320

    >ロンゴミ出した時点で9割勝ちなんだから幻影が最強だろう >先行だけならドライトロンも強い 毎回先攻で毎回理想盤面出せる想定なら十二鉄獣はクソザコデッキだよ? 実際は十二鉄獣が一番強いのでそう単純なゲームでは無いんだ

    163 22/02/21(月)00:00:33 No.899472322

    >>なんか凄いキレてる人いるよね >俺のデッキが雑魚って言われてるようなもんだしな メタ外からわからん殺しできるからそのまま埋もれてて欲しい 最近ちゃんと止める所止められて辛い

    164 22/02/21(月)00:00:44 No.899472389

    >fu824433.jpg 大体あってると思う でも使われる側としてはLL鉄獣も鉄獣も同じだぜー!

    165 22/02/21(月)00:00:52 No.899472454

    >ソシャゲの性能ランキングは馬鹿にするけどDCGのtier表は信じる人って割と見るけどやっぱあいつらは強いんだって感じなのかな tierは使用率であって=強さじゃないからまともにプレイしてるライターがいればああ確かによく見るよねこいつらぐらいの表はできる スレ画はアレだけど

    166 22/02/21(月)00:00:55 No.899472469

    >>俺のデッキが雑魚って言われてるようなもんだしな >むしろその雑魚に負けてる環境デッキ使ってるやつ煽れる それやるなら最低でもプラ1証明しないとダメじゃない?

    167 22/02/21(月)00:01:08 ID:i7HDNhSw i7HDNhSw No.899472536

    単純な強さなら十二鉄獣>LL鉄獣>純鉄獣だけど別に右が左に勝てないわけでもないしそもそもシングルマッチなんてコイントスゲーだよ

    168 22/02/21(月)00:01:15 No.899472574

    >流行度だから安くて強いデッキの目安にはなる そうやって踊らされた奴がヘタクソなプレイングでカモになってくれるんだ ありがたいですよね

    169 22/02/21(月)00:01:20 No.899472602

    >でも使われる側としてはLL鉄獣も鉄獣も同じだぜー! いや全然違うだろ十二鉄獣相手してるか? 結界像もシムルグも龍皇も出てこないんだぞ?

    170 22/02/21(月)00:01:24 No.899472627

    >このゲームは正しい意味でのtier1にメタ貼れたら勝てる >そのスペースがないデッキは勝てない MD復帰勢だから教えてほしいんだけどTier上位のメタって具体的はどのカード? うららニビル墓穴Gまでは入れてる

    171 22/02/21(月)00:01:26 No.899472642

    ティアは流行度を表してるだけよ 強いから流行するってのはそうだけど

    172 22/02/21(月)00:01:29 No.899472657

    満足とかマジで見ないぞ…

    173 22/02/21(月)00:01:30 No.899472659

    紙の方の勝率はサイド含めてのものだからなあ MDと紙の環境に差がでるのは当然か

    174 22/02/21(月)00:01:35 No.899472681

    というかなんでナーベルが鉄獣のバナーなの!? そこはシュライグさんじゃないの!?

    175 22/02/21(月)00:01:36 No.899472691

    今の所大会とかないしものすごい強いデッキ握ったらプラチナ1に簡単に行けるぐらいしかメリットないからな 好きなデッキ使ってるやつ多いだろうし強さランキングにあまり価値がないよね

    176 22/02/21(月)00:01:41 No.899472722

    tierの定義を曖昧にしてて強さランキングと使用率ランキングとをごっちゃにして喧嘩してる例は散見する

    177 22/02/21(月)00:01:44 No.899472730

    電脳はマジでこいつらどうすればいいんでしょうか!?と相手として出てきたら思う その遭遇自体がレアすぎるからTierって観点だと3だ

    178 22/02/21(月)00:01:51 No.899472760

    対人戦あるゲームのtierはやってるとまぁわかるくらいはあるし… 基本ソロゲーだと個人の主観が入りすぎて誰が作っても誰かしら反論する

    179 22/02/21(月)00:01:55 No.899472788

    ホープはどれくらい?

    180 22/02/21(月)00:02:06 No.899472826

    今日のランクマはTier1の連中としか当たらなくて 相手の手番回ったとたんにあっという間に盤面制圧されてつまんね…ってなった やっぱ通常召喚権切らずに召喚し放題なのはクソだと思うの

    181 22/02/21(月)00:02:07 No.899472838

    >50連勝した人は十二鉄獣が強いよって言ってた 使用率高いのがLL鉄獣とかドライトロンみたいな2枚初動展開デッキだし後攻は誘発たくさん詰めて相手の出鼻を挫いて先攻も3~4妨害くらいは出せる十二獣鉄獣がそりゃまあ1番有利でしょ

    182 22/02/21(月)00:02:08 No.899472857

    >>でも使われる側としてはLL鉄獣も鉄獣も同じだぜー! >いや全然違うだろ十二鉄獣相手してるか? >結界像もシムルグも龍皇も出てこないんだぞ? 初手炎キとかバードコールともかくフラクトールから動かれるとどっちかわからん

    183 22/02/21(月)00:02:10 No.899472868

    >MD復帰勢だから教えてほしいんだけどTier上位のメタって具体的はどのカード? >うららニビル墓穴Gまでは入れてる ロンギヌスとアトラクター

    184 22/02/21(月)00:02:26 No.899472953

    >tierの定義を曖昧にしてて強さランキングと使用率ランキングとをごっちゃにして喧嘩してる例は散見する どっちにしろおかしいスレ画は平和ってことだな?

    185 22/02/21(月)00:02:28 No.899472967

    >tierの定義を曖昧にしてて強さランキングと使用率ランキングとをごっちゃにして喧嘩してる例は散見する まあでも上位のやつ作っておけば強いっての変わらないから…

    186 22/02/21(月)00:02:30 No.899472981

    大して強くないのにストラク出ちゃったせいで知名度上がって初動潰されたら終わりってバレてる光波は可哀想だと思う

    187 22/02/21(月)00:02:36 No.899473018

    ゲームシステム上インフェルニティは長すぎて満足出来ない

    188 22/02/21(月)00:02:42 No.899473046

    まとめサイトへの転載禁止 

    189 22/02/21(月)00:02:45 No.899473056

    >ホープはどれくらい? 3くらい 誘発に弱いのでちょっと微妙だけど盤面は強い

    190 22/02/21(月)00:02:48 No.899473070

    >今日のランクマはTier1の連中としか当たらなくて >相手の手番回ったとたんにあっという間に盤面制圧されてつまんね…ってなった >やっぱ通常召喚権切らずに召喚し放題なのはクソだと思うの 後少ししたらみんないっぱい通常召喚していくから楽しみにしてくれよな

    191 22/02/21(月)00:02:56 No.899473097

    流行りテーマ分かんないからとりあえず紙の方で触れてたデッキ今のカード入れてプレイしてるけどプラ5が限界だなあ

    192 22/02/21(月)00:02:58 No.899473105

    >>今日のランクマはTier1の連中としか当たらなくて >>相手の手番回ったとたんにあっという間に盤面制圧されてつまんね…ってなった >>やっぱ通常召喚権切らずに召喚し放題なのはクソだと思うの >後少ししたらみんないっぱい通常召喚していくから楽しみにしてくれよな 害鳥だ

    193 22/02/21(月)00:03:02 No.899473132

    >>流行度だから安くて強いデッキの目安にはなる >そうやって踊らされた奴がヘタクソなプレイングでカモになってくれるんだ >ありがたいですよね なんでそんな憎しみを…?プレイング下手な環境デッキに負けたの…?

    194 22/02/21(月)00:03:08 No.899473169

    >ソシャゲの性能ランキングは馬鹿にするけどDCGのtier表は信じる人って割と見るけどやっぱあいつらは強いんだって感じなのかな そりゃBO1のゲームじゃtier帯把握してないと勝てないからでしょ

    195 22/02/21(月)00:03:11 No.899473188

    電脳はそこまで珍しい印象でもないけどなぁ 幻影ぐらいには見る

    196 22/02/21(月)00:03:12 No.899473195

    今日はどうも調子悪くて十二鉄獣や電脳にボコボコにされて5連敗してしまった

    197 22/02/21(月)00:03:16 No.899473208

    >初手炎キとかバードコールともかくフラクトールから動かれるとどっちかわからん まあそこは鉄獣の強みではあるかもね

    198 22/02/21(月)00:03:25 No.899473255

    >うららニビル墓穴Gまでは入れてる 基本はそこらでいいよ それ以上入れるならどうしても使ってるデッキにとってキツイ相手をメタるようなのになるし

    199 22/02/21(月)00:03:43 No.899473341

    >MD復帰勢だから教えてほしいんだけどTier上位のメタって具体的はどのカード? >うららニビル墓穴Gまでは入れてる 後攻勝率上げたいならロンギ 丸い誘発入れたいならスカルマイスター ドライトロンちょい軽視するならわらし

    200 22/02/21(月)00:03:51 No.899473384

    tierなんて知らねえ俺はディフォーマーで勝ちてえんだ

    201 22/02/21(月)00:04:03 No.899473452

    ホープは初動さえ通れば作れる盤面は強いからね その初動の通りが大きいんだけど

    202 22/02/21(月)00:04:06 ID:i7HDNhSw i7HDNhSw No.899473465

    そもそもimgでソシャゲのキャラランク表にケチつけてる人って大体は僕の推しキャラをバカにするな!って感じじゃん

    203 22/02/21(月)00:04:08 No.899473469

    可愛いデッキ使いたいんだけど リリカルリスキニア引けばいいんです?

    204 22/02/21(月)00:04:08 No.899473470

    レスポンチを確認!デュエル開始の宣言をしろ!「」ぉ!

    205 22/02/21(月)00:04:18 No.899473508

    >可愛いデッキ使いたいんだけど >リリカルリスキニア引けばいいんです? マドルチェはいいぞ

    206 22/02/21(月)00:04:25 No.899473539

    Tier1デッキはうらら投げても全然止まんねー!とか思うじゃん? 致命的な誘発投げるとちゃんと憤死するんだ

    207 22/02/21(月)00:04:26 No.899473543

    オルガは冗談抜きにMDだと会えたことが一度もない

    208 22/02/21(月)00:04:29 No.899473558

    >ソシャゲの性能ランキングは馬鹿にするけどDCGのtier表は信じる人って割と見るけどやっぱあいつらは強いんだって感じなのかな そもそもまともにやってりゃ大体の遭遇率ぐらい誰だって分かるからよほど頓珍漢なリストでもないなら否定することねーから

    209 22/02/21(月)00:04:30 No.899473565

    勇者いない幻影がtier1ある?

    210 22/02/21(月)00:04:33 No.899473588

    >tierなんて知らねえ俺は結界像ビートで勝ちてえんだ

    211 22/02/21(月)00:04:36 No.899473599

    今日はパシフィスで鉄獣に勝てたので気分がいい

    212 22/02/21(月)00:04:43 No.899473642

    >電脳はそこまで珍しい印象でもないけどなぁ >幻影ぐらいには見る どっちもあんまり見ない… プラチナ1は蠱惑魔ばっか使ってるロリコンしか居ない

    213 22/02/21(月)00:04:55 No.899473698

    幻影でプラチナ1に行ったけどシャドール握ってた方が勝率はいい というかミドラーシュ一体で詰む人が割といるのがやっぱりMDって遊戯王自体の新規多いんだなって思った

    214 22/02/21(月)00:05:00 No.899473724

    >勇者いない幻影がtier1ある? まぁエルドが1ならあるんじゃない?

    215 22/02/21(月)00:05:02 No.899473738

    >tierなんて知らねえ俺は魔界劇団で勝ちてえんだ

    216 22/02/21(月)00:05:05 No.899473761

    DCGだと高い最強デッキより安くて次点くらいには強いデッキが増えやすいからな…

    217 22/02/21(月)00:05:07 No.899473771

    >>fu824433.jpg >大体あってると思う >でも使われる側としてはLL鉄獣も鉄獣も同じだぜー! LL鉄獣の方が一回崩されると脆い 相手しててもデッキタイプだいぶ違うと思う

    218 22/02/21(月)00:05:14 No.899473804

    先攻前提ならあんま間違ってないような気がするけどなティア2多すぎて見てないけど

    219 22/02/21(月)00:05:14 No.899473806

    >勇者いない幻影がtier1ある? 強さならある 使用率だと微妙

    220 22/02/21(月)00:05:20 No.899473841

    >>tierなんて知らねえ俺は結界像ビートで勝ちてえんだ 表出ろこのやろう!

    221 22/02/21(月)00:05:26 No.899473886

    >勇者いない幻影がtier1ある? 罠カードで無効化使えるのとアークリベリオンの後攻ワンキル力の高さ込みで現状でも普通にTier1くらいはありそう

    222 22/02/21(月)00:05:26 No.899473887

    >>tierなんて知らねえ俺は結界像ビートで勝ちてえんだ レガシーSRは作るの悩むんだよ! レガシーから出るのを待つのも何だし…

    223 22/02/21(月)00:05:39 No.899473958

    しばらくやってなかったけど幻影って今トップクラスなの?ブレイクソード使うの?

    224 22/02/21(月)00:05:43 No.899473980

    まぁ十二鉄獣はフラクトールにうらら投げれたら基本止まる

    225 22/02/21(月)00:05:46 No.899473999

    カード追加が来たらTOPTierに捕食植物が確実に来るから 今のうちに多少集めておいたほうがいいって廃人が言ってたなあ

    226 22/02/21(月)00:05:51 No.899474025

    >DCGだと高い最強デッキより安くて次点くらいには強いデッキが増えやすいからな… 結構強い上にストラクのあるホープがランクマだとあんまり見ない…

    227 22/02/21(月)00:05:56 No.899474062

    >>可愛いデッキ使いたいんだけど >>リリカルリスキニア引けばいいんです? >マドルチェはいいぞ 組もうと仮組みしてみたんだけどSRURの数多くないです…?

    228 22/02/21(月)00:06:07 No.899474140

    >勇者いない幻影がtier1ある? ツイツイと一滴使いやすいから純幻影ならある

    229 22/02/21(月)00:06:07 No.899474141

    >MD復帰勢だから教えてほしいんだけどTier上位のメタって具体的はどのカード? >うららニビル墓穴Gまでは入れてる アンデットワールド

    230 22/02/21(月)00:06:08 No.899474152

    近年のまともなデッキなら全部一絡げにtier3扱いしていいぐらい雑に思ってる部分も若干ある

    231 22/02/21(月)00:06:09 No.899474161

    >しばらくやってなかったけど幻影って今トップクラスなの?ブレイクソード使うの? MDだとまだTier1の下の方くらいの強さ この後最強になる

    232 22/02/21(月)00:06:11 No.899474179

    >BO1 また知らない単語が出てきた

    233 22/02/21(月)00:06:13 No.899474184

    こっちは苦労して通常召喚権切ったモンスターから展開してるのに 手札から効果発動とかクソみたいな効果で特殊召喚しまくれる連中はクソだと思う

    234 22/02/21(月)00:06:19 No.899474213

    >しばらくやってなかったけど幻影って今トップクラスなの?ブレイクソード使うの? ブレイクソードさんは最強だが?

    235 22/02/21(月)00:06:20 No.899474214

    >しばらくやってなかったけど幻影って今トップクラスなの?ブレイクソード使うの? 使う 未だにこいつクソ強い

    236 22/02/21(月)00:06:25 No.899474269

    >カード追加が来たらTOPTierに捕食植物が確実に来るから >今のうちに多少集めておいたほうがいいって廃人が言ってたなあ 恐らくタイミング的に次に来るだろうけどマジでオリカかよってカードが5枚ぐらい追加されるからな…

    237 22/02/21(月)00:06:33 No.899474339

    HEROはデッキの組みにくさはTier1だと思う

    238 22/02/21(月)00:06:35 No.899474373

    >組もうと仮組みしてみたんだけどSRURの数多くないです…? かわいいだろ

    239 22/02/21(月)00:06:38 No.899474383

    シャドールも召喚獣もドラグマもシャドールだろ

    240 22/02/21(月)00:06:39 No.899474393

    最強リセマラランキングもキャラ好きな人がうるさいだけで適当に流し見して参考にするくらいはできるからtier表も同じさ

    241 22/02/21(月)00:06:41 No.899474404

    >しばらくやってなかったけど幻影って今トップクラスなの?ブレイクソード使うの? 紙のほうで暴れてようやく本体に規制食らったよ

    242 22/02/21(月)00:06:43 No.899474419

    >そりゃBO1のゲームじゃtier帯把握してないと勝てないからでしょ ジャック 今は真面目な話をしているんだ

    243 22/02/21(月)00:06:44 No.899474429

    うらら一枚程度で動けなくなるデッキは本当に弱い

    244 22/02/21(月)00:06:44 No.899474430

    >>BO1 >また知らない単語が出てきた ええ…

    245 22/02/21(月)00:06:48 No.899474459

    捕食植物は後攻のほうが勝率が8%ぐらい高いという点でMD向き

    246 22/02/21(月)00:06:50 No.899474471

    同じ幻影使いでもデスガイド入れてる人多くて俺がズレてんのかな…

    247 22/02/21(月)00:06:59 No.899474522

    OCGからデフフェニ勇者をそのまま持ってくるのかな

    248 22/02/21(月)00:07:02 No.899474538

    ホープはガチで組もうとすると高いからしょうがない そこにジェム使うなら他のデッキにってなっちゃうよね

    249 22/02/21(月)00:07:04 No.899474557

    >HEROはデッキの組みにくさはTier1だと思う 本当にひどいと思うあのパックの分け方

    250 22/02/21(月)00:07:07 No.899474579

    プラ1に俺の先行メガリスが無いんだけど?

    251 22/02/21(月)00:07:13 No.899474613

    BO1は割と普通の言葉だと思う…

    252 22/02/21(月)00:07:16 No.899474632

    >しばらくやってなかったけど幻影って今トップクラスなの?ブレイクソード使うの? 幻影の強さはイコールブレイクソードの残り枚数なぐらいブレイクソードが最強だぞ

    253 22/02/21(月)00:07:20 No.899474658

    >同じ幻影使いでもデスガイド入れてる人多くて俺がズレてんのかな… ロンゴミ出すために彼岸とか混ぜてる型じゃないの

    254 22/02/21(月)00:07:29 No.899474714

    そもそも最強ってどう証明するの

    255 22/02/21(月)00:07:32 No.899474729

    それでもHEROまぁまぁ見るから好きな人多いな…ってなる

    256 22/02/21(月)00:07:34 No.899474746

    >また知らない単語が出てきた ちょっとくらい調べようよ

    257 22/02/21(月)00:07:42 No.899474797

    >そもそも最強ってどう証明するの デュエルだろ

    258 22/02/21(月)00:07:48 No.899474853

    ブレイクソードももちろん強いけどリンクに良いの貰ったからなあ幻影

    259 22/02/21(月)00:07:49 No.899474858

    >そもそも最強ってどう証明するの 決闘(デュエル)

    260 22/02/21(月)00:07:50 No.899474868

    たまたま出たビッグフットで暗黒未界域組もうとしたら44枚くらいSRURのレシピ出てきて笑っちゃった

    261 22/02/21(月)00:07:51 No.899474877

    捕食植物はやべーよな 紙でもTier7ぐらいだったのに一気にTier1までいった

    262 22/02/21(月)00:07:52 No.899474886

    >近年のまともなデッキなら全部一絡げにtier3扱いしていいぐらい雑に思ってる部分も若干ある まともなペンデュラムデッキとか大体わからん殺し出来るから強いと思う

    263 22/02/21(月)00:07:53 No.899474889

    >そもそも最強ってどう証明するの その答えはデュエルの中に見つけるしかない

    264 22/02/21(月)00:07:57 No.899474910

    召喚とドラグマ分ける意味あるこれ? 純ドラグマとか純召喚いないだろ

    265 22/02/21(月)00:07:59 No.899474928

    >そもそも最強ってどう証明するの その答えはデュエルの中に見つけるしかない

    266 22/02/21(月)00:08:03 No.899474951

    >そもそも最強ってどう証明するの その答えはデュエルの中に見つけるしかない

    267 22/02/21(月)00:08:05 No.899474959

    >同じ幻影使いでもデスガイド入れてる人多くて俺がズレてんのかな… 1枚初動だけど幻影と関係ないカードにns使ってる時点で博打だからな…

    268 22/02/21(月)00:08:07 No.899474978

    >プラ1に俺の先行メガリスが無いんだけど? お前のワンキル長い上によくわからないんだよ あれ何処止めればいいの?

    269 22/02/21(月)00:08:11 No.899475001

    ロンゴミに振り切るかガン無視するかで結構変わってくるからそこは確認するべき

    270 22/02/21(月)00:08:11 No.899475005

    BO1じゃなくてシングルって言い方しない?

    271 22/02/21(月)00:08:14 No.899475022

    遊戯王って手札誘発ってイカれた存在のせいで何を基準に強さを語ればいいのかたまにわからなくなるな

    272 22/02/21(月)00:08:16 No.899475037

    捕食植物そんな滅茶苦茶な強化貰ったの…?

    273 22/02/21(月)00:08:16 No.899475040

    >恐らくタイミング的に次に来るだろうけどマジでオリカかよってカードが5枚ぐらい追加されるからな… あの辺の追加って早くても半年くらい先じゃね…?

    274 22/02/21(月)00:08:17 ID:i7HDNhSw i7HDNhSw No.899475041

    BO1もtierもちょっとTCG齧ってりゃ知ってる言葉だと思うけど流石に遊戯王は層が広いな

    275 22/02/21(月)00:08:18 No.899475043

    >それでもHEROまぁまぁ見るから好きな人多いな…ってなる 主人公が使ってたテーマだから人気だよ どんな時でも一定数は必ずいる青眼サイバーほどじゃないけど

    276 22/02/21(月)00:08:22 No.899475060

    >捕食植物はやべーよな >紙でもTier7ぐらいだったのに一気にTier1までいった 1はないと思う…

    277 22/02/21(月)00:08:29 No.899475100

    勅命スキドレとアルデクが最強なんでしょ

    278 22/02/21(月)00:08:34 No.899475121

    >BO1じゃなくてシングルって言い方しない? どっから来たかにもよるんじゃない?しらんけど

    279 22/02/21(月)00:08:35 No.899475124

    真の真竜の力はこんなチャチなもんじゃねえ…!って思いながら上級真竜でビートダウンしてる やっぱりエース不在は辛い

    280 22/02/21(月)00:08:39 No.899475141

    その答えはデュエルの中に見つけるしかない が3体!来るぞ遊馬!

    281 22/02/21(月)00:08:40 No.899475149

    最強はコイン切断なんで…

    282 22/02/21(月)00:08:41 No.899475156

    遊星増えすぎだ

    283 22/02/21(月)00:08:56 No.899475244

    リアニメイトって何ですか?

    284 22/02/21(月)00:08:57 No.899475250

    >ロンゴミに振り切るかガン無視するかで結構変わってくるからそこは確認するべき 正直インパクトはあるけどロンゴミ出さない純幻影の方が勝率高い気がするんだよね

    285 22/02/21(月)00:08:59 No.899475260

    捕食は追加直後はTier1だったよ 今は1.5ぐらい

    286 22/02/21(月)00:09:04 No.899475286

    >遊戯王って手札誘発ってイカれた存在のせいで何を基準に強さを語ればいいのかたまにわからなくなるな 初動の豊富さは強さに直結してるとは思う

    287 22/02/21(月)00:09:07 No.899475312

    >>プラ1に俺の先行メガリスが無いんだけど? >お前のワンキル長い上によくわからないんだよ >あれ何処止めればいいの? 基本御影

    288 22/02/21(月)00:09:11 No.899475332

    とりあえず先攻で妨害なかった場合相手を確実に積ませれるルートがあるならTier1でいいんじゃねぇかな

    289 22/02/21(月)00:09:11 No.899475333

    >BO1じゃなくてシングルって言い方しない? どっちでもいい

    290 22/02/21(月)00:09:11 No.899475334

    ケルビーニラスティが綺麗につながるの美しいよね

    291 22/02/21(月)00:09:12 No.899475337

    俺の烙印デスピアが最強だから

    292 22/02/21(月)00:09:13 No.899475340

    横からだけど俺もBO1って知らなかったわ 一本先取ってことか

    293 22/02/21(月)00:09:16 No.899475359

    環境とかトップメタくらいしか聞かないから知らない単語が

    294 22/02/21(月)00:09:19 No.899475382

    >BO1じゃなくてシングルって言い方しない? シングルって言うのは遊戯王だけ

    295 22/02/21(月)00:09:19 No.899475384

    LL駄天使Tier2だった!?

    296 22/02/21(月)00:09:20 No.899475394

    >最強はコイン切断なんで… あれまだそのままなの?

    297 22/02/21(月)00:09:20 No.899475397

    まず来るのはデスフェニとか相剣とかでしょ

    298 22/02/21(月)00:09:30 No.899475447

    tier3はキーカード引けば強いデッキ tier2はキーカードにアクセスできるカードが多いデッキ tier1はキーカードを止めても別の動きをするデッキ ここに値段での補正をかければ大体正しいtier表になる

    299 22/02/21(月)00:09:35 No.899475478

    >遊戯王って手札誘発ってイカれた存在のせいで何を基準に強さを語ればいいのかたまにわからなくなるな 誘発を多く詰めれるか 誘発1枚食らっても動けるか ここら辺は強さの基準の一つだと思う

    300 22/02/21(月)00:09:45 No.899475536

    >とりあえず先攻で妨害なかった場合相手を確実に積ませれるルートがあるならTier1でいいんじゃねぇかな はいメガリスTier1入り決定

    301 22/02/21(月)00:09:46 No.899475538

    >とりあえず先攻で妨害なかった場合相手を確実に積ませれるルートがあるならTier1でいいんじゃねぇかな エクゾが1になってしまうー!

    302 22/02/21(月)00:09:46 No.899475540

    強くなったとはいえ捕食は使ってみるとプレデターのターン1余計だと思えてくる

    303 22/02/21(月)00:10:11 No.899475682

    >あの辺の追加って早くても半年くらい先じゃね…? あれ海外先行だからちょっと早い

    304 22/02/21(月)00:10:12 No.899475690

    オルターガイストとかマジでこれだけの強さあるの? プラチナで見かけたことないんだが

    305 22/02/21(月)00:10:13 No.899475701

    BO1って1期2期のカードが再録されてるしょぼいパックのことでしょ!?知ってるわよそれくらい!

    306 22/02/21(月)00:10:15 No.899475710

    BO1だかどうとかってシャドバとかあの辺りの治安悪いDCGから流れて来たやつが使ってるんだろ

    307 22/02/21(月)00:10:19 No.899475729

    >正直インパクトはあるけどロンゴミ出さない純幻影の方が勝率高い気がするんだよね 勇者やデスフェニ居ない以上安定感はロンゴミ狙わないほうが高いからね… ただロンゴミがほぼ特殊勝利と同じ意味になってるから巻き返しが怖くないのがロンゴミの方

    308 22/02/21(月)00:10:27 No.899475777

    >とりあえず先攻で妨害なかった場合相手を確実に積ませれるルートがあるならTier1でいいんじゃねぇかな ヌメロンじゃん

    309 22/02/21(月)00:10:29 No.899475787

    別に単語の意味知らないのはいいけどだからなんなの… 言葉狩りしたいならもっと強気に攻めてくれないとキチガイじゃなくて知らないアピールしてる馬鹿にしか見えないよ

    310 22/02/21(月)00:10:33 No.899475808

    >tier3はキーカード引けば強いデッキ 引けて止められなかったらな…

    311 22/02/21(月)00:10:35 No.899475819

    メガリス禁止にしろ!

    312 22/02/21(月)00:10:36 No.899475833

    >>>プラ1に俺の先行メガリスが無いんだけど? >>お前のワンキル長い上によくわからないんだよ >>あれ何処止めればいいの? >基本御影 御影ってブロックドラゴンサーチするやつだよね? さんきゅーな

    313 22/02/21(月)00:10:43 No.899475872

    >tier3はキーカード引けば強いデッキ >tier2はキーカードにアクセスできるカードが多いデッキ >tier1はキーカードを止めても別の動きをするデッキ >ここに値段での補正をかければ大体正しいtier表になる 1と2の条件逆だと思う LL鉄獣は2つのルート持ってるけどぶっちゃけそれよりデッキの空き枠多いほうが強いし

    314 22/02/21(月)00:10:50 No.899475919

    非勇者は死ぬ

    315 22/02/21(月)00:10:52 No.899475936

    >とりあえず先攻で妨害なかった場合相手を確実に積ませれるルートがあるならTier1でいいんじゃねぇかな え!インフェルニティがtier1!?

    316 22/02/21(月)00:10:54 No.899475946

    こう見るとシンクロテーマ本当に弱いから…

    317 22/02/21(月)00:10:55 No.899475956

    >正直インパクトはあるけどロンゴミ出さない純幻影の方が勝率高い気がするんだよね まんまLL鉄獣と十二鉄獣の関係と同じだな 後攻に強くて対応力ある純の方が結局強い

    318 22/02/21(月)00:11:01 No.899475992

    >リアニメイトって何ですか? 再活性

    319 22/02/21(月)00:11:08 No.899476024

    アダマシア使いだけどメインはURは汎用しかないし EXもドラガイト以外汎用まみれだからお勧めだよ

    320 22/02/21(月)00:11:16 No.899476082

    >オルターガイストとかマジでこれだけの強さあるの? >プラチナで見かけたことないんだが スレ画のtier2と並ぶかならまぁ並ぶくらい強いと思う 面倒なタイプの強さ

    321 22/02/21(月)00:11:18 No.899476097

    >とりあえず先攻で妨害なかった場合相手を確実に積ませれるルートがあるならTier1でいいんじゃねぇかな 妨害なしだと9期以降に強化されたテーマの多くが入るけど…

    322 22/02/21(月)00:11:18 No.899476103

    オルターガイストはとにかく使ってても相手しても疲れるから使う人は少ないんじゃないかな… 強いかどうかで言うとTier2は間違いなくある

    323 22/02/21(月)00:11:20 No.899476117

    妨害ないと死ぬデッキ多すぎんだろこのゲーム!

    324 22/02/21(月)00:11:22 No.899476131

    む…叢雲ダイーザがない…

    325 22/02/21(月)00:11:27 No.899476167

    >とりあえず先攻で妨害なかった場合相手を確実に積ませれるルートがあるならTier1でいいんじゃねぇかな それ+後攻だった時に刺せる誘発を入れるスペースの多さね

    326 22/02/21(月)00:11:30 No.899476182

    >BO1って1期2期のカードが再録されてるしょぼいパックのことでしょ!?知ってるわよそれくらい! BEGINNER'S EDITIONじゃねーか

    327 22/02/21(月)00:11:30 ID:i7HDNhSw i7HDNhSw No.899476184

    MTGにも>BO1だかどうとかってシャドバとかあの辺りの治安悪いDCGから流れて来たやつが使ってるんだろ すまないが治安の悪さで言えば遊戯王に勝てるゲームはないと思うわ

    328 22/02/21(月)00:11:32 No.899476202

    後攻でも先行でもそれなりの確度で詰み展開させれるデッキがまあ強いよねMD

    329 22/02/21(月)00:11:36 No.899476224

    HERO組むのに最低でもE、M・E、V・Dのパック剥かないといけないせいで形になるまでにデッキ4個ぐらいできそう

    330 22/02/21(月)00:11:39 No.899476244

    >む…ヌメロンがない…

    331 22/02/21(月)00:11:41 No.899476260

    企業wiki絡みの話題だからか攻撃的な空気だ

    332 22/02/21(月)00:11:44 No.899476273

    誘発も捲り札も全種類積めるわけじゃないからな… 空きスペースの多さは大事

    333 22/02/21(月)00:11:48 No.899476291

    オルガはフェイカーさえ解放してくれれば…

    334 22/02/21(月)00:11:52 No.899476305

    >とりあえず先攻で妨害なかった場合相手を確実に積ませれるルートがあるならTier1でいいんじゃねぇかな 令和最新版100%先行ワンキルイグナイトが優勝

    335 22/02/21(月)00:11:53 No.899476317

    >とりあえず先攻で妨害なかった場合相手を確実に積ませれるルートがあるならTier1でいいんじゃねぇかな メガリスがtier1に!?

    336 22/02/21(月)00:12:07 No.899476400

    >>とりあえず先攻で妨害なかった場合相手を確実に積ませれるルートがあるならTier1でいいんじゃねぇかな >え!インフェルニティがtier1!? 満足使いこなせる人ならなんでもTier1~2にできそうなのはそうだね

    337 22/02/21(月)00:12:08 No.899476413

    イグナイトA B

    338 22/02/21(月)00:12:09 No.899476423

    ロンゴミのために幻影使ってみたけど彼岸が手札に来てクソがよーってなること多い… ロンゴミ抜き幻影の方が安定するとは聞くけどどういう構成になるんだろうか

    339 22/02/21(月)00:12:11 No.899476436

    >妨害ないと死ぬデッキ多すぎんだろこのゲーム! どのデッキでも戦えるバランスのいいゲームだよね

    340 22/02/21(月)00:12:17 No.899476466

    >BO1だかどうとかってシャドバとかあの辺りの治安悪いDCGから流れて来たやつが使ってるんだろ 遊戯王より治安の悪いゲームないと思う

    341 22/02/21(月)00:12:19 No.899476471

    >とりあえず先攻で妨害なかった場合相手を確実に積ませれるルートがあるならTier1でいいんじゃねぇかな 恐竜先行ワンキルもTier1ってことでいい?

    342 22/02/21(月)00:12:23 No.899476499

    相剣来たらフェスに向けてめちゃくちゃみんな組むだろうなという確信はある ヘイト向けられて泣く承影の画像ください

    343 22/02/21(月)00:12:27 No.899476518

    レッドアイズが好きだけど純構築だと何もできないからドラゴンメイドとヴァレットを混ぜてるけど初動枚数少なくてしゅごい… エクストラからレッドアイズ要素がどんどん消えてく…

    344 22/02/21(月)00:12:28 No.899476524

    >後攻でも先行でもそれなりの確度で詰み展開させれるデッキがまあ強いよねMD ドライトロンも幻影も電脳も割と後攻でも殴れるんだよねこいつら 十二鉄獣に関しては言わずもがなというかこいつら下手したら後攻の方が勝率高そうまである いや流石に無いだろうけど…

    345 22/02/21(月)00:12:37 No.899476569

    tier123じゃなくてオベリスクブルーラーイエローオシリスレッドで分けろ

    346 22/02/21(月)00:12:48 No.899476622

    >相剣来たらフェスに向けてめちゃくちゃみんな組むだろうなという確信はある 【自殺】でいいか…

    347 22/02/21(月)00:12:51 No.899476639

    >こう見るとシンクロテーマ本当に弱いから… シンクロ<エクシーズ<リンクの順でどんどん出す制約が簡単になっていってるからある意味順当ではある

    348 22/02/21(月)00:12:57 No.899476671

    >恐竜先行ワンキルもTier1ってことでいい? 先攻ワンキルはともかく恐竜は普通に強いよね

    349 22/02/21(月)00:13:02 No.899476701

    >レッドアイズが好きだけど純構築だと何もできないからドラゴンメイドとヴァレットを混ぜてるけど初動枚数少なくてしゅごい… >エクストラからレッドアイズ要素がどんどん消えてく… 一応紙に強化来てるから…

    350 22/02/21(月)00:13:03 No.899476709

    マーカー付き来ちゃってるじゃん…

    351 22/02/21(月)00:13:03 No.899476711

    >>BO1だかどうとかってシャドバとかあの辺りの治安悪いDCGから流れて来たやつが使ってるんだろ >遊戯王より治安の悪いゲームないと思う イイイイイイイヤッ‼︎

    352 22/02/21(月)00:13:05 No.899476719

    ロンゴミ抜き幻影とか先行何やるんだよ

    353 22/02/21(月)00:13:06 No.899476725

    鉄獣はもうナーフも制限も要らないから全カードURになれ

    354 22/02/21(月)00:13:11 No.899476758

    後攻が弱いとされるドライトロンもその辺の半端なデッキなら容赦なく踏み潰してゲームエンドするよね

    355 22/02/21(月)00:13:13 No.899476775

    >とりあえず先攻で妨害なかった場合相手を確実に積ませれるルートがあるならTier1でいいんじゃねぇかな 自己レスだけどこのゲーム先攻ワンキルがあるの完全に失念してたわ…

    356 22/02/21(月)00:13:14 No.899476782

    結局今回のイベントで思ったんだけど このゲーム縛り抜きで組むとクソみたいなデッキしか出てこないから イベントみたいに縛りがあるくらいで丁度良いなって…

    357 22/02/21(月)00:13:17 ID:i7HDNhSw i7HDNhSw No.899476794

    ・1枚初動 ・相手に何もなければワンキルないしそれに近い制圧が出来る ・うらら一回ぐらいなら乗り越えていける ヌメロンは当てはまりそうだけど先攻の場合に制圧出来ないからtier1にはなれないって感じ

    358 22/02/21(月)00:13:17 No.899476795

    tier表にも入ってないデッキ使ってる俺可哀想

    359 22/02/21(月)00:13:19 No.899476799

    ライターの人鬼柳に親でも殺されたのか

    360 22/02/21(月)00:13:23 No.899476824

    どこの表よこれ

    361 22/02/21(月)00:13:24 No.899476827

    満足は満足するのに満足脳使うから他のデッキ回すのが上手くはならんぞ

    362 22/02/21(月)00:13:24 No.899476831

    >BO1だかどうとかってシャドバとかあの辺りの治安悪いDCGから流れて来たやつが使ってるんだろ 知らん単語使われただけで口汚く罵るの遊戯王っぽくていいね

    363 22/02/21(月)00:13:27 No.899476847

    1と2は概ね正しいと思うけどなんか不満なの?

    364 22/02/21(月)00:13:28 No.899476851

    おジャマはどのくらい?

    365 22/02/21(月)00:13:29 No.899476856

    ドライトロンは正直そんなに苦手意識ないんだよな 止めるところもわかりやすいし何より先行でそこそこの盤面敷くと大体そこで爆発する

    366 22/02/21(月)00:13:29 No.899476860

    >ロンゴミのために幻影使ってみたけど彼岸が手札に来てクソがよーってなること多い… >ロンゴミ抜き幻影の方が安定するとは聞くけどどういう構成になるんだろうか 未来龍皇とかナイトメアとか一滴とか剣で妨害

    367 22/02/21(月)00:13:39 No.899476915

    >ロンゴミ抜き幻影とか先行何やるんだよ 霧剣霧剣未来龍王ナイトメアだが?

    368 22/02/21(月)00:13:39 No.899476918

    部屋立て早くしろ

    369 22/02/21(月)00:13:42 No.899476943

    >tier123じゃなくてオベリスクブルーラーイエローオシリスレッドで分けろ オジャマVWXYZアーマードドラゴンがtier1になっちゃうじゃん

    370 22/02/21(月)00:13:44 No.899476957

    IDの中に隠れるのよ!

    371 22/02/21(月)00:13:46 No.899476968

    >ロンゴミ抜き幻影とか先行何やるんだよ 未来龍王じゃない?

    372 22/02/21(月)00:13:52 No.899477006

    >ロンゴミ抜き幻影とか先行何やるんだよ 龍皇とレクイエムかナイトメア立てて霧剣セットしとくだけだよ 墓地に1~2枚幻影罠落としとくとなお良い

    373 22/02/21(月)00:13:58 No.899477035

    うんこ出しながら引用ミスしてるってあまりにも知能が足りないやつだ プレミしまくってそう

    374 22/02/21(月)00:14:02 No.899477054

    >ロンゴミ抜き幻影とか先行何やるんだよ いうてロンゴミいれてても毎ターン先行でロンゴミ立たねえから!

    375 22/02/21(月)00:14:03 No.899477065

    >>BO1だかどうとかってシャドバとかあの辺りの治安悪いDCGから流れて来たやつが使ってるんだろ >遊戯王より治安の悪いゲームないと思う 雑魚だったろ…相手

    376 22/02/21(月)00:14:17 No.899477148

    >ID:i7HDNhSw 失せろ

    377 22/02/21(月)00:14:25 No.899477208

    MDから始めたけどトリックスターとかいうやつが先攻1ターン目に殺してきて何あれってなったんだが あれこそ最強じゃないの?

    378 22/02/21(月)00:14:27 No.899477222

    龍王ポン置きで詰むデッキ山ほどあるからな

    379 22/02/21(月)00:14:28 No.899477231

    >満足は満足するのに満足脳使うから他のデッキ回すのが上手くはならんぞ これは本当にあるな 手札無くすのに別の脳の領域使う

    380 22/02/21(月)00:14:30 No.899477242

    >ロンゴミ抜き幻影とか先行何やるんだよ 墓地にブレソと幻影罠置きつつ盤面にナイトメアとバルディッシュ、霧剣を構える

    381 22/02/21(月)00:14:30 No.899477248

    >結局今回のイベントで思ったんだけど >このゲーム縛り抜きで組むとクソみたいなデッキしか出てこないから >イベントみたいに縛りがあるくらいで丁度良いなって… 逆に俺は縛りあるとそれ無視できるデッキが最強になりすぎてつまらないと思った

    382 22/02/21(月)00:14:31 No.899477255

    コードトーカーに制圧カードこないかな…

    383 22/02/21(月)00:14:31 No.899477256

    Tier3って真面目に言えるのイグニスター魔術師HEROくらいでは?

    384 22/02/21(月)00:14:31 No.899477260

    というかロンゴミ入れててもロンゴミ出さずに妥協展開で終わらせるだろ!

    385 22/02/21(月)00:14:35 No.899477283

    >ID:i7HDNhSw delカウンター溜まってるな…

    386 22/02/21(月)00:14:40 No.899477312

    遊戯王の原作とかアニメの治安は確かに低いが…

    387 22/02/21(月)00:14:49 No.899477361

    マーカー付きは当然デュエルするよな?

    388 22/02/21(月)00:15:02 No.899477434

    へーサテライトにもネット回線あるんだな

    389 22/02/21(月)00:15:03 No.899477437

    ドライトロン自体うららやGで止まりやすいし壊獣や一滴で簡単に突破できるからな… 正直初期のまだ汎用作れてない時期だと最上位はわからんでもないが今だと事故も含めリッチと同じで1段は落ちる

    390 22/02/21(月)00:15:17 No.899477510

    そもそも遊戯王強くてもMTGやシャドバと違ってプロになれるわけでもなくなんの自慢にもならんからな

    391 22/02/21(月)00:15:18 No.899477519

    奴をデュエルで拘束せよ!

    392 22/02/21(月)00:15:20 No.899477532

    えらいIDボーイがやってきたじゃねぇか

    393 22/02/21(月)00:15:21 No.899477533

    >ドライトロンは正直そんなに苦手意識ないんだよな >止めるところもわかりやすいし何より先行でそこそこの盤面敷くと大体そこで爆発する 手札誘発いっぱい詰めれるデッキ組んだら安心して戦える エルドの時はラヴァゴ引けててもキツかった時もあるし

    394 22/02/21(月)00:15:25 No.899477553

    IDの例しか見てないけど この界隈ってこんな口が悪い人がいるんだね…

    395 22/02/21(月)00:15:33 No.899477597

    盤面強固と誘発貫通力だとLL鉄獣クソ強いけど後手捲りがあーぜうす頼りだから評価落ちたしね 先手貰ったら大体のデッキはやれるんだからまくれるかの方が大事

    396 22/02/21(月)00:15:42 No.899477659

    純幻影って先行制圧よりも3ターン目のキル力がやばいと思う というか未来龍皇霧剣の構えも割と強いしそれ頑張って突破しても墓地リソース溜まりまくってるところからアークリベリオンが飛んできて殺しにくる

    397 22/02/21(月)00:15:43 No.899477670

    >Tier3って真面目に言えるのイグニスター魔術師HEROくらいでは? Tier2の面子見たらそいつらも2でいいくらいだよ

    398 22/02/21(月)00:15:45 No.899477692

    純幻影って彼岸の2枚とEXのロンゴミシャドーを別にするだけ?

    399 22/02/21(月)00:16:06 No.899477806

    メインに壊獣入れさせられる構築の歪みが必要になるからサイドマッチない遊戯王は嫌なんだよねえ

    400 22/02/21(月)00:16:08 No.899477834

    最強先行ヌメロンはどうした

    401 22/02/21(月)00:16:09 No.899477836

    tier表は我が書き換えたのだ

    402 22/02/21(月)00:16:09 No.899477838

    ドライトロンに脳みそ破壊されたんだろうけど トップ層同士の戦いになると先攻制圧うまく言った時の盤面の強さより妨害されてもそれなりの盤面安定して作りつつターン凌いで巻き返せる力持ってるデッキが一番強い 遊戯王手札誘発モンスターズだ

    403 22/02/21(月)00:16:10 No.899477845

    トーカーは弱いの?

    404 22/02/21(月)00:16:10 No.899477847

    >IDの例しか見てないけど >この界隈ってこんな口が悪い人がいるんだね… 負けてばっかで嫌にならない?

    405 22/02/21(月)00:16:16 No.899477893

    スキドレや虚無空間使えば大体のデッキが止まるからそれ使えるなら環境外デッキでも戦えちまうんだ

    406 22/02/21(月)00:16:17 No.899477898

    >墓地にブレソと幻影罠置きつつ盤面にナイトメアとバルディッシュ、霧剣を構える 捲られること前提で準備してある程度の妨害構える感じだよね 理不尽なほどめっちゃ硬い訳じゃないけどかなり止まるみたいな感じ

    407 22/02/21(月)00:16:17 No.899477900

    自分以外のオルフェゴール会ったことないけどこんな上なの

    408 22/02/21(月)00:16:18 No.899477906

    つーか自身が使ってないデッキの最終盤面が印象に残り過ぎてアテにならなくなってるだろ?

    409 22/02/21(月)00:16:19 No.899477915

    >IDの例しか見てないけど >この界隈ってこんな口が悪い人がいるんだね… 全員が全員じゃないけど遊戯王プレイヤーの不祥事は山ほどあるぜ!

    410 22/02/21(月)00:16:33 No.899478021

    というかロンゴミの素材貯まるまで展開できた時点でもうロンゴミ出さなくても勝てるだろというのはある

    411 22/02/21(月)00:16:33 No.899478022

    壊獣一滴ライストとか捲り用カードも強いのに

    412 22/02/21(月)00:16:38 No.899478049

    >tier表は我が書き換えたのだ 自分を抜くことで警戒されにくくする姑息な手を…

    413 22/02/21(月)00:16:41 No.899478069

    >ドライトロンに脳みそ破壊されたんだろうけど >トップ層同士の戦いになると先攻制圧うまく言った時の盤面の強さより妨害されてもそれなりの盤面安定して作りつつターン凌いで巻き返せる力持ってるデッキが一番強い >遊戯王手札誘発モンスターズだ ただ手札誘発を多く積みすぎると事故率も高くなるのが難しい…

    414 22/02/21(月)00:16:43 No.899478077

    ウィッチクラフトいないけど?

    415 22/02/21(月)00:16:48 No.899478105

    >まぁ十二鉄獣はフラクトールにうらら投げれたら基本止まる キット召喚アルミラージでリカバリーできるのいいよねよくない

    416 22/02/21(月)00:16:54 No.899478141

    >IDの例しか見てないけど >この界隈ってこんな口が悪い人がいるんだね… ウンコマンの例のみ見て民度の低さを感じない界隈ってあるの?

    417 22/02/21(月)00:16:55 No.899478144

    >最強先行ヌメロンはどうした 大逆転ヌメロンぐらいしかダメだったろ…

    418 22/02/21(月)00:16:59 No.899478163

    鉄獣戦線・十二獣・LLは個別に分けられないと思う

    419 22/02/21(月)00:17:06 No.899478199

    >遊戯王の原作とかアニメの治安は確かに低いが… TCGとして見ても人口すごい多くて年齢層も高くないから普通に悪い方寄りになると思う

    420 22/02/21(月)00:17:07 No.899478203

    >ドライトロン自体うららやGで止まりやすいし壊獣や一滴で簡単に突破できるからな… いやうららは言うほど止まらないかな Gは制圧する意味がなくなるから吐くほど辛い

    421 22/02/21(月)00:17:07 No.899478205

    >というかロンゴミの素材貯まるまで展開できた時点でもうロンゴミ出さなくても勝てるだろというのはある いやそんな事ないよ

    422 22/02/21(月)00:17:08 No.899478215

    どんなテーマも先行で裂け目かマクロコスモス貼れば機能不全にさせられるし ラフィオンワンキルで何とかなる時械神がtier1に入っていないなんて…!

    423 22/02/21(月)00:17:09 No.899478217

    >ドライトロン自体うららやGで止まりやすいし壊獣や一滴で簡単に突破できるからな… 壊獣ってそんなに効くかなあアルデクパーデクリリースしても結局手札の朱光で他の除去止められるパターンばっかりだけど

    424 22/02/21(月)00:17:17 No.899478263

    ぶっちゃけマスターデュエルはコイントス切断すれば後攻用カードなんて入れる必要すらないし

    425 22/02/21(月)00:17:18 No.899478270

    使用率だからって言うけどそれだとかなり見るヌメロンが居ないのはおかしいよな

    426 22/02/21(月)00:17:19 No.899478277

    >IDの例しか見てないけど >imgってこんな口が悪い人がいるんだね…

    427 22/02/21(月)00:17:22 No.899478297

    >というかロンゴミの素材貯まるまで展開できた時点でもうロンゴミ出さなくても勝てるだろというのはある リリースも駄目っていうのは割りと他の制圧とは違う

    428 22/02/21(月)00:17:25 No.899478311

    後攻取られてもある程度強いデッキが強いから紙とは結構違うんだよね

    429 22/02/21(月)00:17:25 No.899478319

    >>このtierってのは普通に使われてる用語なの? >その発言は流石にエアプすぎんぞ 観戦でランクとかレベル見れるから早く部屋立てろ

    430 22/02/21(月)00:17:32 No.899478350

    >トーカーは弱いの? 強いけど今はまだ何故かヒートソウル来てないからね

    431 22/02/21(月)00:17:35 No.899478364

    他のゲームほどTier1と3の間に差はない気がする

    432 22/02/21(月)00:17:35 No.899478366

    十二鉄獣組むの安いのもヤバくない?

    433 22/02/21(月)00:17:36 No.899478371

    霧剣割ってバルディッシュ殺してもエンドフェイズにバルディッシュとティアスケ娘々が蘇るからな…

    434 22/02/21(月)00:17:45 No.899478420

    >ただ手札誘発を多く積みすぎると事故率も高くなるのが難しい… だから1枚初動できて天キとかいう最強サーチも持ってて誘発にも強い十二鉄獣が現状最強だよねーという流れに落ち着くんだな

    435 22/02/21(月)00:17:53 No.899478458

    何使ってもいいからちんたらプレイするのはやめろって思う マニュアルでも見てんのか?

    436 22/02/21(月)00:17:56 No.899478474

    >IDの例しか見てないけど >この界隈ってこんな口が悪い人がいるんだね… 馬鹿にするな口だけじゃなくて手癖も悪い リアルグールズがいるゲームだぞ

    437 22/02/21(月)00:17:59 No.899478491

    召喚獣とシャドールは一緒ではないのか!?

    438 22/02/21(月)00:18:19 No.899478602

    誘発引ければいいけど引けなかったらおしまいだし 手札事故になればおしまい レッツエンジョイ

    439 22/02/21(月)00:18:20 No.899478610

    カードプールとデッキリストが膨大すぎて表作ると大変なことになりそう

    440 22/02/21(月)00:18:25 No.899478638

    >他のゲームほどTier1と3の間に差はない気がする 違うのは安定感だな 安定しなくていいならtier1を上回れるデッキはいっぱいある 初手でエクゾディアを揃えれば最強だ

    441 22/02/21(月)00:18:27 No.899478649

    >ドライトロンに脳みそ破壊されたんだろうけど >トップ層同士の戦いになると先攻制圧うまく言った時の盤面の強さより妨害されてもそれなりの盤面安定して作りつつターン凌いで巻き返せる力持ってるデッキが一番強い >遊戯王手札誘発モンスターズだ 先攻で手札誘発いっぱいきて事故ったってよく言うけど初動が1枚引けてれば展開出来るデッキなら手札誘発がそのまま妨害札として使えるから強いよね

    442 22/02/21(月)00:18:27 No.899478650

    >後攻取られてもある程度強いデッキが強いから紙とは結構違うんだよね 上でもあるけど完全体捕食植物とか後攻まくりが意味不明な強さだから MDだと強そうってのは理解できる

    443 22/02/21(月)00:18:29 No.899478663

    >他のゲームほどTier1と3の間に差はない気がする この表に書いてあるデッキは満足以外ならプラチナ1狙えるとは思う

    444 22/02/21(月)00:18:30 No.899478671

    >十二鉄獣組むの安いのもヤバくない? 双龍作りたくねぇ~

    445 22/02/21(月)00:18:31 No.899478673

    ジャンフェスのグールズ達…

    446 22/02/21(月)00:18:34 No.899478698

    >召喚獣とドラゴンメイドは一緒ではないのか!?

    447 22/02/21(月)00:18:34 No.899478700

    これ言うとキレる「」もいるけど遊戯王っていい意味で運ゲーだからな どのデッキも核ミサイル向けあってるから初手次第で先に打てれば余程のゴミデッキ以外はワンチャンある

    448 22/02/21(月)00:18:37 No.899478726

    ファントムナイツは倒れない!!!!

    449 22/02/21(月)00:18:40 No.899478744

    >というかロンゴミの素材貯まるまで展開できた時点でもうロンゴミ出さなくても勝てるだろというのはある ロンゴミじゃなかったから金玉でめくって返せましたなんてことなくはないし ロンゴミはそれも禁止するから

    450 22/02/21(月)00:18:43 No.899478756

    決闘者に殺されでもしたか? まあまあ実例があるな!

    451 22/02/21(月)00:18:43 No.899478767

    >いやうららは言うほど止まらないかな バンαに打てば上振れしてない限りはほぼ止まるよ さらに泡影あれば神巫に撃ってほぼ確実に止まるし

    452 22/02/21(月)00:18:48 No.899478796

    十二獣が単独テーマ面してるのか…

    453 22/02/21(月)00:18:50 No.899478809

    >他のゲームほどTier1と3の間に差はない気がする 結局回れば強いやつ多いしサイドカードで対策できないからワンチャンあるデッキ多いよね

    454 22/02/21(月)00:18:55 No.899478831

    こうして禁止しろ部屋が生まれたのだ

    455 22/02/21(月)00:19:02 No.899478877

    炎舞でラグったらフラクサーチやめて12獣持ってくる動きは歪みだなと思ってるよ

    456 22/02/21(月)00:19:13 No.899478930

    >召喚獣・ドラグマ・シャドールは個別に分けられないと思う

    457 22/02/21(月)00:19:16 No.899478942

    OCGの捕食そんな後攻強いのか…

    458 22/02/21(月)00:19:19 No.899478962

    何を禁止にすれば平和になるの 教えてデュエリスト

    459 22/02/21(月)00:19:20 No.899478968

    >何使ってもいいからちんたらプレイするのはやめろって思う >マニュアルでも見てんのか? テキスト確認いいですか?

    460 22/02/21(月)00:19:24 No.899478993

    >これ言うとキレる「」もいるけど遊戯王っていい意味で運ゲーだからな >どのデッキも核ミサイル向けあってるから初手次第で先に打てれば余程のゴミデッキ以外はワンチャンある キレるというか別に遊戯王が特別ってほどでもないと思う…

    461 22/02/21(月)00:19:27 No.899479015

    >十二鉄獣組むの安いのもヤバくない? 純構築の方が高いってどうなってんだテメー

    462 22/02/21(月)00:19:31 No.899479038

    上振れが止まらないのはどのデッキでも同じだからな…

    463 22/02/21(月)00:19:36 No.899479062

    もしやMDの環境ってかなり良環境なのでは?

    464 22/02/21(月)00:19:37 No.899479069

    >何を禁止にすれば平和になるの >教えてデュエリスト スキドレ

    465 22/02/21(月)00:19:44 No.899479106

    >何を禁止にすれば平和になるの >教えてデュエリスト その答えはデュエルの中に見つけるしかない

    466 22/02/21(月)00:19:47 No.899479122

    >先攻で手札誘発いっぱいきて事故ったってよく言うけど初動が1枚引けてれば展開出来るデッキなら手札誘発がそのまま妨害札として使えるから強いよね それこそ鉄獣なら初手4枚誘発で1枚フラクトールでもルガル抗戦+誘発3枚とかになるからね…

    467 22/02/21(月)00:19:47 No.899479124

    そういやMDに来たとき勇者ってこういう括りに入るのかな 出張が主で純はあんまりだし

    468 22/02/21(月)00:19:49 No.899479139

    >バンαに打てば上振れしてない限りはほぼ止まるよ >さらに泡影あれば神巫に撃ってほぼ確実に止まるし 誘発2枚で止まらないデッキの方が少ないだろそれ

    469 22/02/21(月)00:19:54 No.899479170

    >召喚獣とシャドールは一緒ではないのか!? 違うけど この時期の召喚獣はほぼシャドールと組んでるな ドラグマと組んでるのは天底の規制で厳しいし

    470 22/02/21(月)00:19:54 No.899479176

    >何を禁止にすれば平和になるの >教えてデュエリスト デュエル

    471 22/02/21(月)00:19:57 No.899479194

    >OCGの捕食そんな後攻強いのか… 後攻勝率だけ見たら誇張抜きで今の環境で最強クラス

    472 22/02/21(月)00:19:58 No.899479197

    >これ言うとキレる「」もいるけど遊戯王っていい意味で運ゲーだからな >どのデッキも核ミサイル向けあってるから初手次第で先に打てれば余程のゴミデッキ以外はワンチャンある 今使えるレンタルデッキでも相手が手札事故るとそのまま勝てちゃうからな…

    473 22/02/21(月)00:20:01 No.899479218

    >何を禁止にすれば平和になるの >教えてデュエリスト vfd スキドレ

    474 22/02/21(月)00:20:14 No.899479284

    早く捕食の新規を実装してくれ…

    475 22/02/21(月)00:20:19 No.899479313

    デュエル開始の宣言はまだか

    476 22/02/21(月)00:20:20 No.899479318

    >何を禁止にすれば平和になるの >教えてデュエリスト 通常召喚権切らない特殊召喚と場のモンスターに重ねてX召喚

    477 22/02/21(月)00:20:21 No.899479324

    >もしやMDの環境ってかなり良環境なのでは? この後ぶっ壊れるし この前もクソゲー入ってたからな

    478 22/02/21(月)00:20:21 No.899479330

    >キレるというか別に遊戯王が特別ってほどでもないと思う… デュエマは格下デッキで上に勝つのは割と無理

    479 22/02/21(月)00:20:24 No.899479341

    >vfd でもこいつ魔法除去にクソ弱いよ

    480 22/02/21(月)00:20:25 No.899479353

    >十二獣が単独テーマ面してるのか… まあ純十二獣デッキもあるにはあるよ 混ぜた方が強いと思うけど

    481 22/02/21(月)00:20:27 No.899479364

    遊戯王なんてオタクに石投げたら当たるくらいプレイヤー多いのになんでこんなコピペライター使ってるんだろう

    482 22/02/21(月)00:20:34 No.899479416

    tier1とかのデッキ組んで使いこなせなかったりして相手に馬鹿にされるの嫌だから3~4くらいのデッキ組むのが俺

    483 22/02/21(月)00:20:42 No.899479474

    >もしやMDの環境ってかなり良環境なのでは? BO1なのが良くも悪くも出てるよね

    484 22/02/21(月)00:20:43 No.899479477

    まとめサイトへの転載禁止 

    485 22/02/21(月)00:20:43 No.899479478

    こんなのでも他のカードゲームより良い環境だからな…

    486 22/02/21(月)00:20:48 No.899479511

    >テキスト確認いいですか? Unhandled exception at 0x1i-666 in qliphort.exe: Access violation writing location 0x00-000 Continue, ignoring this error? ...[ ] Xlmgzxg drgs gsv Hzxivw Givv rh uliyrwwvm. Gsv hxlfitv szh yvvm fmovzhsvw.

    487 22/02/21(月)00:20:59 No.899479596

    >十二獣が単独テーマ面してるのか… エクシーズイベントで使ったけど単独でもポテンシャルあったよ でも初動微妙だからモルモラットちょうだい

    488 22/02/21(月)00:21:09 No.899479661

    捕食は下手に展開するとそのまま殴り殺されるから うららとかで展開途中で止められたら盤面全部エサになってワンキルされる

    489 22/02/21(月)00:21:09 No.899479665

    >誘発2枚で止まらないデッキの方が少ないだろそれ 上振れしても汎用誘発2枚あれば止まるのは弱い方だぞ ピンポイントでメタってなければ鉄獣は2枚じゃ妥協はできるし

    490 22/02/21(月)00:21:14 No.899479696

    マーカー付き…

    491 22/02/21(月)00:21:18 No.899479713

    少なくともドラメのレシピがほとんどのサイトで強金3積になってるのはねぇわって思う

    492 22/02/21(月)00:21:21 No.899479744

    >初手でエクゾディアを揃えれば最強だ 相手もエグゾディア揃えてたら?

    493 22/02/21(月)00:21:21 No.899479747

    >>vfd >でもこいつ魔法除去にクソ弱いよ 罠投げ捨てた一滴だけはどうにもならん…

    494 22/02/21(月)00:21:24 No.899479768

    MDが良環境はないな 遊びとしてはともかく純粋にeスポーツ目指すとかインタビューで言ってたのを実現するならせめてサイド戦入れないとコイントスで全てが決まってしまう

    495 22/02/21(月)00:21:27 No.899479784

    >でもこいつ魔法除去にクソ弱いよ 除去されても効果残していくだけで十分じゃない?

    496 22/02/21(月)00:21:28 No.899479791

    >>もしやMDの環境ってかなり良環境なのでは? >BO1なのが良くも悪くも出てるよね そもそもこの辺のカードプールは紙でもバラけてたからね

    497 22/02/21(月)00:21:34 No.899479849

    実際プラチナ帯でも結構デッキバラけてるよな 今日5戦したけど被ったのはドライトロンだけであとはみんな別のデッキだったな

    498 22/02/21(月)00:21:40 No.899479882

    >遊戯王なんてオタクに石投げたら当たるくらいプレイヤー多いのになんでこんなコピペライター使ってるんだろう カードショップ内で投げたらそうかも知らんが全体でいえばそうでもないだろ それも記事書けるようなやつって考えたら

    499 22/02/21(月)00:21:40 No.899479889

    俺はどうすればいい! どうやってこのくだらない争いを終わらせればいい!答えろ!どうすればいい! 答えてみろルドガー!!!!

    500 22/02/21(月)00:21:42 No.899479906

    >少なくともドラメのレシピがほとんどのサイトで強金3積になってるのはねぇわって思う 金謙の方が相性良さそう

    501 22/02/21(月)00:21:47 No.899479937

    >捕食は下手に展開するとそのまま殴り殺されるから >うららとかで展開途中で止められたら盤面全部エサになってワンキルされる これMDだと強いよなって思う 多少のロックなんてものともせず突破してくるしうらら2枚ぐらいなら余裕で耐える

    502 22/02/21(月)00:21:58 No.899480021

    >何を禁止にすれば平和になるの >教えてデュエリスト VFD ドランシア シグルム アルデク ロンゴミ スキドレ コイツら全員禁止にすれば平和になるデク

    503 22/02/21(月)00:22:01 No.899480044

    マスターデュエルから始めたんだけど十ニ獣ってなんで何回も召喚出来るの?おかしくない?

    504 22/02/21(月)00:22:04 No.899480070

    うらら1で止まるのは神巫初動だけであとは結構な確率で貫通喰らうでしょ止まってたらドライトロンメタにいねーわ

    505 22/02/21(月)00:22:04 No.899480072

    プランキッズとオルターガイストって1度も戦ったことないな…結構やってるはずなのに

    506 22/02/21(月)00:22:09 No.899480109

    変な話だけどMDのVFDは一回規制逃れしないと規制されないと思う みんな禁止にビビってるのか使用率が明らかに低いから今のままだと多分野放しになる

    507 22/02/21(月)00:22:11 No.899480117

    >もしやMDの環境ってかなり良環境なのでは? 真面目に理想的な環境だよ 変にヘイト向けてるのが目立つくらいに

    508 22/02/21(月)00:22:11 No.899480119

    >MDが良環境はないな >遊びとしてはともかく純粋にeスポーツ目指すとかインタビューで言ってたのを実現するならせめてサイド戦入れないとコイントスで全てが決まってしまう 大会でコイントス切断したら大爆笑するわ

    509 22/02/21(月)00:22:13 No.899480128

    >コイツら全員禁止にすれば平和になるデク こいつからころしていいから

    510 22/02/21(月)00:22:14 No.899480136

    スレ画で言うところのTier1-3と環境外のひとつずつ作ってるな… Tier1のデッキなんてランク登るときにしか使わないけども

    511 22/02/21(月)00:22:16 No.899480150

    こういうサイト見て素直に参考にしてしまった初心者がカモにされる

    512 22/02/21(月)00:22:23 No.899480196

    環境トップ名乗るなら1~2妨害くらいなら余裕で貫通出来ないと…

    513 22/02/21(月)00:22:24 No.899480200

    >MDが良環境はないな >遊びとしてはともかく純粋にeスポーツ目指すとかインタビューで言ってたのを実現するならせめてサイド戦入れないとコイントスで全てが決まってしまう いろんなデッキがワンチャンある環境は良い意味で運ゲー要素強い良環境だと思うよ

    514 22/02/21(月)00:22:28 No.899480244

    まあVFDだけは死んだほうがいいが…

    515 22/02/21(月)00:22:29 No.899480247

    >マスターデュエルから始めたんだけど十ニ獣ってなんで何回も召喚出来るの?おかしくない? だから滅びた

    516 22/02/21(月)00:22:31 No.899480272

    今の捕食は常に後攻選ぶほうが勝率高いとかいう中々珍しいデッキだからな… 先行だと展開息切れしやすい

    517 22/02/21(月)00:22:34 No.899480289

    >MDが良環境はないな >遊びとしてはともかく純粋にeスポーツ目指すとかインタビューで言ってたのを実現するならせめてサイド戦入れないとコイントスで全てが決まってしまう 3deck1BANにするんじゃないかなーと思ってる ハースストーンとかの形式

    518 22/02/21(月)00:22:35 No.899480296

    >コイツら全員禁止にすれば平和になるデク パーデクとイーバと弁天も禁止な

    519 22/02/21(月)00:22:46 No.899480362

    >Xlmgzxg drgs gsv Hzxivw Givv rh uliyrwwvm. Gsv hxlfitv szh yvvm fmovzhsvw. これ発音するときどうすんだよ…

    520 22/02/21(月)00:22:49 No.899480399

    >>vfd >でもこいつ魔法除去にクソ弱いよ 何で禁止されたのか分かってないやつおるな

    521 22/02/21(月)00:22:56 No.899480464

    >うらら1で止まるのは神巫初動だけであとは結構な確率で貫通喰らうでしょ止まってたらドライトロンメタにいねーわ 一応バンアル初動のバンでも止まるが弁天サーチ手段が他に1枚でもあると余裕で動く感じだ

    522 22/02/21(月)00:23:01 No.899480511

    >少なくともドラメのレシピがほとんどのサイトで強金3積になってるのはねぇわって思う MDドラメの強金はマジで弱すぎる

    523 22/02/21(月)00:23:02 No.899480521

    ドライトロンと○○鉄獣が頭一つ抜けてると思うがな

    524 22/02/21(月)00:23:10 No.899480603

    >少なくともドラメのレシピがほとんどのサイトで強金3積になってるのはねぇわって思う シングルで無差別に回数重ねる上で強金3は違うわやっぱり 初手メイド率上げに行ける金謙の方が今のところ合う

    525 22/02/21(月)00:23:10 No.899480604

    企業wikiがなかった頃のインターネットはもっと輝いていたぞ!

    526 22/02/21(月)00:23:21 No.899480713

    一歩新規に歩み進めたら瓦解する束の間の期間なのに平和に思えないのか

    527 22/02/21(月)00:23:25 No.899480738

    企業wiki見てきたけど シングル戦のMDでマッチ戦の構築されたデッキレシピになってるのあってほんと美味い商売だな

    528 22/02/21(月)00:23:26 No.899480747

    先行ばっかり取ってたけど先行取られた方が勝率いいとなんか複雑な気分になる… 誘発多めに積んでるから後攻の方が強いのかな俺のデッキ…

    529 22/02/21(月)00:23:37 No.899480853

    >そもそもこの辺のカードプールは紙でもバラけてたからね 勇者烙印環境が怖いですよ私は 実装する頃には紙の方で規制が進んでるかもしれないけど

    530 22/02/21(月)00:23:39 No.899480867

    YPって鳴き声みたいに良環境ー良環境ーって繰り返すよな そう信じ込まないとやってられないのか

    531 22/02/21(月)00:23:44 No.899480907

    >俺はどうすればいい! >どうやってこのくだらない争いを終わらせればいい!答えろ!どうすればいい! >答えてみろルドガー!!!! その答えはデュエルの中に求めるしかない…

    532 22/02/21(月)00:23:44 No.899480908

    IFはねーだろIFは!?

    533 22/02/21(月)00:23:58 No.899480997

    >YPって鳴き声みたいに良環境ー良環境ーって繰り返すよな >そう信じ込まないとやってられないのか 良環境って?

    534 22/02/21(月)00:23:59 No.899481003

    久しぶりに当たったプランキッズ相手に綺麗に捲って合計8300打点はい勝ちー ってやったらドロップの回復分忘れててターン返っちゃった…

    535 22/02/21(月)00:24:06 No.899481040

    >YPって鳴き声みたいに良環境ー良環境ーって繰り返すよな >そう信じ込まないとやってられないのか ヒに帰れ

    536 22/02/21(月)00:24:08 No.899481061

    >YPって鳴き声みたいに良環境ー良環境ーって繰り返すよな >そう信じ込まないとやってられないのか やってられねーよ次のカード追加が怖すぎて

    537 22/02/21(月)00:24:08 No.899481063

    YPとかいつの時代の人間だよ

    538 22/02/21(月)00:24:15 No.899481104

    サイドなしのドライトロンの強さはOCGとは本当に比べ物にならないと思う

    539 22/02/21(月)00:24:28 No.899481185

    >YPって鳴き声みたいに良環境ー良環境ーって繰り返すよな >そう信じ込まないとやってられないのか 奴さんSPIRAL環境で死にかけてたぞ

    540 22/02/21(月)00:24:28 No.899481186

    YPって壺の民かよ

    541 22/02/21(月)00:24:30 No.899481194

    >今の捕食は常に後攻選ぶほうが勝率高いとかいう中々珍しいデッキだからな… >先行だと展開息切れしやすい 超融合強えぇ!

    542 22/02/21(月)00:24:30 No.899481203

    >>>vfd >>でもこいつ魔法除去にクソ弱いよ >何で禁止されたのか分かってないやつおるな マッチ戦での情報アドがあったらクソやばいから

    543 22/02/21(月)00:24:32 No.899481221

    EMem時代を知らないんだな…

    544 22/02/21(月)00:24:33 No.899481234

    >fu824433.jpg 結局これが近くてシングル考慮でドライトロンが上行くかどうかくらいじゃねえの

    545 22/02/21(月)00:24:35 No.899481256

    >YPって鳴き声みたいに良環境ー良環境ーって繰り返すよな >そう信じ込まないとやってられないのか ふわふわの反論でダメだった

    546 22/02/21(月)00:24:39 No.899481279

    未開域使ってる人の半分ぐらいは騙されてるんじゃないかな… そう思ってしまうぐらい強い人を見たことない

    547 22/02/21(月)00:24:45 No.899481332

    2年ほど続いた凪の時期の末期だからどうすんのかなって頭抱えてる

    548 22/02/21(月)00:25:00 No.899481444

    >良環境って? ああ!