22/02/20(日)22:42:35 ハリボ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/02/20(日)22:42:35 No.899444160
ハリボーグも好きか?
1 22/02/20(日)22:42:57 No.899444321
嫌いだけど?
2 22/02/20(日)22:43:08 No.899444405
…
3 22/02/20(日)22:43:17 No.899444454
も?
4 22/02/20(日)22:43:44 No.899444663
fu824154.jpg
5 22/02/20(日)22:44:20 No.899444876
大嫌いだけど
6 22/02/20(日)22:45:01 No.899445103
>嫌いだけど? ブリガロンに進化するのにか?
7 22/02/20(日)22:45:27 No.899445271
fu824159.jpeg 表情つけるとかわいいと思う
8 22/02/20(日)22:45:29 No.899445288
相棒だったから好きだよ
9 22/02/20(日)22:45:54 No.899445437
ポッタイシは割と好きだけどお前は進化後も含めて割と嫌いだよ?
10 22/02/20(日)22:46:15 No.899445610
こっちはブリガロンもちょっと…
11 22/02/20(日)22:46:24 No.899445658
ブリガロンも別に好きではないが?
12 22/02/20(日)22:47:03 No.899445899
生理的に無理です
13 22/02/20(日)22:47:29 No.899446065
ゲッコウガの同期にこんなやつ入れるな
14 22/02/20(日)22:47:35 No.899446091
>ポッタイシは割と好きだけどお前は進化後も含めて割と嫌いだよ? ポッタイシ大好きじゃないのか?
15 22/02/20(日)22:47:37 No.899446104
同期の人気が強すぎるのは可哀想だと思う
16 22/02/20(日)22:47:50 No.899446193
ハリボーグほど雑な印象受ける進化もない
17 22/02/20(日)22:48:07 No.899446292
ポッタイシなんて草技でいちころだが?
18 22/02/20(日)22:48:13 No.899446336
>表情つけるとかわいいと思う fu824173.jpg
19 22/02/20(日)22:48:21 No.899446403
中間ならなんでもネタになると思ったら大間違いだと思う
20 22/02/20(日)22:48:23 No.899446413
嘘バレ榛名
21 22/02/20(日)22:48:32 No.899446485
懐かしいなあ ブリガロンに進化させたところでやる気萎えてクリアしてないの
22 22/02/20(日)22:48:36 No.899446505
栗とハリモグラ合わせてどんどんハゲになるってどんな判断だよってなる
23 22/02/20(日)22:48:42 No.899446548
>相棒だったから好きだよ 相棒じゃなかったら好きじゃないのか?
24 22/02/20(日)22:49:08 No.899446689
ブリガロンはそんなに嫌いじゃないけどハリボーグ普通に気持ち悪すぎる
25 22/02/20(日)22:49:28 No.899446816
ゲッコウガは格好いいし強い マフォクシーは美しい お前は何だよファイアローに1ミリも勝てる要素ねえしよ
26 22/02/20(日)22:49:43 No.899446926
ハリマロンはそこそこかわいいのに
27 22/02/20(日)22:49:48 No.899446962
ブリガロンはなんか手塚治虫感があって苦手
28 22/02/20(日)22:49:49 No.899446966
ブリガロンは関節がないぐにゃぐにゃの腕が嫌い
29 22/02/20(日)22:49:52 No.899446981
うわー失敗したってのが正直な感想
30 22/02/20(日)22:50:21 No.899447138
ハリマロンもそんなに好きじゃない
31 22/02/20(日)22:50:22 No.899447149
あの世代でファイアローに勝てないのはいいだろ!
32 22/02/20(日)22:50:32 No.899447243
>お前は何だよファイアローに1ミリも勝てる要素ねえしよ 無茶言うなよ!
33 22/02/20(日)22:50:40 No.899447304
中間だからうすらデカいな
34 22/02/20(日)22:50:42 No.899447324
なんでこの形態だけ頭身低いのか分からん
35 22/02/20(日)22:50:48 No.899447370
>栗とハリモグラ合わせてどんどんハゲになるってどんな判断だよってなる どうでもいいけどハリモグラモチーフとしてはスレ画が一番ハリモグラだよね
36 22/02/20(日)22:51:00 No.899447466
異星生物感がある
37 22/02/20(日)22:51:25 No.899447630
こいつが評価低いのは二回連続1位のゲッコウガとエロのテールナーっていう評価高いやつらが同世代にいるせいかもしれない 関係無いかもしれない
38 22/02/20(日)22:51:29 No.899447657
fu824184.jpg
39 22/02/20(日)22:51:47 No.899447782
お前もブリガロンも嫌いだよ
40 22/02/20(日)22:51:49 No.899447806
ブリガロンは色違いって救いがあるし…
41 22/02/20(日)22:51:54 No.899447825
オーロットのデザイン見習え
42 22/02/20(日)22:52:02 No.899447873
ブリガロンは御三家最終ワースト1だと思う
43 22/02/20(日)22:52:06 No.899447887
第2形態自体が正直どうでもいいからスレ画よりブリガロンの方が嫌い
44 22/02/20(日)22:52:06 No.899447893
というかハリマロンが全然ハリモグラじゃない なんかよくわからないクリっぽい生き物
45 22/02/20(日)22:52:25 No.899447996
>第2形態自体が正直どうでもいいからスレ画よりブリガロンの方が嫌い ポッタイシはどうでもいいのか?
46 22/02/20(日)22:52:29 No.899448021
>こいつが評価低いのは二回連続1位のゲッコウガとエロのテールナーっていう評価高いやつらが同世代にいるせいかもしれない >関係無いかもしれない 相対的に見なくても絶対的に気持ち悪い
47 22/02/20(日)22:52:30 No.899448026
ハリさんかわいかったが顔だけ見直すと何とも言えない
48 22/02/20(日)22:52:38 No.899448089
ネタ成分はケツマロに持っていかれてるし見た目ではフォッコ安定なのでそもそもハリマロン選ぶ奴が居なかったというか
49 22/02/20(日)22:52:40 No.899448104
ハリ押しなのに針が全然ないのはおかしいと思わなかったのか
50 22/02/20(日)22:52:40 No.899448110
ハリボーグに進化しようがブリガロンに進化しようがお前は可愛い可愛いうちのトゲゴンなんだから嫌いになるわけないだろ 姿が変わったくらいで何を不安がってんだ
51 22/02/20(日)22:52:47 No.899448161
ハリマロンはそんなに悪くないというかケロマツと並べるとギリギリ選ぶかなくらいの位置なのが
52 22/02/20(日)22:53:01 No.899448263
ポッタイシはまだネタに出来るけどブリガロン系列はマジキモすぎて無理
53 22/02/20(日)22:53:11 No.899448329
きも
54 22/02/20(日)22:53:15 No.899448351
X Y御三家は魔法使い忍者騎士らしいけどもっとちゃんと騎士やれよ ゴールキーパーだろ
55 22/02/20(日)22:53:27 No.899448438
お前のいいところはXYでは初代御三家が配布される関係で知らず草選んだ人が後腐れなくフシギダネ連れていけるところだよ
56 22/02/20(日)22:53:37 No.899448499
ハリボーグのボーグってなんだよ
57 22/02/20(日)22:53:40 No.899448520
ハリマロン単体はかわいいと思うけどどう見ても栗でもハリモグラでもないんだよな なんだこいつ?
58 22/02/20(日)22:53:52 No.899448602
「ハリマロン大好き!」
59 22/02/20(日)22:54:03 No.899448661
あの中腰のGKポーズが悪い 等身低くしてスッと立ってもっと重装備になれ
60 22/02/20(日)22:54:07 No.899448693
>ハリボーグのボーグってなんだよ サイボーグ…じゃなくて防具じゃない?
61 22/02/20(日)22:54:09 No.899448705
格闘要素どこだよ
62 22/02/20(日)22:54:44 No.899448937
シルエットがギエピー
63 22/02/20(日)22:54:44 No.899448944
>ハリボーグのボーグってなんだよ 防具
64 22/02/20(日)22:54:54 No.899448991
同僚が強いのは確かに否めないけどこいつはどの世代に交代で入っても最下位になると思う
65 22/02/20(日)22:54:58 No.899449012
格闘いらねえだろ あの時代に飛行4倍とか死にてえのかよ 今でもダイジェット4倍とか死にてえのかよ
66 22/02/20(日)22:55:05 No.899449066
御三家の中間進化は思うところある奴そこそこいるけどその中でも1番嫌い
67 22/02/20(日)22:55:06 No.899449078
>格闘要素どこだよ 関係ねえ悪エスパー格闘の三竦みしてえ
68 22/02/20(日)22:55:07 No.899449085
中間がダセーのは別に過渡期だから我慢できるんだ 最終がそれかよ…
69 22/02/20(日)22:55:26 No.899449210
防具を着込んでるからボーグはウルトラマンでも使われた由緒正しいネタだぜ
70 22/02/20(日)22:55:28 No.899449222
>格闘要素どこだよ 騎士モチーフなら鋼持てよってなる 炎四倍とかこの際どうでもいいし
71 22/02/20(日)22:55:38 No.899449288
大して良いデザインでもないハリマロンが相対的にピークっていうのがむごい
72 22/02/20(日)22:55:39 No.899449295
いくらネタでも叩きすぎ ハリボーグだって生きてるんだぞ
73 22/02/20(日)22:56:07 No.899449440
>いくらネタでも叩きすぎ >ハリボーグだって生きてるんだぞ ポッタイシは生きていないと言いたいのか?
74 22/02/20(日)22:56:08 No.899449444
>関係ねえ悪エスパー格闘の三竦みしてえ この三すくみがまず関係ねえよな… ゲッコウガとか変幻自在だし
75 22/02/20(日)22:56:09 No.899449459
>いくらネタでも叩きすぎ >ハリボーグだって生きてるんだぞ こいつは死んでいい奴だから
76 22/02/20(日)22:56:21 No.899449514
ハリマロン→ハリボーグだけならまだただの進化後可愛くないポケモンなんだけど ブリガロンは誰だよテメーは
77 22/02/20(日)22:56:24 No.899449529
ハリボーグきらい? ブリガロンに進化するからか?
78 22/02/20(日)22:56:33 No.899449577
ガンバの冒険にいそう
79 22/02/20(日)22:56:36 No.899449605
>こいつが評価低いのは二回連続1位のゲッコウガとエロのテールナーっていう評価高いやつらが同世代にいるせいかもしれない >関係無いかもしれない 例えばポッタイシとチャオブーとハリボーグを同世代にしても一番人気がないと思うよ
80 22/02/20(日)22:56:40 No.899449630
今なら格闘鋼フェアリーで三すくみだな やり直そう
81 22/02/20(日)22:56:44 No.899449649
>防具を着込んでるからボーグはウルトラマンでも使われた由緒正しいネタだぜ こいつ着こんでないじゃん ただのデブショタじゃん
82 22/02/20(日)22:56:46 No.899449655
>こいつが評価低いのは二回連続1位のゲッコウガとエロのテールナーっていう評価高いやつらが同世代にいるせいかもしれない >関係無いかもしれない 正直ブリガロン選ぶこともないからゲッコウガと同じ世代って印象ないわ ケロマツとハリマロン同じ世代って言われたら確かに…ってなるけど
83 22/02/20(日)22:56:58 No.899449724
草中間だけで比べてもバチンキー以下の最下位だと思う
84 22/02/20(日)22:57:01 No.899449742
三段階の平均点が一番低い御三家で新作作るか スレ画とポカブはいいとして水誰にしよう
85 22/02/20(日)22:57:02 No.899449746
マフォクシーもがっかりしたけど公式絵の前傾姿勢の絵で好きになった なんでゲームだと棒立ちなんですか
86 22/02/20(日)22:57:09 No.899449791
色違いはちょっとだけ好き
87 22/02/20(日)22:57:28 No.899449911
>fu824173.jpg アニメ側も扱いわかってるのかダメだった
88 22/02/20(日)22:57:40 No.899449981
デカくて童顔なデザインが悪いほうに働いてる
89 22/02/20(日)22:57:41 No.899449983
御三家のデザインではないとは思う
90 22/02/20(日)22:57:49 No.899450033
進化したからって一緒に冒険して来た相棒なんだから嫌いになるはずないだろ…
91 22/02/20(日)22:57:52 No.899450048
同世代のせいかどうかはハリボーグを例えばジュプトル辺りと入れ替えて冷静に考えてみればいい
92 22/02/20(日)22:58:07 No.899450130
>色違いはちょっとだけ好き むしろそれまでこげ茶に濃い緑ってシックな色合いなのになんでいきなり薄い黄色と白ってやたらファンシーパステルな色合いになるんだよ 色指定ミスってるだろ絶対
93 22/02/20(日)22:58:08 No.899450134
ワカシャモポッタイシモウカザルあたりも好きじゃないけど最終進化はかっこいいから許せる イッシュの豚とこいつは無理
94 22/02/20(日)22:58:29 No.899450243
>三段階の平均点が一番低い御三家で新作作るか >スレ画とポカブはいいとして水誰にしよう 水に関しては最終どれも良いのしかいないからな…強いて言うならミズゴロウか…
95 22/02/20(日)22:58:34 No.899450264
ハリボーグはフォルムが微妙な事よりハリマロンから全く強そうになってないことの方が嫌
96 22/02/20(日)22:58:35 No.899450275
>色違いはちょっとだけ好き ブリガロンはハゲ感無くなるし色合いもハリマロンと同じだからむしろ本家感ある
97 22/02/20(日)22:58:48 No.899450344
>同世代のせいかどうかはハリボーグを例えばジュプトル辺りと入れ替えて冷静に考えてみればいい ジュプトルはちょっと比較対象として強すぎるっていうか…
98 22/02/20(日)22:59:05 No.899450436
>>こいつが評価低いのは二回連続1位のゲッコウガとエロのテールナーっていう評価高いやつらが同世代にいるせいかもしれない >>関係無いかもしれない >例えばポッタイシとチャオブーとハリボーグを同世代にしても一番人気がないと思うよ ポッタイシはそこと比較されなきゃいけないのか?
99 22/02/20(日)22:59:06 No.899450440
ワカシャモは良いだろ!?
100 22/02/20(日)22:59:24 No.899450534
ハヤシガメ…
101 22/02/20(日)22:59:25 No.899450537
エンブオーはキチガイ三連炎格闘は嫌いだけど見た目に分かりやすいゴツイ重戦車タイプだから嫌いじゃない ブリガロンはなんか身体やけに貧相で…
102 22/02/20(日)22:59:31 No.899450569
ポッタイシお前のスレじゃねぇから座ってろ
103 22/02/20(日)22:59:35 No.899450588
豚はあまりにも直球で豚なのと三世代続けて炎格闘なのが嫌なだけでデザインそのものにおかしいところは一切無いような
104 22/02/20(日)22:59:37 No.899450602
チャオブーはまだ少年らしさあるけどハリボーグはなんか不気味なんだよ…
105 22/02/20(日)22:59:43 No.899450649
>ハヤシガメ… 可愛くて好き
106 22/02/20(日)22:59:51 No.899450693
>ワカシャモは良いだろ!? アチャモとバシャーモで食ってる典型だろう
107 22/02/20(日)22:59:54 No.899450708
ポッタイシと違ってマジでネタにならないラインはちょっと…
108 22/02/20(日)22:59:57 No.899450728
豚は終始微妙だし…
109 22/02/20(日)22:59:58 No.899450731
ポッタイシネタがどうでもよくなるくらいダサい
110 22/02/20(日)22:59:59 No.899450737
>ワカシャモは良いだろ!? いや…わりと雑中間なような…
111 22/02/20(日)23:00:00 No.899450743
ブリガロンは何回も結果を残してる強ポケなのに人気が無さすぎてメガニウムより雑魚とか言われても誰も否定しない
112 22/02/20(日)23:00:06 No.899450765
>ハリボーグはフォルムが微妙な事よりハリマロンから全く強そうになってないことの方が嫌 なんならハリボーグがたねポケですって言われても信じる
113 22/02/20(日)23:00:16 No.899450821
>ワカシャモは良いだろ!? 前後が良すぎるからなんというか…ねえ?
114 22/02/20(日)23:00:22 No.899450865
色が悪いのか? fu824214.jpg
115 22/02/20(日)23:00:24 No.899450879
豚は豚モチーフの限界がアレってだけでやれる限りのことは尽くしていると思う
116 22/02/20(日)23:00:29 No.899450912
>水に関しては最終どれも良いのしかいないからな…強いて言うならミズゴロウか… ダイケンキだろ!
117 22/02/20(日)23:00:30 No.899450924
ポッタイシは前と後がいいから言われてるだけで全部アレなスレ画は格が違う
118 22/02/20(日)23:00:35 No.899450956
でもワカシャモには二度蹴りがあるから…
119 22/02/20(日)23:00:48 No.899451045
ハリボーグとチャオブーどっちがマシかって言われたらまあエンブオーだな…
120 22/02/20(日)23:00:52 No.899451075
ワカシャモはアニメのハルカが使ってたから好きだが?
121 22/02/20(日)23:00:53 No.899451084
水御三家はアベレージ高いんだな
122 22/02/20(日)23:00:58 No.899451110
ハリボーグなんかと並べるほどポッタイシは嫌いか?
123 22/02/20(日)23:01:06 No.899451163
>ダイケンキだろ! あいつは誰…?ってなるだけで単体だとイケメンだし…
124 22/02/20(日)23:01:12 No.899451199
>ダイケンキだろ! ダイケンキは見た目はいいだろ! なんで二足から四足になってんだよってだけで!
125 22/02/20(日)23:01:13 No.899451209
リザードとカメールはデザインが中間形態として完成されてるかわいさと格好良さが同居した姿 フシギソウは球根→つぼみ→花っていうわかりやすい過程 って考えたら初代御三家は完成されてる
126 22/02/20(日)23:01:17 No.899451226
まあこいつが炎の豚で中間って言われたらそうとしか言いようが無いよチャオブー
127 22/02/20(日)23:01:19 No.899451244
性能も見た目もそう明らかに悪ではない結果外伝でも全く取り沙汰されないオーダイルくんもいるんですよ
128 22/02/20(日)23:01:22 No.899451261
ハリボーグが何したって言うんだ
129 22/02/20(日)23:01:33 No.899451320
>ワカシャモは良いだろ!? かっこよさと可愛さが両立してるか中途半端か人によって別れそうなところではあると思う でもそれ以前に前後が強すぎる
130 22/02/20(日)23:01:35 No.899451331
エンブオー単体ならかなり好き チャオブーとポカブはまあ…うん…
131 22/02/20(日)23:01:36 No.899451336
>ハリボーグなんかと並べるほどポッタイシは嫌いか? 単体で見ると同レベルで嫌いだわ エンペルトとブリブリ野郎で比べると雲泥の差だけど
132 22/02/20(日)23:01:39 No.899451357
>ハリボーグなんかと並べるほどポッタイシは嫌いか? 並べるのもおこがましいって言われてるだろ
133 22/02/20(日)23:01:44 No.899451388
ニードルガードもっと配れ
134 22/02/20(日)23:01:45 No.899451392
>色が悪いのか? >fu824214.jpg 変にヒョロい手足と可愛い目つきが嫌い
135 22/02/20(日)23:01:59 No.899451475
エンブオーは炎格闘が3連になったから色々言われたけどあのパワータイプ感は好き
136 22/02/20(日)23:02:01 No.899451494
デザインはちゃんとしてるけどフクスローも微妙
137 22/02/20(日)23:02:02 No.899451496
御三家で一番好きな系列聞かれても答えられないけど好きじゃないの聞かれたら即答でハリマロン系列の名前出す 嫌いとは言わないけどそれくらい飛び抜けてこいつだけクオリティ低いと思う
138 22/02/20(日)23:02:08 No.899451528
やっぱポッタイシの比じゃなくキモいなコイツ
139 22/02/20(日)23:02:12 No.899451555
焼き豚とか色々言われてるけど豚は豚ってすぐ分かるのが良い お腹も柔らかそうだし
140 22/02/20(日)23:02:14 No.899451561
オシャマリもなかなかだと思うけど可愛さ方面のポイントはしっかりあるからな…
141 22/02/20(日)23:02:23 No.899451613
ワカシャモは首がきもい 名前は美味そう
142 22/02/20(日)23:02:23 No.899451617
エンブオーは名前含めて結構好き
143 22/02/20(日)23:02:24 No.899451624
>性能も見た目もそう明らかに悪ではない結果外伝でも全く取り沙汰されないオーダイルくんもいるんですよ どれも悪くはないけど決して良くもないって見た目してる
144 22/02/20(日)23:02:25 No.899451626
エンブオーもガラル御三家くらい物理に振り切ってくれれば…
145 22/02/20(日)23:02:34 No.899451672
草亀族は公式も御三家なの忘れてるんじゃないかというくらい御三家感が無い
146 22/02/20(日)23:02:36 No.899451681
今度の御三家は忍者と魔女と騎士ですなんて外しようないモチーフ
147 22/02/20(日)23:02:44 No.899451732
>エンブオー単体ならかなり好き >チャオブーとポカブはまあ…うん… ポカブ好きだからキレそう
148 22/02/20(日)23:02:51 No.899451776
初報見た時にコラかと思った
149 22/02/20(日)23:02:56 No.899451810
ドテッコツ好きか?
150 22/02/20(日)23:03:06 No.899451855
ブリガロンは頭がハゲで何も無いのが良くない気がする あと前屈みなせいで猫背っぽい印象を受ける
151 22/02/20(日)23:03:10 No.899451873
この一族の失敗から重量枠もマシなデザインになったと思っている
152 22/02/20(日)23:03:12 No.899451881
BWの奴らは性能が全体的にね… 蛇だけは夢解禁されてよくなったけど解禁までは酷いもんだったストーリーだと最悪も最悪
153 22/02/20(日)23:03:21 No.899451928
>ドテッコツ好きか? 好きだよ
154 22/02/20(日)23:03:21 No.899451931
草で騎士だぜ?カッコ悪くなるわけないだろ
155 22/02/20(日)23:03:22 No.899451935
カロス御三家ぐらいメガシンカ貰ってもよかったと思う
156 22/02/20(日)23:03:23 No.899451939
ポカブはミニブタ的なかわいさまだあるだろ チャオブーはコメントしづらいなこれ
157 22/02/20(日)23:03:29 No.899451975
ポッタイシはペンギンモチーフだってすぐにわかるけどこいつらはよくわからん…
158 22/02/20(日)23:03:31 No.899451984
オーダイルは悪い意味でなくうんうんワニだねとしか言いようがない
159 22/02/20(日)23:03:36 No.899452020
でもポッタイシは人気投票スレ画以下じゃん
160 22/02/20(日)23:03:36 No.899452021
草タイプの他の御三家はデザイン満点なのになァ…
161 22/02/20(日)23:03:46 No.899452075
定型抜きのガチの嫌悪とディスだらけでダメだったけど同じ気持ちです
162 22/02/20(日)23:03:56 No.899452125
>ドテッコツ好きか? 何ならローブシンより好きだよデザイン
163 22/02/20(日)23:03:58 No.899452135
和風のヒスイ地方にさえ出演しない大御所ゲッコウガさんが恋しい
164 22/02/20(日)23:04:07 No.899452182
ポカブはまあ瓜坊的な可愛さはあるし…チャオブーはキモいエンブオーもあんま好きじゃない
165 22/02/20(日)23:04:24 No.899452290
オーダイルは進化前にあった服みたいな模様がいきなり白パンツになるのだけちょっと嫌
166 22/02/20(日)23:04:27 No.899452307
>カロス御三家ぐらいメガシンカ貰ってもよかったと思う 絆の力なのに何でカントー御三家にあるんだよ!ってのは本当にそう
167 22/02/20(日)23:04:32 No.899452333
チャオブーとハリボーグは中間が必要だから無理矢理捻り出した感ある
168 22/02/20(日)23:04:36 No.899452356
>和風のヒスイ地方にさえ出演しない大御所ゲッコウガさんが恋しい ダイケンキさんにはもうちょっとサムライして欲しかったかなって…
169 22/02/20(日)23:04:37 No.899452362
ブリガロンハゲだしミイラ男だし中腰なのがマジ最悪
170 22/02/20(日)23:04:40 No.899452384
エンブオーはまずタイプがもう嫌になってた
171 22/02/20(日)23:04:42 No.899452390
デザインはいいのに全体的に影が薄いジョウト勢
172 22/02/20(日)23:04:47 No.899452427
オーダイルはもう少しでも性能盛ってくれたら使いたい 今も弱くはないけど物足りない
173 22/02/20(日)23:04:50 No.899452442
>カロス御三家ぐらいメガシンカ貰ってもよかったと思う むしろなんで当代の新要素を御三家がもらえなかったのか理解できん
174 22/02/20(日)23:05:02 No.899452514
ポカブ系列はモチーフの限界 スレ画はそのモチーフで何故…ってなる枠
175 22/02/20(日)23:05:07 No.899452532
Zでカロス御三家のメガシンカは実装されただろ
176 22/02/20(日)23:05:08 No.899452535
>和風のヒスイ地方にさえ出演しない大御所ゲッコウガさんが恋しい 第5世代は和洋中モチーフでミジュマルが和モチーフだし…
177 22/02/20(日)23:05:14 No.899452579
>>和風のヒスイ地方にさえ出演しない大御所ゲッコウガさんが恋しい >ダイケンキさんにはもうちょっとサムライして欲しかったかなって… 早業打ってる時とか鎌倉武士みたいな顔してるじゃん!
178 22/02/20(日)23:05:16 No.899452594
オーダイルはリージョン来たらハジけそうなポテンシャルは持ってるからな…
179 22/02/20(日)23:05:22 No.899452623
豚はデザインもそんな好きじゃないけどまた格闘かよってのと性能もこれかよってのにダブルパンチがね
180 22/02/20(日)23:05:27 No.899452658
まず終着点のブリガロンが意味わからん
181 22/02/20(日)23:05:30 No.899452668
>エンブオーはまずタイプがもう嫌になってた またかよってのもあったしこれなら猿使うわってなるのが本当にね
182 22/02/20(日)23:05:30 No.899452671
>カロス御三家ぐらいメガシンカ貰ってもよかったと思う Zがあれば間違いなく出たと思う
183 22/02/20(日)23:05:32 No.899452692
ヒノアラシからマグマラシも結構変わってるけど可愛いからヨシ!
184 22/02/20(日)23:05:38 No.899452723
第5世代はぶっちゃけ御三家弱いよね… BWの頃はダイケンキ使ってたけどBW2は即外したわ
185 22/02/20(日)23:05:46 No.899452796
>>ドテッコツ好きか? >好きだよ ローブシンカッコイイし強いしな
186 22/02/20(日)23:05:54 No.899452827
六世代目って冷静に考えると恐ろしいくらい冷遇されている その中でトップクラスの人気者になったゲッコウガは本当にすごい
187 22/02/20(日)23:05:56 No.899452845
はりまうまう味が無さすぎる
188 22/02/20(日)23:05:59 No.899452861
ヒスイのダイケンキは元のデザインの良さに胡座かいて本当に色が違うだけな印象なのが…
189 22/02/20(日)23:06:05 No.899452890
>第5世代はぶっちゃけ御三家弱いよね… >BWの頃はダイケンキ使ってたけどBW2は即外したわ リオルとコイルが全部悪い
190 22/02/20(日)23:06:07 No.899452903
ハリボーグはイラストだと可愛いのにゲーム内のモデリングが微妙というヌマクロー現象が・・・
191 22/02/20(日)23:06:10 No.899452934
ポカブは可愛いだろ!アニメの声はまあうn…ドラえもん…
192 22/02/20(日)23:06:14 No.899452959
キチガイ三連炎格闘なのとその中でも圧倒的にスペック下なのがね… あとイッシュはシャンデラとかダルマとか優秀な炎がいるのも猶更
193 22/02/20(日)23:06:15 No.899452965
なんで孫悟空の後に同じご三家で中華の豚出すんですかね いやまあどっちも好きだけどさ
194 22/02/20(日)23:06:29 No.899453029
>ハリボーグはイラストだと可愛いのにゲーム内のモデリングが微妙というヌマクロー現象が・・・ いやイラストでも不気味だよあの造形…
195 22/02/20(日)23:06:29 No.899453034
>オーダイルはもう少しでも性能盛ってくれたら使いたい >今も弱くはないけど物足りない 今だとみずあくになってそう
196 22/02/20(日)23:06:31 No.899453040
オーダイルはどこまで行っても ワニ→ワニ→ワニ なの潔いな…
197 22/02/20(日)23:06:44 No.899453119
>なんで孫悟空の後に同じご三家で中華の豚出すんですかね 次カッパがくると思ってたわ
198 22/02/20(日)23:06:50 No.899453157
>ハリボーグはイラストだと可愛いのにゲーム内のモデリングが微妙というヌマクロー現象が・・・ イラストでも無理…
199 22/02/20(日)23:06:50 No.899453160
>ヒスイのダイケンキは元のデザインの良さに胡座かいて本当に色が違うだけな印象なのが… ジュナイパーくらいもっと思い切って変えても良かったと思う
200 22/02/20(日)23:06:57 No.899453221
>六世代目って冷静に考えると恐ろしいくらい冷遇されている >その中でトップクラスの人気者になったゲッコウガは本当にすごい ゲッコウガ自体は別に冷遇されてないだろ
201 22/02/20(日)23:06:59 No.899453230
>なんで孫悟空の後に同じご三家で中華の豚出すんですかね >いやまあどっちも好きだけどさ (この後沙悟浄来るな…)
202 22/02/20(日)23:07:05 No.899453267
>ハリボーグはイラストだと可愛いのにゲーム内のモデリングが微妙というヌマクロー現象が・・・ いやイラストもキモイよ… 個人的には鼻が嫌
203 22/02/20(日)23:07:10 No.899453294
>>カロス御三家ぐらいメガシンカ貰ってもよかったと思う >むしろなんで当代の新要素を御三家がもらえなかったのか理解できん 新ポケだと進化の限界を超えたってのが分かりづらいからじゃない?これが最終形態だと思ってたところに次があるからこそのメガシンカというか
204 22/02/20(日)23:07:22 No.899453372
デザインの話だと草御三家最強はジュプトルとして最下位はスレ画かブリガロンだろうなって確信はある
205 22/02/20(日)23:07:27 No.899453398
>ハリボーグはイラストだと可愛いのにゲーム内のモデリングが微妙というヌマクロー現象が・・・ fu824245.png …かわいいか?
206 22/02/20(日)23:07:40 No.899453473
ラグラージは正直RSE時代のドットが悪すぎたと思う
207 22/02/20(日)23:07:46 No.899453509
ジュプトルは橋の下で俺のヌマクロー殺したから嫌い
208 22/02/20(日)23:07:52 No.899453557
>リオルとコイルが全部悪い BW2の草むらでリオル出てきて即座にスタメンになったな ルカリオがほぼ毎回スタメンになるレベルで優秀すぎる…
209 22/02/20(日)23:07:55 No.899453574
鼻もだけど目がキモい
210 22/02/20(日)23:07:57 No.899453595
リージョン進化するしかないな
211 22/02/20(日)23:08:07 No.899453635
マグマラシは?
212 22/02/20(日)23:08:07 No.899453641
スレ画は進化前後も含めて海外の嘘リークみたいなポケモンだな…ってなった
213 22/02/20(日)23:08:08 No.899453649
>ラグラージは正直RSE時代のドットが悪すぎたと思う 目が完全に逝っちゃってるからな
214 22/02/20(日)23:08:10 No.899453667
アローラの専用Zやガラルのキョダイマックスは御三家にも貰えて良かった
215 22/02/20(日)23:08:14 No.899453686
>ハリボーグはイラストだと可愛いのにゲーム内のモデリングが微妙というヌマクロー現象が・・・ 目が悪い キマってるように見えるもん
216 22/02/20(日)23:08:17 No.899453707
>デザインの話だと草御三家最強はジュプトルとして最下位はスレ画かブリガロンだろうなって確信はある ポケダン補正は入ってるけど概ね異論ない
217 22/02/20(日)23:08:17 No.899453709
ポッタイシみたいにめんどくさい事言うなよ
218 22/02/20(日)23:08:22 No.899453732
防弾はまあ悪い特性ではないと思うよ
219 22/02/20(日)23:08:27 No.899453760
ラグラージはネタになってるけど普通に人気はある
220 22/02/20(日)23:08:36 No.899453811
>第5世代はぶっちゃけ御三家弱いよね… >BWの頃はダイケンキ使ってたけどBW2は即外したわ あの地方はポケモンバトルするためだけに生まれてきたポケモンが多すぎる 種族値バランスをガブリアスとかムクホークとか参考にしてるだろあれ…
221 22/02/20(日)23:08:48 No.899453896
>マグマラシは? 滅茶滅茶可愛い なんなら全ポケで一番好き
222 22/02/20(日)23:08:50 No.899453906
ヒスイ御三家は御三家初めてのリージョンだったから色々抑えめにしてるなって思った
223 22/02/20(日)23:08:54 No.899453927
よかった…こいつもブリガロンも気持ち悪いと思ってたの俺だけじゃなかった…
224 22/02/20(日)23:08:58 No.899453948
ワニノコ系列はどういう評価なの
225 22/02/20(日)23:09:02 No.899453975
単体も嫌いだしあんま好きじゃないハリマロンから進化するのも嫌いだし大嫌いなブリガロンに進化するのも嫌いなので嫌いが三乗して超嫌いだよ
226 22/02/20(日)23:09:08 No.899454000
ポッタイシは卑屈になってもそれなりに可愛いけどコイツキモイだけなのが…
227 22/02/20(日)23:09:10 No.899454008
いや俺はフシギソウが最強だから
228 22/02/20(日)23:09:15 No.899454038
BWだと御三家がスタメン落ちするタイミングが多い気がする
229 22/02/20(日)23:09:17 No.899454049
>ワニノコ系列はどういう評価なの ストーリーだと強いワニだね
230 22/02/20(日)23:09:19 No.899454058
ジュプトルは人気高いけど他の最終進化を押しのけるほどではないと思う
231 22/02/20(日)23:09:20 No.899454066
イッシュ尖った種族値多いのに御三家は全員中途半端っていう
232 22/02/20(日)23:09:29 No.899454114
チャオブーはアニメで若干デバフ入ってる印象がある ニトロチャージする時ドラえもん声でチャオチャオチャオ…!って言うんだもん嫌いじゃないけど
233 22/02/20(日)23:09:33 No.899454133
メスのフシギソウいいよね…ツリ目最高
234 22/02/20(日)23:09:36 No.899454155
ポッタイシはあの漫画が卑屈すぎるだけで普通にかわいいから…
235 22/02/20(日)23:09:39 No.899454176
アニメのワニノコはかわいかったなあ
236 22/02/20(日)23:09:40 No.899454181
なんでキモイんだろうね
237 22/02/20(日)23:09:48 No.899454230
せめてブリガロンがすごいイケメンならイケメンになるから…ってのはあるんだが…
238 22/02/20(日)23:10:11 No.899454368
>ポッタイシはあの漫画が卑屈すぎるだけで普通にかわいいから… いや…
239 22/02/20(日)23:10:11 No.899454372
>あの地方はポケモンバトルするためだけに生まれてきたポケモンが多すぎる >種族値バランスをガブリアスとかムクホークとか参考にしてるだろあれ… ナゲキとかマラカッチとかいるしぶっちゃけ強い一部が目立ってるだけじゃないっすかね
240 22/02/20(日)23:10:13 No.899454375
>BWだと御三家がスタメン落ちするタイミングが多い気がする ストーリーなら炎格闘の範囲は優秀だし水も元々範囲広いタイプだからいける ジャローダはマジで使いにくい
241 22/02/20(日)23:10:22 No.899454433
ミズゴロウヌマクローラグラージはデザインは滅茶苦茶良い それはそれとしてサンショウウオと魚のキメラってモチーフ自体がキモいのはもうどうしようもないし長所とも短所とも言い難い
242 22/02/20(日)23:10:24 No.899454447
中間はあんま力入れてないんだろうな
243 22/02/20(日)23:10:25 No.899454450
ジュプトルはポケダン効果もある
244 22/02/20(日)23:10:31 No.899454483
ブリガロンは本当逆張りの極みって感じだね これがずらしってやつか…
245 22/02/20(日)23:10:32 No.899454491
ブリガロンはなんか急に爬虫類になったみたいな不気味さがある
246 22/02/20(日)23:10:33 No.899454495
>ワニノコ系列はどういう評価なの アニメのワニノコはかわいい アリゲイツはおむつ穿いてる様に見える オーダイルはなんかシルバーが使ってるイメージでわりとかっこいい
247 22/02/20(日)23:10:55 No.899454619
よくヒヒダルマと比較されるけどストーリーだけならニトロチャージでS上げて炎と格闘でゴリ押せるエンブオーは外す理由がない
248 22/02/20(日)23:11:01 No.899454655
御三家ほのおはなんか安定してるイメージがある
249 22/02/20(日)23:11:04 No.899454676
>ワニノコ系列はどういう評価なの 冒険してる時は頼れる アリゲイツは可愛いし オーダイルは超かっこいい!までは行かなくともちゃんとしっかりかっこいいし満足
250 22/02/20(日)23:11:05 No.899454679
ぶっちゃけポッタイシはフォルムはまだ進化前の丸っこさを残してるのに目つきだけクソ悪いからアンバランス 可愛くもカッコ良くもない
251 22/02/20(日)23:11:06 No.899454685
草御三家一覧眺めてみると確かになんというかアレだな… ジュナイパーかっこいい
252 22/02/20(日)23:11:08 No.899454710
>ワニノコ系列はどういう評価なの 普通に良いデザインだと思う でも普通止まりというか
253 22/02/20(日)23:11:09 No.899454713
ジュプトルはジュカインよりかっこいいよ
254 22/02/20(日)23:11:13 No.899454742
>ナゲキとかマラカッチとかいるしぶっちゃけ強い一部が目立ってるだけじゃないっすかね ナゲキも特攻30しか無いぞ
255 22/02/20(日)23:11:19 No.899454787
騎士なら盾とか剣とか持てよブリガロン なんで格闘なんだよ
256 22/02/20(日)23:11:29 No.899454839
ジュプトルは見た目で素早いのが伝わってくるのにジュカインで落ち着きすぎて勿体ない
257 22/02/20(日)23:11:34 No.899454860
ブリガロンはそもそもなんなんだよあの生き物
258 22/02/20(日)23:11:36 No.899454873
ジュプトルといえばポケダンもあるけどそれも多分カッコよさで勝ち取った配役だろうしな…
259 22/02/20(日)23:11:42 No.899454907
神特性防弾なら当時の環境トップであるメガゲンガーを完封出来たんだが?
260 22/02/20(日)23:11:45 No.899454931
ジョウト御三家はみんな無難なデザインに見える この次のホウエンが結構思い切ってるから余計に
261 22/02/20(日)23:11:52 No.899454970
金銀御三家は大きい変化ない分3段階全部いい感じに仕上がってると思う
262 22/02/20(日)23:11:54 No.899454976
>BWだと御三家がスタメン落ちするタイミングが多い気がする そうなんかな ミジュマルずっとエースだったよ
263 22/02/20(日)23:12:01 No.899455025
>ぶっちゃけポッタイシはフォルムはまだ進化前の丸っこさを残してるのに目つきだけクソ悪いからアンバランス >可愛くもカッコ良くもない キモイ癖に目だけかわい子ぶってキラキラさせてるハリボーグに比べたら目つきわるいくらい可愛いもんだ
264 22/02/20(日)23:12:08 No.899455056
草鋼だったら…
265 22/02/20(日)23:12:12 No.899455082
ホウエン御三家は割りと革新だった
266 22/02/20(日)23:12:21 No.899455135
ブリガロンずっと草鋼だと思ってたわ
267 22/02/20(日)23:12:44 No.899455260
ブリアン多いな…
268 22/02/20(日)23:12:44 No.899455261
ジュプトルはポケダンもだけど橋下で虐殺されたトレーナーも多いだろうし印章に残る
269 22/02/20(日)23:12:46 No.899455276
いうてラグラージよりはマシだろ
270 22/02/20(日)23:12:53 No.899455319
ジョウトまでは基本でかくなるだけだったのにRSで急に可愛いヒヨコがバリバリの格闘になるからな
271 22/02/20(日)23:12:53 No.899455323
シルエット的にいいよなジュプトル あんまり文句はないわ
272 22/02/20(日)23:13:05 No.899455396
>草鋼だったら… まぁこいつで消費しなくてよかったと思えば… ブリガンダインで鋼つかねーのかよとは思ったが
273 22/02/20(日)23:13:07 No.899455407
ポケモン のデザインはあえてかっこよくない部分を残すというがそういう制約なしでブリガロンをデザインしたらどんな感じなのだろうか
274 22/02/20(日)23:13:15 No.899455446
>ジャローダはマジで使いにくい 使いにくいのは実際そうなんだけどトレーナー相手にやどりぎからとぐろ巻いて全抜きできるからメガニウムよりは百倍つよい
275 22/02/20(日)23:13:23 No.899455502
ジュカインの黄色い玉も好きか?
276 22/02/20(日)23:13:26 No.899455526
ミジュマルは面白すぎるしフタチマルはカッコ良い ダイケンキはもまあカッコイイと思うけどなぜ突然四足歩行になった
277 22/02/20(日)23:13:31 No.899455551
ジュプトルがまとまってるからジュカイン「も」カッコいいよになるくらいデザインがいい
278 22/02/20(日)23:13:36 No.899455572
ハリボーグ>ポッタイシ>ブリガロン って感じで好き
279 22/02/20(日)23:13:40 No.899455597
ブリガロンってここでだけ不人気とかじゃなくポケモンオブザイヤーでエンブオーとブリガロンだけ全形態ランク圏外だったり 普通に本気で人気ないからな
280 22/02/20(日)23:13:46 No.899455636
草御三家はなんかずっしりとした感じのが多いな
281 22/02/20(日)23:13:48 No.899455649
ジュプトルの欠点は進化前の名前だけ
282 22/02/20(日)23:13:51 No.899455667
>いうてラグラージよりはマシだろ キモくて人気あるラグラージとキモくて人気ないブリブリを比べるなんて烏滸がましい こいつの比較対象は3猿とかだよ
283 22/02/20(日)23:13:58 No.899455710
メガはちょっとどうかと思うけどラグはマジで好き 対戦補正乗ってるのは考慮しても水御三家で一番好き
284 22/02/20(日)23:14:05 No.899455737
ガラルは対戦だと他に引き離されてるインテレオン含めてみんなストーリーでクソ強いしみんな超かっこいいし中間キモくないしいいね
285 22/02/20(日)23:14:08 No.899455764
スレッドを立てた人によって削除されました >ハリボーグ>ポッタイシ>ブリガロン >って感じで好き そんな逆張り人生って楽しいの?
286 22/02/20(日)23:14:13 No.899455798
ダイケンキはヒスイのすがたが良い しかし思ったよりちっこいのでオヤブン個体にする
287 22/02/20(日)23:14:16 No.899455818
ジュプトルはエレザードみたいなもう一回進化しそうな最終進化形態張れそうなくらいかっこいい
288 22/02/20(日)23:14:17 No.899455821
そりゃワーストはハリマロンかポカブ系統だろうな…
289 22/02/20(日)23:14:19 No.899455838
>ジュプトルの欠点は進化前の名前だけ キモ
290 22/02/20(日)23:14:22 No.899455861
イッシュとカロスの御三家は油断するとごっちゃになる
291 22/02/20(日)23:14:25 No.899455872
チコリータは粉が毒しかないしやどりぎすら遺伝なのマジでふざけてると思う 特にGB版
292 22/02/20(日)23:14:27 No.899455885
>>ジャローダはマジで使いにくい >使いにくいのは実際そうなんだけどトレーナー相手にやどりぎからとぐろ巻いて全抜きできるからメガニウムよりは百倍つよい S高くて搦手も多いのにメガニウムのようなペットと一緒にされたくないよな
293 22/02/20(日)23:14:32 No.899455914
メガラグは重量級のバケモノ!って感じでかっこいいじゃん!
294 22/02/20(日)23:14:32 No.899455919
>>ハリボーグ>ポッタイシ>ブリガロン >>って感じで好き >そんな逆張り人生って楽しいの? まあまあ妥当だろ!?
295 22/02/20(日)23:14:34 No.899455928
メガラグラージは強いから好きだよ
296 22/02/20(日)23:14:35 No.899455939
ラグはかわいい 愛嬌あると言うか
297 22/02/20(日)23:14:42 No.899455990
こいつ系統はマジで意味が分からない 最初から最後までデザインの意図が意味わからない 初期状態から動物じゃなくてなんかのゆるキャラみたいだし 最後ロックマンの敵みたいになるし
298 22/02/20(日)23:14:46 No.899456019
ラグはキモいキモくないでネタにはされてるけど 人気はマジであるからな
299 22/02/20(日)23:14:47 No.899456022
インテレオン嫌いじゃないけどいくらなんでも細すぎじゃねって思う
300 22/02/20(日)23:14:52 No.899456053
書き込みをした人によって削除されました
301 22/02/20(日)23:14:58 No.899456101
ブリガロンの名前の由来調べたらブリガンダインって鎧が出てきてブリガロンの細いイメージとはそこまで反してないように思えた あの白い胸毛?が悪いのかもしれない
302 22/02/20(日)23:14:59 No.899456116
口汚く言いたいだけのやつがいない?
303 22/02/20(日)23:15:00 No.899456121
こいつキモい上にコンセプトもよくわからないしキモいからな
304 22/02/20(日)23:15:03 No.899456135
>>>ハリボーグ>ポッタイシ>ブリガロン >>>って感じで好き >>そんな逆張り人生って楽しいの? >まあまあ妥当だろ!? ほんとだキモッ
305 22/02/20(日)23:15:08 No.899456168
>>草鋼だったら… >まぁこいつで消費しなくてよかったと思えば… >ブリガンダインで鋼つかねーのかよとは思ったが コイツの前に一種でナットレイ出てんだから消費も糞もないだろう というかそんな殊勝な考えしてたらSMで雑に草霊被らねえって
306 22/02/20(日)23:15:18 No.899456232
書き込みをした人によって削除されました
307 22/02/20(日)23:15:18 No.899456233
ほんとだキモッ。
308 22/02/20(日)23:15:26 No.899456274
ラグの進化系統は全部人気あるからな
309 22/02/20(日)23:15:42 No.899456366
ブリガロンのデザイナー解雇しろ
310 22/02/20(日)23:15:56 No.899456437
まぁでもリメイクあってもこいつ選ぶよ
311 22/02/20(日)23:16:06 No.899456496
>イッシュとカロスの御三家は油断するとごっちゃになる どっちも和風いたりするし米仏感ないよね
312 22/02/20(日)23:16:11 No.899456531
メガラグラージとかかなり好き
313 22/02/20(日)23:16:21 No.899456597
ちょっとそのダサいスーツ脱いでみてよw
314 22/02/20(日)23:16:25 No.899456624
ヌマクローはモヒカンだなと思ってたけど最近なんか変な人気が出た
315 22/02/20(日)23:16:30 No.899456649
ラグラージは4世代のボールから出てきた時の動きが好き
316 22/02/20(日)23:16:34 No.899456674
>ラグはキモいキモくないでネタにはされてるけど >人気はマジであるからな 旅で頼りになるかどうかはかなり大きい
317 22/02/20(日)23:16:34 No.899456675
>インテレオン嫌いじゃないけどいくらなんでも細すぎじゃねって思う エスバとインテレオン見た時カートゥーンアニメみたいだなって
318 22/02/20(日)23:16:35 No.899456680
まじまじ見ると本当にキモいというか不気味だな…
319 22/02/20(日)23:16:40 No.899456713
>ブリガロンのデザイナー解雇しろ 剣盾とか見る限りだいぶ出世してそう
320 22/02/20(日)23:16:42 No.899456719
オリンピックのやつじゃん
321 22/02/20(日)23:16:42 No.899456726
ブリガロンが格闘なのはせいなるつるぎが格闘なのと同じ観点なんだろうけど謎だ
322 22/02/20(日)23:16:55 No.899456798
あんま酷いこと言いたくないんだけど 見れば見るほどマスコットの出来損ないだよこいつわ
323 22/02/20(日)23:16:56 No.899456802
人気でないニチアサアニメみたいなデザインしやがって
324 22/02/20(日)23:16:58 No.899456812
ラグラージはメガになって名前に体が追いついた印象
325 22/02/20(日)23:17:02 No.899456840
ラグラージはシナリオ上での頼もしさがヤバい ジュプトルとルンパッパとユレイドル以外全てをなぎ倒して進んで行ける
326 22/02/20(日)23:17:03 No.899456843
ラグラージは確かにイケメンデザインではないけどなんか好感持てるんだよな それになんてったって強い
327 22/02/20(日)23:17:07 No.899456871
そもそも選んでる人少ないからなコイツ
328 22/02/20(日)23:17:16 No.899456916
>コイツの前に一種でナットレイ出てんだから消費も糞もないだろう >というかそんな殊勝な考えしてたらSMで雑に草霊被らねえって まぁね…格闘格闘も5体目だしね
329 22/02/20(日)23:17:18 No.899456931
ピカチュウのパチモンみたいな針してるなこいつ
330 22/02/20(日)23:17:26 No.899456986
トゲデマル
331 22/02/20(日)23:17:27 No.899456992
まず他二人がよすぎる 何だあのデザインはよー!
332 22/02/20(日)23:17:27 No.899456993
ラグラージはポケモンに怪獣的要素求める人から好評な印象がある
333 22/02/20(日)23:17:32 No.899457028
メガ化すると基本歪になる感じがする
334 22/02/20(日)23:17:33 No.899457031
まず水地面が好き
335 22/02/20(日)23:17:33 No.899457035
ラグラージは曲線がかっこいいけどコイツは…
336 22/02/20(日)23:17:37 No.899457046
コイツ御三家じゃなかったら手持ちに一度でも入るタイミング無いだろ
337 22/02/20(日)23:17:46 No.899457102
泣き虫のメッソンが陰気なジメレオンを経てインテレオンに進化するのはあざといと思う
338 22/02/20(日)23:17:52 No.899457138
ハリマロンま初期の中じゃ一番好きだよ その後はきもいから嫌いだけど
339 22/02/20(日)23:17:52 No.899457140
fu824297.jpeg ダイパの謎チョップがちょっと面白い奴 3Dになってからは随分落ち着いた
340 22/02/20(日)23:17:55 No.899457154
素のラグはもうちょいゴツくてもいいと思う
341 22/02/20(日)23:18:07 No.899457236
>インテレオン嫌いじゃないけどいくらなんでも細すぎじゃねって思う ぶっちゃけ進化した時はすごいがっかりした ねらいうちモーションでかっこいい…!!!って手のひら返した
342 22/02/20(日)23:18:24 No.899457316
そのへんの雑魚ポケモンの翼で打つで即死するから印象悪い
343 22/02/20(日)23:18:25 No.899457323
XYはケロマツ選ぶ人が多いから…
344 22/02/20(日)23:18:27 No.899457337
なんにせよハリボーグはどうしようもない
345 22/02/20(日)23:18:35 No.899457388
ラグラージはネタがわかりやすいし強いし怪獣っぽさもあるし こいつはストーリーで微妙に使いにくいしキモいし路線も迷子だし
346 22/02/20(日)23:18:36 No.899457392
剣は格闘だったり鋼だったり草だったりいまいち安定しないけど盾はずっと鋼で安定している不思議
347 22/02/20(日)23:18:38 No.899457405
>ダイパの謎チョップがちょっと面白い奴 >3Dになってからは随分落ち着いた 3Dからは目元がキリッとなってるよね
348 22/02/20(日)23:18:39 No.899457414
防弾にしてもゲンガーに有効な技貰えるの遅くて中々活躍の機会貰えなかったな ヘドロウェーブ持ってたら死ぬ
349 22/02/20(日)23:18:42 No.899457429
水御三家は大体安定してるな
350 22/02/20(日)23:18:42 No.899457435
>泣き虫のメッソンが陰気なジメレオンを経てインテレオンに進化するのはあざといと思う メッソンもジメレオンも思春期意識し過ぎであまり好きじゃない
351 22/02/20(日)23:18:44 No.899457441
ガラル御三家は動いてるところ見るとマジで評価が一変すると思う
352 22/02/20(日)23:18:47 No.899457451
>ブリガロンの名前の由来調べたらブリガンダインって鎧が出てきてブリガロンの細いイメージとはそこまで反してないように思えた >あの白い胸毛?が悪いのかもしれない 猫背なのと変なポーズと若いのか若くないのかわからない顔もダメ
353 22/02/20(日)23:18:49 No.899457462
なんか初めて見たけど中間からの進化に脈絡無さすぎないか最終形態
354 22/02/20(日)23:18:56 No.899457508
ハリボーグせめて頭にも角くれよ 何でないんだよ
355 22/02/20(日)23:18:57 No.899457513
>fu824297.jpeg すげーダイエットしてる!
356 22/02/20(日)23:19:06 No.899457571
キノガッサ使えるならキノガッサ使うし
357 22/02/20(日)23:19:07 No.899457573
ブリガロン久しぶりに見たけど記憶よりはましだった スレ画がひどすぎる
358 22/02/20(日)23:19:16 No.899457632
フクスローは最初見たときショックだったけどリフレで可愛くて手のひら返した
359 22/02/20(日)23:19:19 No.899457652
ポカブ系列はどうよ
360 22/02/20(日)23:19:20 No.899457655
>fu824297.jpeg ドットだと結構ヤバイ目してるなラグラージ…
361 22/02/20(日)23:19:28 No.899457698
fu824304.jpg fu824306.jpg 720総選挙のときも2020年総選挙のときもハリマロン系は本当になぁ…
362 22/02/20(日)23:19:34 No.899457738
てかポケモンgoのハリマロンじゃん、キモッ
363 22/02/20(日)23:19:38 No.899457764
>fu824297.jpeg >ダイパの謎チョップがちょっと面白い奴 >3Dになってからは随分落ち着いた やっぱBWのドット最高だな
364 22/02/20(日)23:19:41 No.899457786
なんでも立たせるのポケモンの悪いとこだけど特に巨大な顎が魅力のワニをみんな立たせるのはなんなんだ
365 22/02/20(日)23:19:47 No.899457820
ラグはキモいっちゃキモいんだけどマッシブで格好良さもちゃんとあるのにブリガロンはなんか頼りないんだよ格闘なのに…
366 22/02/20(日)23:19:59 No.899457899
ラグラージの目の上にある二つのヒレってなんのためにあるの
367 22/02/20(日)23:20:01 No.899457908
ラグとかヌオーとかぬめぬめしてそうなやつは3Dでだいぶ得してる
368 22/02/20(日)23:20:03 No.899457923
>ポカブ系列はどうよ ポカブは可愛いしエンブオーはかなりかっこいいと思うよ チャオブーはまあ中間だしな
369 22/02/20(日)23:20:14 No.899457975
デザイン悪く無いのにドットや3DCGで馬鹿にされ続けるミズゴロウ一族が可哀想
370 22/02/20(日)23:20:32 No.899458077
>コイツ御三家じゃなかったら手持ちに一度でも入るタイミング無いだろ すごいカッコいい進化後を持つたねポケモンだったならそんなに気にせず旅パに入れるかもしれないと思った 御三家には主役というかエース的な立場でいてほしいから抵抗が強いのかもしれない
371 22/02/20(日)23:20:36 No.899458103
シビルドンは好きか?
372 22/02/20(日)23:20:41 No.899458135
バオッキーより一つだけ順位高いやつ可哀想
373 22/02/20(日)23:20:43 No.899458144
>フクスローは最初見たときショックだったけどリフレで可愛くて手のひら返した あいつ可愛いんだけど元ネタのメンフクロウに忠実すぎて草要素前髪が緑なだけじゃねーかこいつってなる
374 22/02/20(日)23:20:45 No.899458160
>ラグラージの目の上にある二つのヒレってなんのためにあるの ミズゴロウの頃から変わってないなら恐らく振動とかを察知する感覚器官
375 22/02/20(日)23:20:47 No.899458174
ナエトルからドダイトスへの進化の流れは美しい
376 22/02/20(日)23:20:50 No.899458187
>>fu824297.jpeg >ドットだと結構ヤバイ目してるなラグラージ… 子供の頃はそこまで気にしてなくてラグラージ鬼つええ!って感じだったから ネットでキモクナーイ言われてるの知ったときはショックだったな…
377 22/02/20(日)23:20:50 No.899458191
ポカブ系統はね、エンブオーの色違いがかっこよすぎる
378 22/02/20(日)23:20:51 No.899458201
>ラグとかヌオーとかぬめぬめしてそうなやつは3Dでだいぶ得してる ぽわぐちょがヒスイで4足歩行したときの衝撃
379 22/02/20(日)23:20:57 No.899458230
ハリマロン テールナー ゲッコウガ という並びが好き
380 22/02/20(日)23:21:06 No.899458280
>>ラグラージの目の上にある二つのヒレってなんのためにあるの >ミズゴロウの頃から変わってないなら恐らく振動とかを察知する感覚器官 なるほど
381 22/02/20(日)23:21:09 No.899458301
ブリガロンは顔がよくないのが大きいからな 細かく見ていくと蛇腹とか胴体下半身の地味さとか猫背とかも気になるけど
382 22/02/20(日)23:21:18 No.899458356
>シビルドンは好きか? 語ると話題がスカイバトルになる悲しい存在
383 22/02/20(日)23:21:18 No.899458357
ダイケンキすごい言われるけど好き というかあいつ何でドットだと四足なんだ
384 22/02/20(日)23:21:20 No.899458369
>fu824306.jpg モクロー系強いな… ストーリーだと遅すぎて凄い使いづらかったのに
385 22/02/20(日)23:21:31 No.899458428
>ハリマロン >テールナー >ゲッコウガ >という並びが好き アニメの構成だこれ!
386 22/02/20(日)23:21:38 No.899458470
>なんでも立たせるのポケモンの悪いとこだけど特に巨大な顎が魅力のワニをみんな立たせるのはなんなんだ ワニノコ系列はワニノコの時点で立ってるから仕方ねえんだ
387 22/02/20(日)23:21:38 No.899458472
>ネットでキモクナーイ言われてるの知ったときはショックだったな… 正直俺もラグラージそんなキモイかな…って思ってた
388 22/02/20(日)23:21:50 No.899458545
>ダイケンキすごい言われるけど好き >というかあいつ何でドットだと四足なんだ フタチマが良すぎた
389 22/02/20(日)23:21:50 No.899458548
ヌマクローの感情消えてそうな虚無顔が可愛くて逆に好きになった
390 22/02/20(日)23:21:58 No.899458592
>ダイケンキすごい言われるけど好き >というかあいつ何でドットだと四足なんだ わかる、ヒスイダイケンキかっこいいよね
391 22/02/20(日)23:21:59 No.899458598
デデンネが上位にいるってだけで面白い
392 22/02/20(日)23:22:04 No.899458628
エンブオーは中華要素が上手いこと含まれててナイスデザインだけどチャオブーはあまりにもレスラー
393 22/02/20(日)23:22:16 No.899458685
>わかる、ヒスイダイケンキかっこいいよね 小さい
394 22/02/20(日)23:22:20 No.899458705
まあ大体そうなると思ってたけどまああれだね 3おっさんよりボロクソ言われてるぞ
395 22/02/20(日)23:22:22 No.899458712
まず水地面ってだけで橋の下以外では強いからなラグラージ…
396 22/02/20(日)23:22:23 No.899458714
>ダイケンキすごい言われるけど好き >というかあいつ何でドットだと四足なんだ あいつのデザインで言われることはきもいとかカッコ悪いじゃなくてどうしてあの進化前からこうなったって話だから…
397 22/02/20(日)23:22:27 No.899458738
>ストーリーだと遅すぎて凄い使いづらかったのに 戦力として微妙なのにそれってことはデザイン人気が凄まじいって事だ 2つを兼ね備えてるミミッキュが2位と大差つけてる事でも分かる
398 22/02/20(日)23:22:40 No.899458814
仮にも初代の片側担当したタイプなのに草の扱い酷くない?
399 22/02/20(日)23:22:45 No.899458842
ラグラージはキモいと言われるのもわかるけどそれが愛嬌だととる人もいるじゃん ブリガロンはそこ通り越して「わからない」まで行くもん モチーフもモデルの動物も体型も
400 22/02/20(日)23:22:47 No.899458854
>ヌマクローの感情消えてそうな虚無顔が可愛くて逆に好きになった 元の元気な顔も可愛いから困る…選べない…
401 22/02/20(日)23:22:49 No.899458865
>>わかる、ヒスイダイケンキかっこいいよね >小さい やーい、おまえのダイケンキ通常個体ー!
402 22/02/20(日)23:22:52 No.899458876
>デザイン悪く無いのにドットや3DCGで馬鹿にされ続けるミズゴロウ一族が可哀想 ダメドットからかっこいい3Dで得したラグラージ 可愛いドットからダメ3Dでコラ素材としてバカにされるヌマクロー
403 22/02/20(日)23:22:54 No.899458882
ダイケンキは単体ならカッコいい ちょっとフタチマルから知らないポケモンになった感が強すぎるけど
404 22/02/20(日)23:22:55 No.899458890
>ストーリーだと遅すぎて凄い使いづらかったのに アローラはそんなのばかりじゃん
405 22/02/20(日)23:23:11 No.899458975
ヌマクロードット絵だとわーいって感じだったよな なんで虚無顔になったのか謎
406 22/02/20(日)23:23:11 No.899458977
だってフタチマル見たら順当にあの感じで進化していくと思うじゃん
407 22/02/20(日)23:23:15 No.899458997
>720総選挙のときも2020年総選挙のときもハリマロン系は本当になぁ… 2枚目はこれ世代別か …パルキアさん…?
408 22/02/20(日)23:23:16 No.899459006
>デデンネが上位にいるってだけで面白い やたら嫌ってたりネタポケ扱い強要しようとしてる人間居るけどあいつずっと人気高いぞ
409 22/02/20(日)23:23:17 No.899459007
>シビルドンは好きか? 大好き
410 22/02/20(日)23:23:25 No.899459053
>ダメドットからかっこいい3Dで得したラグラージ >可愛いドットからダメ3Dでコラ素材としてバカにされるヌマクロー ラグラージはドットでもカッコイイだろ!?
411 22/02/20(日)23:23:26 No.899459064
ごめん、ラグラージに愛嬌はないわ、かっこいいとは思ってる
412 22/02/20(日)23:23:26 No.899459065
そもそもシビルドンはBW時代のドットがおかしい イラストで見たらあんなかっこよく無いのに手が入りすぎだろ
413 22/02/20(日)23:23:28 No.899459075
ポカブ フタチマル ジャローダ
414 22/02/20(日)23:23:29 No.899459076
ドットのラグの方が好きだなぁ ていうかドットが良いというか3dグラ全然出来がいいと思えない
415 22/02/20(日)23:23:32 No.899459094
アニメのモクローかわいかったなぁ 毎週の楽しみだった
416 22/02/20(日)23:23:32 No.899459097
>なんでも立たせるのポケモンの悪いとこだけど特に巨大な顎が魅力のワニをみんな立たせるのはなんなんだ ポケモンのソシャゲのワニノコの技は滝のぼりとメガトンキックでワニらしい技まるで使わなくて笑う
417 22/02/20(日)23:24:09 No.899459317
>ていうかドットが良いというか3dグラ全然出来がいいと思えない あんま迫力はないからなポケモンの3D
418 22/02/20(日)23:24:14 No.899459340
ダイケンキ好きだよエロいし ただ2足から4足は退化じゃないか?ものに寄るか
419 22/02/20(日)23:24:17 No.899459357
ヒスイリージョンだとジュナイパー好き 格闘ついてごつくなった足とか原種とはイメージが違う紅葉っぽい色合いとか
420 22/02/20(日)23:24:21 No.899459378
ダイケンキは単体で見ると結構好き フタチマルの進化系として見ると…うn?ってなる
421 22/02/20(日)23:24:31 No.899459445
ラグラージ二本脚でだらしない腹見せるより四つん這いになった方がかっこいいと思う
422 22/02/20(日)23:24:32 No.899459451
>やーい、おまえのダイケンキ通常個体ー! 相棒としてやってきたのにオヤブンに入れ換えるのもなんか嫌だろ!
423 22/02/20(日)23:24:45 No.899459509
水の中間進化は全員イケメン 例外はない
424 22/02/20(日)23:24:54 No.899459567
>2枚目はこれ世代別か >…パルキアさん…? 詳しく説明すると1枚目はデータ放送の集計で1位が配布される条件の五十音順で順か逆順にしか回せなかったヤツ 2枚目はグーグルアカウントを使って世代別に図鑑ナンバー順に並んでたのから集計したヤツで1位の報酬とかはなかった
425 22/02/20(日)23:25:08 No.899459660
ハリボーグの話題を誰もしなくなってるくらいには嫌われてて笑う
426 22/02/20(日)23:25:13 No.899459701
何でブリガロンで検索すると「ブリガロンの悲劇」って出るの? そんな言葉はないと思うんだけど
427 22/02/20(日)23:25:13 No.899459702
ポッタイシは卑屈になってるけどアイツ自身は進化後がカッコいいのに救われてるよな…
428 22/02/20(日)23:25:18 No.899459736
>ラグラージはドットでもカッコイイだろ!? RSのドットはGBA上でみると本当に目がヤバイし…
429 22/02/20(日)23:25:21 No.899459748
カメールのあの耳のふわふわ好きだったからカメックスで無くなってガッカリしたわ
430 22/02/20(日)23:25:22 No.899459756
シビルドンはデザインどうこうよりスカイバトルの犠牲者すぎるから別枠っていうか…
431 22/02/20(日)23:25:23 No.899459773
>水の中間進化は全員イケメン >例外はない ポッタイシのレス 早く進化しろ
432 22/02/20(日)23:25:29 No.899459815
ミジュマルからフタチマルは正統にかっこ可愛くなったけど ダイケンキはどうしてこうなった感が強い いやカッコいいけどさ!?
433 22/02/20(日)23:25:34 No.899459845
ダイケンキの文句言われるのよくわかんないのよね モチーフとしての鉄砲が戦車になる順当な進化しつつ魚からタコになるテッポウオ系あるんだから ちゃんと刀継承してラッコからアシカになるミジュマル系統もいいでしょ
434 22/02/20(日)23:25:36 No.899459860
なんかちょっとビンドゥンドゥンっぽさがなくもない
435 22/02/20(日)23:25:36 No.899459862
バチンキーは最初進化したとき爆笑したけど結構愛嬌ある顔に見えてくる
436 22/02/20(日)23:25:41 No.899459904
>ハリボーグの話題を誰もしなくなってるくらいには嫌われてて笑う ここまで伸びたらポッタイシでもそうなるだろ
437 22/02/20(日)23:25:42 No.899459914
>水の中間進化は全員イケメン >例外はない それはポッタイシも含めてか?
438 22/02/20(日)23:25:46 No.899459946
カメールはすごいイケメンで好き パーツ自体はゼニガメから大きくは変わってないのに
439 22/02/20(日)23:25:53 No.899459994
>>やーい、おまえのダイケンキ通常個体ー! >相棒としてやってきたのにオヤブンに入れ換えるのもなんか嫌だろ! 俺の相棒は畑仕事してるけど?
440 22/02/20(日)23:25:56 No.899460021
>バチンキーは最初進化したとき爆笑したけど結構愛嬌ある顔に見えてくる あいつアゴはないけど愛嬌はあるしな…
441 22/02/20(日)23:25:59 No.899460047
ダイケンキはデザインより性能が嫌い 中速低耐久の両刀種族値も嫌いだしシェルアーマーっていう適当や特性も嫌い
442 22/02/20(日)23:26:04 No.899460081
今のウネウネしてるシビルドンも正直…
443 22/02/20(日)23:26:20 No.899460189
>モチーフとしての鉄砲が戦車になる順当な進化しつつ魚からタコになるテッポウオ系あるんだから 1番おかしいのを持ってきたらそりゃマシになるわ
444 22/02/20(日)23:26:34 No.899460278
>ちゃんと刀継承してラッコからアシカになるミジュマル系統もいいでしょ ドット時代だと刀継承がわかりにくかったのもある
445 22/02/20(日)23:26:37 No.899460294
バチンキーキモいかキモくないかならめっちゃキモいと思う それはそれとして可愛いだけで
446 22/02/20(日)23:26:42 No.899460325
>ポッタイシは卑屈になってるけどアイツ自身は進化後がカッコいいのに救われてるよな… そこは当然としてポッタイシのまま愛せ
447 22/02/20(日)23:26:50 No.899460383
ゲコガシラが影薄い気がする
448 22/02/20(日)23:26:51 No.899460396
>なんかちょっとビンドゥンドゥンっぽさがなくもない つまり中国では大人気?
449 22/02/20(日)23:26:54 No.899460414
XY世代がネット利用するようになったら評価が逆転するんだ ハリボーグ派閥ももう少しの辛抱なんだ
450 22/02/20(日)23:27:10 No.899460511
バチンキー割りと対戦でもやれてたの本当面白い
451 22/02/20(日)23:27:13 No.899460526
>ヒスイリージョンだとジュナイパー好き >格闘ついてごつくなった足とか原種とはイメージが違う紅葉っぽい色合いとか 寒冷地に適応した姿らしいけどそのわりに氷に弱いままなのはどういうことだ…
452 22/02/20(日)23:27:17 No.899460542
テッポウオからオクタンはなんならアニメや図鑑でも突っ込まれてるから…
453 22/02/20(日)23:27:19 No.899460559
3Dで一番割食ったのはカバ
454 22/02/20(日)23:27:22 No.899460575
ダイケンキは初登場時点だと刀要素がツノしか見えなかったからな… そこに収納してるのお前!?
455 22/02/20(日)23:27:27 No.899460599
>モチーフとしての鉄砲が戦車になる順当な進化しつつ魚からタコになるテッポウオ系あるんだから あいつらも散々なんでタコになるんだよと言われては没デザ出される流れ繰り返してるような奴らなんだしそりゃダイケンキも言われるわ
456 22/02/20(日)23:27:29 No.899460613
3Dになってからの新ポケは3Dで動いて魅せる前提のデザインだったりして好きなやつ多いな ヒスイゾロアのおもち感は最高
457 22/02/20(日)23:27:32 No.899460630
>ダイケンキはデザインより性能が嫌い >中速低耐久の両刀種族値も嫌いだしシェルアーマーっていう適当や特性も嫌い ポケモンgoでもハイドロカノンでなんとかしてるけど、みずむししか打点がないのがな… ヒスイダイケンキはめっちゃ強いから好き
458 22/02/20(日)23:27:34 No.899460644
>XY世代がネット利用するようになったら評価が逆転するんだ >ハリボーグ派閥ももう少しの辛抱なんだ (今の比じゃない叩かれ方するハリボーグ)
459 22/02/20(日)23:27:43 No.899460694
ハリボーグも愛して
460 22/02/20(日)23:27:45 No.899460707
鉄砲と戦車はわかるけどラッコとアシカってなんか繋がりあるかな
461 22/02/20(日)23:27:49 No.899460727
>XY世代がネット利用するようになったら評価が逆転するんだ >ハリボーグ派閥ももう少しの辛抱なんだ 残念ながら世代別人気投票とかでも下位なんだ…
462 22/02/20(日)23:27:50 No.899460731
ハリボーグは色違いだと案外悪くない
463 22/02/20(日)23:27:57 No.899460776
初期面子でまさかカエルがリザードンに並ぶ大人気御三家に進化するとは誰も予測できなかっただろう
464 22/02/20(日)23:28:00 No.899460789
>ゲコガシラが影薄い気がする まああいつはゲッコウガとケロマツのザ中間って感じだし
465 22/02/20(日)23:28:02 No.899460795
XY世代がネット来たらポケモンより妖怪の話題になりそう
466 22/02/20(日)23:28:08 No.899460829
カポエラーの3Dモデルがちゃんとカポエイラだと知ったのはバトゥーキ読んでからだった
467 22/02/20(日)23:28:15 No.899460873
>XY世代がネット利用するようになったら評価が逆転するんだ XYとかゲーム中でネット利用しまくりじゃん!PSSあるとすごい快適! あと3DS自体にブラウザだってあったしうごメモで小学生含む出会い系問題とかあったでしょ
468 22/02/20(日)23:28:18 No.899460896
>3Dで一番割食ったのはカバ カバルドン シビルドン
469 22/02/20(日)23:28:20 No.899460906
>3Dで一番割食ったのはカバ 怪獣型はハッタリ利かせた構図のドット絵が全盛期なのが多くて…
470 22/02/20(日)23:28:21 No.899460915
バチンキーも中々なのにハリボーグがアレすぎて相対的に目立たなくなる
471 22/02/20(日)23:28:21 No.899460917
栗と豚選ぶのは変わり者だわ
472 22/02/20(日)23:28:24 No.899460935
>3Dで一番割食ったのはカバ でも突然細く小さくなったシビルドンと違ってリアルのカバもあんな感じだからなー
473 22/02/20(日)23:28:29 No.899460967
いや待てよ…?ヒスイダイケンキでシェルアーマーってウーラオス受けられる!?いや格闘で死ぬわ
474 22/02/20(日)23:28:34 No.899461001
>XY世代がネット利用するようになったら評価が逆転するんだ >ハリボーグ派閥ももう少しの辛抱なんだ そんな世代ならとっくにネットに触れてるだろ
475 22/02/20(日)23:28:49 No.899461098
ラベン博士の図鑑でも姿違いすぎるって書かれてるオクタン好き やっぱりドロポンおれに当ててくるから嫌い
476 22/02/20(日)23:29:03 No.899461184
世代がネットやるようになったらネタバレ見ずにハリマロンもらって大事に育ててああなったキッズの恨み節が表に出るだろ
477 22/02/20(日)23:29:15 No.899461246
ジバニャン好きか?
478 22/02/20(日)23:29:21 No.899461282
カバルドンは元があまりにもかっこよすぎただけでちゃんとカバの姿はしてるよ
479 22/02/20(日)23:29:27 No.899461321
普通に考えてXY世代は妖怪ウォッチ世代なんだから小学生の頃からネットに当たり前のように触れてる
480 22/02/20(日)23:29:28 No.899461329
魚→タコの陰に隠れがちだけど 真珠貝→深海魚もなかなか凄い進化だと思う
481 22/02/20(日)23:29:44 No.899461421
>>3Dで一番割食ったのはカバ >怪獣型はハッタリ利かせた構図のドット絵が全盛期なのが多くて… こいつちっちゃ…ってなった怪獣っぽいポケモンめっちゃいる
482 22/02/20(日)23:29:46 No.899461435
むしろ世代直撃の子が情報調べずハリマロン選んで進化したらうわ最悪ってなるんじゃ
483 22/02/20(日)23:29:51 No.899461468
そもそもXYは9年前の2013年発売だからな…
484 22/02/20(日)23:30:07 No.899461551
ヒスイダイケンキはもっとがっつり変えて良かったんじゃないかなって
485 22/02/20(日)23:30:09 No.899461566
>>3Dで一番割食ったのはカバ >怪獣型はハッタリ利かせた構図のドット絵が全盛期なのが多くて… ニドキングさん背中のトゲ減ってません?
486 22/02/20(日)23:30:11 No.899461580
ハリボーグは御三家最弱のビジュアルまであると思うよ
487 22/02/20(日)23:30:12 No.899461582
というかXY時代のホルビーホルードがあれだけ怨嗟にまみれててハリマロンはセーフは無理があると思う
488 22/02/20(日)23:30:17 No.899461616
もともとバトレボとかで3Dの姿は見てたから 別にがっかりとかはなかったなカバあたりは
489 22/02/20(日)23:30:25 No.899461675
カバルドンは頼れる仕事人過ぎて3Dとか関係なくかっこよく見えてくる
490 22/02/20(日)23:30:26 No.899461686
フォッコとケロマツも普通に良いデザインなのでブリガロンの被害者って実はそんなにいない気がする
491 22/02/20(日)23:30:34 No.899461742
XY世代がネット来てるのに評価上がらないならハリボーグはどうなるんですか
492 22/02/20(日)23:30:39 No.899461776
ニドキングのモデル作り直して欲しい なんか全体的に丸いんだよ
493 22/02/20(日)23:30:46 No.899461833
むしろうわってなるより見たことのない姿になるってワクワク感で溢れない?
494 22/02/20(日)23:30:47 No.899461845
>カバルドンは元があまりにもかっこよすぎただけでちゃんとカバの姿はしてるよ 口閉じたらなんかすごい寂しいデザインでこれ口開ける前提でデザインしてたな…ってなる
495 22/02/20(日)23:30:49 No.899461854
マリマロンの時はデザイン良さげなのがなんとも…
496 22/02/20(日)23:30:51 No.899461862
>3Dで一番割食ったのはカバ 砂の中でドンブラ粉してたの良かったのにな 今のは唯のカバだよ
497 22/02/20(日)23:30:54 No.899461886
>ダイケンキは初登場時点だと刀要素がツノしか見えなかったからな… >そこに収納してるのお前!? それ鞘なんか 細かく気にしたこと無かった
498 22/02/20(日)23:30:55 No.899461893
ニドキングなんかぬいぐるみみたいな丸さしてるよね
499 22/02/20(日)23:31:05 No.899461968
ギャラドスとかオヤブンサイズじゃないと物足りない
500 22/02/20(日)23:31:08 No.899461983
>ハリボーグは御三家最弱のビジュアルまであると思うよ きもい御三家投票とかしたら普通に一位になると思う
501 22/02/20(日)23:31:11 No.899462004
>ヒスイダイケンキはもっとがっつり変えて良かったんじゃないかなって 二足歩行には流石に期待してなかったけどもっと刀要素増やしてほしかった…
502 22/02/20(日)23:31:11 No.899462006
ポケモンの3Dってどうしても丸みがあるからずんぐりむっくりでかわいくなっちゃうんだよね 今回パルキアディアルガですらもっちりしててかわいいな…って思ったもん
503 22/02/20(日)23:31:14 No.899462022
ニドキングはまず1.4mの設定から見直そう…
504 22/02/20(日)23:31:15 No.899462024
ダイケンキは3DSの図鑑アプリで剣取り出してておおってなったんだけど特に以降使われなかった
505 22/02/20(日)23:31:17 No.899462046
3Dは怪獣系のこいつこんなに小さかったの!?と同じくらいある鳥や虫のこいつこんなでかいの!?
506 22/02/20(日)23:31:18 No.899462047
>ニドキングのモデル作り直して欲しい >なんか全体的に丸いんだよ ウサギだから
507 22/02/20(日)23:31:31 No.899462144
友達がゲッコウガ持ってるのに俺が持ってるのブリガロンとか小学生メンタルで想像すると凄まじく嫌だな
508 22/02/20(日)23:31:34 No.899462164
俺はいまだに鯉のぼりになったシビルドンを許してはいない
509 22/02/20(日)23:31:47 No.899462241
>ニドキングはまず1.4mの設定から見直そう… ニドキングに限らず全体的に身長体重は変えちゃってもいいと思う
510 22/02/20(日)23:31:59 No.899462304
>ニドキングはまず1.4mの設定から見直そう… せめて1.7mはないと人権ないよね
511 22/02/20(日)23:32:00 No.899462313
>3Dは怪獣系のこいつこんなに小さかったの!?と同じくらいある鳥や虫のこいつこんなでかいの!? クロバットデカすぎる!
512 22/02/20(日)23:32:05 No.899462329
ブリガロンって名前がまず小学生メンタルに来ると思う
513 22/02/20(日)23:32:07 No.899462344
>>3Dで一番割食ったのはカバ >砂の中でドンブラ粉してたの良かったのにな >今のは唯のカバだよ 多分常時砂出すと戦闘以外の場面に出すのにめちゃくちゃ邪魔なんだと思う
514 22/02/20(日)23:32:12 No.899462376
ダイケンキはサイズ大きかったら迫力ありそうなのに 中型犬ぐらいの大きさしかねぇ…
515 22/02/20(日)23:32:13 No.899462385
>ニドキングはまず1.4mの設定から見直そう… ポケモン主人公の年齢からすると大きい…と思ったけど10歳でも平均身長だったわ1.4m
516 22/02/20(日)23:32:17 No.899462412
ニドラン系のモチーフがアルミラージと言うのに気付いてない人は多い ウサギだから月の石で進化するとかヒントも多いんだけどね…
517 22/02/20(日)23:32:29 No.899462487
オオタチ可愛いけどかなりでかくてビビる
518 22/02/20(日)23:32:32 No.899462500
ゲテモノポケモンにはゲテモノポケモンの良さがあるけどハリボーグの場合可愛いポケモンを目指してデザインされてるフシがあるから逆にキモく見える
519 22/02/20(日)23:32:33 No.899462503
ブリガロンのおかげであんまり言われてないけどマフォクシーも割とあれだと思うの
520 22/02/20(日)23:32:35 No.899462512
>>ニドキングはまず1.4mの設定から見直そう… >ニドキングに限らず全体的に身長体重は変えちゃってもいいと思う まあそこはオヤブン出たから個体差で埋められるはず…
521 22/02/20(日)23:32:42 No.899462545
>ブリガロンって名前がまず小学生メンタルに来ると思う ブリの二文字をみてアレを想像しない男子小学生いねぇよなぁ!?
522 22/02/20(日)23:32:56 No.899462626
でもアルセウスみたいなゲーム性だと人間サイズでもこれ襲ってきたら怖いなと思ったし ニドキングもあのサイズでも襲ってきたらけっこう怖いかもしれん
523 22/02/20(日)23:32:57 No.899462633
カバルドンはポケモンレンジャーのやつが好き、嘘砂嵐大嫌い
524 22/02/20(日)23:32:58 No.899462642
小学生でハリマロン選ぶやついねぇだろ
525 22/02/20(日)23:33:00 No.899462650
>>ニドキングはまず1.4mの設定から見直そう… >ニドキングに限らず全体的に身長体重は変えちゃってもいいと思う 空気より密度の軽いホエルオーとかな
526 22/02/20(日)23:33:04 No.899462679
飛行入ってるからおかしく無いんだけど レジェンズで普通に飛んでるギャラドスは少しシュールだった
527 22/02/20(日)23:33:05 No.899462685
>ニドラン系のモチーフがアルミラージと言うのに気付いてない人は多い >ウサギだから月の石で進化するとかヒントも多いんだけどね… あーうさぎさんなのか
528 22/02/20(日)23:33:06 No.899462691
>クロバットデカすぎる! こんな化け物に血を吸われたら即死するだろってなるよな…
529 22/02/20(日)23:33:06 No.899462694
>多分常時砂出すと戦闘以外の場面に出すのにめちゃくちゃ邪魔なんだと思う 3DSとかだととんでも無い重さになるだろうしな… なあファイヤー
530 22/02/20(日)23:33:08 No.899462710
>ブリガロンのおかげであんまり言われてないけどマフォクシーも割とあれだと思うの >fu824306.jpg でも結果は出してるんだ
531 22/02/20(日)23:33:15 No.899462758
>>>ニドキングはまず1.4mの設定から見直そう… >>ニドキングに限らず全体的に身長体重は変えちゃってもいいと思う >まあそこはオヤブン出たから個体差で埋められるはず… オヤブンに個体差はないよ
532 22/02/20(日)23:33:32 No.899462839
マフォクシーはいいだろ テールナーが一番可愛いけど
533 22/02/20(日)23:33:39 No.899462874
草御三家だと フシギダネ ジュプトル ドダイトス ジュナイパー あたりが好き
534 22/02/20(日)23:33:44 No.899462905
大ボス扱いだったウナギドンが めっちゃちいちゃくて空中ニョロニョロになったのマジ悲しい デカくて両手に迫力あったのが何であんな小魚に・・・?
535 22/02/20(日)23:33:45 No.899462913
>ブリガロンのおかげであんまり言われてないけどマフォクシーも割とあれだと思うの フォッコテールナーの期待値の上げかたが半端じゃない
536 22/02/20(日)23:33:49 No.899462941
>>ニドキングはまず1.4mの設定から見直そう… >ポケモン主人公の年齢からすると大きい…と思ったけど10歳でも平均身長だったわ1.4m とはいえ動物で体高140cmは実際に見たら猛獣くらいのサイズだからな…
537 22/02/20(日)23:33:50 No.899462951
大きさは伝説系が1番気になるよ グラカイみたいな大怪獣路線は最低10mは欲しい…というか軽すぎない?
538 22/02/20(日)23:33:51 No.899462960
>友達がゲッコウガ持ってるのに俺が持ってるのブリガロンとか小学生メンタルで想像すると凄まじく嫌だな 兄弟でやってたら兄貴に俺ゲッコウガにするからお前ブリガロンな!って押しつけられちゃうんだ… マフォクシーはエロだから話題にあげたら負け
539 22/02/20(日)23:33:54 No.899462984
>小学生でハリマロン選ぶやついねぇだろ でも自分はナエトル選んだし少数派いるかも…
540 22/02/20(日)23:33:54 No.899462986
ブリてwwブリブリwww
541 22/02/20(日)23:33:59 No.899463009
マフォクシーは地味すぎてな
542 22/02/20(日)23:34:10 No.899463071
全段階人気なのってヒノアラシとかかな
543 22/02/20(日)23:34:25 No.899463160
>ブリてwwブリブリwww ブリムオンの悪口やめろ
544 22/02/20(日)23:34:36 No.899463224
でも納得感はすごいあるよマフォクシー
545 22/02/20(日)23:34:43 No.899463266
マフォクシーは3Dの作りがカスなだけでデザインは良いから他媒体だと相応に映えるのでブリガロンの問題とは訳が違う
546 22/02/20(日)23:34:48 No.899463300
マグマラシジュプトルフタチマルテールナーあたりは中間が一番人気あると思う
547 22/02/20(日)23:34:51 No.899463314
ハリボーグは手持ちにいたら虐められるまである
548 22/02/20(日)23:34:52 No.899463326
ハリボーグが70センチもあるの本気で気持ち悪いと思う
549 22/02/20(日)23:34:56 No.899463340
ジョウト連中は進化が堅実すぎる…
550 22/02/20(日)23:34:58 No.899463358
XYの御三家だとハリマロン系列全ての形態で最下位だと思う
551 22/02/20(日)23:35:11 No.899463431
栗でもねえし騎士でもねえよな 何もかも間違ってる
552 22/02/20(日)23:35:14 No.899463449
>ニドラン系のモチーフがアルミラージと言うのに気付いてない人は多い >ウサギだから月の石で進化するとかヒントも多いんだけどね… 知らなかった…今初めて知ったよ…
553 22/02/20(日)23:35:18 No.899463471
ヒスイジュナイパーは動いてるの見ると案外悪くないなって思う 太い脚で格闘も似合うし三本の矢がカッコイイ
554 22/02/20(日)23:35:23 No.899463494
マフォクシーでいきなり頭身が爆上がりするから子供の目線だとちょっと人間に近すぎる…ってなる感じはわかる あと顔が小顔なのはかわいいのに耳毛がやべえ
555 22/02/20(日)23:35:26 No.899463505
ヒノアラシ系統は評価分かれると思う
556 22/02/20(日)23:35:30 No.899463536
テールナーが人気なのはわかるけど魔女モチーフとしてはマフォクシーはかなり良いよ
557 22/02/20(日)23:35:35 No.899463564
>全段階人気なのってヒノアラシとかかな 世代別投票した時に全段階ランクイン というか第2段階が圏内ランクインしたのがヒノアラシ、キモリ、フォッコ系統だけ
558 22/02/20(日)23:35:38 No.899463583
>ジョウト連中は進化が堅実すぎる… それでいいよと剣盾の人すぎるデザインを見て思う
559 22/02/20(日)23:35:43 No.899463606
ハリマロンはかわいいし主人公パーティーの手持ちにいたから人気はありそう
560 22/02/20(日)23:35:46 No.899463623
カメールだって頭の羽なんだよって20年思ってるよ
561 22/02/20(日)23:35:53 No.899463661
>テールナーが人気なのはわかるけど魔女モチーフとしてはマフォクシーはかなり良いよ マフォクシーは巫女モチーフだろ!?
562 22/02/20(日)23:35:58 No.899463693
>大きさは伝説系が1番気になるよ >グラカイみたいな大怪獣路線は最低10mは欲しい…というか軽すぎない? グラードンが1トンも無いのは悲しくなった それ以上にホエルオーが軽いのは生物としてだめだろお前って思った
563 22/02/20(日)23:36:08 No.899463762
>XYの御三家だとハリマロン系列全ての形態で最下位だと思う XYのつけないで全御三家でも最下位争うと思う
564 22/02/20(日)23:36:09 No.899463778
ムゲンダイナとかはいい感じの大きさ
565 22/02/20(日)23:36:10 No.899463784
>ジョウト連中は進化が堅実すぎる… でもそうそういいんだよこういうのでって思う あんまり変わりすぎてもなぁってなる
566 22/02/20(日)23:36:12 No.899463801
ちょっとハリアン多すぎだろ…
567 22/02/20(日)23:36:18 No.899463853
>ハリマロンはかわいいし主人公パーティーの手持ちにいたから人気はありそう ハリボーグはかわいくないってことか?
568 22/02/20(日)23:36:20 No.899463868
このゲームの高さって頭から足までor長さだから翼開長ってのがある鳥系は図鑑の高さに比べて実際のシルエットがメチャクチャデカい
569 22/02/20(日)23:36:26 No.899463912
XYって人気あるのが飛び抜けてるだけで基本平均低いデザインだと思うわ
570 22/02/20(日)23:36:27 No.899463921
>テールナーが人気なのはわかるけど魔女モチーフとしてはマフォクシーはかなり良いよ マフォクシーは直立で頭身が高いのが当時の携帯機の画面で3Dなのと滅茶苦茶相性悪いから…
571 22/02/20(日)23:36:28 No.899463923
>マフォクシーは3Dの作りがカスなだけでデザインは良いから他媒体だと相応に映えるのでブリガロンの問題とは訳が違う 3Dでいうとそもそものテールナーがそんなに良くないしな…
572 22/02/20(日)23:36:42 No.899464015
>>ハリマロンはかわいいし主人公パーティーの手持ちにいたから人気はありそう >ハリボーグはかわいくないってことか? うん
573 22/02/20(日)23:36:43 No.899464017
ホエルオーは300kgでどうやって水に潜るんだろう…
574 22/02/20(日)23:36:44 No.899464024
>マフォクシーは巫女モチーフだろ!? 嘘だろ!?魔ってついてるのに?
575 22/02/20(日)23:36:44 No.899464026
あんまり人型になってほしくない
576 22/02/20(日)23:36:44 No.899464031
>ハリマロンはかわいいし主人公パーティーの手持ちにいたから人気はありそう マノンのハリさんは評価高かったけどシトロンのハリマロンは別に…
577 22/02/20(日)23:36:49 No.899464062
>小学生でハリマロン選ぶやついねぇだろ >でも自分はナエトル選んだし少数派いるかも… ドダイトスはカッコイイだろ?!
578 22/02/20(日)23:36:54 No.899464101
>ハリボーグはかわいくないってことか? 散々そう言ってるだろ
579 22/02/20(日)23:36:58 No.899464122
>>ハリマロンはかわいいし主人公パーティーの手持ちにいたから人気はありそう >ハリボーグはかわいくないってことか? まあそう
580 22/02/20(日)23:36:59 No.899464126
>ハリボーグはかわいくないってことか? はい
581 22/02/20(日)23:37:01 No.899464137
>ハリボーグは手持ちにいたら虐められるまである いたなあとかいたっけこいつとか次世代出身と勘違いされる枠になれたかもしれない
582 22/02/20(日)23:37:02 No.899464139
>>ジョウト連中は進化が堅実すぎる… >それでいいよと剣盾の人すぎるデザインを見て思う インテもゴリラもいいじゃん エースバーンは私好きじゃないけどキョダイは最高だし
583 22/02/20(日)23:37:09 No.899464185
>あんまり人型になってほしくない 技的には立った方が強いからいい感じにバランスとってほしい
584 22/02/20(日)23:37:11 No.899464195
BWのダゲキナゲキデザインした人が出世したのかなぁと思う
585 22/02/20(日)23:37:15 No.899464219
>グラードンが1トンも無いのは悲しくなった >それ以上にホエルオーが軽いのは生物としてだめだろお前って思った ホエルオーはうきクジラポケモンとか沈めないとか書いてあるからまあ
586 22/02/20(日)23:37:20 No.899464240
マフォクシーは枝を杖にして技を使うのに巫女じゃないだろ
587 22/02/20(日)23:37:21 No.899464243
デザインの完成度で言えばドダイトスは屈指の出来だと思う
588 22/02/20(日)23:37:24 No.899464263
bwとsmは問題ないと全部よかった なんでだろうね
589 22/02/20(日)23:37:32 No.899464318
>マフォクシーは巫女モチーフだろ!? マジカルなフレイムだすのに!?
590 22/02/20(日)23:37:35 No.899464335
マフォクシーの色違いいいよね…
591 22/02/20(日)23:37:41 No.899464362
>>ハリマロンはかわいいし主人公パーティーの手持ちにいたから人気はありそう >ハリボーグはかわいくないってことか? かわいくないしキモいんだって散々言ってるだろうが
592 22/02/20(日)23:37:46 No.899464400
>>マフォクシーは巫女モチーフだろ!? >嘘だろ!?魔ってついてるのに? あの履いてる奴は袴に見えて巫女だろ!?
593 22/02/20(日)23:37:50 No.899464426
>インテもゴリラもいいじゃん >エースバーンは私好きじゃないけどキョダイは最高だし ゴリラはゴリラだけどエスバとインテはなぁ
594 22/02/20(日)23:37:53 No.899464443
>BWのダゲキナゲキデザインした人が出世したのかなぁと思う ダゲナゲはアニメで見たら少し好きになれたけどハリボーグはアニメでますます嫌いになったよ
595 22/02/20(日)23:37:56 No.899464461
マフォクシーはマジフレって技で大分得したと思う
596 22/02/20(日)23:37:59 No.899464476
>>ハリマロンはかわいいし主人公パーティーの手持ちにいたから人気はありそう >ハリボーグはかわいくないってことか? ここまで何見てきたんだ目がないのか
597 22/02/20(日)23:38:05 No.899464520
ハリボーグのきぐるみに入ってる謎の生物感はなんなんだろう本当に形容しがたい嫌さがある
598 22/02/20(日)23:38:05 No.899464522
>ホエルオーはうきクジラポケモンとか沈めないとか書いてあるからまあ 深海まで潜るぞあいつ
599 22/02/20(日)23:38:12 No.899464573
>デザインの完成度で言えばドダイトスは屈指の出来だと思う ナエトルから考えると小さい芽がここまで育って…と感慨深くなる
600 22/02/20(日)23:38:15 No.899464602
>あの履いてる奴は袴に見えて巫女だろ!? 騎士、魔女、NINJAっていうRPG的な職業モチーフでは…
601 22/02/20(日)23:38:20 No.899464630
>BWのダゲキナゲキデザインした人が出世したのかなぁと思う あれ杉森じゃないの?
602 22/02/20(日)23:38:22 No.899464641
チコリータはよく見たらなんか怖い
603 22/02/20(日)23:38:22 No.899464642
>bwとsmは問題ないと全部よかった >なんでだろうね DPが入ってないのはポッタイシのせいか?
604 22/02/20(日)23:38:30 No.899464700
>>>マフォクシーは巫女モチーフだろ!? >>嘘だろ!?魔ってついてるのに? >あの履いてる奴は袴に見えて巫女だろ!? ローブでしょ
605 22/02/20(日)23:38:31 No.899464704
ブリガロンは童顔なギャップが可愛い ハリボーグはその…そうだね
606 22/02/20(日)23:38:33 No.899464728
他も色々言われる中ダントツ人気ないハリボーグ
607 22/02/20(日)23:38:34 No.899464733
>マフォクシーは枝を杖にして技を使うのに巫女じゃないだろ 昔の巫女は枝とか使ってるんじゃないの?ひぐらしでもなんかそういうのあったじゃん!
608 22/02/20(日)23:38:34 No.899464735
アシレーヌは子供が使ってるとこいつエロだぜー!って言われそうだなと思ったり
609 22/02/20(日)23:38:39 No.899464767
アニメ見てたからドダイトスは雑魚でナエトルはエナジーボール使える強い奴って印象ある
610 22/02/20(日)23:38:39 No.899464768
エースバーンは立ちポーズが悪い 何でサッカー選手がモデル立ちしてるんだ
611 22/02/20(日)23:38:44 No.899464798
>BWのダゲキナゲキデザインした人が出世したのかなぁと思う あれは杉森だよ初代からのメインデザイナーの
612 22/02/20(日)23:38:54 No.899464852
キモいだけで伸びすぎだろ
613 22/02/20(日)23:38:58 No.899464878
マフォクシーは前傾姿勢のイラストはあんなに可愛いのにゲームでの直立レスラーはなんだあれ
614 22/02/20(日)23:39:06 No.899464919
>キモいだけで伸びすぎだろ ホントだきもっ
615 22/02/20(日)23:39:09 No.899464949
エスバはキョダイマックスの被害者だよ
616 22/02/20(日)23:39:11 No.899464958
>>BWのダゲキナゲキデザインした人が出世したのかなぁと思う >あれ杉森じゃないの? >あれは杉森だよ初代からのメインデザイナーの マジで!?アレが!??
617 22/02/20(日)23:39:18 No.899465015
可愛くないのは他にもいるけどハリボーグは加えて不気味なんだよ
618 22/02/20(日)23:39:18 No.899465021
>>あの履いてる奴は袴に見えて巫女だろ!? >騎士、魔女、NINJAっていうRPG的な職業モチーフでは… ちょっと待ってよ…ブリガロンが騎士は無理があるだろ…
619 22/02/20(日)23:39:23 No.899465046
>デザインの完成度で言えばドダイトスは屈指の出来だと思う 苗 林 ときて森じゃなくて昔の地動説の想像図みたいな世界を支える土台に飛躍する発想は痺れる
620 22/02/20(日)23:39:30 No.899465089
>アシレーヌは子供が使ってるとこいつエロだぜー!って言われそうだなと思ったり あれで♂の方が多いのはゲーフリの性癖破壊部がいきいきしてるな…って思った
621 22/02/20(日)23:39:32 No.899465108
キョダイエースバーンはマジでカッコよくてエスバアンチやめちゃった
622 22/02/20(日)23:39:37 No.899465133
fu824373.jpg ダゲキナゲキは杉森だっていうちゃんとインタビュー記事があるよ
623 22/02/20(日)23:39:38 No.899465141
エースバーンはキョダイマックスのデザインの方が好き あとゲーム内のモデリングで損してると思う
624 22/02/20(日)23:39:47 No.899465196
エースバーン人気なのはわかるし否定はしないけど 自分は生理的に嫌い
625 22/02/20(日)23:39:47 No.899465202
でもXYのモデルでマフォクシーが前傾姿勢とかしてたら腰やった老婆とか散々言われてたと思う
626 22/02/20(日)23:40:00 No.899465272
ハリボーグそもそもなんで進化前のハリマロンから頭身落ちてるんだよ意味わかんねえだろ
627 22/02/20(日)23:40:07 No.899465319
ぶっちゃけ初代の時点でバリヤードとかスリーパーみたいなクソキモデザインいるし
628 22/02/20(日)23:40:09 No.899465334
>デザインの完成度で言えばドダイトスは屈指の出来だと思う >苗 林 ときて森じゃなくて昔の地動説の想像図みたいな世界を支える土台に飛躍する発想は痺れる フシギの伝統受け継いでていいよね
629 22/02/20(日)23:40:09 No.899465335
ダゲナゲなんてエビワラーと大して変わらないだろ
630 22/02/20(日)23:40:10 No.899465344
>ちょっと待ってよ…ブリガロンが騎士は無理があるだろ… ブリガンダインだぞ!
631 22/02/20(日)23:40:14 No.899465363
デザインに十割はないんだ アーマーガァを生み出す一方でカセキメラも生むんだ
632 22/02/20(日)23:40:27 No.899465439
>ぶっちゃけ初代の時点でエビワラーみたいなクソキモデザインいるし
633 22/02/20(日)23:40:29 No.899465451
>でもXYのモデルでマフォクシーが前傾姿勢とかしてたら腰やった老婆とか散々言われてたと思う コギトさんにもおばばとか言ってそう、ルザミーネとかオババとか言ってそう
634 22/02/20(日)23:40:31 No.899465463
エスバはむしろ推したわりに人気微妙じゃね
635 22/02/20(日)23:40:33 No.899465470
逆に初代のなんでもあり状態だからこそのデザインかと納得できるダゲキナゲキ
636 22/02/20(日)23:40:41 No.899465522
ダイパ御三家は最終は全部かっこいいと思う ポッタイシもまあまあ好きだよ
637 22/02/20(日)23:40:42 No.899465524
エースバーンはなんか凡庸と言うかありきたりな感じが嫌
638 22/02/20(日)23:40:42 No.899465525
>でもXYのモデルでマフォクシーが前傾姿勢とかしてたら腰やった老婆とか散々言われてたと思う 魔女モチーフなら腰曲がった老婆でも雰囲気出て良さそう
639 22/02/20(日)23:40:43 No.899465529
アルセウスみたいに動きが強めの作品だとマフォクシーみたいな武器餅はかなり映えると思った エフェクトがいいんすよ今回
640 22/02/20(日)23:40:45 No.899465540
>ダゲナゲなんてエビワラーと大して変わらないだろ 実際皮肉とか抜きで後だしだから叩かれてる部分はあると思う
641 22/02/20(日)23:40:49 No.899465554
草御三家はフシギバナから色物枠だし
642 22/02/20(日)23:40:57 No.899465591
>ぶっちゃけ初代の時点でバリヤードとかスリーパーみたいなクソキモデザインいるし バリヤードは実写で挽回したから
643 22/02/20(日)23:41:01 No.899465618
>デザインの完成度で言えばドダイトスは屈指の出来だと思う 名探偵ピカチュウでも凄い目立ってたし何気にけっこう扱いいいのよなドダイトス
644 22/02/20(日)23:41:01 No.899465621
>>ちょっと待ってよ…ブリガロンが騎士は無理があるだろ… >ブリガンダインだぞ! なにそれ
645 22/02/20(日)23:41:02 No.899465623
エースバーンは好き 強いからな
646 22/02/20(日)23:41:07 No.899465652
>ダゲナゲなんてエビワラーと大して変わらないだろ だな
647 22/02/20(日)23:41:09 No.899465657
>ポッタイシもまあまあ好きだよ エンペルトに進化するからか?
648 22/02/20(日)23:41:10 No.899465663
XYって大体微妙なデザインじゃん カエル大人気だけどさ
649 22/02/20(日)23:41:15 No.899465689
>実際皮肉とか抜きで後だしだから叩かれてる部分はあると思う 新作で出たら叩かれそうな初代のポケモン結構いるよね…
650 22/02/20(日)23:41:16 No.899465695
化石合体はもう最初からそういうキモい感じ出す意図があるからあれで良いと思う
651 22/02/20(日)23:41:22 No.899465718
>エースバーンは好き >強いからな アニメで活躍してるだろ
652 22/02/20(日)23:41:22 No.899465720
>>ぶっちゃけ初代の時点でバリヤードとかスリーパーみたいなクソキモデザインいるし >バリヤードは実写で挽回したから 北尾さんみたいで笑っちゃった
653 22/02/20(日)23:41:26 No.899465749
>草御三家はフシギバナから色物枠だし そうかな?フシギダネから面白みがないぐらい順当に進化したと思うけど
654 22/02/20(日)23:41:31 No.899465775
バリヤードとか後年に出したら叩かれそうなデザインだと思う
655 22/02/20(日)23:41:31 No.899465776
スリーパーは二足歩行の獏を指定されたらどうしたってああなるから諦めてくれ
656 22/02/20(日)23:41:35 No.899465796
エースバーンのあざとさ嫌い 似たようなあざとさはゲッコウガにも感じたけどエースバーンだけは無理
657 22/02/20(日)23:41:36 No.899465804
パウワウとジュゴンは影薄すぎる
658 22/02/20(日)23:41:37 No.899465810
>キョダイエースバーンはマジでカッコよくてエスバアンチやめちゃった わかる あれ最高
659 22/02/20(日)23:41:41 No.899465838
ハリボーグってホラーに出てくる無理やり空気入れて膨らませた風船みたいでキモい
660 22/02/20(日)23:41:45 No.899465857
>化石合体はもう最初からそういうキモい感じ出す意図があるからあれで良いと思う じゃあハリボーグはこんな見た目なのにキモくする気が無かったっていうのか?
661 22/02/20(日)23:41:50 No.899465884
>エースバーンのあざとさ嫌い >似たようなあざとさはゲッコウガにも感じたけどエースバーンだけは無理 おまえがキモいだけだろキモッ
662 22/02/20(日)23:41:55 No.899465931
>>実際皮肉とか抜きで後だしだから叩かれてる部分はあると思う >新作で出たら叩かれそうな初代のポケモン結構いるよね… ビリリダマは無理だろうな
663 22/02/20(日)23:41:57 No.899465942
ブリガロン禿げなのはああいう鎧モチーフなのは分かるけどもっと普通に騎士っぽい鎧モチーフでよくない?