虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

すみま... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/02/20(日)22:29:38 No.899439018

すみません 私は2月からMDで復帰したジェム使いなのですがプラチナⅣから相手のデッキパワーが強く後攻ではなかなか勝てません 助けてほしいのですが もちろん環境デッキだからと言ってしまえばそれまでだけどせめて一矢報いれるようなデッキ調整はしたいからこういうカードはどう?っていうのを教えてほしい 現状先行であれば取れたら手札が悪いと言える状況じゃなければほぼ勝てる fu824093.png

1 22/02/20(日)22:37:49 No.899442257

後攻勝てないなら一滴とか? あとラビットは通ったら美味いけど泡影とかうららもらったら悲惨じゃない?

2 22/02/20(日)22:42:13 No.899444014

先行も後攻もワンキルが勝ち筋だから俺は抹殺も入れるぜ

3 22/02/20(日)22:43:19 No.899444466

俺も似た感じのデッキ組んでるけどウサギは入ってないな 今見たら代わりに魔救の追求者が入ってた

4 22/02/20(日)22:44:43 No.899445006

地属性のレベル2チューナーとレベル3が出しやすいからナチュルビーストとか入れとくと案外働いてくれたりするぞ

5 22/02/20(日)22:46:38 No.899445747

ジェムナイトって後攻ワンキルのイメージあったけど先攻だとどう動くん?

6 22/02/20(日)22:50:16 No.899447111

抹殺は流石に必要じゃない? ジェムナイトって速攻テーマだから自分の誘発以上に誘発ケア多くしないときついと思う

7 22/02/20(日)22:51:26 No.899447640

>ジェムナイトって後攻ワンキルのイメージあったけど先攻だとどう動くん? ワンキル

8 22/02/20(日)22:54:17 No.899448762

ラピスラズリでバーンを投げる! マスターダイヤでバーンを投げる! マスターダイヤでバーンを投げる! ファントムルーツでラピスラズリを戻す! マスターダイヤでバーンを投げる! 以上だ!

9 22/02/20(日)22:54:31 No.899448855

>後攻勝てないなら一滴とか? >あとラビットは通ったら美味いけど泡影とかうららもらったら悲惨じゃない? 一滴ありだなと思うんだけどじゃあ何抜くかなってなるのと、一滴の場合最初に打たなきゃいけないのに最初に打つときはよほど手札よくない限りは打つためのモンスいなかったりするのよね。融合のきついところだ。どうにか捻出できるならありだけど ちなみにウサギは通れば便利レベルで考えてるからよほどきつい手じゃない限りはウギに打たれてもそこまで問題じゃないかな?そして通ったら通ったでリターンが半端じゃないしかなり使える。ローリスク・ハイリターンってのが使ってる印象 >地属性のレベル2チューナーとレベル3が出しやすいからナチュルビーストとか入れとくと案外働いてくれたりするぞ ナチュビいいけどナチュビ後攻で出してもそんなに働いてくれる?手札悪いときに先行で立てるならかなり有りとは思うけど >ジェムナイトって後攻ワンキルのイメージあったけど先攻だとどう動くん? ラピスラズリダイヤダイヤで9000与える。殴る必要もないから最高だぜ

10 22/02/20(日)22:57:03 No.899449753

>抹殺は流石に必要じゃない? >ジェムナイトって速攻テーマだから自分の誘発以上に誘発ケア多くしないときついと思う >先行も後攻もワンキルが勝ち筋だから俺は抹殺も入れるぜ 抹殺の対象ってうららくらいしか思い浮かばないんだけど、別にうらら一枚くらいならなんとかなってるんだよね 他に良い使い方あるかな?教えてほしいわ

11 22/02/20(日)23:13:42 No.899455610

マスターダイヤ2体でVFD立てられない?

12 22/02/20(日)23:15:19 No.899456235

>マスターダイヤ2体でVFD立てられない? 継戦能力ないから立てたところでリソース尽きて終わるからワンキルした方がいい

13 22/02/20(日)23:16:23 No.899456608

ジェムナイトはワンキルできるじゃなくてワンキルしか勝ち筋がないってのが正しいからな

14 22/02/20(日)23:18:40 No.899457419

後攻捲り札は拮抗勝負おすすめ ライトニングストームは捲りたいモンスターがだいたい守備表示で立ってるからハーピィの2枚目以降ってイメージある

15 22/02/20(日)23:22:37 No.899458801

>後攻捲り札は拮抗勝負おすすめ 拮抗勝負鬼つえぇ!ってなったけどバトルフェイズ終了時か いや十分強いけど。一滴ほどの速攻性はないけど後攻でうごくときにはたしかにありだ

16 22/02/20(日)23:25:40 No.899459887

>マスターダイヤ2体でVFD立てられない? ジェムじゃ立てる意味ほぼ無いね

17 22/02/20(日)23:28:17 No.899460893

ダイヤ2体立てられるならそのまま殺せるからな…

↑Top