22/02/20(日)22:00:49 遊びに... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/02/20(日)22:00:49 No.899427750
遊びに行きてえ!!!!!
1 22/02/20(日)22:01:07 No.899427862
ご飯美味しいよね
2 22/02/20(日)22:01:30 No.899428008
台湾人は来るなって思ってるよ
3 22/02/20(日)22:02:33 No.899428370
宜蘭クレオールを生で聞いてみたい
4 22/02/20(日)22:03:13 No.899428619
中国や韓国よりこっちに行きたい
5 22/02/20(日)22:03:19 No.899428656
行きたいワン♪
6 22/02/20(日)22:03:57 No.899428872
沖縄行くより飛行機代安いのいいよね…
7 22/02/20(日)22:04:41 No.899429153
コロナ禍前は近所の空港から直行便が出てたので行けばよかったなあ
8 22/02/20(日)22:05:08 No.899429322
お盆のお寺のエロダンスを生で見たい
9 22/02/20(日)22:05:32 No.899429495
台北以外もいってみてぇ!
10 22/02/20(日)22:06:00 No.899429677
>行きたいワン♪ は?
11 22/02/20(日)22:06:11 No.899429753
よく行ってたけど流石に今は行けねえ…
12 22/02/20(日)22:07:01 No.899430083
台東とか花蓮とかの東側が空気綺麗で街ものんびりしてておすすめ
13 22/02/20(日)22:07:11 No.899430150
また角煮見に行きてえ
14 22/02/20(日)22:07:57 No.899430447
なんか匂いが合わなかったな俺…
15 22/02/20(日)22:08:15 No.899430571
なんかスイーツが美味いとか聞いたな
16 22/02/20(日)22:08:25 No.899430629
宜蘭は台北からバスで一時間くらいで行けるから何度も遊びに行ったな… めっちゃのどかで海も綺麗だった
17 22/02/20(日)22:08:27 No.899430640
台湾から入国できない留学生の子からゼミのたびに美味しい台湾グルメの話題を聞けてコロナ終ったらゼミ生みんなで食べに行こうって話になってる
18 22/02/20(日)22:09:04 No.899430878
フルーツ類が良いらしいと聞く
19 22/02/20(日)22:09:10 No.899430909
思ったよりずっと山の割合高いな
20 22/02/20(日)22:09:11 No.899430919
飯は安い!他はそうでもない
21 22/02/20(日)22:09:21 No.899430985
>なんか匂いが合わなかったな俺… 臭豆腐?
22 22/02/20(日)22:09:44 No.899431136
冬はオフシーズンなんでお安く行けるけど果物がイチゴぐらいしかない悲しみ
23 22/02/20(日)22:09:50 No.899431176
八角じゃないかなあ…
24 22/02/20(日)22:10:22 No.899431394
>>なんか匂いが合わなかったな俺… >臭豆腐? 八角だろ
25 22/02/20(日)22:10:27 No.899431431
>臭豆腐? いや何か空港降りてから… 特に夜市とかダメだった
26 22/02/20(日)22:10:55 No.899431630
飯合わないなら原住民料理がオススメ 豚肉や山菜使った基本塩味で馴染みある味
27 22/02/20(日)22:11:08 No.899431726
>冬はオフシーズンなんでお安く行けるけど果物がイチゴぐらいしかない悲しみ 渡航制限とかどうなってるんだろう今
28 22/02/20(日)22:11:17 No.899431787
スパイス系は好みわかれるから仕方あるまい
29 22/02/20(日)22:11:20 No.899431800
飯が安くてめちゃくちゃ美味い 浮くところが色々あって楽しい 最高
30 22/02/20(日)22:11:25 No.899431834
俺は夜市で何この下水の臭いと思ったら臭豆腐だった
31 22/02/20(日)22:11:29 No.899431866
セブンとかに入って即分かる煮玉子の匂いなんかも好き嫌い分かれそうだな おいしいぜ…
32 22/02/20(日)22:11:30 No.899431871
どいつもこいつも台北行って帰ってくるだけだし せっかくだから別のとこも行きたい けど台北以外何も知らない
33 22/02/20(日)22:12:20 No.899432237
屋台食って腹壊してトイレ探すの大変だった
34 22/02/20(日)22:13:10 No.899432563
今年の秋頃行きたいと思ってるけどダメかな?
35 22/02/20(日)22:13:26 No.899432664
台南それは
36 22/02/20(日)22:13:26 No.899432666
屋台なんて食ったらそりゃ腹壊す
37 22/02/20(日)22:13:46 No.899432802
>今年の秋頃行きたいと思ってるけどダメかな? その時になってから台湾政府に聞けよ…
38 22/02/20(日)22:13:49 No.899432817
上で出てる花蓮や台東は海綺麗でイルカさんツアーとかあったりする 欠点は台風シーズンに当たると道路が寸断される
39 22/02/20(日)22:14:23 No.899433041
台湾飯春 fu824032.jpg fu824034.jpg fu824036.jpg
40 22/02/20(日)22:14:35 No.899433101
台湾グルメ食いながらノベタちゃんのえっちなグッズ買いたかった…
41 22/02/20(日)22:14:53 No.899433229
沖縄より南に位置するけど南国って訳ではないんだっけ
42 22/02/20(日)22:15:16 No.899433396
日本も空港降りると醤油のにおいするとかいうね
43 22/02/20(日)22:15:18 No.899433419
今暮らしてる人間たちが移住してくるときに現地民駆逐したって聞いて嫌いになった
44 22/02/20(日)22:15:24 No.899433450
台湾は英語通じる?
45 22/02/20(日)22:15:30 No.899433503
こんな近場でも行って帰ってきたら二週間謹慎くらう
46 22/02/20(日)22:15:34 No.899433529
>沖縄より南に位置するけど南国って訳ではないんだっけ 南国ってわけではないが湿度と温度は高い でも冬は寒い
47 22/02/20(日)22:15:37 No.899433550
台中は仕事で短期間行ったけど連れてってもらった宮原眼科がすごく良かった… 夜市はどこでやってるのもだいたい縁日みたいで楽しかったなぁ
48 22/02/20(日)22:15:48 No.899433628
>今暮らしてる人間たちが移住してくるときに現地民駆逐したって聞いて嫌いになった それ大体の国がそうなんじゃないの?
49 22/02/20(日)22:15:51 No.899433647
スレ画みると東側は未開の地って感じなんだな
50 22/02/20(日)22:16:07 No.899433739
今の時期は色んな意味でヤバいだろ
51 22/02/20(日)22:16:11 No.899433783
11月頃行きたい 11月に行ってみた人は気候はどんな感じだったか教えて欲しい
52 22/02/20(日)22:16:20 No.899433839
>今暮らしてる人間たちが移住してくるときに現地民駆逐したって聞いて嫌いになった してねぇよ!今でも原住民として普通に居るし独自の言語や文化持ってるよ!
53 22/02/20(日)22:16:22 No.899433847
>fu824032.jpg おdelicious...
54 22/02/20(日)22:16:29 No.899433895
野良犬まだいるんだろうな
55 22/02/20(日)22:17:15 No.899434167
パイナップルケーキ食べたい あとプアール茶
56 22/02/20(日)22:17:21 No.899434217
>11月に行ってみた人は気候はどんな感じだったか教えて欲しい スーツだと暑い
57 22/02/20(日)22:17:36 No.899434300
原住民と支配者の唐人とバトルしたのが 帝国人つまり我々の国なんですけど…
58 22/02/20(日)22:17:41 No.899434329
鵞鳥油がすごい美味しかったよ
59 22/02/20(日)22:18:09 No.899434499
>11月頃行きたい >11月に行ってみた人は気候はどんな感じだったか教えて欲しい 日本より気持ち暖かいくらいの感じ 具体的には日本でコート着てたらコートいらないか薄手カーデガンくらいの気候
60 22/02/20(日)22:18:16 No.899434539
>fu824036.jpg だいぶヤンチャだな!
61 22/02/20(日)22:18:18 No.899434555
>原住民と支配者の唐人とバトルしたのが >帝国人つまり我々の国なんですけど… まあそっちの話はまさはる踏み込んできな臭くなるんでその辺で…
62 22/02/20(日)22:18:40 No.899434673
>スーツだと暑い まじか… そこそこ寒いみたいな話を聞いてたよ あと雨とか台風あった?
63 22/02/20(日)22:18:47 No.899434724
fu824048.jpg ここ行ってみたい…
64 22/02/20(日)22:18:53 No.899434761
>あとプアール茶 それは云南省産だったりするので 台湾産のをたのめと
65 22/02/20(日)22:19:02 No.899434817
東側の開発されてなさよ
66 22/02/20(日)22:19:17 No.899434915
fu824051.jpg fu824053.jpg
67 22/02/20(日)22:19:27 No.899434976
>fu824048.jpg >ここ行ってみたい… 昭和93年!?
68 22/02/20(日)22:19:31 No.899435002
>fu824048.jpg >ここ行ってみたい… 何故日本語…
69 22/02/20(日)22:19:58 No.899435206
まあ対日感情結構悪くて日本人殺害事件とか起こったことキレイに忘れてるから…
70 22/02/20(日)22:20:22 No.899435369
>台湾は英語通じる? 日本語が通じる 所も多いだけでどこでも通じるわけではない
71 22/02/20(日)22:20:24 No.899435389
>fu824048.jpg >ここ行ってみたい… いつ見てもヨーロッパ人に見せられないデザインだ
72 22/02/20(日)22:20:25 No.899435391
酒飲みで東の方行くならウィスキーの蒸留所見学良かったよ カバランってやつ作ってるとこで色々試飲させてもらった
73 22/02/20(日)22:20:26 No.899435403
タイワーン!ナンバワーン!
74 22/02/20(日)22:20:29 No.899435416
一個買うと2個になる… 向こうの人そういう売り方
75 22/02/20(日)22:20:32 No.899435431
エロが無修正
76 22/02/20(日)22:20:38 No.899435470
>思ったよりずっと山の割合高いな 最高峰は富士山より高いぞ
77 22/02/20(日)22:20:48 No.899435532
>なんかスイーツが美味いとか聞いたな パイナップルケーキ!
78 22/02/20(日)22:20:54 No.899435568
>まあ対日感情結構悪くて日本人殺害事件とか起こったことキレイに忘れてるから… いつの話
79 22/02/20(日)22:21:14 No.899435691
>>思ったよりずっと山の割合高いな >最高峰は富士山より高いぞ 新高山?
80 22/02/20(日)22:21:20 No.899435722
>エロが無修正 俄然行く気湧いたわ
81 22/02/20(日)22:21:21 No.899435728
行ってみたいなとぼんやり思ってるけど行って何するかは何もイメージ湧かない
82 22/02/20(日)22:21:30 No.899435783
最近は台湾の寿司屋のレベルが高いと富山の寿司屋で聞いたから一度寿司食いに行きたい
83 22/02/20(日)22:21:38 No.899435833
>>台湾は英語通じる? >日本語が通じる >所も多いだけでどこでも通じるわけではない ?
84 22/02/20(日)22:21:39 No.899435839
霧社事件の話今掘り返されても…
85 22/02/20(日)22:21:52 No.899435914
ほんとこれ https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-britain-johnson-idJPKBN2KP02O?feedType=RSS&feedName=special20
86 22/02/20(日)22:21:52 No.899435917
自転車がずっとジャイだからジャイアントの本社見学したい 早くコロナ死んでくれ
87 22/02/20(日)22:21:52 No.899435919
アマガミの原画の人の国ってイメージだ
88 22/02/20(日)22:21:53 No.899435923
>新高山? 雪山か?ニイタカヤマノボレ
89 22/02/20(日)22:21:53 No.899435926
戦前富士山が日本最高峰じゃなかった理由か
90 22/02/20(日)22:22:12 No.899436060
アレな話だがいつまで台湾が台湾でいられるか分からないから 行きたいのよね…コロナだから易々とは行かないが
91 22/02/20(日)22:22:38 No.899436226
fu824056.jpg fu824066.jpg 廃墟ビルに入れるやつがあってめっちゃよかった ちなみにこの屋上は柵はない
92 22/02/20(日)22:22:43 No.899436257
chthonic観に行きたい
93 22/02/20(日)22:22:45 No.899436272
>>エロが無修正 >俄然行く気湧いたわ エロマッサージ屋もそこら中にある
94 22/02/20(日)22:22:49 No.899436300
ジャイアントで台湾一周か
95 22/02/20(日)22:22:52 No.899436327
台北行った時基本タクシー移動してたんだけど 1週間で3回原チャの事故見た
96 22/02/20(日)22:22:54 No.899436344
>日本より気持ち暖かいくらいの感じ >具体的には日本でコート着てたらコートいらないか薄手カーデガンくらいの気候 なるほどサンキュー
97 22/02/20(日)22:23:00 No.899436382
えっちなお姉さんとかいる?
98 22/02/20(日)22:23:05 No.899436421
英語より日本語の方が通じやすいだろうな
99 22/02/20(日)22:23:28 No.899436551
>>なんかスイーツが美味いとか聞いたな >パイナップルケーキ! 雪花氷!
100 22/02/20(日)22:23:29 No.899436558
>沖縄行くより飛行機代安いのいいよね… そうなの!?
101 22/02/20(日)22:23:32 No.899436573
コロナ前に行ったけど飯が安いしうまかったよ あと夜市の臭豆腐がめちゃくちゃ臭い
102 22/02/20(日)22:23:46 No.899436663
>ほんとこれ >https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-britain-johnson-idJPKBN2KP02O?feedType=RSS&feedName=special20 大国の暴力に対抗しないなら次は台湾ってなるもんな…
103 22/02/20(日)22:23:50 No.899436692
廃墟ビルいくつか見かけたけど入れる所なんてあったのか…
104 22/02/20(日)22:23:52 No.899436704
台湾行くのなら模型屋に行きたい 日本で買う難易度高い現地の台湾型車両の鉄道模型も多いんだ
105 22/02/20(日)22:23:54 No.899436718
ふしぎ発見で見てから台湾一周したくなった
106 22/02/20(日)22:23:55 No.899436734
>えっちなお姉さんとかいる? 夜とかはそのへんに立ってたな
107 22/02/20(日)22:23:55 No.899436739
ダム行きたいけどツアーが無難かな…
108 22/02/20(日)22:24:06 No.899436796
>>>エロが無修正 >>俄然行く気湧いたわ >エロマッサージ屋もそこら中にある 中壢で行ったなぁ いやエロマッサージもあるけど普通のマッサージ屋の方が多いからね!?
109 22/02/20(日)22:24:06 No.899436802
台北は日本語が割と通じるとか昔聞いたな 南に行くにつれそうでも無くなってるとも
110 22/02/20(日)22:24:13 No.899436855
>えっちなお姉さんとかいる? 夏に行くと暑いからそこら中が薄着のハーパンだらけだぞ
111 22/02/20(日)22:24:34 No.899436980
親切だよ 道に迷ってセブンイレブンカタコトの英語で聞いたら翻訳ソフトで教えてくれた 日本語としてまったく成り立ってなかったからシェシェだけ言ったけど ただメシがどれも濃い…飽きたのでセブンに売ってるざるそば食ったらツユが甘すぎて食えたもんじゃないっていう…
112 22/02/20(日)22:24:38 No.899437014
風俗安い?
113 22/02/20(日)22:24:50 No.899437091
バイクでぐるっと一周走ってみたい
114 22/02/20(日)22:25:00 No.899437158
>えっちなお姉さんとかいる? https://photrip-guide.com/2017/05/01/areca-catechu-binlang-taiwan/
115 22/02/20(日)22:25:28 No.899437356
台湾はGoogle使える?
116 22/02/20(日)22:25:31 No.899437382
中国との喧嘩が激しくなる前に行っときゃよかった いつおっ始めるかわからんから行けんわ
117 22/02/20(日)22:25:40 No.899437441
国開けろっ! 国開けろっ!
118 22/02/20(日)22:25:44 No.899437473
ぶっちゃけ普通に移住したい
119 22/02/20(日)22:25:49 No.899437501
>風俗安い? 本番一発5000円だった
120 22/02/20(日)22:25:51 No.899437523
>台湾はGoogle使える? 使える ほぼ問題なく
121 22/02/20(日)22:25:56 No.899437558
故宮博物院行って白菜と角煮見ようぜ
122 22/02/20(日)22:25:56 No.899437559
>台湾はGoogle使える? グーグルもラインも使える
123 22/02/20(日)22:26:23 No.899437728
>本番一発5000円だった すげぇ 行こうかな
124 22/02/20(日)22:26:31 No.899437769
臭豆腐は臭いだけで味は普通の豆腐 臭くする意味あんのかと思うけどそこはまあ文化なのかと
125 22/02/20(日)22:26:37 No.899437802
>台湾はGoogle使える? そもそも使えない様にする理由が無い…
126 22/02/20(日)22:26:37 No.899437804
>>>エロが無修正 >>俄然行く気湧いたわ >エロマッサージ屋もそこら中にある 大丈夫?パスポートに淫虫スタンプされない?
127 22/02/20(日)22:26:49 No.899437880
>fu824051.jpg >fu824053.jpg 台ワン!
128 22/02/20(日)22:26:49 No.899437881
>風俗安い? >>エロマッサージ屋もそこら中にある これが1500円くらい
129 22/02/20(日)22:26:49 No.899437893
>故宮博物院行って白菜と角煮見ようぜ 収蔵物多すぎて一日じゃ全部見きれないのいいよねよくない
130 22/02/20(日)22:26:51 No.899437904
リンセツアのような話し方で
131 22/02/20(日)22:26:54 No.899437927
当然国外だからimgは書き込みできなかった 多分VPN使えばいけると思う…
132 22/02/20(日)22:26:55 No.899437929
>バイクでぐるっと一周走ってみたい 日本でJAF に免許書の翻訳お願いした奴持ってくと 普通に無効でも免許が使えてしまうんだ ビッグバイクは珍しいけど原付レンタル屋はそこらじゅうにあるんだ
133 22/02/20(日)22:26:58 No.899437963
もっかい故宮博物院行って白菜とかみたいな
134 22/02/20(日)22:27:29 No.899438152
>当然国外だからimgは書き込みできなかった >多分VPN使えばいけると思う… 俺は使ったけど出来なかった…
135 22/02/20(日)22:27:29 No.899438160
>なんか匂いが合わなかったな俺… 全体的に漢方の匂いするから気持ちは分かる 好きでよく行ってたけど初日はやっぱり匂いに慣れない
136 22/02/20(日)22:27:32 No.899438178
>>>エロマッサージ屋もそこら中にある >これが1500円くらい エロマッサージって手か口で抜くやつ?
137 22/02/20(日)22:27:46 No.899438263
飲み屋のネーチャンは日本語ペラペラだったな 10年ほど勉強したら喋れるようになったって言ってたけど俺は英語を10年以上勉強してるが喋れないって言ったら それはおめーやべーよって言われた
138 22/02/20(日)22:27:59 No.899438343
人民解放軍がドンパチ始めたら行けなくなるぞ
139 22/02/20(日)22:28:12 No.899438417
>飲み屋のネーチャンは日本語ペラペラだったな >10年ほど勉強したら喋れるようになったって言ってたけど俺は英語を10年以上勉強してるが喋れないって言ったら >それはおめーやべーよって言われた それはおめーやべーよ
140 22/02/20(日)22:28:34 No.899438577
台湾の高山茶は非常に美味だけれど そんなお茶の名産地阿里山では珈琲も作っていて 日本統治時代には天皇陛下にも献上していたとか 台湾ユアンフといってお値段は糞高いので誰か飲んでみて
141 22/02/20(日)22:28:36 No.899438597
>普通に無効でも免許が使えてしまうんだ 誤字なのか微妙なのはやめろ
142 22/02/20(日)22:29:02 No.899438769
10年勉強して喋れないはおめーやべーよ
143 22/02/20(日)22:29:15 No.899438868
>人民解放軍がドンパチ始めたら行けなくなるぞ そういや香港どうなってんだろ?
144 22/02/20(日)22:29:23 No.899438920
そもそも戦争になったら同時にこっちにも攻め込んでくるので日本に住んでても同じ
145 22/02/20(日)22:29:26 No.899438938
fu824097.jpg こういう飯が朝から食えるから好き
146 22/02/20(日)22:29:39 No.899439031
日本語ぜんぜんつうじねーよー
147 22/02/20(日)22:29:56 No.899439130
台湾には大学時代の友達が3人いる…3人ともスクラップドプリンセスが好きなイイやつら
148 22/02/20(日)22:29:59 No.899439151
海外旅行中ぐらい書き込み我慢しよう
149 22/02/20(日)22:30:05 No.899439178
>そういや香港どうなってんだろ? 海外企業全部脱出して香港の特徴無くなったよ
150 22/02/20(日)22:30:10 No.899439221
どの国だろうが海の向こうで非加熱な物食べるのは非推奨とは言われるが 台湾はそういうのが美味いから悩ましい
151 22/02/20(日)22:30:15 No.899439247
日本語通じる店が割と多いんだけどだからといって油断してそこらの店に入ると通じなくて泣きそうになる
152 22/02/20(日)22:30:16 No.899439255
>10年勉強して喋れないはおめーやべーよ でも中学から授業受けて大学出て喋れるようになってる?
153 22/02/20(日)22:30:16 No.899439265
屋台で葱抓餅ってネギ入ったクレープみたいになってるやつ見つけたら食ってみてくれ 自分はめっちゃ美味くてハマった
154 22/02/20(日)22:30:35 No.899439386
>10年勉強して喋れないはおめーやべーよ 中学3年高校3年大学4年で勉強しなかったのか?
155 22/02/20(日)22:30:38 No.899439416
あったかいところに行きたいなぁ…
156 22/02/20(日)22:30:44 No.899439448
削除依頼によって隔離されました お前ら中共シンパなのにここ好きなのな
157 22/02/20(日)22:30:49 No.899439482
fu824103.jpg fu824105.jpg これなんだと思う?
158 22/02/20(日)22:31:03 No.899439576
飯だけ食いに行きてぇ!
159 22/02/20(日)22:31:07 No.899439608
fu824109.jpg kawaii!
160 22/02/20(日)22:31:15 No.899439663
>>10年勉強して喋れないはおめーやべーよ >でも中学から授業受けて大学出て喋れるようになってる? そこまで勉強したらペラペラとは言わないまでもカタコトでは話せるだろ
161 22/02/20(日)22:31:16 No.899439671
>日本語ぜんぜんつうじねーよー 稀に話せる人がいて助かるってだけでそれ期待して行くと通じねーってなるよね
162 22/02/20(日)22:31:18 No.899439684
ふらっと夜に一人で外出しても大丈夫だったなぁ オタクビルとデカい本屋行って楽しかったよ
163 22/02/20(日)22:31:18 No.899439685
中高はともかく大学で四年も英語勉強するところは少ないと思う
164 22/02/20(日)22:31:32 No.899439802
>台湾は英語通じる? 日本人より多分英語喋れる人多いよ そこらの店のバイトとかでも中国語通じないって分かると大体英語で説明してくれる
165 22/02/20(日)22:31:55 No.899439970
グーグルレンズで言語は解決!
166 22/02/20(日)22:31:56 No.899439978
大陸と違って中華料理的なものベースなのに腹壊す心配ないのよな台湾 衛生的で
167 22/02/20(日)22:31:57 No.899439983
>日本語ぜんぜんつうじねーよー 通じない 一般ピーポーはむしろ英語が日本人レベルで理解してるぐらい ただお土産屋の店主はどこ行ってもすごくしゃべれる
168 22/02/20(日)22:32:00 No.899440007
台湾のエロマッサージ屋ってどんな感じなの? 見分け方とかある?興味湧いてきた
169 22/02/20(日)22:32:30 No.899440228
俺だって台湾行きたい 故宮博物館行ったり京劇見たり台湾グルメ食べたりしたい バーカ!滅びろコロナ!!!
170 22/02/20(日)22:32:34 No.899440251
>もっかい故宮博物院行って白菜とかみたいな 台湾故宮は蒋介石が逃げ出してきたとき マジで上澄みの上澄みの名品持ってきたから 台湾の方が格が高いの面白いよね 顔真卿とか何年か前に東博に来てたけれど 台湾じゃなかったら絶対に国外に出なかったよね
171 22/02/20(日)22:32:35 No.899440255
昔行ったときはマックのテイクアウトが通じなくて困ったよ
172 22/02/20(日)22:32:36 No.899440260
駅の改札で切符がきちんと入らなかったとき英語で丁寧に教えてくれた
173 22/02/20(日)22:32:41 No.899440289
>お前ら中共シンパなのにここ好きなのな ?「」がシンパって意味?
174 22/02/20(日)22:33:02 No.899440421
>台湾のエロマッサージ屋ってどんな感じなの? >見分け方とかある?興味湧いてきた https://trip-partner.jp/4970
175 22/02/20(日)22:33:05 No.899440442
fu824115.jpg 台キャッツ!
176 22/02/20(日)22:33:21 No.899440555
日本にリトル台湾みたいのないの
177 22/02/20(日)22:33:28 No.899440600
> ?「」がシンパって意味? シッ触っちゃいけません
178 22/02/20(日)22:33:59 No.899440779
>中学3年高校3年大学4年で勉強しなかったのか? 大学はともかく中学高校のアレを喋る為の勉強だと思ってるおめーやべーよ
179 22/02/20(日)22:34:10 No.899440853
>台湾のエロマッサージ屋ってどんな感じなの? >見分け方とかある?興味湧いてきた なんか昔の日本の商店街みたいなところでおばさんが客引きしてて薄暗い部屋に通されて薄着のお姉さんが3人ほど出てきてここから好きなの選んでって言われた
180 22/02/20(日)22:34:23 No.899440953
>>台湾のエロマッサージ屋ってどんな感じなの? >>見分け方とかある?興味湧いてきた >https://trip-partner.jp/4970 大謝我射爆了
181 22/02/20(日)22:34:33 No.899441032
>日本にリトル台湾みたいのないの 沖縄かな…
182 22/02/20(日)22:34:37 No.899441060
>日本にリトル台湾みたいのないの 行った方が早いしな…
183 22/02/20(日)22:34:38 No.899441069
>台湾人は来るなって思ってるよ ちゅうごくじんのレス
184 22/02/20(日)22:34:51 No.899441140
エロ屋台みたいなのも有名だった気がする
185 22/02/20(日)22:35:19 No.899441317
園芸に力入れてるところがあるのでぜひ行ってみたい
186 22/02/20(日)22:35:39 No.899441442
昼間は人が少ないと思ったら日が暮れたら一斉に外出て来る 日中の不快指数がヤベェ
187 22/02/20(日)22:35:40 No.899441448
まだボウリングとビリヤード人気高いのかな
188 22/02/20(日)22:36:19 No.899441699
https://ebisu-fridaynight.com/455/ 置き屋やっす!!!!
189 22/02/20(日)22:36:24 No.899441743
湿度高い割には埃っぽい
190 22/02/20(日)22:36:26 No.899441756
>エロ屋台みたいなのも有名だった気がする ビンロウ売りはもう公序良俗には反するからあんま居なくなったよ
191 22/02/20(日)22:36:28 No.899441767
>>沖縄より南に位置するけど南国って訳ではないんだっけ >南国ってわけではないが湿度と温度は高い >でも冬は寒い ちょうどコロナ直前の1月に行ったけど台北は日本の11月で高雄は日本の10月くらいの気候だった
192 22/02/20(日)22:36:29 No.899441771
おまんごー…美味しいのかな
193 22/02/20(日)22:37:20 No.899442092
日本で釈迦頭ブームが来そうで来ない
194 22/02/20(日)22:37:37 No.899442176
fu824136.jpg imgで見たことがある気がする…
195 22/02/20(日)22:37:39 No.899442186
スイカジュース日本でも流行んないかな
196 22/02/20(日)22:37:57 No.899442301
俺はポン引きに案内してもらったな 若い子でアジアン系だったな、やることやったらさっさと帰ってしまったが
197 22/02/20(日)22:38:10 No.899442373
何食っても八角入ってるらしい
198 22/02/20(日)22:38:17 No.899442429
>日本で釈迦頭ブームが来そうで来ない あいつに限らず追熟できねえとか鮮度が命とかで現地で食うしかないフルーツが多すぎる…
199 22/02/20(日)22:38:18 No.899442432
>日本で釈迦頭ブームが来そうで来ない 沖縄でも作ってるな 如何せんだだ甘い!甘すぎる!
200 22/02/20(日)22:38:30 No.899442524
>廃墟ビルに入れるやつがあってめっちゃよかった >ちなみにこの屋上は柵はない 台中行くと真っ先に目に入るやつだな 廃墟かと思いきやアートとかで利用されてるんだよね
201 22/02/20(日)22:38:32 No.899442530
肉焼いてる屋台の臭さは日本では味わえない
202 22/02/20(日)22:38:56 No.899442704
>何食っても八角入ってるらしい コンビニが八角で出来てるからな
203 22/02/20(日)22:39:07 No.899442789
>fu824136.jpg >imgで見たことがある気がする… そういやタレ仮面も向こうで大人気とか聞いたな…
204 22/02/20(日)22:39:07 No.899442793
近い見所多い飯美味い英語通じるエロいチャンネーがいるという都合の良いところ
205 22/02/20(日)22:39:43 No.899443044
台湾って沖縄みたいな綺麗なビーチの海水浴場ってあるのかな?
206 22/02/20(日)22:39:49 No.899443077
>昼間は人が少ないと思ったら日が暮れたら一斉に外出て来る >日中の不快指数がヤベェ 日本人もそろそろ夏はそういう生態になるべきだと思う
207 22/02/20(日)22:39:59 No.899443138
fu824144.jpg https://www.pizzahut.com.tw/menu/?parent_id=995&ppid=3102 ピザハットで売ってるチーズ胡椒もちな これがまたうめーんだ 太る
208 22/02/20(日)22:40:14 No.899443247
台湾の作家だと呉明益の作品読むと原住民族の話とか出てきて面白いよ 『歩道橋の魔術師』オススメ
209 22/02/20(日)22:40:15 No.899443250
八角はたしかに多用されるけどスイーツのレベルが高いのと小籠包みたいな馴染みある料理もあるから結構いけるよ
210 22/02/20(日)22:40:28 No.899443319
金魚茶買いに行ったら日本人レベルの日本語話してきて上手ですねって言ったら日本人だった
211 22/02/20(日)22:41:11 No.899443607
>金魚茶買いに行ったら日本人レベルの日本語話してきて上手ですねって言ったら日本人だった だめだった
212 22/02/20(日)22:41:30 No.899443718
コロナ禍でないなら 行きたい!と来て欲しい! が合致して良いことしかないんだがな…
213 22/02/20(日)22:41:36 No.899443757
fu824151.jpg 台湾キャッツ!
214 22/02/20(日)22:41:48 No.899443849
覚えたての日本語で「私はちんちん大きいです」って繰り返し言ってる学生と同じエレベーターに乗ったことがある
215 22/02/20(日)22:41:55 No.899443893
ハワイも日本語通じるってよく聞くけど 実際はそんなでもないの?
216 22/02/20(日)22:42:10 No.899443991
>台湾って沖縄みたいな綺麗なビーチの海水浴場ってあるのかな? あるよ 台北近くか高尾近く リゾートなら南の方がいいと思う
217 22/02/20(日)22:42:17 No.899444046
>>なんかスイーツが美味いとか聞いたな >パイナップルケーキ! いいよね青山にあるあの変な木の建築
218 22/02/20(日)22:42:30 No.899444134
早く旅行行きてえ行くか行ったわができる日々が戻ってくるといいね…行けないとなると何かますます行きたくなってくる
219 22/02/20(日)22:42:50 No.899444268
>https://ebisu-fridaynight.com/455/ >置き屋やっす!!!! 割と気軽に観光?出来るからいつも基隆行く時ついでに寄るわ 色々怖くて利用した事はないけど
220 22/02/20(日)22:42:50 No.899444269
>覚えたての日本語で「私はちんちん大きいです」って繰り返し言ってる学生と同じエレベーターに乗ったことがある 懐が広い→優しいを誤解して覚えたのかな…
221 22/02/20(日)22:43:05 No.899444388
fu824153.jpg
222 22/02/20(日)22:43:22 No.899444489
>覚えたての日本語で「私はちんちん大きいです」って繰り返し言ってる学生と同じエレベーターに乗ったことがある 異国の地なら淫語言い放題!ってやってる日本人かもしれない
223 22/02/20(日)22:43:37 No.899444601
>ハワイも日本語通じるってよく聞くけど >実際はそんなでもないの? 観光地ならバイトも最低限の日本語使えたりするけど構文覚えてるだけで会話って感じはムリ
224 22/02/20(日)22:44:06 No.899444777
>日本で釈迦頭ブームが来そうで来ない 三重県で近い品種のアテモヤ作ってる所はあるけど宮崎県産マンゴーくらいめちゃくちゃ高い
225 22/02/20(日)22:44:32 No.899444943
fu824157.jpg 台北駅のこれだけはなんなのか理解できてない
226 22/02/20(日)22:45:25 No.899445263
>fu824157.jpg >台北駅のこれだけはなんなのか理解できてない モルゲッソヨ亜種…?
227 22/02/20(日)22:45:32 No.899445310
>>台湾って沖縄みたいな綺麗なビーチの海水浴場ってあるのかな? >あるよ >台北近くか高尾近く >リゾートなら南の方がいいと思う ありがとう コロナ解決したら行ってみたいな…
228 22/02/20(日)22:47:24 No.899446038
人が集まるショッピングモールとか行くと分かるんだけど 明らかに東アジア系じゃない人たちはそういう人だけで群れるんだよな 少数民族なんだろうけど 日本にいるとわからないけど外国に行くとよくわかる アメリカも白人は白人黒人は黒人で群れる パワーレンジャーみたいにいろんな人種が仲良くしてるグループなんて存在しない
229 22/02/20(日)22:47:24 No.899446041
墾丁とかサーフィンのメッカらしいしな
230 22/02/20(日)22:48:28 No.899446446
>日本語ぜんぜんつうじねーよー 深夜コンビニ行って買い物したらこっちが何も言わないうちから「フクロイリマスカ」って聞かれてハイって答えた後にうn!!?!?ってなったことがある 向こうの人は日本人かどうか見分けがつくっていうのが本当だと知った瞬間
231 22/02/20(日)22:48:42 No.899446540
台湾はもはや日本より先進国だからなあ
232 22/02/20(日)22:49:21 No.899446761
>台湾はもはや日本より先進国だからなあ それ言いたいだけやろ
233 22/02/20(日)22:49:31 No.899446843
服装と髪型と顔つきで大体わかるらしいな
234 22/02/20(日)22:49:32 No.899446861
テコンダーはスレ違いだぞ
235 22/02/20(日)22:49:43 No.899446928
墾丁は一度行ったけど 冬に行くものではなかった
236 22/02/20(日)22:50:32 No.899447238
親日って言うけど本当なの?
237 22/02/20(日)22:51:14 No.899447560
>如何せんだだ甘い!甘すぎる! 種の多い洋梨って印象だった バナナとあけびみたいな
238 22/02/20(日)22:51:16 No.899447570
>親日って言うけど本当なの? ここが親日じゃなかったら地球上に親日国家はないと思う程度にはうn
239 22/02/20(日)22:51:34 No.899447689
俺は琉球に行ってみたい
240 22/02/20(日)22:51:53 No.899447820
海外行きたいけどお腹弱いから飯で確実に下るんだよなぁ…
241 22/02/20(日)22:51:59 No.899447857
世界で唯一の親日国家
242 22/02/20(日)22:52:57 No.899448229
fu824185.jpg 街歩いてると急に変な日本語が飛び込んできてふふってなる
243 22/02/20(日)22:53:06 No.899448294
>俺は琉球に行ってみたい 小琉球島とか?
244 22/02/20(日)22:53:21 No.899448389
仕事柄台湾メーカーとの付き合いがあるんだけど あいつらに半端な日本土産持っていっても通用しないからめちゃくちゃ気合入れてる
245 22/02/20(日)22:53:22 No.899448403
醤油は持っていけ!言ったからな
246 22/02/20(日)22:53:27 No.899448442
>人が集まるショッピングモールとか行くと分かるんだけど >明らかに東アジア系じゃない人たちはそういう人だけで群れるんだよな >少数民族なんだろうけど >日本にいるとわからないけど外国に行くとよくわかる 台湾駅近くの地下街にインドネシア人街があってそこでナシゴレン食べたけど物珍しく見てきたな 外人だって分かるとなおさら
247 22/02/20(日)22:53:31 No.899448458
緊急事態宣言で急遽台湾フェスが中止になったときに 一箱7000円のパイナップルが送料込みで半額になったとき 二箱買ったけどとんでもなく旨かったなあ
248 22/02/20(日)22:53:47 No.899448569
>海外行きたいけどお腹弱いから飯で確実に下るんだよなぁ… 夜市で2回くらいお腹壊した事があってどうやら俺はパパイヤでお腹下すらしいことが分かった お腹壊した日はどっちもパパイヤジュース飲んでた
249 22/02/20(日)22:54:34 No.899448875
>>俺は琉球に行ってみたい >小琉球島とか? 行くだけで凄い時間かかりそう…
250 22/02/20(日)22:54:54 No.899448994
パパイヤは肉溶かす成分入ってるからな…
251 22/02/20(日)22:55:02 No.899449039
6月から7月にかけて行くのが最高 生のマンゴーめちゃくちゃうめえ
252 22/02/20(日)22:55:14 No.899449130
なんで日本にはそういう大規模な外人街が無いんだろ 中華街ぐらいか
253 22/02/20(日)22:55:30 No.899449238
来年くらいには行けるといいなー
254 22/02/20(日)22:55:34 No.899449268
新大久保は一応そうなんじゃないのか
255 22/02/20(日)22:55:45 No.899449334
台湾パイナップルは普段食ってるフィリピン産とは種類が違うからマジでうまい
256 22/02/20(日)22:56:00 No.899449413
龍眼が凄い美味しいというか味がまんまライチ しかも安いから滞在中いつも大量に買ってずっと食べてる
257 22/02/20(日)22:56:10 No.899449467
一度も海外旅行してない パスポート更新しに行かなくちゃ…
258 22/02/20(日)22:56:31 No.899449569
>新大久保は一応そうなんじゃないのか コリアンタウンからインド人街に変身したって聞くけど今どうなってるんだろう
259 22/02/20(日)22:56:35 No.899449595
なんか行くと太りそうだな…
260 22/02/20(日)22:56:37 No.899449611
唯一移住してもいいと思える国
261 22/02/20(日)22:56:46 No.899449654
>なんで日本にはそういう大規模な外人街が無いんだろ >中華街ぐらいか 一時期イラン人とブラジル人がたくさんいた
262 22/02/20(日)22:57:46 No.899450015
>なんで日本にはそういう大規模な外人街が無いんだろ >中華街ぐらいか 近隣諸国だけあって中韓はかなり大規模じゃない? 関東なんかだと大規模なベトナムだのインド人街だの沢山あるらしいが
263 22/02/20(日)22:57:55 No.899450066
>醤油は持っていけ!言ったからな 台湾じゃ売ってないの?
264 22/02/20(日)22:57:56 No.899450069
>唯一移住してもいいと思える国 じゃあしろや
265 22/02/20(日)22:58:02 No.899450097
>コリアンタウンからインド人街に変身したって聞くけど今どうなってるんだろう 元々あそこは東南アジアごちゃごちゃに混ざってて韓国が最大勢力ってだけだよ
266 22/02/20(日)22:58:06 No.899450116
高田馬場に現地と同等の古早味の芋圓屋があるからみんな行ってくれよな!!
267 22/02/20(日)22:58:07 No.899450128
なんというかまとめ用だな
268 22/02/20(日)22:58:29 No.899450242
>台湾じゃ売ってないの? 売ってるけど日本のと比べると旨味少なめ塩辛く感じた
269 22/02/20(日)22:58:38 No.899450290
ビニール袋に入った謎の水はもう沢山だ
270 22/02/20(日)22:58:46 No.899450323
>なんというかまとめ用だな まともに進行したのが悔しかった?
271 22/02/20(日)22:58:51 No.899450359
ナチおじ
272 22/02/20(日)22:58:54 No.899450380
LCCで片道おいくらくらい?
273 22/02/20(日)22:59:43 No.899450647
ところどころネットの情報鵜呑みにした臭いレスはあるよな
274 22/02/20(日)22:59:52 No.899450698
>>醤油は持っていけ!言ったからな >台湾じゃ売ってないの? 甘いとろみ醤油が主流だけどわざわざ醤油持ってくほどでもないと思う 普通の醤油も売ってるし アメリカで目玉焼きにケチャップ掛けられるよりは全然マシ
275 22/02/20(日)22:59:59 No.899450736
>LCCで片道おいくらくらい? 安ければ5~6000円だけどあんま安すぎるとむしろ損なので1万円前後のでいいと思う