22/02/20(日)21:42:43 ゴルフ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/02/20(日)21:42:43 No.899419795
ゴルフって道具じゃないよね 90点位の人がもう1,2点減らしたい!みたいな上手い人は道具になるんだろうけど
1 22/02/20(日)21:44:52 No.899420764
実力が伴うなら道具に拘って良いと思う
2 22/02/20(日)22:15:43 No.899433592
3Wでも260ヤード飛んだりするけど1Wの方が同じ距離で簡単なの何なんでしょうね
3 22/02/20(日)22:17:14 No.899434150
道具だよ 露骨に飛距離変わるよ
4 22/02/20(日)22:17:58 No.899434424
そうだよねマッスルバックよりキャビティの方が全然飛ぶもの
5 22/02/20(日)22:19:30 No.899434998
道具を楽しむ趣味でもある
6 22/02/20(日)22:20:13 No.899435301
>そうだよねマッスルバックよりキャビティの方が全然飛ぶもの キャビティだと重心下過ぎるのか上がり過ぎて距離同じくらいになる… 7Iで打って着弾してトントントンって160なのとビューン!ってあがってドン!で160yrdな違いだったわ俺は
7 22/02/20(日)22:22:12 No.899436053
アイアンはそもそも番手が同じでもメーカーやモデルによって角度違ったりするからなぁ
8 22/02/20(日)22:22:43 No.899436258
中継で若い選手の飛距離褒めてた時に解説の誰だったかが「そりゃ今は道具がいいからね…」てポツリと言ってたのをよく覚えてる
9 22/02/20(日)22:27:25 No.899438127
ドライバーは確実に道具パワーと打ち方の進化で伸びてると思う でも7鉄で200yrdはちょっとよくわからん…プロってアレマッスルバックなんですよね…
10 22/02/20(日)22:34:09 No.899440842
メカニカルでかっこいいね…