虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/02/20(日)21:21:14 この人... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/02/20(日)21:21:14 No.899409968

この人自身もゾンビなのかなと最近思うようになった

1 22/02/20(日)21:22:00 No.899410391

純愛やね

2 22/02/20(日)21:23:53 No.899411243

お前らみたいなゾンビな訳ないやろがーい!

3 22/02/20(日)21:24:55 No.899411732

巽幸太朗って名前は巽総太郎から来てると考えると ゾンビ化してるかもと思うようになった

4 22/02/20(日)21:25:05 No.899411809

>純愛やね さく幸だか?

5 22/02/20(日)21:27:48 No.899413139

乾少年は源さくらと共に死んだ と幸太郎自身は思ってそう

6 22/02/20(日)21:30:41 No.899414498

3期やるんだっけ?

7 22/02/20(日)21:31:38 No.899414908

劇場版が決定してる

8 22/02/20(日)21:31:38 No.899414910

今テレビに出てるけどテレビ慣れしすぎて怖いな

9 22/02/20(日)21:35:05 No.899416436

まあ乾という男は死んで巽になったと考えればゾンビではある

10 22/02/20(日)21:37:15 No.899417403

二期で巽じゃないとメイクするときに生きている感じがしないって何度かとりあげていたしフランシュシュのメンバーの化粧はこいつの生命力分けてる気がする

11 22/02/20(日)21:41:46 No.899419384

二期の最後に血ぃ吐いてたっぽいし何かあるかもね 無いかもしれない

12 22/02/20(日)21:46:12 No.899421417

>巽総太郎 西部警察?

13 22/02/20(日)21:51:40 No.899423973

>二期の最後に血ぃ吐いてたっぽいし何かあるかもね >無いかもしれない 佐賀を栄えさせない呪いじゃないかな

14 22/02/20(日)21:52:37 No.899424402

乾くん過去編さてはやる気ないなと一期二期見て感じた

15 22/02/20(日)21:53:45 No.899424877

宇宙人とか出して強引にオチつけるのでもいいよ

16 22/02/20(日)21:53:58 No.899424985

>二期で巽じゃないとメイクするときに生きている感じがしないって何度かとりあげていたしフランシュシュのメンバーの化粧はこいつの生命力分けてる気がする メイクのために修行してたんじゃ

17 22/02/20(日)21:57:15 No.899426337

漫画版今どんな感じなの

18 22/02/20(日)21:59:42 No.899427351

>乾くん過去編さてはやる気ないなと一期二期見て感じた 二期はさくらまわりすら何も無かったので…

19 22/02/20(日)22:01:44 No.899428079

>漫画版今どんな感じなの ハッキリ言うとわけがわからない

20 22/02/20(日)22:02:07 No.899428210

>漫画版今どんな感じなの 東京から佐賀に飛ばされた刑事に主人公くんがボッコボコに殴られた この刑事はなんかしらの因縁があるっぽい

21 22/02/20(日)22:02:37 No.899428399

二期で明らかに声のトーンがいつもの巽じゃなくなってるとこ好きだよ

22 22/02/20(日)22:04:24 No.899429039

あれ以上描写するのは無粋ってもんだと思う

23 22/02/20(日)22:04:48 No.899429191

ドラマを求めるならさくらと幸太郎の関係に帰結するのが間違いないんだろうけど他のメンバーの影が薄くなるのがなぁ 声優のコメントだから公式設定ではないとはいえ幸太郎はゾンビィ全員に対して責任を取ってほしい

24 22/02/20(日)22:04:52 No.899429219

漫画ってたえちゃん主役じゃなかったんだ

25 22/02/20(日)22:05:11 No.899429344

1期12話のほんの数秒で全部わかっちゃうのいいよね…

26 22/02/20(日)22:06:35 No.899429926

佐賀事変すら元々引き出しの奥に隠しておくつもりだったらしいしな

27 22/02/20(日)22:06:56 No.899430053

巽の吐血は生命力や寿命をゾンビィたちに分け与えてるからかね

28 22/02/20(日)22:07:36 No.899430319

>ドラマを求めるならさくらと幸太郎の関係に帰結するのが間違いないんだろうけど他のメンバーの影が薄くなるのがなぁ でもやらなかった結果さくらが空気になったよ! 扱いに困ってる感を結構感じたよ…

29 22/02/20(日)22:08:45 No.899430764

最後はさく幸で締めてくれたらそれでいい

30 22/02/20(日)22:09:14 No.899430935

記憶取り戻したさくらでも高校の頃のクラスメイトだって気付かない程度の付き合いだったってのが話として美しい

31 22/02/20(日)22:10:03 No.899431267

いいんだよ最後に全てを薙ぎ払うような特大の一撃を叩き込めるならそれで

32 22/02/20(日)22:10:06 No.899431286

>>ドラマを求めるならさくらと幸太郎の関係に帰結するのが間違いないんだろうけど他のメンバーの影が薄くなるのがなぁ >でもやらなかった結果さくらが空気になったよ! >扱いに困ってる感を結構感じたよ… それ言い出したら2期全体がああ本来やる予定なかった2期なんだなってわかるくらいには1期と比べてみんなフワフワしてたと思う…

33 22/02/20(日)22:10:14 No.899431331

徒花ネクロマンシーって巽のテーマソングだよね?

34 22/02/20(日)22:10:57 No.899431641

>漫画ってたえちゃん主役じゃなかったんだ 一応サガコバスターズと栄吉くんがメインキャラ あと新キャラMJこと若返ってる徐福も

35 22/02/20(日)22:11:11 No.899431746

二期は色々と思うところあるけど乾くん視点のさくらちゃんは最高だったよ

36 22/02/20(日)22:12:10 No.899432168

幸さくの過去話に食らいついていけるのは愛ちゃんだけだからな…

37 22/02/20(日)22:13:28 No.899432682

一人のキャラに注力したら他キャラの影が薄くなるからダメとは言うけど3話4話あたりは純愛以外相当空気だったと思うよ

38 22/02/20(日)22:14:46 No.899433180

>一人のキャラに注力したら他キャラの影が薄くなるからダメとは言うけど3話4話あたりは純愛以外相当空気だったと思うよ クール半ばの当番回と作品の根幹に関わる話じゃ訳が違う

39 22/02/20(日)22:15:40 No.899433567

>一人のキャラに注力したら他キャラの影が薄くなるからダメとは言うけど8話9話あたりはゆうぎり以外相当空気だったと思うよ

40 22/02/20(日)22:15:49 No.899433636

乾くんとさくらの過去編はあの10秒で完成されてる

41 22/02/20(日)22:15:50 No.899433641

>クール半ばの当番回と作品の根幹に関わる話じゃ訳が違う 作品の根幹に関わるのならやらなければいけないのでは…?

42 22/02/20(日)22:17:18 No.899434194

>>クール半ばの当番回と作品の根幹に関わる話じゃ訳が違う >作品の根幹に関わるのならやらなければいけないのでは…? 実際に根幹に関わるかは分からないよ!

43 22/02/20(日)22:18:13 No.899434521

2期でさくらの当番回がなかったから影薄いってことなんじゃない? でもさくらの生前って1期で全部やっちゃったしこれ以上は巽の過去にもなるわけだからやりようがない

44 22/02/20(日)22:19:07 No.899434854

巽視点さくらは美しかったが二期で当番回が無くて最後のライブ前だったからまだ何も成し遂げとらんじゃろがいってなったよ

↑Top