虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/02/20(日)21:01:06 パワー... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/02/20(日)21:01:06 No.899400447

パワーストーンドスケベ過ぎる…

1 22/02/20(日)21:02:47 No.899401236

乳首に分銅付いとる!!!!

2 22/02/20(日)21:04:09 No.899401848

変身ルージュはかわいいな 持ちキャラはガンロックだが

3 22/02/20(日)21:08:50 No.899404076

あんま言いたくないけどマイナーすぎる

4 22/02/20(日)21:09:13 No.899404240

アニメにもなったのに…

5 22/02/20(日)21:09:56 No.899404575

えっ…でもアーケードでもコンシューマでも続編まで出ててアニメ化もしたし…

6 22/02/20(日)21:10:16 No.899404730

マップ上のオブジェクトでやたら豊富にアクションできるのハチャメチャで楽しかったけど 細かいことはもう全然覚えてねえな!

7 22/02/20(日)21:11:00 No.899405105

1も2も名作だった 特に2はよく友人達と遊んだ

8 22/02/20(日)21:11:05 No.899405157

fu823752.jpg

9 22/02/20(日)21:11:51 No.899405512

漫画連載してたからボンボン勢はみんな知ってるし…

10 22/02/20(日)21:11:57 No.899405560

パワーストーンのエロ絵初めて見た

11 22/02/20(日)21:11:57 No.899405569

踏みつけがめちゃくちゃ強いんだ

12 22/02/20(日)21:12:55 No.899406012

1は立体版スマブラって感じで面白いんだけどな 2はなぜパーティゲームにしたって感じだけど

13 22/02/20(日)21:13:11 No.899406122

ジャック使ってたな ジャックの正体はアニメでも分かんなかったけど

14 22/02/20(日)21:13:17 No.899406167

今の時代なら2のオンラインありリメイクとか出せない?

15 22/02/20(日)21:13:43 No.899406374

塩漬けIPの中でももったいないほうのIP

16 22/02/20(日)21:13:58 No.899406500

>1は立体版スマブラって感じで面白いんだけどな >2はなぜパーティゲームにしたって感じだけど スマブラって表現するなら2の方が適任じゃね

17 22/02/20(日)21:14:45 No.899406885

何故令和にパワーストーンが?

18 22/02/20(日)21:17:03 No.899407941

リメイク出ねえかな…

19 22/02/20(日)21:17:22 No.899408086

PSP版は良作だったがロードが遅くてな…

20 22/02/20(日)21:18:31 No.899408665

2の追加キャラ凄くパッとしない

21 22/02/20(日)21:22:15 No.899410530

2面白かったけふどスマブラ以上に友達前提じゃないか

22 22/02/20(日)21:24:39 No.899411610

>アニメにもなったのに… Rise in my heart好き

23 22/02/20(日)21:25:23 No.899411959

>>アニメにもなったのに… >Rise in my heart好き 後期のOPED好き どっちもCD買ったぜ

24 22/02/20(日)21:26:20 No.899412424

>ジャック使ってたな >ジャックの正体はアニメでも分かんなかったけど 俺の中で勝手に中身女子にしてたわ

25 22/02/20(日)21:27:17 No.899412903

カプコンのお祭りゲーでも影薄いよな…

26 22/02/20(日)21:27:46 No.899413120

ジャックだけアニメもゲームも声が同じ高木なんだよな

27 22/02/20(日)21:29:29 No.899413931

>カプコンのお祭りゲーでも影薄いよな… カプJAMにドット描き起こしの奇跡が起きればなあって

28 22/02/20(日)21:29:45 No.899414051

>変身ルージュはかわいいな >持ちキャラはガンロックだが 変身前も今見るとすげーいいよ… fu823833.png

29 22/02/20(日)21:30:15 No.899414293

今更だけど検索しにくいなパワーストーンって

30 22/02/20(日)21:30:41 No.899414499

>カプコンのお祭りゲーでも影薄いよな… カードファイターズのパッケ絵にはあやめがいるからセーフ!

31 22/02/20(日)21:30:54 No.899414607

>Rise in my heart好き イントロとアニメーションがこんなに最高なアニメもなかなかないぜ!

32 22/02/20(日)21:31:17 No.899414759

なにその乳首ふざけてるの?

33 22/02/20(日)21:32:05 No.899415110

2大好きだったけど ネット対戦が当時糞高いシステムの時だったから凄い請求が来た

34 22/02/20(日)21:32:24 No.899415254

1であやめ使ってたわ 変身せずに勝つ時は必ず高台にしてた

35 22/02/20(日)21:33:02 No.899415536

>イントロとアニメーションがこんなに最高なアニメもなかなかないぜ! ゲットレディー オーイェー エオエオ エオエオいいよね…

36 22/02/20(日)21:33:24 No.899415702

1のCM好き

37 22/02/20(日)21:33:27 No.899415720

メストで見て気にはなったけど近場のゲーセンには入らなかったな

38 22/02/20(日)21:34:23 No.899416130

乱闘ゲーとしてはスマブラよりもとっつき易い

39 22/02/20(日)21:34:54 No.899416355

この頃のカプコンゲーはゲーセンで遊ぶよりはDCで家庭で遊ぶ事が多かった

40 22/02/20(日)21:35:41 No.899416692

2はよりスマブラになったのに1の性能のまま来たインディアンが酷い性能だった

41 22/02/20(日)21:35:45 No.899416716

ジュリアが変身前は好きなんだが 変身後の股間のヒリがダサくてな…

42 22/02/20(日)21:35:48 No.899416736

そもそもゲーセンにあるの知らなかったわ

43 22/02/20(日)21:37:00 No.899417258

>そもそもゲーセンにあるの知らなかったわ マブカプみたいに追加武器とキャラは筐体にピーーー!を挿す必要あった筈

44 22/02/20(日)21:37:42 No.899417613

2はビジュアルメモリ持っていってゲーセンに差し込むとビジュアルメモリ箱が使えるぞ 家庭用でも使えるが

45 22/02/20(日)21:38:06 No.899417789

ドリキャス初期の手堅い一本(移植だけど)みたいなイメージ 出月こーじの漫画はなんかぶった切られた記憶が…

46 22/02/20(日)21:38:26 No.899417910

地方にいたからゲームはゲーセンやDCで遊んだけど アニメやってたのは知らなかった

47 22/02/20(日)21:40:30 No.899418867

パワーストーン目的で友達に家に通ってたわ…

48 22/02/20(日)21:41:08 No.899419117

上下二分割でキャラ視点のカメラで遊ぶモードがあったけど めちゃくちゃ酔った

49 22/02/20(日)21:41:32 No.899419304

なに新作でもくるの?

50 22/02/20(日)21:42:01 No.899419503

いい… https://youtu.be/WB_ZU1T57JQ

51 22/02/20(日)21:42:11 No.899419573

アニメ終わってすぐに2の発表があったときはテンション上がりましたよ そしてアニメで出てたムチュムチュ本とかアポルスの槍とか2で輸入されてたし

52 22/02/20(日)21:42:20 No.899419639

ヤングなんだよなフォッカー

53 22/02/20(日)21:43:07 No.899419978

遊んでみたいなと思いつつ機会がない VCとかあるかな

54 22/02/20(日)21:43:26 No.899420127

>ドリキャス初期の手堅い一本(移植だけど)みたいなイメージ >出月こーじの漫画はなんかぶった切られた記憶が… フォッカーがパワーアップしてヴァルガスとパンチ打ち合うシーンで終わりだったかな 作者の技量でなんかそれっぽく〆てはいたが

55 22/02/20(日)21:43:35 No.899420199

>いい… いいよね…

56 22/02/20(日)21:43:58 No.899420361

>なに新作でもくるの? きてほしい なんならリメイクでもいい

57 22/02/20(日)21:45:34 No.899421113

>ヤングなんだよなフォッカー ゲームの堀川りょうボイスが爽やかで好き

58 22/02/20(日)21:46:43 No.899421647

ゲームは二段ジャンプ使い>その他 ってパワーバランスだった

59 22/02/20(日)21:49:26 No.899422886

説明書のいつまでもパンチやキックだけじゃ勝てないぞ!が印象的だった 投擲の早いキャラが強いよね

60 22/02/20(日)21:49:53 No.899423098

>ゲームは二段ジャンプ使い>その他 ってパワーバランスだった その中でもアヤメが特にヤバかったな…

61 22/02/20(日)21:51:27 No.899423865

>説明書のいつまでもパンチやキックだけじゃ勝てないぞ!が印象的だった >投擲の早いキャラが強いよね まず拾いに行ける速さがないと

62 22/02/20(日)21:53:23 No.899424738

ゲーセンで遊んでる時ステージ移動のロード時にあやめのパンツ見れるからあやめ使ってた

63 22/02/20(日)21:54:25 No.899425163

1だとアヤメ、リョウマ、ワンタンあたりが強キャラで次に他の軽量級その次に重量級 1番弱いのは中ボスのクラーケンって感じかな…

64 22/02/20(日)21:54:37 No.899425252

なんかバトシーラーと記憶がごっちゃになる

65 22/02/20(日)21:57:49 No.899426564

あやめがわりと巨乳なのいいよね

↑Top