ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/02/20(日)20:20:54 No.899378851
スマブラでしか知らなくて3も出るようだしかわいいしで興味持ったけど 1から順番にやったほうがいい系?1にもかわいい子いる?
1 22/02/20(日)20:23:47 No.899380480
順番はどっちでもいいしかわいい子はいる
2 22/02/20(日)20:23:53 No.899380529
>1から順番にやったほうがいい系? どっちからでも良いけど個人的には1からのがオススメ >1にもかわいい子いる? いるよ
3 22/02/20(日)20:24:09 No.899380757
2からでも問題ない
4 22/02/20(日)20:24:35 No.899381066
システム面でストレス感じたくないならなら2→DE シナリオや設定に関して知るべきことを順序良く知りたいならDE→2 つまりどっちでもいい
5 22/02/20(日)20:24:42 No.899381125
システム的には1のリメイクが洗練されてるから2からやるとストレスないかも 1と2は別の話だからどっちからやってもいいけど1のヒロインのメリアちゃんはかわいいも!
6 22/02/20(日)20:24:51 No.899381216
UI的には2からやった方が楽
7 22/02/20(日)20:25:33 No.899381628
1と2はどっちからやってもいいように出来てるよね
8 22/02/20(日)20:25:34 No.899381635
おねショタ見たくて2から始めたよ 1からやるべきだったか
9 22/02/20(日)20:26:11 No.899381946
どっちでもいいけど最後の仕掛けの一点のみで1からやるといいよ
10 22/02/20(日)20:26:41 No.899382230
興味持った方からやるのは重要だと思う
11 22/02/20(日)20:26:47 No.899382275
2からDEやった感想だけどスキップポイントの配置が洗練されてなかったり柵とか飛び越えられなかったりでイラついたからDEからやった方がいいよ
12 22/02/20(日)20:27:01 No.899382418
今まさに2からDEやってるけど楽しめてるよ
13 22/02/20(日)20:30:03 No.899384179
採取のテンポとマップの親切さはDE先にやると耐えられないかもしれん
14 22/02/20(日)20:31:23 No.899384967
2の軍人女っぽい子がめちゃくちゃ好みなんだけど期待してもいいんですか
15 22/02/20(日)20:31:49 No.899385211
>1と2はどっちからやってもいいように出来てるよね なんか3は両方やってる方が良い気配するんだよな
16 22/02/20(日)20:32:46 No.899385774
やりたいゲームのために他のゲームを何時間もやるのは不健全だし 2のメチャシコキャラに惹かれたら素直に2をやるべきだ
17 22/02/20(日)20:32:59 No.899385928
個人的な結論としてどっちも面白いよ
18 22/02/20(日)20:33:29 No.899386242
>なんか3は両方やってる方が良い気配するんだよな 明確に1と2の続編言われちゃったしな
19 22/02/20(日)20:34:12 No.899386735
>2の軍人女っぽい子がめちゃくちゃ好みなんだけど期待してもいいんですか ブレイドじゃない方なら水着になってデカケツ披露するぜ
20 22/02/20(日)20:34:18 No.899386797
>なんか3は両方やってる方が良い気配するんだよな 3からやっても楽しめるようにはしてるとは言ってるけど前作キャラいるしどう考えてもやってた方が最大限楽しめるよな…
21 22/02/20(日)20:34:22 No.899386839
>2の軍人女っぽい子がめちゃくちゃ好みなんだけど期待してもいいんですか いいよ
22 22/02/20(日)20:35:49 No.899387758
>2の軍人女っぽい子がめちゃくちゃ好みなんだけど期待してもいいんですか 男だも
23 22/02/20(日)20:36:40 No.899388270
スレ「」じゃないけどちょうどついさっき2買ってなんか依頼受けて船に潜り込んだとこだ ここのカタログでよくみるごつい顔の男がパーティに入ってるんだけど多分こいつ敵だと思う 1000円賭けても良い
24 22/02/20(日)20:38:02 No.899389041
>>2の軍人女っぽい子がめちゃくちゃ好みなんだけど期待してもいいんですか >男だも これだからノポンは
25 22/02/20(日)20:39:52 No.899390135
ニンダイでゲーム紹介する声の兄ちゃんが敵だなんてそんな
26 22/02/20(日)20:41:12 No.899390917
そういや水着DLCで男だもキズナトークみるとそうはならんやろ展開になるのかやっぱり
27 22/02/20(日)20:41:27 No.899391072
とりあえずサクッと2やれば良いと思う でもフルコンプ癖あるならクソ要素たくさんあるからサクッとやると良い
28 22/02/20(日)20:42:00 No.899391419
>ここのカタログでよくみるおまっとした顔の猫がパーティに入ってるんだけど多分こいつ敵だと思う
29 22/02/20(日)20:43:48 No.899392400
シンはあんま見ないからどういう立ち位置なんだろうなって思ってたな本当に最初の方 まさかいきなりサクッとしてくるとは
30 22/02/20(日)20:50:25 No.899395639
>スレ「」じゃないけどちょうどついさっき2買ってなんか依頼受けて船に潜り込んだとこだ >ここのカタログでよくみるごつい顔の男がパーティに入ってるんだけど多分こいつ敵だと思う >1000円賭けても良い そんな序盤でスレなんぞ覗くんじゃねぇ!
31 22/02/20(日)20:50:37 No.899395740
3からやっても大丈夫なように作ってるって言ってたけど 多分嘘だし嘘じゃ無くても嘘に限りなく近い表現だと思ってる
32 22/02/20(日)20:51:23 No.899396075
>そんな序盤でスレなんぞ覗くんじゃねぇ! 今俺の1000円が手元に戻ってきたところだ
33 22/02/20(日)20:51:44 No.899396240
>>そんな序盤でスレなんぞ覗くんじゃねぇ! >今俺の1000円が手元に戻ってきたところだ 覗くんじゃねぇ!
34 22/02/20(日)20:53:43 No.899397123
最近2最後までやってDEやんなきゃか…ってなった ストーリーだけとにかく終わらせて本編90時間イーラ20時間だった
35 22/02/20(日)20:53:53 No.899397208
1と2はメインキャラ達のキャラデザが違いすぎるから場合によってはどっちかに拒否反応示すかもしれない
36 22/02/20(日)20:54:34 No.899397526
2からやったけど正直最後の方はよくわかんなかった…
37 22/02/20(日)20:55:25 No.899397915
1からのが分かりやすいけどこの可愛い子は2から登場する
38 22/02/20(日)20:55:40 No.899398023
多分3のラストはクロスにつながるからWiiU買ってクロスもやっておこうぜ
39 22/02/20(日)20:55:48 No.899398092
>2からやったけど正直最後の方はよくわかんなかった… 最後の最後は1が絡む話だからな…
40 22/02/20(日)20:55:53 No.899398123
まぁメツの扱いは予想してても驚くと思う
41 22/02/20(日)20:56:00 No.899398181
3にもヒカリホムラくらいの胃もたれするくらいの巨乳キャラ出ないとやだやだ!
42 22/02/20(日)20:56:40 No.899398477
>3にもヒカリホムラくらいの胃もたれするくらいの巨乳キャラ出ないとやだやだ! ハイエンターの子めちゃくちゃでかいぞ 多分絵ならホムラよりでかいぞ
43 22/02/20(日)20:56:58 No.899398613
クロスはDLCが来年までしか買えない!
44 22/02/20(日)20:57:20 No.899398785
同じsaitomなのに3のデザインはびっくりするくらい落ち着いてるね 多分1みたいに装備変更可能でドスケベ装備がある感じだと糞でるけど
45 22/02/20(日)20:57:45 No.899398968
>2からやったけど正直最後の方はよくわかんなかった… ギアスとサーガに触れてなかったらおぉっ!ってならなかったかもしれん……
46 22/02/20(日)20:57:47 No.899398997
3は今のところ超どすけべがいないのはいいけどノポンがキモいのが辛い
47 22/02/20(日)20:57:52 No.899399038
3はだいぶsaitom抑えてるよね 2が全開だっただけだろうか
48 22/02/20(日)20:57:57 No.899399076
急に脱糞するな
49 22/02/20(日)20:58:08 No.899399155
メイン三人とも思いっきりど直球スケベじゃないだけで普通にスケベって言うかスマブラヒカリちゃん方向でスケベだと思う
50 22/02/20(日)20:58:09 No.899399160
ドスケベ装備でうんこ出すな
51 22/02/20(日)20:58:11 No.899399173
まあ2のブレイドの露出は流石に?って声もあったし...
52 22/02/20(日)20:58:18 No.899399239
また尖ったレアブレイドいればそれでいいわ イブキちゃん好き…
53 22/02/20(日)20:58:25 No.899399290
>多分1みたいに装備変更可能でドスケベ装備がある感じだと糞でるけど 脱糞するな
54 22/02/20(日)20:58:41 No.899399393
ゼノギアスから順にやってもいいよ ブレイドからでも十分だけど
55 22/02/20(日)20:59:02 No.899399549
3は露出度もそうだけど キャラの名前も日本名と英名の発音一致させたりしてて ローカライズのことちゃんと考えてる感じがある
56 22/02/20(日)20:59:02 No.899399551
ゾハルはゼノギアス知らんと分からんよなあれ
57 22/02/20(日)20:59:13 No.899399629
2が全体的に派手派手なデザインだったから現状3は地味だなって感じた まだキャラ全然出てないだろうけど
58 22/02/20(日)20:59:19 No.899399667
>3はだいぶsaitom抑えてるよね >2が全開だっただけだろうか どうせ終盤のドスケベ変身への前フリでしょ
59 22/02/20(日)20:59:50 No.899399881
分からんことはなかったけどなあ2終盤 思ったより話のスケールが大分デカいな?とはなったが
60 22/02/20(日)21:00:06 No.899400001
2だってブレイドがすごいだけでヒトはまともだし...
61 22/02/20(日)21:00:15 No.899400066
>ゼノギアスから順にやってもいいよ >ブレイドからでも十分だけど ゼノブレ2始めるまでに何百時間かかるんだそれ…
62 22/02/20(日)21:00:37 No.899400218
ヒカリとカグツチの谷間はギャグにしか見えない
63 22/02/20(日)21:01:10 No.899400488
愛媛みかんデザインの全裸みたいなブレイドいるよね
64 22/02/20(日)21:01:19 No.899400554
コアクリスタル?がある二人はドスケベ変身しても驚かないよ
65 22/02/20(日)21:01:25 No.899400605
ヒカリちゃんスマブラ衣装見てからだとタイツないのは流石にこう...バカじゃない??ってなる露出
66 22/02/20(日)21:01:45 No.899400737
>ヒカリちゃんスマブラ衣装見てからだとタイツないのは流石にこう...バカじゃない??ってなる露出 ◇
67 22/02/20(日)21:02:05 No.899400894
>ヒカリちゃんスマブラ衣装見てからだとタイツないのは流石にこう...バカじゃない??ってなる露出 でもヒカリちゃんが頭良いかと言われると…
68 22/02/20(日)21:02:14 No.899400961
>愛媛みかんデザインの全裸みたいなブレイドいるよね ツキさんいいよね おっぱいがいい
69 22/02/20(日)21:02:25 No.899401042
ゼノブレのヒロイン枠の後半変身率は100%
70 22/02/20(日)21:02:41 No.899401183
しょうがねぇだろレアブレイドは性癖展覧会なんだから
71 22/02/20(日)21:02:41 No.899401185
2と黄金の国イーラだけでも結構なボリュームだぞ
72 22/02/20(日)21:02:43 No.899401193
>3は露出度もそうだけど >キャラの名前も日本名と英名の発音一致させたりしてて >ローカライズのことちゃんと考えてる感じがある 2がまさか海外で受けると思ってなかったんだろうな任天堂
73 22/02/20(日)21:02:51 No.899401263
>でもヒカリちゃんが頭良いかと言われると… は?世界最高峰のスパコン?みたいなもんなんですけど?
74 22/02/20(日)21:03:06 No.899401372
とはいえ3までなら1と2両方ともできると思うよ
75 22/02/20(日)21:03:37 No.899401620
実際スマブラでタイツ履いてる方が色のバランスとかもいいと思う…
76 22/02/20(日)21:03:43 No.899401669
ゼノブレ1のことをimgでしか知らないからお姫様?みたいなのがすげぇ顔に変わる事しか知らない
77 22/02/20(日)21:04:02 No.899401811
イーラやるとヒカリの印象変わりすぎる
78 22/02/20(日)21:04:21 No.899401931
>実際スマブラでタイツ履いてる方が色のバランスとかもいいと思う… ホムラはともかくヒカリちゃんはスマブラタイツの方が知的なお姉さんに見えるよね
79 22/02/20(日)21:04:33 No.899402036
>2がまさか海外で受けると思ってなかったんだろうな任天堂 つーかNOAが箸にも棒にもかけなかったのをNOEが拾ったのが最初だからな…
80 22/02/20(日)21:04:58 No.899402228
>イーラやるとヒカリの印象変わりすぎる イーラ→本編の順番でプレイした人の感想が聞きたいすぎる
81 22/02/20(日)21:05:02 No.899402248
2とDEで着々と人気と売り上げを上げてるし 遂に300万超えると思うんだ3は
82 22/02/20(日)21:05:37 No.899402517
2は延期したり日本で発売するのでいっぱいいっぱいだったように感じる
83 22/02/20(日)21:05:51 No.899402643
>ゼノブレ1のことをimgでしか知らないからお姫様?みたいなのがすげぇ顔に変わる事しか知らない 80歳超えてるよあの子
84 22/02/20(日)21:06:16 No.899402841
>2とDEで着々と人気と売り上げを上げてるし >遂に300万超えると思うんだ3は とりあえず国内50万はいきたいね
85 22/02/20(日)21:06:47 No.899403091
2のレアブレイド好きだから3でも出番あったら嬉しい
86 22/02/20(日)21:06:59 No.899403196
ちょっと前まで知る人ぞ知る名作って感じだったのに今じゃFEと双璧をなす任天堂RPGになってるのは感慨深いね
87 22/02/20(日)21:07:10 No.899403297
スマブラで激押ししてくれたskriknには足を向けて寝られないな… 3のキャラとレックスを出すために次回作を開発してくだち!
88 22/02/20(日)21:07:17 No.899403347
ブレイドガチャ嫌いだからレアブレイドなしでいいよ
89 22/02/20(日)21:07:30 No.899403447
2→DEでもいいしDE→2でもいいと思う 完成度的には2→DEかな…
90 22/02/20(日)21:07:34 No.899403474
>キャラの名前も日本名と英名の発音一致させたりしてて 主人公の名前がギアスやサーガによくあった聖書モチーフなのが気になる
91 22/02/20(日)21:07:37 No.899403499
>2のレアブレイド好きだから3でも出番あったら嬉しい セナちゃんみたいに子孫みたいのいるかもね
92 22/02/20(日)21:07:45 No.899403571
総選挙35位に度肝抜かれましたよ私は
93 22/02/20(日)21:07:48 No.899403586
1と2と3はキャラの続投はあるの?
94 22/02/20(日)21:08:09 No.899403755
>ちょっと前まで知る人ぞ知る名作って感じだったのに今じゃFEと双璧をなす任天堂RPGになってるのは感慨深いね いわっちはGCから任天堂のRPG増やそうとがんばってたしね…
95 22/02/20(日)21:08:29 [ノポンダイセンニン] No.899403900
>1と2と3はキャラの続投はあるの? 任せるも
96 22/02/20(日)21:08:41 No.899403992
>1と2と3はキャラの続投はあるの? メリアっぽい人ニアっぽい人ヴァンダムさんっぽい人!
97 22/02/20(日)21:08:51 No.899404079
1と2は同時間軸 3はまだ初報のPVしかないからわかりませぬ
98 22/02/20(日)21:08:54 No.899404111
>2→DEでもいいしDE→2でもいいと思う >完成度的には2→DEかな… DEはUI作れる人の存在ってマジで大切なんだなぁ…ってなる と言うかなんならイーラでなった
99 22/02/20(日)21:09:14 No.899404248
ノポンだかエポンだか
100 22/02/20(日)21:09:15 No.899404258
知名度って意味ではスマブラはマジで大きいと思う ゼノブレに限らず
101 22/02/20(日)21:09:20 No.899404302
あの眼帯おじいちゃんヒのあの紹介の仕方であいつじゃないなら中々の詐欺だと思う
102 22/02/20(日)21:09:22 No.899404323
ストーリー的には別に続きではないからどっち先でもいいよ
103 22/02/20(日)21:09:22 No.899404324
ニアっぽい人は何があったの…
104 22/02/20(日)21:09:29 No.899404381
システム的には2から1のDEやったほうが快適に感じると思う
105 22/02/20(日)21:09:45 No.899404512
>知名度って意味ではスマブラはマジで大きいと思う >ゼノブレに限らず ファルコンランチ
106 22/02/20(日)21:09:52 No.899404553
あの…黄金の太陽…
107 22/02/20(日)21:10:04 No.899404637
3のフィールドがところどころ雰囲気ゼノクロっぽい感じがするんだけど考えすぎだろうか
108 22/02/20(日)21:10:05 No.899404645
>DEはUI作れる人の存在ってマジで大切なんだなぁ…ってなる >と言うかなんならイーラでなった 今の2のUIですらアプデで若干マシになったやつだからな…
109 22/02/20(日)21:10:08 No.899404672
>>知名度って意味ではスマブラはマジで大きいと思う >>ゼノブレに限らず >ファルコンランチ スマブラ出て無かったら俺お前の事知らないよ...
110 22/02/20(日)21:10:14 No.899404713
>あの…黄金の太陽… お前は良くも悪くもテキストが…
111 22/02/20(日)21:10:24 No.899404801
メリアっぽい人とニアっぽい人は本人の可能性高いけど ヴァンダムっぽい人は伝統のヴァンダム(ヴァンダーカム)枠の別人だよね
112 22/02/20(日)21:10:28 No.899404833
言われてみると任天堂のRPGあまり思いつかないな ポケモンはちょっと違うし
113 22/02/20(日)21:10:33 No.899404868
>知名度って意味ではスマブラはマジで大きいと思う >ゼノブレに限らず シュルク…
114 22/02/20(日)21:10:39 No.899404928
スマブラ参戦してDL版がランキング浮上したりパッケージ売り切れたりしたからな
115 22/02/20(日)21:10:49 No.899405024
>スマブラ出て無かったら俺お前の事知らないよ... アニメ化までした超名作なのに…
116 22/02/20(日)21:11:04 No.899405145
>>知名度って意味ではスマブラはマジで大きいと思う >>ゼノブレに限らず >ファルコンランチ おまえスマブラオリジナルだろ
117 22/02/20(日)21:11:13 No.899405214
あのヴァンダムさん(仮)ってレックスの可能性ある気もするのよな
118 22/02/20(日)21:11:24 No.899405296
>任天堂のRPG ミートピア! 意外とバランスもしっかりしてるミートピアをよろしくお願いします!
119 22/02/20(日)21:11:32 No.899405363
3は今のところホムヒカみたいな印象に残るキャラいないから売れるか未知数だなぁ 案外一般受けして売れるんだろうか
120 22/02/20(日)21:11:38 No.899405414
>あのヴァンダムさん(仮)ってレックスの可能性ある気もするのよな 流石にそんな短い時間であんなことになるかな...
121 22/02/20(日)21:11:54 No.899405542
>>スマブラ出て無かったら俺お前の事知らないよ... >アニメ化までした超名作なのに… もう20年くらい前なのとあれ今見る手段あるっけ…
122 22/02/20(日)21:11:57 No.899405557
買おうか迷ってるけどNTRとかあるの?無いなら買いたい…
123 22/02/20(日)21:12:15 No.899405706
>買おうか迷ってるけどNTRとかあるの?無いなら買いたい… NTRはないよ
124 22/02/20(日)21:12:28 No.899405804
>>>スマブラ出て無かったら俺お前の事知らないよ... >>アニメ化までした超名作なのに… >もう20年くらい前なのとあれ今見る手段あるっけ… 任天堂アニメは今配信じゃ0じゃないかな DVDとかもないだろうし
125 22/02/20(日)21:12:35 No.899405866
2からDEやるとやりやすさ的には良いかもだけどちょっとパーティ少なくて寂しく感じた あと1はパーティ戦闘中はうるさいけどムービーになると大人しい人多い
126 22/02/20(日)21:12:37 No.899405878
コアの仕様が変わらないならブレイド連中は続投できるんだよな一応 ブレイドのあり方も変わってそうだからそういう感じじゃなくなってる可能性あるけど
127 22/02/20(日)21:12:51 No.899405983
>買おうか迷ってるけどNTRとかあるの?無いなら買いたい… NTRっぽいのはあるけどもはやそれもイチャラブへの布石でしかないよ
128 22/02/20(日)21:12:54 No.899405996
右上の子のタイツがエロいって話で買ってしまった完全にスケベ心だけど問題ないよね
129 22/02/20(日)21:12:57 No.899406018
1と2の未来なんだろ?
130 22/02/20(日)21:12:59 No.899406032
シュルクもスマブラXで参戦したけどタイミングが遅すぎた
131 22/02/20(日)21:13:00 No.899406047
黄金の太陽は続編でロビンの子供に世代変わったと思ったらまた同じようなオチで完結しないのがひどい
132 22/02/20(日)21:13:04 No.899406074
>買おうか迷ってるけどNTRとかあるの?無いなら買いたい… 俺と小僧との思い出を奪わないでくれぇ!
133 22/02/20(日)21:13:06 No.899406094
>右上の子のタイツがエロいって話で買ってしまった完全にスケベ心だけど問題ないよね うん
134 22/02/20(日)21:13:09 No.899406110
>買おうか迷ってるけどNTRとかあるの?無いなら買いたい… 人によってはそう感じるかもしれない部分がちょっとだけあるにはある
135 22/02/20(日)21:13:10 No.899406120
なぁに1からやると終盤脳汁が出るくらいだ
136 22/02/20(日)21:13:21 No.899406199
>3は今のところホムヒカみたいな印象に残るキャラいないから売れるか未知数だなぁ >案外一般受けして売れるんだろうか 1と2からの期待値だけで売れると思うよ
137 22/02/20(日)21:13:24 No.899406224
>買おうか迷ってるけどNTRとかあるの?無いなら買いたい… どっちかというと2は敵側の方がその要素ある 寝取られというか家族を奪われる系だけど
138 22/02/20(日)21:13:38 No.899406335
ヒカリのスマブラ逆輸入衣装の性能とんでもなく良いんだよな…
139 22/02/20(日)21:13:38 No.899406336
どっちもやることになるからやりこみが少ないDEの方を最初に終わらせとけ
140 22/02/20(日)21:13:45 No.899406391
>3は今のところホムヒカみたいな印象に残るキャラいないから売れるか未知数だなぁ >案外一般受けして売れるんだろうか 外人にはユーニがめちゃくちゃ人気らしい
141 22/02/20(日)21:13:49 No.899406412
>俺と小僧との思い出を奪わないでくれぇ! メツ!今はややこしくなるから黙っててくれメツ!
142 22/02/20(日)21:13:54 No.899406464
1と2はゼノギアスのモチーフを細かく分割してリサイクルしてる感が強かったな
143 22/02/20(日)21:13:57 No.899406483
>1と2からの期待値だけで売れると思うよ 1と2でも合う合わないあるから未知数すぎる…
144 22/02/20(日)21:14:01 No.899406532
イーラ編やると本編でNTRが堪能できるよ
145 22/02/20(日)21:14:10 No.899406605
分かりにくいかもだけど基本的に露出は少ない方がいいんじゃないかな... 子供も買いやすいぜ
146 22/02/20(日)21:14:20 No.899406700
一般ゲーでNTRあるってなんだよ!?
147 22/02/20(日)21:14:22 No.899406711
DEの方は相互の矢印が重すぎてNTRとか無理やろってなる 2も500年物の初恋なんで重いと言えば重いが
148 22/02/20(日)21:14:22 No.899406716
>ヒカリのスマブラ逆輸入衣装の性能とんでもなく良いんだよな… 衣装システムと装備システム別の方が良かったんじゃないかな!
149 22/02/20(日)21:14:38 No.899406833
>ヒカリのスマブラ逆輸入衣装の性能とんでもなく良いんだよな… 4回攻撃したら一回はクリティカルはちょっと強すぎる 他に上位互換もないという
150 22/02/20(日)21:14:46 No.899406897
モノポンのTwitterリプ欄でユーニがhe!?って言われまくってて笑った
151 22/02/20(日)21:15:01 No.899406991
ゼノシリーズはなんなら一番ギアスが解らん
152 22/02/20(日)21:15:01 No.899406993
NTRとか何言って…いや有るといえばあるか…
153 22/02/20(日)21:15:02 No.899407002
>モノポンのTwitterリプ欄でユーニがhe!?って言われまくってて笑った なんで...?
154 22/02/20(日)21:15:07 No.899407050
2そのものには一応ないな……NTRは……
155 22/02/20(日)21:15:09 No.899407062
実はこのゲームのCEROはですねえ
156 22/02/20(日)21:15:21 No.899407151
「アルスト」って名前も残らず「アイオニオン」って別名に変わってるし 茶髪のハイエンターがいたりブレイドが単独で武器持って戦ったり 相当時間軸先に見えるけどな
157 22/02/20(日)21:15:25 No.899407180
なんやかんやレックスもアデルみたいに人間の一般女性と入籍して子供残してそう
158 22/02/20(日)21:15:28 No.899407203
時系列はクロス→1=2→3だと思うんだ
159 22/02/20(日)21:15:28 No.899407204
ブレイドの仕組み自体がNTR推奨みたいなもんだし…
160 22/02/20(日)21:15:32 No.899407232
うーんNTRというかもっと邪悪なものというか
161 22/02/20(日)21:15:41 No.899407313
シンはどう思う?
162 22/02/20(日)21:15:42 No.899407331
けどよぉニアちゃんの子孫っぽい娘ジャケット脱ぐだけでだいぶエロだぜ?
163 22/02/20(日)21:15:43 No.899407341
>NTRとか何言って…いや有るといえばあるか… 解き放とう その楔から
164 22/02/20(日)21:15:47 No.899407376
>ゼノシリーズはなんなら一番ギアスが解らん パーフェクトワークスに全部載ってるし…
165 22/02/20(日)21:15:49 No.899407387
いいよね本編じゃほとんど伝わらないNTR感 お前どんな気持ちだったんだよ
166 22/02/20(日)21:16:03 No.899407484
>ゼノシリーズはなんなら一番ギアスが解らん 150億年にも及ぶ壮大なストーリーとかなんかもうぶちあげすぎだろうと
167 22/02/20(日)21:16:14 No.899407567
3でミクマリセオリが野党のブレイドになってたらどうしよう
168 22/02/20(日)21:16:26 No.899407661
>シンはどう思う? マルベーニころす
169 22/02/20(日)21:16:31 No.899407695
>ブレイドの仕組み自体がNTR推奨みたいなもんだし… あれ地味にきつい
170 22/02/20(日)21:16:35 No.899407731
>分かりにくいかもだけど基本的に露出は少ない方がいいんじゃないかな... >子供も買いやすいぜ でも2はそれで海外でめっちゃ売れたんだぞ
171 22/02/20(日)21:16:39 No.899407760
セオリも居るだろ!
172 22/02/20(日)21:16:50 No.899407845
>パーフェクトワークスに全部載ってるし… カレルレンの悟空要素ってなんだったんですか!
173 22/02/20(日)21:16:54 No.899407868
>>分かりにくいかもだけど基本的に露出は少ない方がいいんじゃないかな... >>子供も買いやすいぜ >でも2はそれで海外でめっちゃ売れたんだぞ 流石に母数が違うぜ!
174 22/02/20(日)21:17:08 No.899407974
NTRってあったっけって思ったけどオーバードライブはそれに近い気がする
175 22/02/20(日)21:17:32 No.899408159
PVで「いいよね時間あって」って言ってるミオだけ19歳だし ブレイドもマシーナもマンイーターもハイエンターも18歳なの明らかにおかしいから 20歳になったらなんかあるんだろうな ヒドケイってのも関連しそう
176 22/02/20(日)21:17:47 No.899408288
なんなら主人公が諸事情により味方の相方の女性を使うよ
177 22/02/20(日)21:17:52 No.899408339
>>NTRとか何言って…いや有るといえばあるか… >解き放とう >その楔から これ洗脳してる側もお母さんを野盗連中に酷い目合わされてたってのがもうクソみたいな世界 悲しいやつが悲しいやつに悲しい事してんじゃねぇよ!
178 22/02/20(日)21:18:00 No.899408412
>NTRってあったっけって思ったけどオーバードライブはそれに近い気がする サイカとか割と危なかったしな
179 22/02/20(日)21:18:37 No.899408714
海外人気高い2だけど発売後すぐの評価は滅茶苦茶低かった
180 22/02/20(日)21:18:59 No.899408906
オバドラは話に入ってこないからゲームシステムじゃねぇかなって… あんなもんストーリー中にあったらそれこそ使われまくりだし
181 22/02/20(日)21:19:01 No.899408917
DEはやり込み要素も程良くてバランスがいい 2は時間がどんどん溶ける沼
182 22/02/20(日)21:19:03 No.899408935
セオリの病みっぷりは中々だった
183 22/02/20(日)21:19:20 No.899409053
2は板がモロに出てきたのもデカいよね
184 22/02/20(日)21:19:22 No.899409067
2はいまだにコスモスとってない
185 22/02/20(日)21:19:35 No.899409160
RPGってだけで食指動かない人いるし触らないの悲しいなぁと
186 22/02/20(日)21:19:40 No.899409193
DEはモデリングもう少しどうにかならんかったのかな… シュルクフィオルンの目がキツイよ
187 22/02/20(日)21:19:50 No.899409270
>オバドラは話に入ってこないからゲームシステムじゃねぇかなって… 或いは設定の根幹に組み込む暇がないほどの開発期間だったとか
188 22/02/20(日)21:19:53 No.899409301
ツキは200時間手前だけどツキさんが出ない
189 22/02/20(日)21:19:56 No.899409323
>>2の軍人女っぽい子がめちゃくちゃ好みなんだけど期待してもいいんですか >ブレイドじゃない方なら水着になってデカケツ披露するぜ 水着取るの大変だったんですけど! でもケツでっかくて頑張った甲斐があったよ…