虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/02/20(日)19:19:27 カード... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/02/20(日)19:19:27 No.899348444

カードリスト見てて思ったんだけどこのテーマショボいカード多くない?

1 22/02/20(日)19:20:38 No.899348959

強いカードも多いから

2 22/02/20(日)19:22:16 No.899349774

実際構築煮詰めていくとどんどんセフィラ密度減ってくよ サーチ多いし

3 22/02/20(日)19:22:37 No.899349963

テーマの中でショボいカードが10枚あろうが100枚あろうが他のカードで強いデッキが組めるなら問題ないんだ

4 22/02/20(日)19:23:55 No.899350533

そうは言っても全く使われないのはセイバーと聖選士くらいだ リンクでルール変わる前はルーツも使われてたし

5 22/02/20(日)19:24:10 No.899350642

神託神意神撃グラマトンシウゴが強い 星戦フウシも割と強い

6 22/02/20(日)19:25:08 No.899351137

色々な部族の力を合わせたDT世界の集大成だから好きなように混ぜていいんだ

7 22/02/20(日)19:26:19 No.899351654

今でもずっと環境の下の方にいる印象

8 22/02/20(日)19:27:25 No.899352141

もう竜だけでいいんじゃないかな

9 22/02/20(日)19:27:40 No.899352249

セフィラのシステム自体はグラマトンシウゴ神意神託で完成されてるからな… あとは妨害に使う神撃とグラマトンで送る用のカードを積む フウシはあると割と便利

10 22/02/20(日)19:29:50 No.899353161

純で組めるのかなこのテーマ

11 22/02/20(日)19:31:48 No.899354055

ビュートツバーンは環境次第で入るカード

12 22/02/20(日)19:31:55 No.899354116

ツバーンビュートウェンディ辺りは1枚入れておくと便利 星戦も九支で割ったシウゴから持ってこれる妨害でなかなか強い

13 22/02/20(日)19:32:12 No.899354237

ビュートツバーンも強いしウェンディも使われてたことあるし言うほど弱いカード多くもないと思う BFとかアニメテーマのほうが全体の枚数多いし使われてないしょっぱいカード多いと思うぜ

14 22/02/20(日)19:33:33 No.899354846

セフィラはテーマっていうかギミック グッドスタッフの骨

15 22/02/20(日)19:36:32 No.899356154

リンクモンスターがあんなのなのは許せん

16 22/02/20(日)19:38:29 No.899357013

サーチ多いしどうせ他テーマの力借りるから汎用性の高くないカードたちでも割と活躍できるのよ

17 22/02/20(日)19:40:48 No.899358070

今グラマトン出すの大変では?

18 22/02/20(日)19:41:33 No.899358441

>今グラマトン出すの大変では? 出すだけなら簡単よ

19 22/02/20(日)19:45:26 No.899360259

マキシマムクライシスまでは本当に厳しいテーマだった

20 22/02/20(日)19:47:34 No.899361244

色々な部族を集めたテーマだが実際デッキとして使う部分は大体竜星

21 22/02/20(日)19:48:56 No.899361922

シャドール2体ともシャドールで使えないの何なん

22 22/02/20(日)19:50:35 No.899362718

セフィラはVSインフェルノイドのためにみんなが協力してるから複数カテゴリって認識でいいの? シャドールもまともに味方なの?

23 22/02/20(日)19:51:47 No.899363340

サーチ のサーチ のサーチ

24 22/02/20(日)19:53:27 No.899364178

聖選士のイラストはどうかと思うよ 性能もアレだからいいけど…

25 22/02/20(日)19:56:04 No.899365579

ナーガはケルキオンだけどルーツはどっから出てきたの…?

26 22/02/20(日)19:58:35 No.899366867

>ナーガはケルキオンだけどルーツはどっから出てきたの…? クリスタ→カンゴルゴーム→エグリスタ→ルーツ→グラマトンぽいけどクリスタはセイクリッドダイヤになってるはずだからハッキリしてない

27 22/02/20(日)19:59:21 No.899367186

グラマトンがエースなのかと思ってた

28 22/02/20(日)20:00:35 No.899367818

>グラマトンがエースなのかと思ってた 名誉セフィラのオトシオヤくんがエースでしょ

29 22/02/20(日)20:00:47 No.899367952

場に出て暴れるだけがエースじゃないからグラマトンがエースで合ってるよ

30 22/02/20(日)20:01:00 No.899368076

セフィラっていうかボウテンコウ

31 22/02/20(日)20:01:56 No.899368561

グラマトンモンスター効果もあんまエースっぽくないよね

32 22/02/20(日)20:02:42 No.899368947

聖なる翼

33 22/02/20(日)20:02:45 No.899368992

DTの集大成テーマなのになんかパッとしない

34 22/02/20(日)20:02:56 No.899369107

>場に出て暴れるだけがエースじゃないからグラマトンがエースで合ってるよ いやエースカードは普通アタッカーを指すんじゃねえか?

35 22/02/20(日)20:03:44 No.899369530

サーチしすぎ!

36 22/02/20(日)20:05:08 No.899370237

ここ数年はパッとしないけどずっとそこそこ強いって印象 昔はすごかったけども

37 22/02/20(日)20:06:43 No.899371066

【セフィラ】とセフィラは別物

38 22/02/20(日)20:08:15 No.899371849

そんな強かった時期あったっけ…? ハリ2枚の時期とか強かったけど大体魔術師とかもっとやばいのが暴れてた印象だが

39 22/02/20(日)20:10:25 No.899372996

セフィラムピリカとセフィラウェンディを霊獣に趣味で突っ込んでるけどウェンディこれいら…

40 22/02/20(日)20:10:29 No.899373042

今はセフィラ抜きセフィラこと天威勇者に姿を変えて生きてる

41 22/02/20(日)20:10:30 No.899373056

セフィラの最大盤面割と魔術師なら無理矢理突破できてた印象ある

42 22/02/20(日)20:11:17 No.899373479

シャドールは活躍してるから…

43 22/02/20(日)20:11:53 No.899373797

別に今も一昔前と同じくらいセフィラ居るよ 音響の新規とか来て地味に強化されてるし ずっと使ってる奴が居るだけだろと言われたらそうだと思うが…

44 22/02/20(日)20:12:10 No.899373958

グラマトン出る前ってこのデッキって何してたんです…?

45 22/02/20(日)20:12:34 No.899374192

>セフィラムピリカとセフィラウェンディを霊獣に趣味で突っ込んでるけどウェンディこれいら… その代わりセフィラだとピリカいらないから…

46 22/02/20(日)20:14:19 No.899375099

>グラマトン出る前ってこのデッキって何してたんです…? リゾネーターと混ぜて色々してた 神託スタチャで好きなモンスター持ってきてエンフェで出したり涅槃出して殴ったり

47 22/02/20(日)20:14:58 No.899375499

セフィラのデッキ確認してみたらセフィラカードは49枚中16枚だった

48 22/02/20(日)20:15:01 No.899375525

セフィラといえばセフィラなんだけどセフィラなのか?みたいなのは常に付きまとうテーマではある

49 22/02/20(日)20:15:23 No.899375707

>セフィラといえばセフィラなんだけどセフィラなのか?みたいなのは常に付きまとうテーマではある 【セフィラ】

↑Top