虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/02/20(日)17:55:17 物書き... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/02/20(日)17:55:17 No.899315129

物書きで一山当てようと思ってるけど導入で躓く なんかいいのない?

1 22/02/20(日)17:56:23 No.899315600

導入は最後に書くといいらしい 芭蕉

2 22/02/20(日)17:57:14 No.899315950

変な出オチっぽいやつで読者の心を掴め

3 22/02/20(日)17:57:33 No.899316061

>物書きで一山当てようと思ってるけど導入で躓く "唐揚げよりもギリシャ東部の偏差値を参考にしろ"が合言葉らしいぞ 針葉樹の森に住むようにだ

4 22/02/20(日)17:57:53 No.899316187

その日世界は~みたいな入り方ってもう古くさいんかな

5 22/02/20(日)17:58:50 No.899316537

格言から入ってみよう ちょっと賢く見えるぞ

6 22/02/20(日)17:59:33 No.899316825

>"唐揚げよりもギリシャ東部の偏差値を参考にしろ"が合言葉らしいぞ トンカツが鯛のひしゃげる音を聞いてできた料理と言い張る並みのヘイトスピーチ…! ネアンデルタール時代の遺物なんよそれは

7 22/02/20(日)18:00:24 No.899317198

なんか変なのが来たな…

8 22/02/20(日)18:00:28 No.899317221

まず優れた導入ってのがいまいちわからん

9 22/02/20(日)18:00:37 No.899317275

>トンカツが鯛のひしゃげる音を聞いてできた料理と 何の~ >言い張る並みのヘイトスピーチ…! 何の~ >ネアンデルタール時代の遺物なんよそれは な~に~!?!?!?

10 22/02/20(日)18:01:34 No.899317664

エロにしろ

11 22/02/20(日)18:02:45 No.899318111

遠い昔、遥か彼方の銀河系で

12 22/02/20(日)18:03:06 No.899318251

人気なの真似しろ 物書き志望の99%はうんこ製造してるだけなんだからノウハウも良し悪しの判断力も無いのにオリジナリティ出そうとしてもうんこになる

13 22/02/20(日)18:03:11 No.899318277

スターウォーズ方式でいこう

14 22/02/20(日)18:04:24 No.899318735

読者がっぽいもの求めてるからなあ

15 22/02/20(日)18:04:35 No.899318820

>遠い昔、遥か彼方の銀河系で これ特に気にしてなかったけど あの話って設定上今より遥かに過去の宇宙の話なんだな…

16 22/02/20(日)18:05:19 No.899319113

しかしこの銀魂の1ページありとあらゆるコラで叩き用素材にされてるな…

17 22/02/20(日)18:05:20 No.899319121

面白いと思ってレスしたんだろうな

18 22/02/20(日)18:06:22 No.899319510

スペースダンディーは宇宙のダンディーである

19 22/02/20(日)18:06:55 No.899319721

僧侶だけど賢者が加入したので追放されました

20 22/02/20(日)18:07:23 No.899319920

性癖を全開にして書いたら迫力あるのができそう

21 22/02/20(日)18:07:48 No.899320081

スレ画の元のやつは腹減った~から始まる主人公だけど実のところそんなのほとんど聞いたことないし空知はだいぶ気を遣って描いてると思う

22 22/02/20(日)18:07:57 No.899320135

AIのべりすと

23 22/02/20(日)18:07:58 No.899320142

好きな場面だけ書いて繋げろ

24 22/02/20(日)18:08:16 No.899320248

>あの話って設定上今より遥かに過去の宇宙の話なんだな… 銀河違うから時間軸をこっちと比較する意味がない

25 22/02/20(日)18:08:27 No.899320308

>スレ画の元のやつは腹減った~から始まる主人公だけど実のところそんなのほとんど聞いたことないし空知はだいぶ気を遣って描いてると思う 編集部にはいっぱい届くけど読者に見せられるレベルじゃないとかかもしれないし…

26 22/02/20(日)18:08:40 No.899320388

>スレ画の元のやつは腹減った~から始まる主人公だけど実のところそんなのほとんど聞いたことないし空知はだいぶ気を遣って描いてると思う そりゃまあ誰だって自分の描いたネタが他所の叩き棒になるなんて死んでも嫌だろうしな…

27 22/02/20(日)18:08:55 No.899320486

>僧侶だけど賢者が加入したので追放されました 戦士に転職しろ

28 22/02/20(日)18:09:24 No.899320651

なので売れてる追放ものはそこらへんしっかりやってるということなのかな

29 22/02/20(日)18:11:18 No.899321344

>戦士に転職しろ 僧侶のまま一人で世界を救って死にました 元ptは魔王(偽)を倒して世界を救った人扱いされました

30 22/02/20(日)18:11:38 No.899321473

なんかいいのは世の中の誰かが既にやってるのであきらめて思いついたのをそのまま書け

31 22/02/20(日)18:11:56 No.899321584

追放ものはベタでひねらないやつを丁寧に書いてるやつが売れてる気がする

32 22/02/20(日)18:12:40 No.899321888

もう新しいパターンなんて狙っては書けないからな 真似していけ

33 22/02/20(日)18:13:07 No.899322079

ベタがやれるのも才能だからな…

34 22/02/20(日)18:13:15 No.899322130

ランキング上位の要素を適当にぶち込んで書けば伸びる!ってまぁ身も蓋もねえなって

35 22/02/20(日)18:13:15 No.899322131

みんな大好きヴィトゲンシュタインの引用から始めて箔をつけよう

36 22/02/20(日)18:15:32 No.899323004

>>"唐揚げよりもギリシャ東部の偏差値を参考にしろ"が合言葉らしいぞ >トンカツが鯛のひしゃげる音を聞いてできた料理と言い張る並みのヘイトスピーチ…! >ネアンデルタール時代の遺物なんよそれは よくわからないけどオセアニアの常識っぽい…

37 22/02/20(日)18:16:42 No.899323459

>ランキング上位の要素を適当にぶち込んで書けば伸びる!ってまぁ身も蓋もねえなって でも組み合わせて整えられるのは才能無いとできないしな…

38 22/02/20(日)18:18:57 No.899324341

>スレ画の元のやつは腹減った~から始まる主人公だけど実のところそんなのほとんど聞いたことないし空知はだいぶ気を遣って描いてると思う ジャンプだけでも北斗の拳とかネウロとかあるだろ

39 22/02/20(日)18:20:23 No.899324902

とりあえず書かないでスレ画みたいなこと言ってるうちは一生無理

40 22/02/20(日)18:21:03 No.899325159

ネーミングセンスが滅茶苦茶なくていつもここで詰まっちゃう

41 22/02/20(日)18:23:27 No.899326123

というか世の中の人ってそこまで斬新なもの求めてないよ 既存のありふれたものと似たものに安心感を覚えるもの

42 22/02/20(日)18:24:13 No.899326423

とりあえず書き上げて編集者にアドバイス貰えるようになればいいのでは

43 22/02/20(日)18:24:52 No.899326715

ドラゴボもスターウォーズ同様昔話の体で始まってたけど あっちは最終回でようやく現代に戻って来ましたって結んでてしんみりきた まあ気づいたのはだいぶ後からだけど

44 22/02/20(日)18:25:24 No.899326912

水を求める主人公から始めるか

45 22/02/20(日)18:25:34 No.899326995

>ネーミングセンスが滅茶苦茶なくていつもここで詰まっちゃう ゲームのキャラメイクと一緒やね

46 22/02/20(日)18:26:18 No.899327271

>とりあえず書かないでスレ画みたいなこと言ってるうちは一生無理 自分で書きたくて仕方がないものを持たないのなら生まれ変わっても無理だな

47 22/02/20(日)18:26:18 No.899327274

バーンザウィッチくらいイカした導入ができれば人類は苦労しねえ

48 22/02/20(日)18:26:50 No.899327519

導入とかどうでもいいから良いキャラを作れ

49 22/02/20(日)18:27:02 No.899327604

>そりゃまあ誰だって自分の描いたネタが他所の叩き棒になるなんて死んでも嫌だろうしな… 最終回発情期は…

50 22/02/20(日)18:27:02 No.899327605

>水を求める主人公から始めるか 導入は核戦争による文明崩壊とか良さそう

51 22/02/20(日)18:28:58 No.899328418

>ネーミングセンスが滅茶苦茶なくていつもここで詰まっちゃう とりあえずドイツ語とか海外のかっこいい言葉そのまま持ってこようぜ

52 22/02/20(日)18:30:37 No.899329082

ネーミングセンスは辞書読めば身につくとどこかで聞いた

53 22/02/20(日)18:31:09 No.899329272

>とりあえずドイツ語とか海外のかっこいい言葉そのまま持ってこようぜ なんで異世界なのにドイツ語なんだろうとかそれならドイツ語で全部統一しないととか自分の中のリアルめくらが騒ぎだしてしまってつらい

54 22/02/20(日)18:31:29 No.899329423

物書きで一山当てられるようなやつはもう書いてるだろうからな…

55 22/02/20(日)18:31:44 No.899329528

意外と誤字からの変換で格好いい言葉が生成されることもある

56 22/02/20(日)18:32:40 No.899329877

>なんで異世界なのにドイツ語なんだろうとかそれならドイツ語で全部統一しないととか自分の中のリアルめくらが騒ぎだしてしまってつらい 読者向けの意訳だよ

57 22/02/20(日)18:32:46 No.899329918

見切り発車で書いたら着地点がわからなくなってエタっちゃった

58 22/02/20(日)18:33:40 No.899330269

◯◯が採用されないからはじまる作品やめない?

59 22/02/20(日)18:34:10 No.899330475

なんでも良いからまず書いて完成させろ 脳内でこねくりまわしてるだけだったらいつまで経っても一山当てられないぞ

60 22/02/20(日)18:34:39 No.899330665

流行りの設定も魅力的なキャラも噛み合うかどうかだから結局下手な鉄砲は数打つしかねぇ

61 22/02/20(日)18:34:45 No.899330709

開幕だけ酷い目にあって(追放裏切り処刑婚約破棄) そこからは良い事しか起きないのが今は鉄板だろうけど そろそろ開幕に嫌なことがあるのも嫌になって 最初からズブズブな甘い展開が喜ばれそうな気がする

62 22/02/20(日)18:35:33 No.899331094

>そろそろ開幕に嫌なことがあるのも嫌になって >最初からズブズブな甘い展開が喜ばれそうな気がする 導入のためのストレスも正直脳に負担かかるからな…

63 22/02/20(日)18:36:29 No.899331465

>なんで異世界なのにドイツ語なんだろうとかそれならドイツ語で全部統一しないととか自分の中のリアルめくらが騒ぎだしてしまってつらい ドイツ語=作中世界の〇〇語みたいな自分内設定付けろ

64 22/02/20(日)18:36:44 No.899331574

>◯◯が採用されないからはじまる作品やめない? やめても続けても君見ないでしょ…

65 22/02/20(日)18:39:20 No.899332630

>開幕だけ酷い目にあって(追放裏切り処刑婚約破棄) >そこからは良い事しか起きないのが今は鉄板だろうけど >そろそろ開幕に嫌なことがあるのも嫌になって >最初からズブズブな甘い展開が喜ばれそうな気がする そういう需要は日常系漫画が満たしてるから…

66 22/02/20(日)18:39:33 No.899332718

>そろそろ開幕に嫌なことがあるのも嫌になって >最初からズブズブな甘い展開が喜ばれそうな気がする 反動として一過性のブームはありえるかもしれないけどカタルシスなさすぎてすぐ廃れるんじゃないかな…

67 22/02/20(日)18:39:58 No.899332891

(前略)一人くらい貧乳がいたほうが良いという意見をいただきましたが見送らせていただきました。

68 22/02/20(日)18:40:07 No.899332955

もうスローライフやってるところから始まればいいのでは

69 22/02/20(日)18:40:44 No.899333228

>もうスローライフやってるところから始まればいいのでは あったよ!チート薬師!

70 22/02/20(日)18:40:51 No.899333291

書きたいシーンをまず決めろ それがめちゃ面白ければそこに行くまでを考えればいい 導入はとりあえず興味を引けるような何かでいい

71 22/02/20(日)18:40:52 No.899333292

>開幕だけ酷い目にあって(追放裏切り処刑婚約破棄) >そこからは良い事しか起きないのが今は鉄板だろうけど >そろそろ開幕に嫌なことがあるのも嫌になって >最初からズブズブな甘い展開が喜ばれそうな気がする 異世界転生最強モノじゃん

72 22/02/20(日)18:41:19 No.899333434

スローライフ系はサンドボックスゲーみたく環境整えてくところの試行錯誤楽しみに読む部分多いから

73 22/02/20(日)18:41:28 No.899333487

ドイツの人名でいいんじゃないの? デカペニス卿とかユルアナル氏とか出てこられたら絶対話に集中できないし…

74 22/02/20(日)18:41:38 No.899333555

っぽいものでも1か所光ってればワンチャンありそうだもんな今の流行り方見ると もうタイトルに内容概ね書いてないとウケないとさえ聞く

75 22/02/20(日)18:42:19 No.899333831

>開幕だけ酷い目にあって(追放裏切り処刑婚約破棄) >そこからは良い事しか起きないのが今は鉄板だろうけど >そろそろ開幕に嫌なことがあるのも嫌になって >最初からズブズブな甘い展開が喜ばれそうな気がする 序盤で読み手が共感できるような無能扱いと追放を入れておくのがミソらしい リストラや派遣切りに遭った層のルサンチマンをくすぐるんやね

76 22/02/20(日)18:42:44 No.899333981

無詠唱(ナンモイワン) 転移時空破断陣(ドッカニデルゲート)

77 22/02/20(日)18:43:06 No.899334127

タイトルっていうかあらすじだよね

78 22/02/20(日)18:43:38 No.899334318

>そろそろ開幕に嫌なことがあるのも嫌になって >最初からズブズブな甘い展開が喜ばれそうな気がする もうそういうのは見た目が怖い人と一緒に生活することになって主人公が(これからあの人に怖い目に合うんだ…)って怖がるけど 見た目が怖いだけのただの良い人ってテンプレでかなり流行ってるよ

79 22/02/20(日)18:43:39 No.899334324

月並みだけど会話シーンの途中から始めるのがやりやすい 説明はおいおいつけていく

80 22/02/20(日)18:43:43 No.899334349

高飛び込みしたら水が無くて転生した

81 22/02/20(日)18:43:58 No.899334432

まぁそこらへんはラノベ界全体も追随してるからなんも言わん

82 22/02/20(日)18:44:11 No.899334496

画像じゃ馬鹿にされてるけど腹減った~で始まる主人公って導入としては優れてるよなあ 今やってるプリキュアでもやってるし

83 22/02/20(日)18:45:09 No.899334870

トイズそれは選ばれし者の心に膨らむ奇跡のつぼみ

84 22/02/20(日)18:45:40 No.899335075

>導入は最後に書くといいらしい 芭蕉 一話が最終話に繋がってる伏線良いよね…

85 22/02/20(日)18:45:43 No.899335103

>画像じゃ馬鹿にされてるけど腹減った?で始まる主人公って導入としては優れてるよなあ 要はそこから最後までスッと読める第一話を書けないのが問題なんだしな

86 22/02/20(日)18:45:46 No.899335119

実際ジャンプ打ち切り漫画にありがちな導入って何がある?

87 22/02/20(日)18:45:52 No.899335168

天魔星将(ドエライヒト) 神格天魔星将(ゴッツエライヒト) 死告星魔将(ダイブエライヒト)

88 22/02/20(日)18:45:58 No.899335229

>画像じゃ馬鹿にされてるけど腹減った~で始まる主人公って導入としては優れてるよなあ >今やってるプリキュアでもやってるし プリキュアはそれが話につながってるじゃん

89 22/02/20(日)18:46:38 No.899335487

>もうタイトルに内容概ね書いてないとウケないとさえ聞く それは無数のネット小説の中で埋没しないための悪目立ち手段で ウケるかどうかとはまた別

90 22/02/20(日)18:47:14 No.899335709

こんな画像保存して匿名掲示板で駄弁ってる奴とかあんま見込み無さそう

91 22/02/20(日)18:47:23 No.899335766

>プリキュアはそれが話につながってるじゃん つまり話に繋げられればいいってことでは

92 22/02/20(日)18:47:37 No.899335847

>実際ジャンプ打ち切り漫画にありがちな導入って何がある? なんかやたら感じの悪い チュートリアルで倒してくださいみたいな敵が出てくる 教師だったりいじめっ子だったり

93 22/02/20(日)18:48:07 No.899336052

空腹で行き倒れの旅人出すとそこから第一村人(ヒロイン)と村の置かれている悲惨な状況と一宿一飯の恩で村を救う主人公までテンプレで揃うからお得

94 22/02/20(日)18:48:13 No.899336083

腹減ったから始まるのは北斗の拳でもやってるからな

95 22/02/20(日)18:49:41 No.899336676

スレ画は本来何をやりたいのかも曖昧なのに適当に雑誌カラーに合わせて豪放磊落っぽい主人公作って適当にそれっぽいこと言わせる怠慢と独自性を求めてる雑誌に独自性のないものをお出ししてるのが問題なのであって コラで言ってる追放ものに関してはむしろ明確に場に求められてるものをお出ししてるわけで別に何も間違ってない気がする

96 22/02/20(日)18:49:53 No.899336750

起きたら虫になってるとかどうだろう

97 22/02/20(日)18:50:20 No.899336893

主人公に親切なやつかと思ったらクソ野郎だったってのも 割と序盤の展開でよく見る

98 22/02/20(日)18:50:36 No.899336991

>起きたら虫になってるとかどうだろう 転生したらスライムになってたくらいにしようか

99 22/02/20(日)18:51:15 No.899337215

>スレ画は本来何をやりたいのかも曖昧なのに適当に雑誌カラーに合わせて豪放磊落っぽい主人公作って適当にそれっぽいこと言わせる怠慢と独自性を求めてる雑誌に独自性のないものをお出ししてるのが問題なのであって >コラで言ってる追放ものに関してはむしろ明確に場に求められてるものをお出ししてるわけで別に何も間違ってない気がする 叩き目的のコラだから間違ってるかどうかはどうでもいいんじゃねえかな

100 22/02/20(日)18:51:17 No.899337232

>起きたら虫になってるとかどうだろう 蜘蛛になってるやつじゃん

↑Top