虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/02/20(日)14:38:07 アヤベ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/02/20(日)14:38:07 No.899249826

アヤベさん迎えに行くぞー! フェブラリーS(G1)・東京ダート1600M・発走15:40~ ◎サンライズノヴァ 遂にアヤベさんが来てしまいましたか…… 私はミホノブルボンとアドマイヤベガとナカヤマフェスタが実装されたら絶対に引こうと思っていたのでここは全力で行かないといけません さて、遂に今年初のG1がやって来ました ダート王者を決めるフェブラリーS! そしてダートの頂点を決めるレースなのに……何故か芝からスタートしてダートに入るという酷い構成です たいようのマキバオーでも欠陥コース扱いされる始末(fu822548.jpg) 何が酷いってこれのせいでスタート時点で地方馬が終わるんです 去年もミューチャリーに期待して紐で買っていたんですが凡走してしまい、レース後コメントで「芝スタートに戸惑って行き脚がつかなかった」とコメントされています どうにかならないものか……それでは予想していきましょう!

1 22/02/20(日)14:38:41 No.899250001

●凍結防止剤を制する者は冬のダートを制する! さて、冬の馬場には様々な危険があります とりわけ恐ろしいのは路面が凍結して馬が脚を滑らせることです JRAは対策として冬季に限り凍結防止剤をダートコースに散布しています フェイスブックのJRA公式垢で詳しく説明されています https://onl.la/AgJDaEr 凍結防止剤を撒くと砂の水分が凍結防止剤と結合して凍りにくくなるのです なので馬が安全に走れるようになる!……だけなら良かったのですが ダートに撒かれた凍結防止剤自体が馬場の状態を変えてしまうため馬券が難しくなってしまうんです 凍結防止剤入りのダートは非常にパワーを要求される馬場になります 特にややこしいのは雨が降って道悪になったときです 通常ならばダートが水分で固まって馬が走りやすくなるのでスピードタイプの馬が台頭するのですが凍結防止剤入りのダートではパワータイプの馬が台頭します

2 22/02/20(日)14:39:02 No.899250114

何故か? 凍結防止剤の特性を考えてみましょう 凍結防止剤は砂の中の水分と結合して水が凍らないようにします なので雨が降ると大量の水分を吸収した凍結防止剤が凍らずに砂の中に残るわけです するとどうなるか? 砂は粘り気を帯びて粘土の様になってしまいます そんな粘土馬場を走り切るにはスタミナとパワーがなければいけません 従って本来ならスピードタイプの独壇場となるはずの道悪ダートがパワータイプの天下になってしまうのです(凍結防止剤が流されてしまう程の大量の雨が降った場合は別) 冬のダートはこの凍結防止剤のことを知っているかどうかではっきり馬券成績が変わります ただ注意しないといけないのは凍結防止剤の影響があろうとなかろうと強い馬は普通に勝つということです なので凍結防止剤の知識は人気馬を切るためというより穴馬を探すときに使うものですね 最近は凍結防止剤を散布する頻度も少なくなってきておりそこまで馬場に影響しないため考慮する必要はないという方もいます

3 22/02/20(日)14:39:18 No.899250196

さて、運の悪いことに今年のフェブラリーSは前日からの降雨の影響で凍結防止剤が最大限のパフォーマンスを発揮する状態です 従って例年のように凍結防止剤を散布していた場合予想は非常に難しくなります ちょっと公式の馬場情報を見てみましょう https://www.jra.go.jp/keiba/baba/index.html ……え? 凍結防止剤が撒かれてない……? なんと馬場情報に凍結防止剤の情報が載っていません 馬場の傾向が変わるため散布したときは必ずアナウンスがあるのですが それがないということは本当に撒いてないみたいですね 先週は撒いていたのは確認しているのですが…… じゃあセオリーに則って道悪ダート=高速馬場と捉えて予想した方が良いんでしょうか? と思ったら土曜日のダートって稍重の割に時計はそこまで早くないんですよ 恐らく先週撒いた凍結防止剤が残っていて粘土ダートになっていたんでしょうね じゃあ日曜日も粘土ダート続行かと思いきや雨予報で凍結防止剤自体が洗い流される可能性大です……最終結論は日曜のダートの時計を見てからですね

4 22/02/20(日)14:39:41 No.899250318

●馬場最終結論……土曜日は先週撒いた凍結防止剤の影響が残っていたが日曜日は雨で凍結防止剤が流れて高速馬場化! 東京1Rのダート1400が1.24.2 未勝利戦でこれは早いですね……さすがに凍結防止剤は洗い流されたと見て良いでしょう という訳で上の●が私の結論です 今回のフェブラリーSは馬場状態を当てられるか否かが予想を当てられる足切りラインだと思います ちなみに皆さんはどう思われますか? ざっと競馬ブログだのなんだの色々チェックすると私と同じように高速ダートと結論する人もいれば 「いやいや展開や血統や脚質を見れば凍結防止剤の影響が色濃いのは明白」という方もいます 割合としては高速ダート派と粘土ダート派で7:3くらいな感じですが粘土派の言うことも結構しっくり来るんですよね……競馬は多数派の意見が正解ということもないですし まあいつまでも馬場のことでうだうだしてても仕方ないのでもう高速ダートで決め打ちします 逆に数十万馬券クラスの大荒れを期待するなら粘土ダート決め打ちも有りかもしれませんね

5 22/02/20(日)14:39:58 No.899250414

●道悪の高速ダートで狙うべきはスピードタイプや芝血統の馬 さて、高速ダートではどのような馬が馬券になるでしょう? 脚抜きが良くて時計が早い訳ですから当然パワータイプよりスピードタイプの馬ですね それと固まった砂が脚にしっくり来るのか芝血統の馬も馬券になったりします 典型的なのが本日の2Rです 馬券になった馬の血統を見ると……モーリス・エピファネイア・ダイワメジャーです どこの芝レースだって血統ですね もちろんダート血統が来なくなる訳ではないですが芝血統の馬もポンポン馬券になるのが道悪ダートです 凄いときはディープインパクト産駒が馬券になったりします 芝血統の方がスピードに優れているのだから当然ですね フェブラリーSに関しては元々ダートを走っている馬ばかりなのであまり芝血統を気にする必要はないかもしれません では具体的に道悪ダートの恩恵を受ける馬とそうでない馬について見ていきましょう

6 22/02/20(日)14:40:14 No.899250497

●テオレーマとソダシは両牝並び立たず 個人的に高速ダートの恩恵を最も受けるのはソダシで最も不利を受けるのはテオレーマだと思います まずテオレーマを見てみましょう 父はジャスタウェイなのでそこだけ見るとスピード対応できそうですが母の血統が凄まじいです 母のスターズアイランドの父はシーザスターズ……凱旋門賞馬ですね シーザスターズの母はやはり凱旋門賞馬のアーバンシーです そしてスターズアイランドの母父はガリレオ……母親はアーバンシーです ……何ですかこれは つまりスターズアイランドはアーバンシーの2×3のクロスを持っているんです 凄い近親相姦……ジャスタウェイをつけたのはそれくらいアウトブリード配合でないと危険ということなのかもしれません で、スターズアイランドから欧州由来の重厚さを受け継いでいるテオレーマなのですが 勝ち鞍が良ダートに集中しています……というより道悪になった途端ほとんど負けています

7 22/02/20(日)14:40:36 No.899250605

やはりアーバンシーからスタミナとパワーを受け継いでいるので時計が掛かり足抜きの悪い良馬場ダートの方が得意なようですね 従って道悪高速ダートでは切り対象となります 一方ソダシはどうでしょう? チャンピオンズCのときは買いませんでしたがちょっとこの馬場だと買わないといけなくなって来ました まずチャンピオンズCを見る限りダート適性はあります ダート適性がない馬は道中でもっと悲惨なことになります 沈んだのは直線の坂か距離がキツいかやる気がないかのいずれかでしょう ただ今回はどうでしょう? ハイラップを刻んだ桜花賞をレコード勝ちしていることからわかるとおり全メンバーの中で最も高速馬場に適性があります もちろん高速ダートと高速芝は似て非なる概念ですがやはり時計勝負で脚抜きの良い馬場となれば本命には推せずとも抑えなくてはなりません 以上からソダシは買い、テオレーマは消しとします ちなみに凍結防止剤の影響が濃い場合は結論が全く真逆になります

8 22/02/20(日)14:40:57 No.899250723

●高速ダートにおいて距離延長馬を侮ってはいけない 最後にフェブラリーSが道悪ダートで行われたのってモーニンが勝った年なんですけど あのときのモーニンは根岸S(東京ダート1400)からの距離延長で勝っているんです 根岸Sに出てくる馬は1400が限界ということが多いにも関わらずです これはやはり馬場が高速化したことにより距離に融通が効くようになったことが大きいです スピードには優れているけれどスタミナがなくて1600M走り切れるか不安という馬(レッドルゼルやテイエムサウスダン)も軽視できないということですね ●最後は結局時計勝負 高速馬場は如何に早い時計で走れるかどうか、特に東京ダート1600は道中のラップも早くなるので時計の裏付けがない馬は厳しいと思います 特に高速ダートでG1レースだと下手したら1分33秒台の時計も有り得ます ちなみにこれが東京ダート1600での持ち時計です (fu822552.jpg) 良馬場でも持ち時計が1分35秒より遅い馬はバッサリ切ってしまっても良いかもしれません

9 22/02/20(日)14:41:13 No.899250814

●前哨戦で1番レベルが高かったレースはどれか? それとやはり大事なのは前哨戦のレベルですね 強い相手と走ってきた馬の方が本番で成績を残すのは当然の理です 個人的には去年のチャンピオンズCが非常にレベルが高かったと思います 2着のチュウワウィザードはその後川崎記念を圧勝していますし 8着と6着のスワーヴアラミスとオーベルニュはその後東海Sでワンツーしています レベルの高さは明白です で、このレベルの高かったチャンピオンズCを好走していて今日の馬場・展開・コースにドンピシャなのに何故か侮られている馬がいるんですよ それはサンライズノヴァです ●本命はサンライズノヴァ サンライズノヴァがどういう馬かというと出遅れ常習犯の追い込み馬です 先週のアサヒといい日の出関連の馬は何故こうも出遅れるのか…… では何故このサンライズノヴァが今日のフェブラリーSの条件にドンピシャなのか説明します

10 22/02/20(日)14:41:28 No.899250891

まずこの馬コーナーが複数あるコースが非常に苦手です ほぼ全ての勝ち鞍がワンターンの東京競馬場に集中しています 毎回前哨戦の東京ダートコースで成績を残しては4つのコーナーを回るチャンピオンズCに出て撃沈するというローテーションを繰り返しています だから去年のチャンピオンズCも無茶苦茶調子が良いとは聞いていたのですがコース適性がないと思い買わなかったんです そしたら何と4着! 大の苦手なコースで4着というのは余程調子が良くないとできません 続く東京大賞典は距離が長くて凡走しましたが調子自体は維持しているようです 勿論根拠は調子だけではありません 今の馬場はサンライズノヴァにぴったりなんです この馬法則があってパサパサの砂の良ダートだと凡走するのですが良ダートでも水分を含んで稍重に近付いていくと途端に好走するんです 調教師もハッキリとサンライズノヴァは水分を含んだダートの方が走ると言っています

11 22/02/20(日)14:42:05 No.899251061

道悪の芝レースでは追い込み馬はぬかるんだ馬場に脚を取られて推進力を殺がれるので末脚を発揮できません 良馬場のダートでも同じことが起こります しかし一度ダートが高速化すれば良芝と同様にサンライズノヴァの追い込みが有効になるのです もし今日のフェブラリーSが良馬場ダートや粘土ダートならバッサリ切っていましたが この馬場ならむしろこの馬を買うしかありません 更に更に今回は展開も味方してくれそうです というのも高速ダート化した東京1600コースって前残りばかりかと思いきや結構追い込みが決まるんです というかサンライズノヴァの東京の勝ち鞍ってだいたいそういう展開です 何故かというと転載ではありますがフェブラリーSの平均ラップを見ると想像がつきます (fu822560.jpeg) ダートのレースにしてはラップがかなり早いんです 芝の1600と同じようにコース形態上早くなりやすいんですね 加えて今回は先行馬の数が多いうえに馬場が高速化しています するとただでさえ早くなりやすいコースがなまじ脚抜きが良いせいで更に早くなってオーバーペースになってしまうんです そうなれば有利になるのは当然差し・追い込み馬ですね

12 22/02/20(日)14:42:21 No.899251140

じゃあ後ろからの馬で東京1600コースに適性があり最速の上がり3Fが出せて決着時計1分33~34秒台に対応できてかつ現在調子の良い馬はいるか? というともうサンライズノヴァしか残りません サンライズノヴァはいつかG1取ると思っていましたがサンライズノヴァ以上に強い馬がいてなかなか勝てませんでした しかし今回はダートの絶対王者不在・新星のテーオーケインズは海外遠征とメンバーがかなり手薄なので遂に順番が回ってきたという感があります 長々とソダシのことや距離延長馬のことを書きましたがここはサンライズノヴァの単複1点勝負とします! ここを当ててアヤベさんを迎えに行きますよ! という訳でアヤベさんを迎えるためにアヤベさんから借りた1000円で勝負します! 日はまた昇る馬券です! fu822557.jpg 最後にカッコいいアマゾンさん貼っておきます! fu822559.jpg

13 22/02/20(日)14:43:02 No.899251362

サンライズノヴァですか…!

14 22/02/20(日)14:43:20 No.899251459

さっきのヒヤシンスステークス結構タイム早そうですね

15 22/02/20(日)14:43:23 No.899251478

私と予想完全に被ってます!

16 22/02/20(日)14:43:23 No.899251480

相変わらず読ませる予想なのに最後の最後でさらっと流しますね

17 22/02/20(日)14:44:14 No.899251739

めっちゃ前残りですけど本当に差し追い込み有利なんでしょうか…

18 22/02/20(日)14:44:16 No.899251757

>私はミホノブルボンとアドマイヤベガとナカヤマフェスタが実装されたら絶対に引こうと思っていたのでここは全力で行かないといけません つまりミホノブルボンはすでに引けたんですね…?

19 22/02/20(日)14:45:36 No.899252205

わかった!ソダシ買うわ!

20 22/02/20(日)14:46:00 No.899252341

●ついて読みやすくなってますね

21 22/02/20(日)14:46:03 No.899252366

>ここを当ててアヤベさんを迎えに行きますよ! >という訳でアヤベさんを迎えるためにアヤベさんから借りた1000円で勝負します! 本人を迎えるために本人から借りた金で馬券を買うってさいていですね!

22 22/02/20(日)14:47:32 No.899252930

ソダシは坂に不安があるように思う… まあ買ったけどどちらかというと勝ってほしい的な気持ちで買ったみたいな所ある

23 22/02/20(日)14:50:52 No.899253940

中央の芝スタートはかなり昔から引っかかると指摘されているのに何故頑なに変えないんでしょうかね…?

24 22/02/20(日)14:52:05 No.899254282

スペペペの人?

25 22/02/20(日)14:52:07 No.899254294

アプリで変なコースだな…と思ってましたがやっぱり現実でも変なコース扱いなんですね…

26 22/02/20(日)14:52:18 No.899254358

わかりました!距離延長馬のレッドルゼルとテイエムサウスダンのワイド買います!

27 22/02/20(日)14:52:35 No.899254425

ダートは時計早いですね

28 22/02/20(日)14:53:00 No.899254568

来てたんですか今年クソ赤字のスペ山! あいかわらず目の付け所が独特です

29 22/02/20(日)14:54:02 No.899254881

テオレーマの母馬はヒャッカリョウランみたいなもんですか

30 22/02/20(日)14:54:22 No.899255002

>来てたんですか今年クソ赤字のスペ山! 言い方!

31 22/02/20(日)14:54:45 No.899255119

私はテオレーマ応援してますが差し馬なのによりによって1枠1番の重馬場ですしこれは…

32 22/02/20(日)14:54:50 No.899255150

私も高速馬場の末脚勝負になると思います レッドルゼルやサウスダンは最後伸び切れるかどうかですね

33 22/02/20(日)14:55:54 No.899255479

私のスレでミューチャリーは駄目みたいに言われてましたがなんでですかね?そこまで悪くはないように見えますが

34 22/02/20(日)14:55:58 No.899255505

東さんはキャグ姉さんですか なかなか重なりませんね

35 22/02/20(日)14:56:08 No.899255545

テオレーマは昨年重賞で勝ってきたのが牝馬限定で そしてフェブラリーステークスだと牝馬の勝ちがないんですよね そして最内枠なのは相当不利です

36 22/02/20(日)14:56:36 No.899255692

>私のスレでミューチャリーは駄目みたいに言われてましたがなんでですかね?そこまで悪くはないように見えますが 屋根のデリヘルが…

37 22/02/20(日)14:56:50 No.899255766

ソダシはここがターニングポイントでしょうか…やる気あるといいですね

38 22/02/20(日)14:56:56 No.899255804

>私のスレでミューチャリーは駄目みたいに言われてましたがなんでですかね?そこまで悪くはないように見えますが スペ師のスレ本文が理由じゃないですかねぇ…

39 22/02/20(日)14:57:13 No.899255883

>私のスレでミューチャリーは駄目みたいに言われてましたがなんでですかね?そこまで悪くはないように見えますが 個人的には鞍上が金沢のあの人だったら印つけたかもしれません

40 22/02/20(日)14:57:29 No.899255962

>先週のアサヒといい日の出関連の馬は何故こうも出遅れるのか…… こういうこと言うとサンライズホープまで巻き込まれて出遅れるんです! やめてください!

41 22/02/20(日)14:58:06 No.899256141

削除依頼によって隔離されました ソダシはここでダメならもう無理でしょうね

42 22/02/20(日)14:58:14 No.899256167

ミューチャリーはコースも相手も全然悪くないしむしろあると思いますよ ミューチャリーあんなにオッズつくなら絶対に買いたくなる一頭です

43 22/02/20(日)14:59:26 ID:nxTY.Ac2 nxTY.Ac2 No.899256562

削除依頼によって隔離されました >ソダシはここでダメならもう無理でしょうね 芝も駄目ダートも駄目見た目だけのゴミ馬ですね

44 22/02/20(日)15:01:15 No.899257116

皮を被っても隠しきれないですね…

45 22/02/20(日)15:01:16 No.899257124

>>ソダシはここでダメならもう無理でしょうね >芝も駄目ダートも駄目見た目だけのゴミ馬ですね (前走で厚く張って負けたんですね…)

46 22/02/20(日)15:01:20 No.899257148

そういえばソダ氏はチャンピオンSやる気なくしたって昨日グリチャで言ってましたね

47 22/02/20(日)15:01:50 No.899257316

触らないでとっととdelですよ私

48 22/02/20(日)15:02:01 No.899257371

テオレーマはホモが人気吸ってくれるありがたい存在です 来たら…死にます

49 22/02/20(日)15:02:07 No.899257403

私は松若をあんまり信用してないので紐で買いましょうかね…

50 22/02/20(日)15:02:40 No.899257618

隔離されてても追いdelは効くのできちんとしておきましょうね

51 22/02/20(日)15:02:57 No.899257705

これ当てて布団乾燥機買いたいですね…

52 22/02/20(日)15:03:33 No.899257920

>これ当てて布団乾燥機買いたいですね… (持ってないのね…)

53 22/02/20(日)15:03:36 No.899257931

>これ当てて布団乾燥機買いたいですね… 一万円もしませんから普通に買ってください!

54 22/02/20(日)15:03:36 No.899257932

ソダシずっとメンタル面で注目されてますけど今日の馬場なら 砂飛ばないダートたのしい!ってノリノリで走ってくれそうな気もします

55 22/02/20(日)15:03:39 No.899257948

>これ当てて布団乾燥機買いたいですね… 当てたらでかそうですからね…

56 22/02/20(日)15:04:00 No.899258057

>中央の芝スタートはかなり昔から引っかかると指摘されているのに何故頑なに変えないんでしょうかね…? 昔はともかくいまは下手に条件変えると格付け剥がされますから

57 22/02/20(日)15:04:07 No.899258111

私には分かりますよ アヤベさんを本文に出してる辺り本当に来るのはでした。の馬だって事

58 22/02/20(日)15:04:39 No.899258275

>ソダシずっとメンタル面で注目されてますけど今日の馬場なら >砂飛ばないダートたのしい!ってノリノリで走ってくれそうな気もします 何の根拠もありませんがメイケイエール来ないだろうと思ったら来たのでソダシも買ってみた私も居ます!

59 22/02/20(日)15:05:05 No.899258402

実際なぜかダートのジャスタ産駒って基本長いところでロンスパかける馬なんですよね

60 22/02/20(日)15:06:33 No.899258928

なんでアドベさんの象徴アイテムがふとんかんそうきなんですかね……

61 22/02/20(日)15:07:47 No.899259331

ソダシとじゃないほうのサンライズとインティが来てしまいます!

62 22/02/20(日)15:08:17 No.899259494

確かに重のフェブラリーで一回差し決着になった事はありますが‥うーむ

63 22/02/20(日)15:09:10 No.899259794

ダートはいやだわ…あっゲートのまわりがみどりいろだわ!これならいいわ!ってなって好スタートからダントツの一着でレース後にひょっとしてこれダートだったのかもしれないわ!ってなるのに1000円賭けた

64 22/02/20(日)15:10:44 No.899260319

>なんでアドベさんの象徴アイテムがふとんかんそうきなんですかね…… ふわふわだからな

65 22/02/20(日)15:10:45 No.899260328

若い馬と老人会の差がすごいですねフェブラリーステークス

66 22/02/20(日)15:11:55 No.899260723

タフくん!G1馬になったら ニノ ランケルのちんぽ泥棒できますよ!

67 22/02/20(日)15:12:01 No.899260764

スペ師の展開予想はいつも買いたくなるのですがサンライズノヴァの年齢見て買いボタン破壊しました!

68 22/02/20(日)15:14:07 No.899261492

カフェくん前髪が鬱陶しそうですね

69 22/02/20(日)15:14:12 No.899261530

>タフくん!G1馬になったら ニノ ランケルのちんぽ泥棒できますよ! フランケツちんぽもだんだん揃ってきましたからねぇ モズ君かタフ君という値段の選択肢もありますし

70 22/02/20(日)15:14:26 No.899261620

>なんでアドベさんの象徴アイテムがふとんかんそうきなんですかね…… (持ってないのね…布団乾燥機を…)

71 22/02/20(日)15:14:44 No.899261747

年齢?リメンバーノンコノユメですよ

72 22/02/20(日)15:15:13 No.899261921

東京雨止みましたか

73 22/02/20(日)15:15:46 No.899262099

サンライズノヴァは何よりも松若が苦手なので買いたくないです!

74 22/02/20(日)15:16:41 No.899262395

>東京雨止みましたか 雨は止んでるんですが馬場は重のままですね

75 22/02/20(日)15:16:43 No.899262406

あれ…レッドルゼルが人気してますね… こんな人気するはずではなかったのですけど

76 22/02/20(日)15:18:09 No.899262910

>ダートはいやだわ…あっゲートのまわりがみどりいろだわ!これならいいわ!ってなって好スタートからダントツの一着でレース後にひょっとしてこれダートだったのかもしれないわ!ってなるのに1000円賭けた その手段が通じるのはグランアレグリアだけです!

77 22/02/20(日)15:18:33 No.899263040

あーサンライズノヴァの予想被っちゃいました…どうしましょう…

78 22/02/20(日)15:18:38 No.899263067

東脩五郎……!

79 22/02/20(日)15:20:28 No.899263750

>あれ…レッドルゼルが人気してますね… >こんな人気するはずではなかったのですけど いいだろ? 川田将雅だぜ?

80 22/02/20(日)15:21:23 No.899264055

ユーガの食い気味な長いですに笑いましたがこの馬場なら来ちゃいそうで悩ましいです

81 22/02/20(日)15:22:01 No.899264276

すごい名前の馬が出てますねスカーフェイスカッコイイですね

82 22/02/20(日)15:22:37 No.899264474

いけーヴェロックス!

83 22/02/20(日)15:23:07 No.899264653

サンライズはサンライズでもホープが来ますね

84 22/02/20(日)15:23:34 No.899264803

ノルカソルカって名前で逃げるのズルいですね

85 22/02/20(日)15:24:05 No.899264978

かずおー!

86 22/02/20(日)15:24:22 No.899265098

フジテレビ勝ち馬移してなくて笑っちゃいました

87 22/02/20(日)15:24:34 No.899265175

なんですか何が起きたんですかこれ どこから出てきたんですか

88 22/02/20(日)15:24:36 No.899265183

これぞ小倉巧者

89 22/02/20(日)15:26:21 No.899265915

スペ師が菊花賞で本命にしてた子ですね!!

90 22/02/20(日)15:27:20 No.899266305

そこ言いよどまないで下さいよ

91 22/02/20(日)15:28:59 No.899266889

アラミスすごい振り方

92 22/02/20(日)15:29:24 No.899267047

ミューチャリーは金沢競馬から来たんですか! 色眼鏡で見てしまいますね

93 22/02/20(日)15:30:14 No.899267343

エアスピネルは落ち着いてますね レッドルゼルも歩様がいいです

94 22/02/20(日)15:30:51 No.899267598

ヤバいオシッコしたいです!早く駆け抜けて下さい!

95 22/02/20(日)15:31:42 No.899267975

スマートさんのところの勝負服格好いいですよね

96 22/02/20(日)15:32:38 No.899268334

粘り勝ちはかっこいいなぁ

97 22/02/20(日)15:32:57 No.899268463

>ミューチャリーは金沢競馬から来たんですか! >色眼鏡で見てしまいますね 南関ですよ!

98 22/02/20(日)15:33:30 No.899268669

スペ師ジャンポケ斉藤私のボックスワイドです! なお私は今年のメインは勝利童貞です!ソダシノヴァサウスダンいけー!

99 22/02/20(日)15:34:03 No.899268853

>ミューチャリーは金沢競馬から来たんですか! >色眼鏡で見てしまいますね 船橋です…

100 22/02/20(日)15:34:44 No.899269071

後五分ですか

101 22/02/20(日)15:36:06 No.899269560

まあミューチャリーのいる矢野厩舎は南関で一番ハクサンの馬を預かってるところなんで半分くらい金沢ですよ

102 22/02/20(日)15:36:28 No.899269701

>南関ですよ! なんだ普通に地方の強豪じゃないですか!

↑Top