ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/02/20(日)12:57:56 No.899215097
体感上の問題なんだけどゾロ目のナンバープレートのやつって何で高確率で頭おかしいんだろう…… そろった番号=頭おかしい奴が選ぶみたいな特性があるわけでもないのにマジでキチガイドライバーが多すぎる わけが分からねぇ
1 22/02/20(日)12:58:41 No.899215380
ヤクザナンバーみたいな伝聞があるからだろう
2 22/02/20(日)12:58:51 No.899215427
アルミホイル巻く?
3 22/02/20(日)12:59:30 No.899215648
いつの間にかバカの象徴になってるけど バイクは選べないからたまたまゾロ目になった人かわいそう
4 22/02/20(日)13:00:22 No.899215930
11-11とかは頭おかしい率高いけど 7-77とかはただのギャンブル狂だから大丈夫
5 22/02/20(日)13:00:25 No.899215961
ゾロ目が頭おかしいドライバーって認識したことないな…
6 22/02/20(日)13:00:32 No.899215996
わざわざゾロ目とか何かしら意味のあるナンバーを自分から買ってるようなのだから変な拘りとか執着のある人間が多いのは間違いない
7 22/02/20(日)13:00:55 No.899216117
88-88は距離開ける
8 22/02/20(日)13:00:55 No.899216118
見かけることはあっても接する機会はないな 各キチガイドライバーのエピソード聞かせて
9 22/02/20(日)13:00:59 No.899216145
普通の人はわざわざナンバー選ばんのよ
10 22/02/20(日)13:01:05 No.899216181
近所の後藤さんは510ナンバーだわ
11 22/02/20(日)13:01:11 No.899216220
自分で選んでる奴がそもそもアレな人多いだけでは
12 22/02/20(日)13:01:28 No.899216312
俺は車を買ったら49-89にすると決めている…
13 22/02/20(日)13:01:43 No.899216411
頭がおかしいから数字が気になるんじゃない?
14 22/02/20(日)13:01:56 No.899216490
>普通の人はわざわざナンバー選ばんのよ 変な番号になると後悔するから選ぶよ ゾロ目にはしないが
15 22/02/20(日)13:03:23 No.899216961
京都に引っ越して794ナンバー見かけるかなと思ったけど全然見ない
16 22/02/20(日)13:04:16 No.899217250
今乗ってるバイクのナンバーがすげぇお気に入りなんだけど乗り換えた時引き継げないの?
17 22/02/20(日)13:04:16 No.899217253
オタクはみんな犯罪者って報道と同レベルの発想だな おっさんになるとそう言う思想や宗教にかぶれるようになるの?
18 22/02/20(日)13:04:40 No.899217383
>88-88は距離開ける 華僑とか中国系半グレのイメージがあるから これだけは本当に避けるようにしてる
19 22/02/20(日)13:05:47 No.899217754
なんとかパパみたいな語呂合わせがあった気がする
20 22/02/20(日)13:06:31 No.899218000
>オタクはみんな犯罪者って報道と同レベルの発想だな >おっさんになるとそう言う思想や宗教にかぶれるようになるの? うんこみたいなゾロ目ナンバーで信号無視してそう
21 22/02/20(日)13:06:34 No.899218024
>普通の人はわざわざナンバー選ばんのよ 年寄りが新しいナンバーだと忘れるから前の車のナンバー引き継いだり覚え易いの指定したりとかもあるので…
22 22/02/20(日)13:07:00 No.899218142
頭おかしいとかは置いといて358ナンバーを異様に見かけるようになったな
23 22/02/20(日)13:07:00 No.899218145
認知の歪み
24 22/02/20(日)13:07:38 No.899218365
一番怖いのは自分で希望した訳じゃないのにゾロ目や変な語呂合わせになってそれを自分で選んだんだと思われることだよ そういうナンバーは余りがちだから振られる率高い
25 22/02/20(日)13:08:14 No.899218590
8888にしたら煽られなさそうだから車手に入れたらそれにしたい
26 22/02/20(日)13:08:27 No.899218657
北九州ナンバーでゾロ目のW役満
27 22/02/20(日)13:08:28 No.899218661
スレ立て直後にアルミホイル云々で顔真っ赤にしてるやつが湧いてるし 刺さってるアホが少なからずいるってことだな
28 22/02/20(日)13:08:46 No.899218792
>>うんこみたいなゾロ目ナンバーで信号無視してそう >アルミホイル巻く?
29 22/02/20(日)13:08:53 No.899218839
8888とか8008は頭おかしい人率高い
30 22/02/20(日)13:09:45 No.899219159
>8888にしたら煽られなさそうだから車手に入れたらそれにしたい オカマ何回か掘られた人がこれならやられんだろって4444にしてたな…
31 22/02/20(日)13:10:38 No.899219498
地域の横にアルファベット入ってる奴ってもう今新しく取るとそうなの?場所による?
32 22/02/20(日)13:11:07 No.899219657
わざわざ数字揃えたナンバーにして危険な運転してるの見ると数字バラバラにした方が逃げる時にナンバー覚えられにくいのでは…?って思う
33 22/02/20(日)13:11:13 No.899219694
ゾロ目はおかしいヤツってたまに聞くけど体感したことがない 地方ローカルのあるあるなのかな
34 22/02/20(日)13:11:30 No.899219776
>>8888にしたら煽られなさそうだから車手に入れたらそれにしたい >オカマ何回か掘られた人がこれならやられんだろって4444にしてたな… 4が4つは縁起が悪か!
35 22/02/20(日)13:12:15 No.899220054
希望ナンバーじゃないが666になったよ 全然煽られないし懸念してた職質も無いから便利だった
36 22/02/20(日)13:12:44 No.899220237
俺は255にしてるよ 俺の中ではゾロ目だよ
37 22/02/20(日)13:12:57 No.899220330
「」の車のナンバーなんて07-21でいいんだよ
38 22/02/20(日)13:13:15 No.899220412
88-88のフルスモアルファードとか役満過ぎ問題
39 22/02/20(日)13:13:26 No.899220502
ヤンキーはナンバーにまでこだわるから
40 22/02/20(日)13:13:33 No.899220540
普通にゾロ目でも安全運転の車いくらでも見るし バラバラなのに荒いやつもいくらでも見るが
41 22/02/20(日)13:13:50 No.899220621
>近所の後藤さんは510ナンバーだわ 後輩の小林くんが5884ナンバーだわ
42 22/02/20(日)13:14:15 No.899220773
数字揃えよりナンバーの位置を変えてるやつの方が圧倒的に頭おかしい ダッシュボードに置いたりバイクなら裏ペタや地面と平行まで曲げてる奴ら
43 22/02/20(日)13:14:46 No.899220974
裏ペタっていま違法じゃなかった?
44 22/02/20(日)13:14:51 No.899221012
たまたま印象に残りやすいだけな気がする
45 22/02/20(日)13:15:15 No.899221169
ダッシュボードに置くのも違法だな
46 22/02/20(日)13:15:20 No.899221209
クルマのナンバーなんぞに金払ってるバカだからだろ
47 22/02/20(日)13:15:38 No.899221323
普通のナンバーの奴が運転荒くても記憶に残らんし…
48 22/02/20(日)13:15:46 No.899221375
4545とか072とか
49 22/02/20(日)13:15:53 No.899221425
サーファーはナンバーどころか 鍵しまっとくボックスの暗証番号も1173にするから 車簡単に盗まれるらしいな
50 22/02/20(日)13:16:05 No.899221482
>裏ペタっていま違法じゃなかった? 合法違法気にする奴は裏ペタなんかしない
51 22/02/20(日)13:16:16 No.899221544
2525は上も下も極端なケースが多すぎる
52 22/02/20(日)13:16:50 No.899221765
今乗ってる車のナンバーが天然で59-63だよ…馬鹿にされてそう
53 22/02/20(日)13:17:01 No.899221843
>4が4つは縁起が悪か! 説明がわるかったけど やべーやつがするナンバーにすれば掘る奴いねーだろということで 変えてから今んとこ無事故みたいだけど
54 22/02/20(日)13:17:27 No.899221993
>今乗ってる車のナンバーが天然で59-63だよ…馬鹿にされてそう これがあるから選ばないでランダムにするのもちょっとな…ってのがある
55 22/02/20(日)13:18:04 No.899222189
ランダムっぽい数字を選べば解決?
56 22/02/20(日)13:18:11 No.899222233
86の86とか911の911みたいなのはニヨニヨしながら見てる 基本的に害は無い
57 22/02/20(日)13:18:20 No.899222292
1122にしてる車の夫婦が駐車場で大喧嘩してたりするとなんだか微笑ましくなる
58 22/02/20(日)13:18:27 No.899222328
うちのマンションに・459ならいる…多分やばい
59 22/02/20(日)13:18:43 No.899222432
わざわざゾロ目指定する人がヤバイって考えも分からなくもないけど たまたまゾロ目って人の方が多いだろうし
60 22/02/20(日)13:18:51 No.899222491
86とか660みたいなのは安直だなあってなる
61 22/02/20(日)13:19:05 No.899222582
>数字揃えよりナンバーの位置を変えてるやつの方が圧倒的に頭おかしい >ダッシュボードに置いたりバイクなら裏ペタや地面と平行まで曲げてる奴ら フロントグリルの奥にナンバー埋め込んでる車見たことあるけどあれいいの!?ってなった
62 22/02/20(日)13:19:23 No.899222693
松本400 ら・5-46
63 22/02/20(日)13:19:43 No.899222823
810はハートという意味らしいがネットに触れていると違う意味としか思えない
64 22/02/20(日)13:19:58 No.899222930
>松本400 >ら・5-46 ありがたいナンバーがスイとでた
65 22/02/20(日)13:19:59 No.899222940
>うちのマンションに・459ならいる…多分四国愛がやばい
66 22/02/20(日)13:20:04 No.899222966
迸る自意識
67 22/02/20(日)13:20:06 No.899222989
4545とか見た事無い 絶対見たら覚えてると思うんだけど
68 22/02/20(日)13:20:36 No.899223188
>4444 池田ァ!
69 22/02/20(日)13:20:37 No.899223202
3桁や4桁のゾロ目って申請せずに貰える事ってあるのかな? 4や6なら余るかもだけど1や7は絶対残ってなさそうなイメージ
70 22/02/20(日)13:20:38 No.899223205
そもそもヤバイ車はナンバーでなく車高とか改造マフラー音とかアニメペイントとか黒塗りベンツとかもっと分かりやすい指針あるだろ
71 22/02/20(日)13:20:46 No.899223251
逆に選んでないのにゾロ目になることもあるの?
72 22/02/20(日)13:21:22 No.899223484
ランダムで選んで4545とか0721とか081とか69とかになったら絶対変な目で見られる
73 22/02/20(日)13:21:43 No.899223605
自分の電話番号だとこだわるのに他人がナンバーこだわってるのはヤバいと思ってるのが俺
74 22/02/20(日)13:22:11 No.899223748
幕張近辺だと33-04なナンバーも多いのかな
75 22/02/20(日)13:22:26 No.899223838
>ランダムで選んで4545とか0721とか081とか69とかになったら絶対変な目で見られる ふたつは・721と・・81になるから多分大丈夫
76 22/02/20(日)13:22:40 No.899223905
あ・721のタクシーは見たことある おだと完璧だがナンバープレートに採用されないからな…
77 22/02/20(日)13:22:43 No.899223918
一時期実家の番地が9-31でずっと薄っすら嫌だったので 希望ナンバー出すようにしてる
78 22/02/20(日)13:22:48 No.899223957
>逆に選んでないのにゾロ目になることもあるの? そりゃあるよ
79 22/02/20(日)13:23:04 No.899224050
マイナンバーも何回振り直したか
80 22/02/20(日)13:23:54 No.899224312
ナンバーと運転のヤバさ結びついた事ないわ
81 22/02/20(日)13:23:57 No.899224327
>あ・721のタクシーは見たことある >おだと完璧だがナンバープレートに採用されないからな… アナニー!
82 22/02/20(日)13:24:21 No.899224462
ゾロ目だけってよりそれに車種と合わせてやっとならずもの車って感じかな ゾロ目なら正直多いし
83 22/02/20(日)13:24:26 No.899224494
>86の86とか911の911みたいなのはニヨニヨしながら見てる >基本的に害は無い コンビニ夜勤時代いつも駐車場に一晩置かれてる911の911がいたぞ… そんなに911が好きならまともな駐車場に入れろよ…
84 22/02/20(日)13:25:23 No.899224816
>近所の後藤さんは510ナンバーだわ 俺の近所かもしれん…
85 22/02/20(日)13:25:43 No.899224919
ゾロ目を気にしてるのかミラーナンバーの場合もあるよね
86 22/02/20(日)13:25:49 No.899224951
2332とか5885みたいな並びのナンバーも
87 22/02/20(日)13:26:49 No.899225311
こいつ生まれ年や誕生日だなってわかるやつ
88 22/02/20(日)13:26:51 No.899225324
単純にゾロ目車ってナンバー控えやすいからならずものしてもまぁ後から通報しやすいからええか…ってなるな
89 22/02/20(日)13:27:05 No.899225395
普通ナンバーなんて買わないんよ
90 22/02/20(日)13:27:38 No.899225579
>こいつの名前か名字だなってわかるやつ
91 22/02/20(日)13:28:00 No.899225711
お寺の車がみんな7676になってるの好き
92 22/02/20(日)13:28:19 No.899225831
>普通ナンバーなんて買わないんよ 新車買う時に大体勧められるよ そんなに高くないしじゃあってパターンも普通だよ
93 22/02/20(日)13:29:10 No.899226104
・893になってるとかナニワ金融道なのよ
94 22/02/20(日)13:29:38 No.899226263
1と0と8がゾロ目になってるナンバーは変な運転もしくは変なステッカーが貼ってある率が高い気がする
95 22/02/20(日)13:30:08 No.899226401
ガチモンの人は893とかゾロ目とか目立つナンバーにはしないと思う
96 22/02/20(日)13:30:16 No.899226455
近所に2000にしてるS2000が置いてある やりたいよね
97 22/02/20(日)13:31:06 No.899226723
普通と言い切るほど珍しいもんでも無いだろ希望ナンバー
98 22/02/20(日)13:31:12 No.899226774
baby in carステッカー貼ってある車ほど地雷じゃない
99 22/02/20(日)13:31:58 No.899227033
7777とそろえた車がやってる事がコンビニのすり抜けで笑っちゃった
100 22/02/20(日)13:32:14 No.899227130
大丈夫?だんだん10代~20代もしくは30代~40代または50代以上の人物みたいな話になってきてない?
101 22/02/20(日)13:32:25 No.899227203
番号なんでもいいですで0721だの4545だの宛てられたら嫌だろ?
102 22/02/20(日)13:32:26 No.899227208
...1だけはちょっと距離置く
103 22/02/20(日)13:32:27 No.899227215
>88-88は距離開ける 8のゾロ目の黒プリウス見たときは感動したよ
104 22/02/20(日)13:32:40 No.899227278
やばい車の変なステッカー率
105 22/02/20(日)13:32:46 No.899227321
310は佐藤さん 3110は斉藤さんが乗ってる
106 22/02/20(日)13:33:00 No.899227394
単純な性格なんだろうなくらいしか思わんなゾロ目だと ナンバーより車種とか変な改造してるとかの方が気を付けるポイント高いな ナンバーなら地域の方が圧倒的に運転の荒さの違い出るからわかりやすい
107 22/02/20(日)13:33:12 No.899227474
番号はそんなに気にしないけど次の車の時は県のナンバープレートにするつもり 出来ることなら長崎とか熊本のにしたかった
108 22/02/20(日)13:33:34 No.899227611
1023 •256 2048
109 22/02/20(日)13:33:34 No.899227612
変なナンバーにするのは珍しくても希望ナンバー取る事自体は普通に多いと思うが
110 22/02/20(日)13:33:35 No.899227620
こないだ子供がノッていますのステッカー本当につけてるマヌケいるんだ…ってなった
111 22/02/20(日)13:34:09 No.899227811
>こないだ子供がノッていますのステッカー本当につけてるマヌケいるんだ…ってなった 普通に多いよ…
112 22/02/20(日)13:34:16 No.899227853
水曜どうでしょうステッカーの地雷率
113 22/02/20(日)13:34:19 No.899227873
地域名4文字のやつは大抵やばい
114 22/02/20(日)13:34:22 No.899227883
子ども乗ってるからってこっちにどうしろと…
115 22/02/20(日)13:34:35 No.899227969
358はなぜか名古屋で異様に人気が高い https://www.tokai-tv.com/tokainews/feature/article_20211023_12836
116 22/02/20(日)13:34:37 No.899227985
オシャレなご当地ナンバーの地域いいよね…
117 22/02/20(日)13:34:41 No.899228015
DAD?ってアレ何なん
118 22/02/20(日)13:34:43 No.899228032
乗っていますじゃなくてノッていますならまぁ…
119 22/02/20(日)13:34:57 No.899228115
親の車ナンバー1214で誕生日いつもその週の日曜日に祝うから誕生日その日だと思ってたんだけど中学入るぐらいに誕生日12月13日だったことを知って衝撃を受けた そこは拘れよ!!
120 22/02/20(日)13:34:59 No.899228127
>こないだ子供がノッていますのステッカー本当につけてるマヌケいるんだ…ってなった そんなのよく見るってレベルじゃないけど 最近運転免許とった感じ?
121 22/02/20(日)13:35:01 No.899228138
家に犬がいます
122 22/02/20(日)13:35:05 No.899228159
>358はなぜか名古屋で異様に人気が高い >https://www.tokai-tv.com/tokainews/feature/article_20211023_12836 758じゃないのか
123 22/02/20(日)13:35:07 No.899228178
>こないだ子供がノッていますのステッカー本当につけてるマヌケいるんだ…ってなった 普段から公道に出てらっしゃる…?
124 22/02/20(日)13:35:10 No.899228200
猫が家に居ますのどうしろ感に勝てるものが無い
125 22/02/20(日)13:35:17 No.899228233
なんたら薬師だの大師だのの札が貼られまくったご利益カー良いよね
126 22/02/20(日)13:35:30 No.899228323
>DAD?ってアレ何なん 分からん
127 22/02/20(日)13:35:32 No.899228331
>家に犬がいます ドッグオンザカー!
128 22/02/20(日)13:35:33 No.899228335
田舎のパチンコ屋の駐車場だけど111と11と1010がいた勝てる気がするな
129 22/02/20(日)13:35:39 No.899228370
>水曜どうでしょうステッカーの地雷率 永ちゃんどうでしょうってパロなのか公式なのかわからないけどめんどくさそうなやつ満貫手みたいなのを見たときはクラクラした
130 22/02/20(日)13:35:49 No.899228440
>なんたら薬師だの大師だのの札が貼られまくったご利益カー良いよね 嫌いじゃない 全国津々浦々パターンなら信号で止まってる時に見ちゃう
131 22/02/20(日)13:35:52 No.899228454
アウトドア用品のメーカーステッカーたくさん貼ってるやつなんなん
132 22/02/20(日)13:36:03 No.899228504
そもそも0721なんてナンバーは無いしオナニー連想してキャッキャ言うのなんて「」ぐらいだからな
133 22/02/20(日)13:36:03 No.899228505
Dの向き間違えてるのすらわからない知性アピールよ
134 22/02/20(日)13:36:22 No.899228611
子供が乗っていますじゃなくて 子供がノッていますっていうジョークステッカーってコト?
135 22/02/20(日)13:36:26 No.899228638
>DAD?ってアレ何なん DQN御用達のカーラグジュアリーショップ 変なモサモサのやつとかLEDとか
136 22/02/20(日)13:36:30 No.899228659
尾張小牧ナンバーがきたら用心せい
137 22/02/20(日)13:36:34 No.899228671
>アウトドア用品のメーカーステッカーたくさん貼ってるやつなんなん キャンパーなのでは?
138 22/02/20(日)13:36:37 No.899228674
水 曜 ど う で し ょ う
139 22/02/20(日)13:36:55 No.899228781
>子供が乗っていますじゃなくて >子供がノッていますっていうジョークステッカーってコト? うん 踊ってる赤ちゃんのシルエットのクソダサいやつ
140 22/02/20(日)13:37:00 No.899228813
>DAD?ってアレ何なん 障害者マークだと思えばええ
141 22/02/20(日)13:37:01 No.899228821
>そもそも0721なんてナンバーは無いしオナニー連想してキャッキャ言うのなんて「」ぐらいだからな うっそー!
142 22/02/20(日)13:37:03 No.899228832
成田山の田みたいなステッカーは警戒する尾張小牧
143 22/02/20(日)13:37:03 No.899228833
>DAD?ってアレ何なん ダイスケ
144 22/02/20(日)13:37:09 No.899228869
普通買った年の番号にするよね どの車が車検近いかわかるし
145 22/02/20(日)13:37:13 No.899228889
>Dの向き間違えてるのすらわからない知性アピールよ デザインがダサいとかはまあうnって話だけどここまでいくと流石にどうかなってなる
146 22/02/20(日)13:37:29 No.899228992
>>DAD?ってアレ何なん >ダイスケ オールオッケー
147 22/02/20(日)13:37:30 No.899228997
>>DAD?ってアレ何なん >ダイスケ 的にはオールオッケー!
148 22/02/20(日)13:37:36 No.899229023
>DAD?ってアレ何なん ダイスケなんたらかんたらってメーカーなのは知ってる
149 22/02/20(日)13:37:37 No.899229026
神奈川だけど圧倒的に運転荒いのは相模ナンバー 以降川崎、横浜って感じ
150 22/02/20(日)13:37:38 No.899229038
ゾロ目ナンバーのN-BOX! DADのステッカー! 青いライト!
151 22/02/20(日)13:37:39 No.899229049
>田舎のパチンコ屋の駐車場だけど111と11と1010がいた勝てる気がするな パチ行く人なら験担ぎでゾロにするのは分かる 11と1010は分からんが…
152 22/02/20(日)13:37:50 No.899229117
ダイスケ・オートモーティブ・デザイン
153 22/02/20(日)13:38:06 No.899229209
>デザインがダサいとかはまあうnって話だけどここまでいくと流石にどうかなってなる 障害者とか言った方がよかった?
154 22/02/20(日)13:38:09 No.899229221
倖田組
155 22/02/20(日)13:38:11 No.899229236
>普通買った年の番号にするよね >どの車が車検近いかわかるし シールは…?
156 22/02/20(日)13:38:12 No.899229238
>810はハートという意味らしいがネットに触れていると違う意味としか思えない 801ならわかるが
157 22/02/20(日)13:38:13 No.899229253
しは死だから使えない へは屁だから使えない
158 22/02/20(日)13:38:14 No.899229258
筑豊ナンバーの荒い運転やばい
159 22/02/20(日)13:38:17 No.899229274
>こないだ子供がノッていますのステッカー本当につけてるマヌケいるんだ…ってなった それを付けるとマヌケってどういう理屈で?
160 22/02/20(日)13:38:21 No.899229299
規則性あるナンバーは事故率が数%高いんだっけ
161 22/02/20(日)13:38:40 No.899229402
エンブレムを金メッキにしよう
162 22/02/20(日)13:38:57 No.899229514
必死なやついるな
163 22/02/20(日)13:39:02 No.899229538
>>こないだ子供がノッていますのステッカー本当につけてるマヌケいるんだ…ってなった >それを付けるとマヌケってどういう理屈で? 面白いと思ってるマヌケってことじゃないの
164 22/02/20(日)13:39:06 No.899229554
仮にクソダサステッカーとしてもセンスを疑いこそすれ間抜けとはならなくない…?
165 22/02/20(日)13:39:07 No.899229563
>シールは…? 遠くから見えない
166 22/02/20(日)13:39:09 No.899229574
軽なのに普通車のプレートつけてるやつとゾロ目と蛍光にしてるやつと尾張小牧と名古屋は距離取るわ
167 22/02/20(日)13:39:14 No.899229610
>規則性あるナンバーは事故率が数%高いんだっけ ソースがないからわからないがナンバーにすらこだわるからこだわりで運転に支障が云々かんぬん?
168 22/02/20(日)13:39:20 No.899229647
>>こないだ子供がノッていますのステッカー本当につけてるマヌケいるんだ…ってなった >それを付けるとマヌケってどういう理屈で? (そのステッカー付けてるんだな…)
169 22/02/20(日)13:39:26 No.899229670
>>こないだ子供がノッていますのステッカー本当につけてるマヌケいるんだ…ってなった >それを付けるとマヌケってどういう理屈で? うに
170 22/02/20(日)13:39:30 No.899229690
>軽なのに普通車のプレートつけてるやつとゾロ目と蛍光にしてるやつと尾張小牧と名古屋は距離取るわ 春日井と一宮はいいの?
171 22/02/20(日)13:39:40 No.899229736
県外ナンバーだけど県内在住ですとかいうステッカー見てるとなんとも言えない気分になる
172 22/02/20(日)13:39:49 No.899229784
人の犬の名前ステッカーは読んじゃう
173 22/02/20(日)13:39:49 No.899229789
>遠くから見えない 2桁台レベルで車をお持ちで…?
174 22/02/20(日)13:39:54 No.899229812
尾張小牧そんなやばいの?
175 22/02/20(日)13:39:55 No.899229820
矢沢ファンの830とかスピッツファンの8823とかは好き
176 22/02/20(日)13:40:28 No.899229974
>県外ナンバーだけど県内在住ですとかいうステッカー見てるとなんとも言えない気分になる 道の駅の駐車場でナンバープレートにそれはっつけてる人見た時はちょっと気の毒だった コロナ関係で怯えてんだね…
177 22/02/20(日)13:40:35 No.899230008
お腹に赤ちゃんがいますパロみたいに誤解招きそうだ
178 22/02/20(日)13:40:54 No.899230114
名古屋よりヤバいのが尾張小牧 この間右折レーンから直進してるの初めて見たが尾張小牧だった
179 22/02/20(日)13:40:57 No.899230138
「」は車にまで匿名文化求めてるの…?
180 22/02/20(日)13:41:02 No.899230168
家に猫がいます
181 22/02/20(日)13:41:16 No.899230244
九州なら筑豊と北九州がアレ
182 22/02/20(日)13:41:23 No.899230284
猫が運転しています
183 22/02/20(日)13:41:38 No.899230365
つまり三河ナンバー名古屋ナンバー岐阜ナンバーは大丈夫と
184 22/02/20(日)13:41:42 No.899230382
DADってステッカーすら凄く高いらしいな…
185 22/02/20(日)13:41:46 No.899230407
書き込みをした人によって削除されました
186 22/02/20(日)13:41:48 No.899230424
>わざわざ数字揃えたナンバーにして危険な運転してるの見ると数字バラバラにした方が逃げる時にナンバー覚えられにくいのでは…?って思う 好き好んでゾロ目選ぶドライバーにそんな知能があるとでも?あとその手のアホは自分が悪だとは一片も思ってない
187 22/02/20(日)13:41:56 No.899230456
>家に猫がいます 羨ましい
188 22/02/20(日)13:42:10 No.899230529
九州なんて法の秩序の及ばない場所じゃん
189 22/02/20(日)13:42:17 No.899230567
>DADってステッカーすら凄く高いらしいな… そうなんだ じゃあ貼ってるのは車に金かけるのが好きな人なんだな
190 22/02/20(日)13:42:29 No.899230620
>好き好んでゾロ目選ぶドライバーにそんな知能があるとでも?あとその手のアホは自分が悪だとは一片も思ってない ゾロ目をなんだと思ってらっしゃる…?
191 22/02/20(日)13:42:31 No.899230630
ゾロ目とかより誕生日みたいな自分だけの番号の方がいいな
192 22/02/20(日)13:42:42 No.899230701
>九州なんて法の秩序の及ばない場所じゃん 失礼な ヤクザはもうほぼ滅びたぞ
193 22/02/20(日)13:43:00 No.899230798
変な車乗ってるの大体中身も変なおっさんだな
194 22/02/20(日)13:43:06 No.899230832
>ゾロ目をなんだと思ってらっしゃる…? キチガイ証明書
195 22/02/20(日)13:43:12 No.899230873
痛車もなかなか絶滅してないナンバー関係ないけど
196 22/02/20(日)13:43:13 No.899230876
>家に猫がいます 万が一事故って死んだ時には猫を頼みます…みたいなことだって聞いたことがある
197 22/02/20(日)13:43:20 No.899230910
というか今どき車いじりする人ってあまりいないよね 皆吊るしの純正仕様で乗ってる
198 22/02/20(日)13:43:35 No.899230985
DAD高級品なんだ…
199 22/02/20(日)13:43:36 No.899230998
>>好き好んでゾロ目選ぶドライバーにそんな知能があるとでも?あとその手のアホは自分が悪だとは一片も思ってない >ゾロ目をなんだと思ってらっしゃる…? 車買えないアホの僻みだろ
200 22/02/20(日)13:43:47 No.899231048
尾張小牧のやばさは名古屋走りとかネタにしてちょっと笑えるようなレベルじゃなくて真顔になるやばさ
201 22/02/20(日)13:43:50 No.899231062
>わざわざ数字揃えたナンバーにして危険な運転してるの見ると数字バラバラにした方が逃げる時にナンバー覚えられにくいのでは…?って思う 発想が犯罪者なんよ
202 22/02/20(日)13:43:57 No.899231099
>というか今どき車いじりする人ってあまりいないよね >皆吊るしの純正仕様で乗ってる 慣用句なんだけど頭の中で製造ラインが頭に浮かんだ
203 22/02/20(日)13:44:18 No.899231218
>発想が犯罪者なんよ 違うの?
204 22/02/20(日)13:44:28 No.899231282
>車買えないアホの僻みだろ 車持ってないとゾロ目のアレさはわかんねーだろ
205 22/02/20(日)13:44:29 No.899231288
普通の人は車のナンバー覚えられにくくしとこうとか考えない そもそも車のナンバーを目撃者に覚えられるような事をしようとは考えない
206 22/02/20(日)13:44:45 No.899231381
最近は特別仕様とかで安くパーツセットつけられるよね
207 22/02/20(日)13:45:10 No.899231530
>>車買えないアホの僻みだろ >車持ってないとゾロ目のアレさはわかんねーだろ 毎日乗っててもわかんねえよ
208 22/02/20(日)13:45:11 No.899231535
DADのスワロフスキーびっちりベンツ面白いな
209 22/02/20(日)13:45:18 No.899231569
>車買えないアホの僻みだろ 好んでゾロ目ナンバー付けてそう
210 22/02/20(日)13:45:34 No.899231658
社用車は3桁ゾロ目が多い気がする
211 22/02/20(日)13:45:51 No.899231748
ナンバーに興味なくて知らなかったけど358に特別な意味があるらしくて それを知って観察すると結構多くて皆ちゃんと調べて買ってんだなって思った
212 22/02/20(日)13:45:55 No.899231780
さすがにナンバーで煽るのは笑う
213 22/02/20(日)13:46:03 No.899231824
ナンバーつけるなら1919にしたい
214 22/02/20(日)13:46:06 No.899231844
わかんないのかよ!
215 22/02/20(日)13:46:18 No.899231917
歌舞伎町 69 あっ 19-19
216 22/02/20(日)13:46:26 No.899231959
ゾロ目とかではなくてもエンジェルナンバーとかね
217 22/02/20(日)13:46:26 No.899231960
というか運転中に他人のナンバーなんて気にしたことないな…
218 22/02/20(日)13:46:35 No.899232014
>社用車は3桁ゾロ目が多い気がする 縁起を担ぐ社長さんとかはまれにいる
219 22/02/20(日)13:46:38 No.899232026
ラグビーワールドカップやオリンピック記念ナンバーをやたら敵視する人見かける
220 22/02/20(日)13:47:00 No.899232147
ちゃんと前を向いて運転なさってる?
221 22/02/20(日)13:47:03 No.899232171
>>>車買えないアホの僻みだろ >>車持ってないとゾロ目のアレさはわかんねーだろ >毎日乗っててもわかんねえよ そりゃ乗ってたらわからないよ
222 22/02/20(日)13:47:09 No.899232207
身障スペースに止める頭の障害児には以外と少ない不思議
223 22/02/20(日)13:47:10 No.899232208
わざわざナンバー買うような奴は少なからず車にこだわりあるって事だし
224 22/02/20(日)13:47:10 No.899232211
>というか運転中に他人のナンバーなんて気にしたことないな… 前の車のケツは見るけど印象に残るなんてそうないしね…
225 22/02/20(日)13:47:15 No.899232241
>ラグビーワールドカップやオリンピック記念ナンバーをやたら敵視する人見かける 敵視かはともかく軽につけると白いからしばらくえってなってた
226 22/02/20(日)13:47:23 No.899232290
ちなみにレッドブルカーのナンバーは283で統一されている
227 22/02/20(日)13:47:35 No.899232362
>>家に猫がいます >万が一事故って死んだ時には猫を頼みます…みたいなことだって聞いたことがある 事故現場でアピールしたとこで意味がねえ… ついでに付け外しできないタイプの赤ちゃんが乗っていますも…
228 22/02/20(日)13:47:37 No.899232381
>社用車は3桁ゾロ目が多い気がする 管理しやすいからじゃない?
229 22/02/20(日)13:47:46 No.899232435
>>88-88は距離開ける >8のゾロ目の黒プリウス見たときは感動したよ 俺も昨日見たな 型落ちプリウスでなおさらに
230 22/02/20(日)13:47:55 No.899232485
>というか運転中に他人のナンバーなんて気にしたことないな… まず車種見てやっぱりプリウスかってなってからナンバー見てやっぱりゾロ目かってなったりするぐらいだな
231 22/02/20(日)13:47:57 No.899232492
個人的に8008は神経質そうな感じ
232 22/02/20(日)13:48:02 No.899232526
>身障スペースに止める頭の障害児には以外と少ない不思議 あれコインパンチとかされるからな
233 22/02/20(日)13:48:11 No.899232589
松本549 け・8-90
234 22/02/20(日)13:48:13 No.899232600
>というか運転中に他人のナンバーなんて気にしたことないな… 信号待ちとかでうわ…ってなるけど走り出したら忘れてる感じ
235 22/02/20(日)13:48:24 No.899232668
おお、見よ!そのヤクザリムジンのナンバープレートには獣の数字「893」が禍々しく刻まれていた!
236 22/02/20(日)13:48:28 No.899232685
信号で止まる時とか見ちゃうな
237 22/02/20(日)13:48:38 No.899232743
88-88は中国人
238 22/02/20(日)13:48:40 No.899232758
>というか運転中に他人のナンバーなんて気にしたことないな… 運転中暇だから+-×÷で10にするゲームとかしない?
239 22/02/20(日)13:48:45 No.899232790
シャコタン鬼キャン重低音マフラーフラフラジジババには近づくな
240 22/02/20(日)13:48:55 No.899232856
>>車買えないアホの僻みだろ >好んでゾロ目ナンバー付けてそう (買えないんだな…)
241 22/02/20(日)13:48:59 No.899232888
車の謎ステッカー好き 自分の車には貼りたくない…
242 22/02/20(日)13:49:00 No.899232892
>運転中暇だから+-×÷で10にするゲームとかしない? 運転に集中しろ
243 22/02/20(日)13:49:11 No.899232965
そんな車ばっかじゃないですかー!
244 22/02/20(日)13:49:21 No.899233023
目について気になると気になり出す 因果関係がないとは言い切れない所為で尚バイアスがかかるからどうしようもない
245 22/02/20(日)13:49:29 No.899233069
>>運転中暇だから+-×÷で10にするゲームとかしない? >運転に集中しろ 渋滞中とかならまぁ…
246 22/02/20(日)13:49:32 No.899233080
>おお、見よ!そのヤクザリムジンのナンバープレートには獣の数字「893」が禍々しく刻まれていた! 法律で義務化してほしい
247 22/02/20(日)13:49:42 No.899233136
>というか運転中に他人のナンバーなんて気にしたことないな… 運転見て何だコイツ?と思ってナンバー見ると…ってパターンとゾロ目に気づいて運転見てやっぱり…というパターンがあるな
248 22/02/20(日)13:49:43 No.899233144
体感ではぞろ目よりナンバー一桁の方がヤバい
249 22/02/20(日)13:49:45 No.899233155
1729を買う奴は数学好き
250 22/02/20(日)13:49:45 No.899233162
>おお、見よ!そのヤクザリムジンのナンバープレートには獣の数字「893」が禍々しく刻まれていた! 今時歌舞伎町でも見ないよ893ナンバー
251 22/02/20(日)13:49:49 No.899233179
信号待ちで前のナンバーの数字の牌から何を切る?みたいな遊びするよね
252 22/02/20(日)13:50:03 No.899233255
>法律で義務化してほしい 最近軽とかも乗ってるらしいから分からないんだよな…
253 22/02/20(日)13:50:15 No.899233327
もう全部が憎いじゃん
254 22/02/20(日)13:50:21 No.899233380
>1729を買う奴は数学好き いいよねラマヌジャン
255 22/02/20(日)13:50:45 No.899233541
松本 546
256 22/02/20(日)13:50:47 No.899233548
2501で
257 22/02/20(日)13:50:52 No.899233574
ヤバさでいったらぞろ目ナンバーよりも女老人の運転手の方がよっぽどヤバい
258 22/02/20(日)13:50:56 No.899233605
>運転中暇だから+-×÷で10にするゲームとかしない? 俺は対向から同じ車種が来たら名前を叫ぶ遊びに没頭してる プリウスプリウスプリウス!で3コンボが定番
259 22/02/20(日)13:51:00 No.899233636
霊柩車見たときにナンバーが5648で あー霊柩車だからかって思ったけど 冷静に考えるとなんで殺し屋なんだよ!ってなった
260 22/02/20(日)13:51:05 No.899233667
俺はならずもの運転怖いから ナンバー関係なく車間距離開けるぜ!
261 22/02/20(日)13:51:13 No.899233725
車買ったら希望ナンバーを特典で無料で付けますよって言われた 覚え直すのが面倒だったので前乗ってたのと同じのにした…
262 22/02/20(日)13:51:14 No.899233735
1024とか4096は綺麗で好き
263 22/02/20(日)13:51:25 No.899233788
ヤバい運転の割合が高いのはこだわり強い車馬鹿だけど 総量なら何のこだわりもない軽自動車
264 22/02/20(日)13:51:33 No.899233827
>車の謎ステッカー好き >自分の車には貼りたくない… 15年ぐらい前に雑貨店で並んでるのみたなあ…魚の絵で脂が乗っていますとかそんなん
265 22/02/20(日)13:51:34 No.899233829
ナンバーとか普段気にしないけど悪質な運転してる車見て変なナンバーだったりすると頭にイメージが焼き付いちゃう
266 22/02/20(日)13:51:38 No.899233865
>目について気になると気になり出す >因果関係がないとは言い切れない所為で尚バイアスがかかるからどうしようもない プリウス乗ってるのはみんな下手クソって言い張るアホと同じだよな ゾロ目だから運転荒いんじゃなくてゾロ目だから印象に残りやすいってだけだろ
267 22/02/20(日)13:51:43 No.899233877
何も言わないとナンバー決めるオプション付きの見積もり出されるよね 自分は後からそのオプション無しで再見積もりしてもらった
268 22/02/20(日)13:52:09 No.899234039
>俺は対向から同じ車種が来たら名前を叫ぶ遊びに没頭してる >プリウスプリウスプリウス!で3コンボが定番 真剣に運転しろ
269 22/02/20(日)13:52:14 No.899234072
今自動割り振りでは893割り振られないと聞いた
270 22/02/20(日)13:52:16 No.899234084
>倖田組 YAZAWA 浜崎あゆみのA
271 22/02/20(日)13:52:41 No.899234214
枯葉マーク付けねぇ老人運転手を運転中見つかけるのは至難の業だから やっぱ挙動と車種が決め手だな ナンバーはその次くらい
272 22/02/20(日)13:52:44 No.899234225
ゾロ目にDADに車のメーカーエンブレムに羽生えてたりとか
273 22/02/20(日)13:52:48 No.899234248
>ヤバさでいったらぞろ目ナンバーよりも女老人の運転手の方がよっぽどヤバい 運転手判別付かない事結構あるから目立つヤバさは車種>ナンバー>運転手じゃない?
274 22/02/20(日)13:53:04 No.899234341
ぶつけられた車種はちょっと警戒する様になった まぁプリウスなんだが
275 22/02/20(日)13:53:05 No.899234346
真っ赤な車のナンバーが5463とか8903だったら吹き出してしまうかもしれん
276 22/02/20(日)13:53:13 No.899234392
運転技術じゃなくてマフラー音がクソうるさい車とか大体特殊なナンバーだろ
277 22/02/20(日)13:53:18 No.899234424
>浜崎あゆみのA これ流行ってたなあ
278 22/02/20(日)13:53:28 No.899234480
AYU生きておったか…
279 22/02/20(日)13:53:35 No.899234514
仕事の取引相手の経験上の話だけど・・・1とか7とか一桁は見栄っ張りのジジイが多かった ぐぐったら希望者が多くて抽選になるからゲットした人はガチのギャンブラーってわけか
280 22/02/20(日)13:53:35 No.899234518
>>俺は対向から同じ車種が来たら名前を叫ぶ遊びに没頭してる >>ハイエースハイエースハイエー…レジアスエースだ!で3コンボ失敗
281 22/02/20(日)13:53:54 No.899234639
DADには煽られたから嫌い
282 22/02/20(日)13:53:55 No.899234649
>枯葉マーク付けねぇ老人運転手を運転中見つかけるのは至難の業だから >やっぱ挙動と車種が決め手だな >ナンバーはその次くらい 割と座高で予測がつく
283 22/02/20(日)13:54:10 No.899234731
>ゾロ目にDADに車のメーカーエンブレムに羽生えてたりとか そこまでやったら逆にみんな車間開けてくれそう
284 22/02/20(日)13:54:10 No.899234732
松本ナンバーで8900取るか真剣に悩んでる
285 22/02/20(日)13:54:13 No.899234760
俺は銀行口座の番号と揃えてる
286 22/02/20(日)13:54:18 No.899234787
ナンバー見て近寄らんトコ…するのはゾロ目ヤバい説を聞いてからだな~ それまではそんなの気にした事無かったからぼんやり生きてたわ
287 22/02/20(日)13:54:22 No.899234821
後ろからだとドライバーの顔まで見えないからナンバーに顔を見出そうとする人の性
288 22/02/20(日)13:54:26 No.899234850
ステッカー貼ってる時点で地雷だから…
289 22/02/20(日)13:54:34 No.899234894
松本ナンバーってなんかあるの?
290 22/02/20(日)13:54:38 No.899234908
覚えやすいナンバーだから素行悪いのを目にしたこともたまたま覚えやすいんだろう
291 22/02/20(日)13:54:47 No.899234971
>松本ナンバーで8900取るか真剣に悩んでる ありがたい…
292 22/02/20(日)13:54:48 No.899234976
三代目JSBも警戒する
293 22/02/20(日)13:55:02 No.899235059
>松本ナンバーで8900取るか真剣に悩んでる さんをつけろよデコスケ野郎
294 22/02/20(日)13:55:02 No.899235063
>松本ナンバーってなんかあるの? 半年POMれ
295 22/02/20(日)13:55:04 No.899235073
>松本ナンバーってなんかあるの? 890でも546でもいからな
296 22/02/20(日)13:55:26 No.899235208
プリウスは話題になりすぎて記憶に残るんだろうけど 駐車場でライン無視の斜め駐車決めてるプリウスとか見ると何か笑ってしまう
297 22/02/20(日)13:55:27 No.899235218
>さんをつけろよデコスケ野郎 8903
298 22/02/20(日)13:55:30 No.899235234
>ナンバーとか普段気にしないけど悪質な運転してる車見て変なナンバーだったりすると頭にイメージが焼き付いちゃう それは確実にある規則性のないナンバーだと記憶に残らんしゾロ目とか足立だとやっぱり…って思っちゃう
299 22/02/20(日)13:55:40 No.899235288
後ろのワイパー外してるやつって何が目的なの?
300 22/02/20(日)13:55:50 No.899235339
>駐車場でライン無視の斜め駐車決めてるプリウスとか見ると何か笑ってしまう それヤク中…
301 22/02/20(日)13:56:11 No.899235458
>>さんをつけろよデコスケ野郎 >8903 イヨーッ!
302 22/02/20(日)13:56:16 No.899235481
>後ろのワイパー外してるやつって何が目的なの? スムージング
303 22/02/20(日)13:56:20 No.899235511
>やっぱ挙動と車種が決め手だな ボロい古い大衆向け低グレードセダンだとまあ老人だな
304 22/02/20(日)13:56:22 No.899235520
松本幸四郎って事!?
305 22/02/20(日)13:56:44 No.899235632
>枯葉マーク付けねぇ老人運転手を運転中見つかけるのは至難の業だから 対面とか側面からヤバい運転されて運転席見たら老人だったっていうのはよくある
306 22/02/20(日)13:56:47 No.899235645
実際にプリウスらしい動きをしてるとロールプレイなのかと思ってしまう
307 22/02/20(日)13:56:57 No.899235707
>後ろのワイパー外してるやつって何が目的なの? 無い方が見積もりちょっとだけ安い
308 22/02/20(日)13:57:00 No.899235718
吹き出したら「」が確定するナンバー