虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/02/20(日)12:55:36 好きな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/02/20(日)12:55:36 No.899214274

好きなエンディング貼る

1 22/02/20(日)12:57:20 No.899214883

名曲だよね

2 22/02/20(日)12:58:19 No.899215249

まさかこれを拾ってくると思ってなくてかなり驚いた

3 22/02/20(日)12:58:44 No.899215394

後から見ると明るい十代がちょっと泣けるやつ

4 22/02/20(日)12:59:20 No.899215591

チームリーダー面のネクロダークマンくん

5 22/02/20(日)13:00:30 No.899215988

ヒーローキッズ懐かしい

6 22/02/20(日)13:00:46 No.899216069

Wake Up!いつーの日ーもー

7 22/02/20(日)13:02:21 No.899216632

EDのまんまいるハネクリボーくん

8 22/02/20(日)13:06:38 No.899218040

曲名のカード化はZEXALでもやってるしな

9 22/02/20(日)13:07:47 No.899218424

祭りと聞いて我慢できずに駆け付けた E・HERO バブルマン・ネオ E・HERO ワイルドジャギーマン

10 22/02/20(日)13:09:20 No.899219000

GXのEDは名曲しかない

11 22/02/20(日)13:09:21 No.899219012

元ネタ知らないと謎の人選だな… HERO使ってて元ネタ知らないってあんま無さそうだけど

12 22/02/20(日)13:10:10 No.899219323

>祭りと聞いて我慢できずに駆け付けた >スレ画の融合素材にはなれないハネクリボー

13 22/02/20(日)13:10:41 No.899219520

ハネクリボーって?

14 22/02/20(日)13:10:56 No.899219592

楽しそうなイラストに反して効果が殺意に満ちている

15 22/02/20(日)13:11:29 No.899219771

中央を務めるネクロダークマンくん お前がセンターなん!?って顔になるシャイニング沼地ウイングマン

16 22/02/20(日)13:11:48 No.899219904

何度見てもバブルマンネオの笑顔が眩しい

17 22/02/20(日)13:12:13 No.899220041

やっぱ真ん中に十代いないと寂しいってこれ!

18 22/02/20(日)13:12:46 No.899220251

こういうファンサービスに弱い

19 22/02/20(日)13:13:09 No.899220390

ここまでやるならセンター十代さんでも良かったんじゃ…?

20 22/02/20(日)13:13:41 No.899220571

Aiがカードイラストに入ってるんだから十代だって入れても良くない? 何を躊躇してるんだろう

21 22/02/20(日)13:16:37 No.899221684

fu822369.jpg

22 22/02/20(日)13:18:20 No.899222287

バブルマンネオも楽しそうで何より

23 22/02/20(日)13:18:54 No.899222514

フレアウィングマンだけ十代がいないことに気づいてる

24 22/02/20(日)13:19:09 No.899222607

仮にアニメでソリッドビジョンで出したらどんな感じなんだろう みんな出てくるのかな

25 22/02/20(日)13:28:47 No.899225981

>仮にアニメでソリッドビジョンで出したらどんな感じなんだろう >みんな出てくるのかな 絵柄と関係なく融合素材にしたモンスターが出てくるんだろうな

26 22/02/20(日)13:29:03 No.899226070

トラップや魔法だと割とそのまま出すけどモンスターだとそう簡単に映らないよね

27 22/02/20(日)13:30:07 No.899226393

やるか...ザボルグミラクルフュージョン....

28 22/02/20(日)13:31:21 No.899226833

素材含めて考えるとクレイマンだけいないな…

29 22/02/20(日)13:31:23 No.899226844

アニメの頃から思ってたけどネクロダークマンって正面飾るほどの活躍してたっけ…

30 22/02/20(日)13:31:24 No.899226852

羅針盤のない船乗った

31 22/02/20(日)13:32:40 No.899227283

一方OPからは何かが消された

32 22/02/20(日)13:33:23 No.899227549

>一方OPからは何かが消された いつからだろうな…俺にエアーネオスが見えなくなったのは

33 22/02/20(日)13:34:26 No.899227918

>アニメの頃から思ってたけどネクロダークマンって正面飾るほどの活躍してたっけ… してたかしてないかで言うとしてたと思う

34 22/02/20(日)13:34:38 No.899227999

99%もなんかカード化すればOPはコンプか

35 22/02/20(日)13:37:00 No.899228815

だいたい手札コストで墓地行ってエッジマンかネオス出してたし

36 22/02/20(日)13:37:39 No.899229044

ネクロはネオスの召喚サポするために使われまくってたから初期HEROでも使われ続けてた方

37 22/02/20(日)13:37:39 No.899229048

レベル10ってのが十代を表してるからね

38 22/02/20(日)13:38:24 No.899229313

>99%もなんかカード化すればOPはコンプか この辺来そう fu822419.jpeg

39 22/02/20(日)13:39:26 No.899229673

画質ガタガタすぎ!

40 22/02/20(日)13:39:45 No.899229756

ネオスが加入する前でも後でも活躍してたし…

41 22/02/20(日)13:40:27 No.899229970

>>アニメの頃から思ってたけどネクロダークマンって正面飾るほどの活躍してたっけ… >してたかしてないかで言うとしてたと思う 縁の下の力持ちとしてな…

42 22/02/20(日)13:41:58 No.899230469

太陽とかもカードにしてほしい

43 22/02/20(日)13:42:41 No.899230697

>太陽とかもカードにしてほしい サンライザー!兄貴サンライザー!サンライザーあるサンライザー!

44 22/02/20(日)13:43:35 No.899230983

>>太陽とかもカードにしてほしい >サンライザー!兄貴サンライザー!サンライザーあるサンライザー! あの殺意の塊太陽が元ネタだったのか…

45 22/02/20(日)13:44:24 No.899231262

思ったより強い奴

46 22/02/20(日)13:45:06 No.899231504

低予算EDもカード化してたっけ?

47 22/02/20(日)13:48:40 No.899232759

>「サンライズ(sunrise)」は「日の出」を意味する。 >初代OP「快晴・上昇・ハレルーヤ」、2期ED「Wake Up Your Heart」の歌詞「陽は昇る」、3期ED「太陽」及びその歌詞「昇る太陽」など、アニメGXには「太陽」「日の出」を意識したタイトルや歌詞の曲が複数存在しており、これらがカード名の由来となっている可能性がある。 なるほど?

48 22/02/20(日)13:48:57 No.899232874

太陽は手でデッキ広げるあれでなんか欲しい

49 22/02/20(日)13:49:28 No.899233059

>99%もなんかカード化すればOPはコンプか 来るかドールキメラ

↑Top