22/02/20(日)12:39:11 思って... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/02/20(日)12:39:11 No.899209030
思ってたより喋らねえな!
1 22/02/20(日)12:40:23 No.899209399
おい
2 22/02/20(日)12:40:54 No.899209559
雑魚だったろ相手
3 22/02/20(日)12:40:59 No.899209588
デュエルしろよ
4 22/02/20(日)12:41:21 No.899209719
何度も何度もクズとばかり
5 22/02/20(日)12:41:31 No.899209783
ミルクでも貰おうか
6 22/02/20(日)12:42:12 No.899209961
おしゃべりが過ぎる!
7 22/02/20(日)12:42:23 No.899210012
気に入らねえな 気に入らねえ…!
8 22/02/20(日)12:42:38 No.899210098
口を挟まないでくれジャック 今は真面目な話をしているんだ
9 22/02/20(日)12:42:43 No.899210123
とんだハリキリボーイがやってきたじゃねえか
10 22/02/20(日)12:42:48 No.899210150
無愛想なクールキャラだからいいと思いきや積極的に解説しなきゃいけない次回予告ですごくたどたどしくなる初期遊星
11 22/02/20(日)12:42:52 No.899210168
権力ってやつか…
12 22/02/20(日)12:42:55 No.899210181
権力ってやつか…
13 22/02/20(日)12:42:56 No.899210196
最初はマジでキャラ固まってねえから仕方ねえ!
14 22/02/20(日)12:43:12 No.899210267
お前は…喋りすぎる!
15 22/02/20(日)12:43:16 No.899210288
ストリートファイターしてもそこそこヤレる
16 22/02/20(日)12:43:16 No.899210291
権力ってやつか…が2体来るぞ遊星!
17 22/02/20(日)12:43:18 No.899210304
お前はいつもそうだ クールなようですぐ熱くなる
18 22/02/20(日)12:44:02 No.899210533
ぐあああああああああ!!!
19 22/02/20(日)12:44:20 No.899210626
鬼柳の様子がおかしい
20 22/02/20(日)12:44:22 No.899210638
>ぐあああああああああ!!! 大丈夫ですか!?
21 22/02/20(日)12:44:34 No.899210704
何度も何度もクズとばかり...他の言葉を知らないのか?
22 22/02/20(日)12:45:13 No.899210947
だが奴は…弾けた…
23 22/02/20(日)12:45:14 No.899210957
>お前はいつもそうだ >クールなようですぐ熱くなる 初期の頃だけどこの辺は一本芯が通ってたように思う
24 22/02/20(日)12:45:16 No.899210964
賑やかになってきたな...
25 22/02/20(日)12:45:30 No.899211058
だが俺はレアだぜ
26 22/02/20(日)12:45:31 No.899211068
>最初はマジでキャラ固まってねえから仕方ねえ! リンクスで相手ザコだったろ?言ってたのはちょっと嬉しかった
27 22/02/20(日)12:45:35 No.899211086
初期はジャックのクソムーブのせいで荒んでるから…
28 22/02/20(日)12:45:49 No.899211160
ァァアアアクセルシンクロオオオオオオオ!!!!
29 22/02/20(日)12:45:51 No.899211166
あいつ…つまんねえだろうな
30 22/02/20(日)12:45:58 No.899211215
>クールなようですぐ面白くなる
31 22/02/20(日)12:46:12 No.899211300
>>ぐあああああああああ!!! >大丈夫ですか!? フルーツの盛り合わせを持って謝罪に行く宮下さん
32 22/02/20(日)12:46:21 No.899211343
うわああああってうなされてるイメージしかない
33 22/02/20(日)12:46:24 No.899211364
(青山無視して二段ベッドの上に上がる遊星)
34 22/02/20(日)12:46:32 No.899211412
ジャックはよく仲間に戻れたなと思うくらいにはなかなかのクソムーブしてる
35 22/02/20(日)12:46:37 No.899211432
俺のデュエルディスクは手作りでね!
36 22/02/20(日)12:46:37 No.899211433
遊星と遊作に会話させたい
37 22/02/20(日)12:46:49 No.899211483
ダグナー編でようやくみんなキャラ固まる感じよね
38 22/02/20(日)12:47:32 No.899211726
鬼柳かブルーノが絡むとお喋りになるから…
39 22/02/20(日)12:47:34 No.899211736
やめろラリー!
40 22/02/20(日)12:47:35 No.899211741
>雑魚だったろ相手 主人公の初セリフがこれという
41 22/02/20(日)12:47:39 No.899211763
こいつ迷言ばっかりだな…
42 22/02/20(日)12:48:09 No.899211925
ダンスは…苦手だな
43 22/02/20(日)12:48:16 No.899211968
ダークシグナーだった頃のお前はもっと輝いていたぞ
44 22/02/20(日)12:48:19 No.899211984
あっハイ
45 22/02/20(日)12:48:30 No.899212052
ダニエル
46 22/02/20(日)12:48:37 No.899212087
ジャックに取られたスターダストドラゴンをどうやって取り返すんだろうと気にしてたらフォーチュンカップ前にジャックがサテライトまで返しに来てちょっと面白かった
47 22/02/20(日)12:48:40 No.899212110
意外と星屑使うまで時間かかるなってDアニメで見ながら思う
48 22/02/20(日)12:48:41 No.899212113
お前のデュエルは自分勝手すぎる!
49 22/02/20(日)12:48:45 No.899212132
ダグナー編あたりから本来の熱血が現れてくる
50 22/02/20(日)12:48:47 No.899212143
ダンスは...苦手だな
51 22/02/20(日)12:48:51 No.899212175
>ダークシグナーだった頃のお前はもっと輝いていたぞ 堕ちたのさ 闇より深い 地獄にな 鬼柳京介
52 22/02/20(日)12:49:00 No.899212220
大切に使わせてもらう
53 22/02/20(日)12:49:10 No.899212258
頼れるくず鉄のかかし
54 22/02/20(日)12:49:30 No.899212370
>>雑魚だったろ相手 >主人公の初セリフがこれという 同じ回でクズの一言で相手を否定するアンタにデュエリストを名乗る資格はないって言ってるから困る
55 22/02/20(日)12:49:52 No.899212491
ミルクでも貰おうか
56 22/02/20(日)12:50:00 No.899212529
1話は名言しかないからすごい 特に牛尾さんとのやり取り
57 22/02/20(日)12:50:05 No.899212555
親父の研究が無ければ17年前の事故は起きずに済んだ …あの事故がジャックやクロウの両親の命を奪った みんなの人生をメチャクチャにしたんだ! アレさえなければみんな暖かい両親がいて!幸せな日々を送れたはずなんだ! なのにどうしてアイツらは俺を仲間と認めてくれる!?何も言わずに俺に笑いかけてくれる!? 俺はどうしたらいい!?アイツらにどうやって償えばいいんだ!? 答えろ!答えてみろルドガー!!
58 22/02/20(日)12:50:31 No.899212695
拾ったカードが優秀すぎる
59 22/02/20(日)12:50:31 No.899212697
遊戯さん 十代さん パラドックス!!!!
60 22/02/20(日)12:51:15 No.899212897
>頼れるくず鉄のかかし 罠だからライディングでもしょっちゅう出番ある
61 22/02/20(日)12:51:18 No.899212920
5Dなのに6人いる
62 22/02/20(日)12:51:20 No.899212935
>意外と星屑使うまで時間かかるなってDアニメで見ながら思う 番組始まってから使うまで半年かかってる…
63 22/02/20(日)12:51:30 No.899212967
クール&クレバーらしいけど歴代主人公の中でも一番熱い男な気がする
64 22/02/20(日)12:51:44 No.899213044
サテライト時代はジャックの方が強かったらしいからジャックの方が頭良かったんだよな
65 22/02/20(日)12:51:45 No.899213049
スターダストの無効効果ってアニメじゃあんまり見れないよね
66 22/02/20(日)12:51:53 No.899213104
満足街編は妙に楽しそうな空気がある
67 22/02/20(日)12:52:10 No.899213159
>頼れるくず鉄のかかし ラスボスのカードに効果的という
68 22/02/20(日)12:52:11 No.899213163
大切に使わせてもらう
69 22/02/20(日)12:52:14 No.899213184
だが俺はレアだぜ?
70 22/02/20(日)12:52:20 No.899213212
全然喋らないし男臭さしかないしデッキはしばらく借り物だしスターダスト自分で出すのかなり先だし牛歩すぎる
71 22/02/20(日)12:52:40 No.899213313
>意外と星屑使うまで時間かかるなってDアニメで見ながら思う OPでもシルエットだし長いことジャンクウォリアーがエースだったね
72 22/02/20(日)12:52:40 No.899213318
これがドミノだとか言ったり初期から無駄にノリがいい男
73 22/02/20(日)12:52:41 No.899213323
>おい >デュエルしろよ >ミルクでも貰おうか >お前は…喋りすぎる! >賑やかになってきたな... >ダンスは…苦手だな >お前のデュエルは自分勝手すぎる! これ全部リンクスで使えるの凄くない?
74 22/02/20(日)12:52:52 No.899213378
拾ったカード達有能すぎ問題
75 22/02/20(日)12:53:00 No.899213417
鬼柳の様子がおかしい
76 22/02/20(日)12:53:22 No.899213535
>これ全部リンクスで使えるの凄くない? ミルクでも貰えるのかも!?
77 22/02/20(日)12:53:27 No.899213564
序盤はみんな雰囲気が乾いてるよね
78 22/02/20(日)12:53:34 No.899213596
>拾ったカード達有能すぎ問題 1話見ると「Dホイールは盗品か?」って牛尾さんに対する言葉の応酬だなと気付く「カードは拾った」
79 22/02/20(日)12:53:37 No.899213604
ずっと遊星を支えてきたカード!
80 22/02/20(日)12:53:52 No.899213678
>鬼柳の様子がおかしい お前の視力もおかしい
81 22/02/20(日)12:53:52 No.899213680
ダグナー編終わってから割と喋る熱血漢になっていったのは何か理由あるのかな…
82 22/02/20(日)12:53:55 No.899213694
初期の遊星は不機嫌そうだ 何か嫌なことでもあったんかね
83 22/02/20(日)12:53:58 No.899213709
「お前のデュエルはちょっと自分勝手過ぎる」って発言は確かに説得力自体はあるんだけど小学生相手にワンショットキル後に言うのがちょっと面白すぎると思う
84 22/02/20(日)12:54:10 No.899213771
というかいつもおかしいよ満足さん
85 22/02/20(日)12:54:10 No.899213775
スピードウォリアーとかは本当に拾ったんだろうなって感じる
86 22/02/20(日)12:54:17 No.899213818
>初期の遊星は不機嫌そうだ >何か嫌なことでもあったんかね 結構…
87 22/02/20(日)12:54:18 No.899213824
>>鬼柳の様子がおかしい >お前の視力もおかしい 全体的に脚本がおかしい
88 22/02/20(日)12:54:20 No.899213832
こいつ次回予告ではよく喋るな…
89 22/02/20(日)12:54:24 No.899213848
>何か嫌なことでもあったんかね スターダストとDホイール奪われてたし…
90 22/02/20(日)12:54:35 No.899213913
俺達の絆パワーで!
91 22/02/20(日)12:54:36 No.899213922
序盤は無口キャラだったな
92 22/02/20(日)12:54:37 No.899213932
メタ的には路線変更なんだろうけど 仲間たちとの交流で変わっていったってのもある
93 <a href="mailto:ソニックウォリアー">22/02/20(日)12:54:54</a> [ソニックウォリアー] No.899214015
>拾ったカード達有能すぎ問題 てれるぜ
94 22/02/20(日)12:55:03 No.899214076
クール&クレバーだぞ
95 22/02/20(日)12:55:09 No.899214128
序盤はデュエル時以外はかなりむっつりしてたよね
96 22/02/20(日)12:55:12 No.899214142
俺たちの絆パワーで
97 22/02/20(日)12:55:12 No.899214143
>ダグナー編終わってから割と喋る熱血漢になっていったのは何か理由あるのかな… どっちかというとそれが元の性格でゼロリバースとか鬼柳との仲違いとかカードとDホイールパクって逃げた元キングとかせいでメンタルダメージ受けてたから…
98 22/02/20(日)12:55:14 No.899214157
ダンスは…苦手だな…
99 22/02/20(日)12:55:20 No.899214192
誰だよジャンク・シンクロン捨てたの
100 22/02/20(日)12:55:38 No.899214283
デュエルに関してはジャックの方がクールなはずだった
101 22/02/20(日)12:55:58 No.899214403
序盤からの変遷も面白いし熱い
102 22/02/20(日)12:55:59 No.899214410
>満足街編は妙に楽しそうな空気がある 遊星に限らず全体的にテンションおかしいんだよ!
103 22/02/20(日)12:56:08 No.899214465
カード拾ったって言うけどシナジー凄いからデッキ丸ごと捨てられてたんじゃないかと思う
104 22/02/20(日)12:56:09 No.899214472
絆パワーってソリティアのことなのか?
105 22/02/20(日)12:56:11 No.899214484
>クール&クレバーらしいけど歴代主人公の中でも一番熱い男な気がする 一見クールなようですぐ熱くなる…が本当だから困る 逆は十代なイメージ
106 22/02/20(日)12:56:15 No.899214507
>全体的に脚本がおかしい シラフでアレだったらしいね 頭おかしい…
107 22/02/20(日)12:56:17 No.899214520
おいデュエルしろよ(デュエル開始後)
108 22/02/20(日)12:56:21 No.899214554
初期にいたラリー以外の取り巻き三人衆が思い出せん…
109 22/02/20(日)12:56:23 No.899214565
僕だ!
110 22/02/20(日)12:56:24 No.899214569
ラドリーちゃんと義姉弟と「」に聞いて見ようか迷ってる
111 22/02/20(日)12:56:25 No.899214580
スターダスト登場も遅いけどアキさんも遅いから画面がずっと男臭い
112 22/02/20(日)12:56:25 No.899214588
カード自体は最序盤からあるけど使うまで結構掛かるスターダスト
113 22/02/20(日)12:56:28 No.899214612
口を開けばクズとばかり 他の言葉を知らないのか
114 22/02/20(日)12:56:34 No.899214640
>てれるぜ お前は本当にがんばってるよ…
115 22/02/20(日)12:56:35 No.899214647
>スピードウォリアーとかは本当に拾ったんだろうなって感じる 1話のデュエルで早くも3回も召喚されて過労死っぷりが凄い
116 22/02/20(日)12:56:43 No.899214683
いつのまにかパワーしか無くなったジャック
117 22/02/20(日)12:56:44 No.899214687
シンクロ召喚の口上がかっこいい
118 22/02/20(日)12:56:53 No.899214737
鬼柳が絡むとみんなテンションが変になるよね なんなんだろうあの現象
119 22/02/20(日)12:57:09 No.899214818
>逆は十代なイメージ 十代はどっか冷めてるからな…
120 22/02/20(日)12:57:10 No.899214824
>スターダスト登場も遅いけどアキさんも遅いから画面がずっと男臭い ラリー居るし…
121 22/02/20(日)12:57:13 No.899214843
アキさん出てきたと思ったら何やら様子がおかしい
122 22/02/20(日)12:57:16 No.899214857
クズ→ダメ 雑魚→アリ
123 22/02/20(日)12:57:18 No.899214869
エフェクトヴェーラーも拾ったのか遊星?
124 22/02/20(日)12:57:19 No.899214879
結局ラリーに許されていないジャック
125 22/02/20(日)12:57:20 No.899214882
生涯独身だろうな
126 22/02/20(日)12:57:23 No.899214908
5Dsは一話目から何この世界観!何この主人公!何このバイク!!とインパクトが絶大すぎる
127 22/02/20(日)12:57:30 No.899214944
>>全体的に脚本がおかしい >シラフでアレだったらしいね >頭おかしい… 映画で人で足りない説も否定されたらしくまるで訳がわからんぞ
128 22/02/20(日)12:57:31 No.899214947
スピードウォリアーは出るとずっと動いてるのも働きすぎな面が見える
129 22/02/20(日)12:57:31 No.899214948
>どっちかというとそれが元の性格でゼロリバースとか鬼柳との仲違いとかカードとDホイールパクって逃げた元キングとかせいでメンタルダメージ受けてたから… あーそういう遊星個人に関する諸々解決したタイミングそこだったっけ…
130 22/02/20(日)12:57:39 No.899214998
>エフェクトヴェーラーも拾ったのか遊星? いいカードばっかり落ちてんな!
131 22/02/20(日)12:57:43 No.899215020
>スターダスト登場も遅いけどアキさんも遅いから画面がずっと男臭い アキさんも割と濃いからあんまり中和できてない...
132 22/02/20(日)12:57:52 No.899215072
>一見クールなようですぐ熱くなる…が本当だから困る >逆は十代なイメージ 二十代になってスンとしちゃったけどクロノス先生や遊戯さんセラピーでワクワク思い出したから…
133 22/02/20(日)12:57:58 No.899215110
>生涯独身だろうな アキとくっつきそうにはとても見えないもんな…
134 22/02/20(日)12:57:59 No.899215116
>>てれるぜ >お前は本当にがんばってるよ… 瞬間「」の脳内に溢れる存在しない記憶───
135 22/02/20(日)12:57:59 No.899215117
>誰だよジャンク・シンクロン捨てたの (めっちゃ再録されてて要らなかったので…)
136 22/02/20(日)12:58:04 No.899215147
>>何か嫌なことでもあったんかね >スターダストとDホイール奪われてたし… マジかよ最低だなジャック・アトラス
137 22/02/20(日)12:58:10 No.899215193
最初にまともに登場したレギュラー女性キャラが狭霧さん
138 22/02/20(日)12:58:16 No.899215230
私は不動博士から託されたカードを野に放ちました
139 22/02/20(日)12:58:18 No.899215241
>結局ラリーに許されていないジャック 自分を海に流した張本人だし…
140 22/02/20(日)12:58:23 No.899215270
>結局ラリーに許されていないジャック 遊星が助けに行くの確信してても正直フォロー出来ないムーブだし…
141 22/02/20(日)12:58:23 No.899215271
ジャンク・ウォリアー好き
142 22/02/20(日)12:58:28 No.899215298
いざアキさん出たらしばらくは顔の集中線デフォみたいな人だから空気のパリパリ具合はむしろ増す
143 22/02/20(日)12:58:31 No.899215321
>>生涯独身だろうな >アキとくっつきそうにはとても見えないもんな… 本編は牛尾さんエンドだったしな
144 22/02/20(日)12:58:35 No.899215334
ヒロインとのファーストコンタクトがひどすぎる 前科者じゃん怖………ってなってるし魔女怖…………ってなってる
145 22/02/20(日)12:58:37 No.899215344
待ってくれマーサ!
146 22/02/20(日)12:58:50 No.899215422
遊星が夜のライディングデュエルをアクセラレーションしている姿を思い浮かべられない 十代なら容易なのに
147 22/02/20(日)12:58:52 No.899215438
手に職あるし上級出身だし
148 22/02/20(日)12:58:56 No.899215458
十代はホントにつかみ所が無いというか 初期から妙に冷静な所がある
149 22/02/20(日)12:58:59 No.899215475
カーリーが良い感じにジャックと関係性築いていて良いなと思っていたら中の人問題で出番が減少して本当にショックだった
150 22/02/20(日)12:59:14 No.899215552
だが俺はアキさんとあの夜何かあったのを諦めてはおらん
151 22/02/20(日)12:59:14 No.899215554
序盤のアキさんそもそも人間にカウントしていいのアレ…?
152 22/02/20(日)12:59:20 No.899215589
>ジャンク・ウォリアー好き ここでジャンクウォリアーだと!?
153 22/02/20(日)12:59:22 No.899215604
めちゃくちゃ有能だしカッコいいし何やっても面白く見える男
154 22/02/20(日)12:59:34 No.899215664
あざとさの塊
155 22/02/20(日)12:59:40 No.899215701
正体バレるからスターダスト使うなよ
156 22/02/20(日)12:59:43 No.899215713
アキさん顔の怖さが一番記憶に残るのと性格が結構暗い方だからな…
157 22/02/20(日)12:59:47 No.899215737
アキさんやっとでてきたと思ったらSM公開プレイをはじめる
158 22/02/20(日)12:59:47 No.899215739
真顔で面白いことやるからずるい
159 22/02/20(日)12:59:48 No.899215744
>ジャンク・ウォリアー好き 最終回で出てきたのはたまらないね
160 22/02/20(日)12:59:53 No.899215773
>遊星が夜のライディングデュエルをアクセラレーションしている姿を思い浮かべられない >十代なら容易なのに fu822313.jpg 多分こうだと思う
161 22/02/20(日)12:59:55 No.899215788
>遊星が夜のライディングデュエルをアクセラレーションしている姿を思い浮かべられない 喘ぎ声すごそう
162 22/02/20(日)12:59:58 No.899215804
むしろアキは歴代だと本編後だいぶくっつく可能性高い部類だと思うぞ
163 22/02/20(日)13:00:03 No.899215830
>いざアキさん出たらしばらくは顔の集中線デフォみたいな人だから空気のパリパリ具合はむしろ増す (うわ…マーカー持ちだ…) (なんか怖い顔の女の人だな…)
164 22/02/20(日)13:00:03 No.899215834
>遊星が夜のライディングデュエルをアクセラレーションしている姿を思い浮かべられない (ジャックカーリー合わせて4Pしてる例のイラスト)
165 22/02/20(日)13:00:10 No.899215870
>喘ぎ声すごそう うわああああああ!!!って声出してそう
166 22/02/20(日)13:00:11 No.899215875
中の人がちょくちょくヒで話題にしてくれるのありがたい 声が進化してむっちゃ野太くなってるのも遊星がアラサーになったと思えばよし
167 22/02/20(日)13:00:26 No.899215968
>喘ぎ声すごそう >ぐあああああああああ!!!
168 22/02/20(日)13:00:35 No.899216009
どうしてバイクと合体しないんだ
169 22/02/20(日)13:00:40 No.899216030
十代みたいなヒロインと物理的にくっついた人と比べるのが悪い
170 22/02/20(日)13:00:44 No.899216055
>中の人がちょくちょくヒで話題にしてくれるのありがたい >声が進化してむっちゃ野太くなってるのも遊星がアラサーになったと思えばよし マスターデュエルエキシビジョンでジャックの中の人とデュエルしてたけど星野さんあんなに太かったか!?
171 22/02/20(日)13:00:55 No.899216126
>(うわ…マーカー持ちだ…) >(なんか怖い顔の女の人だな…) 最悪の初対面すぎる…
172 22/02/20(日)13:01:01 No.899216156
>むしろアキは歴代だと本編後だいぶくっつく可能性高い部類だと思うぞ 小鳥の次くらいには可能性ありそうな気がする
173 22/02/20(日)13:01:09 No.899216207
明日香とかあの後くっ付く気まるでしない…
174 22/02/20(日)13:01:23 No.899216297
ジャンク・ウォリアーがデッキの主流だと思って見てたらなんかかっこいい龍が出てきたでござる
175 22/02/20(日)13:01:34 No.899216352
>>喘ぎ声すごそう >>ぐあああああああああ!!! ソーンウィップ食らってない?
176 22/02/20(日)13:01:41 No.899216391
十代はコブ付きで付き合える女性中々いなさそう
177 22/02/20(日)13:01:44 No.899216416
>明日香とかあの後くっ付く気まるでしない… 待てよ十代はもうくっついてるだろ?忘れちゃだめだよ
178 22/02/20(日)13:01:45 No.899216422
十代さんはヒロインと融合したからな…
179 22/02/20(日)13:01:48 No.899216446
LAST TRAINが名OPすぎて定期的に見てる
180 22/02/20(日)13:01:53 No.899216474
アキさんは生粋のトップスだからそりゃマーカー持ち怖いだろうな…
181 22/02/20(日)13:02:00 No.899216517
十代は生涯のパートナーを得てしまっているからね
182 22/02/20(日)13:02:00 No.899216520
遊星のデュエルをずっと支えてきた仲間達だ!
183 22/02/20(日)13:02:06 No.899216552
>待てよ十代はもうくっついてるだろ?忘れちゃだめだよ ユベルのレス
184 22/02/20(日)13:02:07 No.899216561
>だが俺はアキさんとあの夜何かあったのを諦めてはおらん 電気はつけないでは中々大人なセリフだぜ
185 22/02/20(日)13:02:17 No.899216614
ユベルステイ
186 22/02/20(日)13:02:17 No.899216617
ユベルをヒロインと捉えるのやめろ
187 22/02/20(日)13:02:23 No.899216645
デュエルの構成もかなり正直なスタイルだよね遊星…
188 22/02/20(日)13:02:26 No.899216664
やたら怖いアキ あまり面白くない精霊回担当の龍可 普通に可愛いけど印象にも残らない狭霧さん これが5Ds序盤のヒロイン勢だ!
189 22/02/20(日)13:02:27 No.899216666
>>喘ぎ声すごそう >>ぐあああああああああ!!! こんな喘ぎ声されて興奮出来る女いないよ…
190 22/02/20(日)13:02:31 No.899216683
>>エフェクトヴェーラーも拾ったのか遊星? >いいカードばっかり落ちてんな! 遊星いいやつだからなにかの報酬で貰ったりしてそう
191 22/02/20(日)13:02:35 No.899216703
>十代は生涯のパートナーを得てしまっているからね 魂レベルで合体したカップル以上の物はもう無いよな…
192 22/02/20(日)13:02:36 No.899216708
でもアキさん高校生ですよね
193 22/02/20(日)13:02:40 No.899216736
>遊星のデュエルをずっと支えてきた仲間達だ! 誰!?誰なの!?
194 22/02/20(日)13:02:54 No.899216807
序盤のアキさん怖い上にカルト宗教やってるからヤバい
195 22/02/20(日)13:02:54 No.899216808
初期はホントにハードな世界観すぎた
196 22/02/20(日)13:02:57 No.899216824
>遊星のデュエルをずっと支えてきた仲間達だ! 初めてみるモンスターが1体いるんだけど…
197 22/02/20(日)13:02:58 No.899216835
>あまり面白くない精霊回担当の龍可 精霊達の見た目はまあよしとしてなんかキモイルカ感があるんだよな…
198 22/02/20(日)13:03:00 No.899216845
>>>ぐあああああああああ!!! >こんな喘ぎ声されて興奮出来る女いないよ… 楽しいわ!
199 22/02/20(日)13:03:09 No.899216894
ユベルばっかり言われるけど大徳寺先生もNも憑いてるから大賑わいすぎる
200 22/02/20(日)13:03:30 No.899216989
勝手にアキの両親公認になってる遊星
201 22/02/20(日)13:03:34 No.899217013
>ユベルをヒロインと捉えるのやめろ じゃあGXのヒロインって誰だ
202 22/02/20(日)13:03:35 No.899217022
割と遊戯王は主人公とヒロインがくっ付く姿は想像できる作品だと思う 死別したVRAINSは除く
203 22/02/20(日)13:03:39 No.899217047
アキさんから明確に矢印出てる上に植物使いの根っこは肉食系なので彼女の方から押し倒すだろう多分
204 22/02/20(日)13:03:39 No.899217050
>ユベルばっかり言われるけど大徳寺先生もNも憑いてるから大賑わいすぎる 劇場版でリアクション要因いないから大徳寺先生酷使するのひでえ
205 22/02/20(日)13:03:45 No.899217077
アキさん2回目のデュエルカウンセラーでようやく落ち着いたからな
206 22/02/20(日)13:03:54 No.899217128
クロウ対ボマー好き
207 22/02/20(日)13:04:00 No.899217162
ふふっ…死者蘇生なんてどうだ?
208 22/02/20(日)13:04:28 No.899217322
TGの口上は個人的にどの口上の中でも忘れない
209 22/02/20(日)13:04:32 No.899217342
歴代トップクラスにリアルファイト強いよね5d
210 22/02/20(日)13:04:36 No.899217362
BGMの不動遊星が最初ゆっくりしてるのにどんどん加速して熱くなるの遊星らしくて好き
211 22/02/20(日)13:04:43 No.899217396
>初めてみるモンスターが1体いるんだけど… よく知らないとスピードウォーリアと見た目も語感も似てるし間違えても仕方ないな
212 22/02/20(日)13:04:43 No.899217398
魂猫に食われてから人生エンジョイし過ぎだよあの人
213 22/02/20(日)13:04:44 No.899217400
どんな関係?なんて聞かれたら 友達以上かな それも少し違うか
214 22/02/20(日)13:04:46 No.899217413
>遊星のデュエルをずっと支えてきた仲間達だ! 最終回のあそこで本当に知らない人が出てきてしかもそいつが勝利の鍵になってるの5Dsらしさ全開で好き
215 22/02/20(日)13:04:47 No.899217418
>歴代トップクラスにリアルファイト強いよね5d 世界が荒んでるからな…
216 22/02/20(日)13:05:02 No.899217486
>アキさんから明確に矢印出てる上に植物使いの根っこは肉食系なので彼女の方から押し倒すだろう多分 そんなユーリやスペクターが怖い奴らみたいな…
217 22/02/20(日)13:05:16 No.899217562
Dホイール訓練のために遊星とアキさんがスケートしにいく話好き
218 22/02/20(日)13:05:22 No.899217615
カードゲームしてるはずなのにいつの間にか世界的な危機になるから恋愛パート入れる余裕なんて無い
219 22/02/20(日)13:05:23 No.899217617
挿入歌から熱血要素を隠せてないクール系だよね
220 22/02/20(日)13:05:31 No.899217661
でもまあスターダストの効果でブラックローズの破壊耐え続けたりするところは主人公とヒロイン的なソレと捉えられるから良い
221 22/02/20(日)13:05:38 No.899217693
>歴代トップクラスにリアルファイト強いよね5d 格ゲーのコンボ動画みたいに動く遊星
222 22/02/20(日)13:05:40 No.899217707
>そんなユーリやスペクターが怖い奴らみたいな… 十分怖いよ! スペクターはどっちかと言うとキモイけど!
223 22/02/20(日)13:05:48 No.899217759
スピードウォーリアが過労死枠だったっけ? なんか可愛らしい動物もよく使われてたような
224 22/02/20(日)13:05:56 No.899217801
舞台が童実野町の末路だと考えれば納得感しかないだろ
225 22/02/20(日)13:05:57 No.899217808
チームサティスファクションやってた頃でも思い出してるのか潜在的なテンションがやたら高い満足タウン
226 22/02/20(日)13:06:09 No.899217860
GXで遊戯や海馬が作った未来にワクワクしてただけに全て崩壊してた5dsはかなりショックだったしいまだに受け入れ難い……
227 22/02/20(日)13:06:20 No.899217928
龍可のデュエルは催眠異世界送りとか何だったんだすぎる
228 22/02/20(日)13:06:22 No.899217947
>チームサティスファクションやってた頃でも思い出してるのか潜在的なテンションがやたら高い満足タウン デュエ!
229 22/02/20(日)13:06:28 No.899217978
>死別したVRAINSは除く 財前妹…
230 22/02/20(日)13:06:34 No.899218023
fu822335.jpg
231 22/02/20(日)13:06:35 No.899218033
>スピードウォーリアが過労死枠だったっけ? >なんか可愛らしい動物もよく使われてたような ボルトヘッジホッグ便利だから…
232 22/02/20(日)13:06:36 No.899218034
>GXで遊戯や海馬が作った未来にワクワクしてただけに全て崩壊してた5dsはかなりショックだったしいまだに受け入れ難い…… 5ds別に無印と繋がってねえよ!?!?
233 22/02/20(日)13:06:44 No.899218070
>GXで遊戯や海馬が作った未来にワクワクしてただけに全て崩壊してた5dsはかなりショックだったしいまだに受け入れ難い…… 劇場版で地続きな事分かったから結構複雑だよね
234 22/02/20(日)13:06:55 No.899218127
>でもまあスターダストの効果でブラックローズの破壊耐え続けたりするところは主人公とヒロイン的なソレと捉えられるから良い 高度なSMプレーに見えました
235 22/02/20(日)13:07:09 No.899218200
ロリショタリョナデュエルを地上波で流したのはこれぐらいだと思う
236 22/02/20(日)13:07:31 No.899218310
>5ds別に無印と繋がってねえよ!?!? 超融合でDMから5Dsまで同一世界であることが明かされてるんだ
237 22/02/20(日)13:07:38 No.899218368
シャトルの中に隠れるのよ!
238 22/02/20(日)13:07:40 No.899218384
>スピードウォーリアが過労死枠だったっけ? >なんか可愛らしい動物もよく使われてたような ロードランナーかヘッジホッグかレベルスティーラーか…
239 22/02/20(日)13:07:41 No.899218391
>fu822335.jpg 男達は目死んでそう
240 22/02/20(日)13:07:41 No.899218392
アニメ時空にしろ原作時空にしろ童美野町の未来なんてロクでもないぞ
241 22/02/20(日)13:07:42 No.899218397
アキさんはおっぱいめちゃくちゃデカいからその気になったらすぐだろう リンクスで現代ナイズされるかと思ったら大きさそのままだし…
242 22/02/20(日)13:07:44 No.899218408
シャトルの中に隠れるのよ!
243 22/02/20(日)13:07:48 No.899218431
凄い勢いで併走するロードランナー…
244 22/02/20(日)13:07:50 No.899218446
あの世界趣味じゃないってだけでトリシュが道端に捨てられてるんだぞ
245 22/02/20(日)13:07:50 No.899218448
>シャトルの中に隠れるのよ! 閉じ込められた!
246 22/02/20(日)13:07:59 No.899218492
>なんか可愛らしい動物もよく使われてたような スピード・ウォリアー! ロードランナー! ジャンク・シンクロン! ボルト・ヘッジホッグ! となんか見たことない人!
247 22/02/20(日)13:08:09 No.899218559
この作品の女性は何かこうクセが強いからな…
248 22/02/20(日)13:08:13 No.899218586
>ロリショタリョナデュエルを地上波で流したのはこれぐらいだと思う 七夕に男女が離れ離れになるアニメ 子供の日にショタが虐められるアニメ
249 22/02/20(日)13:08:15 No.899218594
罠か…
250 22/02/20(日)13:08:19 No.899218613
>>シャトルの中に隠れるのよ! >閉じ込められた! 罠か…
251 22/02/20(日)13:08:23 No.899218636
職業キング以外の職につけなさそうなキング…
252 22/02/20(日)13:08:29 No.899218669
>Dホイール訓練のために遊星とアキさんがスケートしにいく話好き …これってデートじゃない?
253 22/02/20(日)13:08:32 No.899218691
葵ちゃんはくっつくまで行かずともあと10歩くらいは接近すべきだった
254 22/02/20(日)13:08:39 No.899218731
>fu822313.jpg >多分こうだと思う 理解度が高すぎるとシコれない
255 22/02/20(日)13:08:53 No.899218835
俺に相応しい仕事が無いなら仕方あるまい
256 22/02/20(日)13:08:53 No.899218837
回想とデュエル中断以外で無敗の男
257 22/02/20(日)13:08:58 No.899218870
>ロードランナー! チッ
258 22/02/20(日)13:09:00 No.899218879
ソニックウォーリアーはデッキの底で遊星を支えていたんだよ
259 22/02/20(日)13:09:07 No.899218929
>あの世界趣味じゃないってだけでトリシュが道端に捨てられてるんだぞ 除外する効果を嫌う正統派デュエリストかもしれんだろう!
260 22/02/20(日)13:09:08 No.899218934
デュエルリンクスの遊星とアキのセリフを見てるとこいつらデュエルがデートなんじゃないかってなる なった
261 22/02/20(日)13:09:08 No.899218935
カーリーはダグナー編で死んでジャックに一生の傷を付けてほしかった
262 22/02/20(日)13:09:12 No.899218957
遊星…ゴーストにシンクロは使うな…
263 22/02/20(日)13:09:14 No.899218970
おじさん海外版だと救世主になるんだっけ
264 22/02/20(日)13:09:16 No.899218982
蟹が竿役だとシコれない
265 22/02/20(日)13:09:20 No.899219003
>職業キング以外の職につけなさそうなキング… 俺に合った仕事がない以上仕方のないことだ
266 22/02/20(日)13:09:40 No.899219119
>fu822335.jpg やめてくれジャック こっちを見ないでくれ
267 22/02/20(日)13:09:46 No.899219163
>葵ちゃんはくっつくまで行かずともあと10歩くらいは接近すべきだった 接近する機会いくらでもあったんだがな…
268 22/02/20(日)13:09:46 No.899219166
ライディングデュエルいまだによくわからんのだけどレースに勝つと何が有利になるの?
269 22/02/20(日)13:09:50 No.899219191
>デュエルリンクスの遊星とアキのセリフを見てるとこいつらデュエルがデートなんじゃないかってなる その答えはデュエルの中で見つけるしかない
270 22/02/20(日)13:09:52 No.899219205
特に素材にするメリットも無いのにやたら使われるスピードウォリアー
271 22/02/20(日)13:09:53 No.899219211
しばらくラリーがヒロインだと思ってた
272 22/02/20(日)13:09:58 No.899219239
>スターダストの効果でブラックローズの破壊耐え続けたりするところ これとか憎悪の刺装備のブラックローズにシバかれるスタダはそういう性癖確立する前だったけどちょっとむっ!てなってたんだな…って今になって思う
273 22/02/20(日)13:10:05 No.899219291
>ライディングデュエルいまだによくわからんのだけどレースに勝つと何が有利になるの? 先行が取れる
274 22/02/20(日)13:10:07 No.899219299
竿役が原作キャラだと抜けない!
275 22/02/20(日)13:10:08 No.899219309
>ライディングデュエルいまだによくわからんのだけどレースに勝つと何が有利になるの? そもそも レースじゃ ねえ
276 22/02/20(日)13:10:14 No.899219350
キングはカードパクるし八百長するけどカッコイイからな
277 22/02/20(日)13:10:19 No.899219382
>ライディングデュエルいまだによくわからんのだけどレースに勝つと何が有利になるの? 第一コーナーを制すると先行が貰える
278 22/02/20(日)13:10:27 No.899219429
>特に素材にするメリットも無いのにやたら使われるスピードウォリアー 召喚時攻撃力1800になるし…
279 22/02/20(日)13:10:47 No.899219549
>ライディングデュエルいまだによくわからんのだけどレースに勝つと何が有利になるの? ファーストコーナー取ると先行がもらえる 周回差つけるとスピードカウンターが止まる スピードカウンターでいろんな魔法使える 相手をクラッシュさせたら勝ちになる
280 22/02/20(日)13:11:00 No.899219618
レースというよりスピードが割と重要でカードの使用条件になったりする
281 22/02/20(日)13:11:05 No.899219640
遊星は責めるよりシバかれてる方がしっくりくる
282 22/02/20(日)13:11:10 No.899219685
>竿役が原作キャラだと抜けない! そう言う問題じゃねえだろ上のは!
283 22/02/20(日)13:11:14 No.899219700
多分スピードウォリアーだけ3枚入ってるんだろ
284 22/02/20(日)13:11:23 No.899219735
バイクもスタダも取られて一番荒れてる初期遊星のテンションの低さはすごい
285 22/02/20(日)13:11:24 No.899219739
>レースというよりスピードが割と重要でカードの使用条件になったりする OCGで再現不可では……?
286 22/02/20(日)13:11:40 No.899219846
>OCGで再現不可では……? 再現されてないよ
287 22/02/20(日)13:11:45 No.899219871
蜂の踊りを知っているか?
288 22/02/20(日)13:11:46 No.899219885
>相手をクラッシュさせたら勝ちになる ん?
289 22/02/20(日)13:11:48 No.899219903
不審者発見これより職務質問を開始する
290 22/02/20(日)13:11:51 No.899219925
>>デュエルリンクスの遊星とアキのセリフを見てるとこいつらデュエルがデートなんじゃないかってなる >その答えはデュエルの中で見つけるしかない デュエルはいつだって俺たちを導いてきたからな…
291 22/02/20(日)13:12:07 No.899220002
奴らをデュエルで拘束しろ!
292 22/02/20(日)13:12:11 No.899220031
>>相手をクラッシュさせたら勝ちになる >ん? バイクに乗ってることが条件だからね
293 22/02/20(日)13:12:15 No.899220055
スピードスペルとかスピードワールドのルールは結構アレだった気がする
294 22/02/20(日)13:12:18 No.899220070
どっちかというと レースを疎かにすると不利を与えられるという感じ
295 22/02/20(日)13:12:19 No.899220079
ダークシグナー編終わった後の遊星滅茶苦茶楽しそうだよね…
296 22/02/20(日)13:12:29 No.899220134
だからこうしてライディングデュエル用のゲームとかが出る
297 22/02/20(日)13:12:37 No.899220183
>スピードスペルとかスピードワールドのルールは結構アレだった気がする 魔法使用不能は必要だったかな…って
298 22/02/20(日)13:12:42 No.899220228
カップラーメンを食べてみんな笑顔になる
299 22/02/20(日)13:12:42 No.899220231
奴をデュエルで拘束せよってどういう意味なんだ デュエリストはデュエルで負かさないと拘束できないのか
300 22/02/20(日)13:12:52 No.899220286
初期はキャラ固まってなかったからしょうが無いけどクラッシュタウン編は色々ハジケ過ぎで笑う
301 22/02/20(日)13:12:52 No.899220299
チェスボクシングみたいなもんだよ たとえあと一手でチェスで勝てようがボクシングパートで負けたら負けなんだよ
302 22/02/20(日)13:13:00 No.899220343
ライディングデュエルは漫画版のみかもしれんけどゴールに先についても勝ちになるから 妨害しまくってゴール勝ち狙うやつもいた
303 22/02/20(日)13:13:03 No.899220356
クラッシュしても復帰できるならセーフだから…
304 22/02/20(日)13:13:08 No.899220383
でもスピードワールド強制発動で敵を逃がさないってシステムは遊戯王の世界観にハマってるよね…
305 22/02/20(日)13:13:13 No.899220404
カップ麺でわーわーやってる遊星すごい楽しそうだよね
306 22/02/20(日)13:13:14 No.899220408
満足同盟の頃が多分一番リアルファイト強かったよね
307 22/02/20(日)13:13:19 No.899220443
>奴をデュエルで拘束せよってどういう意味なんだ >デュエリストはデュエルで負かさないと拘束できないのか その答えはデュエルの中で見つけるしかない
308 22/02/20(日)13:13:25 No.899220494
>奴をデュエルで拘束せよってどういう意味なんだ >デュエリストはデュエルで負かさないと拘束できないのか 基本的人権に決闘の項目があるんだろ
309 22/02/20(日)13:13:30 No.899220517
>>相手をクラッシュさせたら勝ちになる >ん? 走れないDホイーラーにターンは回ってこない(自分は仁王立ちでデュエルしながら)
310 22/02/20(日)13:13:30 No.899220518
ライフ0になると強制停止するDホイールで一輪なのはマジで自殺行為だぜキング!
311 22/02/20(日)13:13:31 No.899220525
ミルクでも貰おうか
312 22/02/20(日)13:13:35 No.899220550
満足同盟が瓦解してからキングになるまでジャックは何をやってたんだろう… 回想では廃墟で座ってたけど
313 22/02/20(日)13:13:55 No.899220654
コミュ障に思えて割とどの時代でも周りに仲間がいるやつ
314 22/02/20(日)13:13:57 No.899220666
>>相手をクラッシュさせたら勝ちになる >ん? 原作だってリアルダメージでデュエル続行不可能になったら負けだし何もおかしくないな!
315 22/02/20(日)13:13:59 No.899220681
書き込みをした人によって削除されました
316 22/02/20(日)13:14:05 No.899220710
>ライフ0になると強制停止するDホイールで一輪なのはマジで自殺行為だぜキング! 実際一回クラッシュした
317 22/02/20(日)13:14:09 No.899220740
>ライフ0になると強制停止するDホイールで一輪なのはマジで自殺行為だぜキング! キングに敗北はない!!
318 22/02/20(日)13:14:12 No.899220746
>>>相手をクラッシュさせたら勝ちになる >>ん? >走れないDホイーラーにターンは回ってこない(自分は仁王立ちでデュエルしながら) 超官はさあ
319 22/02/20(日)13:14:16 No.899220776
>ライフ0になると強制停止するDホイールで一輪なのはマジで自殺行為だぜキング! キングはエンターテイメントでなければならない!
320 22/02/20(日)13:14:26 No.899220848
どうしてDホイールと合体しないんだが遊星の台詞だとは思わなかった
321 22/02/20(日)13:14:29 No.899220869
こういう突飛な設定って途中で路線変更になったりするもんだが最後までブレなかったのは凄いよライディングデュエル
322 22/02/20(日)13:14:31 No.899220883
コミュ障はむしろキングの方
323 22/02/20(日)13:14:35 No.899220903
この世界って相手のデュエルディスクに爆発する腕輪とかつけたりするからな… デュエルで拘束しろは割と理にかなっている
324 22/02/20(日)13:14:38 No.899220929
今でも思うけどライフ0になったらDホイールが緊急停止するのめちゃくちゃ危険だ
325 22/02/20(日)13:14:39 No.899220936
転落王者元キングの語感の良さ
326 22/02/20(日)13:14:43 No.899220958
>>初期はキャラ固まってなかったからしょうが無いけどクラッシュタウン編は色々ハジケ過ぎで笑う >初期じゃねーじゃねーか!! 日本語不自由か?
327 22/02/20(日)13:15:06 No.899221105
どうでも良いけどホイールオブフォーチュンって構造的に真正面見えないよね…
328 22/02/20(日)13:15:17 No.899221187
>どうしてDホイールと合体しないんだが遊星の台詞だとは思わなかった 遊星しかプラシドと戦ってないしな
329 22/02/20(日)13:15:23 No.899221230
流石の鬼柳も一人でセキュリティを相手にはしないだろう
330 22/02/20(日)13:15:30 No.899221272
鬼柳を救えなかったことは心残りだっただろうしクラッシュダウン編でテンション上がるのも仕方ない
331 22/02/20(日)13:15:34 No.899221300
俺のディスクは手作りでね!
332 22/02/20(日)13:15:36 No.899221310
>今でも思うけどライフ0になったらDホイールが緊急停止するのめちゃくちゃ危険だ これだから逃亡を止めるという目的で一応デュエルで拘束する理屈にはなるんだよな…
333 22/02/20(日)13:15:36 No.899221311
見直すと1話の遊星そりゃあストレスマックスだよね…
334 22/02/20(日)13:15:38 No.899221324
歴代主人公で未だに一番頭いいはず 研究者でもあるしエンジニアでもある
335 22/02/20(日)13:15:44 No.899221361
>どうでも良いけどホイールオブフォーチュンって構造的に真正面見えないよね… でもバック走できるのカッコいいし…
336 22/02/20(日)13:15:45 No.899221365
ライディングデュエルは見てて楽しいからな… モンスターと一緒に併走するのいいよね
337 22/02/20(日)13:15:46 No.899221370
>転落王者元キングの語感の良さ ジャックですらありはしない!
338 22/02/20(日)13:15:49 No.899221394
>歴代主人公で未だに一番頭いいはず >研究者でもあるしエンジニアでもある ゆ…ゆうさく……
339 22/02/20(日)13:16:01 No.899221462
アンドレ普通に上から数えた方が早いぐらいの強さだよね
340 22/02/20(日)13:16:10 No.899221510
未だにOCG来てないけど来なくても別にいいかってなるヒドゥン・ナイトフック
341 22/02/20(日)13:16:15 No.899221539
>鬼柳を救えなかったことは心残りだっただろうしクラッシュダウン編でテンション上がるのも仕方ない 笑顔でサムズアップする満足連中面白すぎる
342 22/02/20(日)13:16:17 No.899221549
>ゆ…ゆうさく…… ハッカーやプログラマーとしては草薙さんの方がちょい上な気がする
343 22/02/20(日)13:16:22 No.899221583
ジャックがクソでかい石川にぶん投げてたり変なテンションのシーン多い5d's良いよね…
344 22/02/20(日)13:16:36 No.899221679
設定だけならなろうでも行ける主人公だ
345 22/02/20(日)13:16:37 No.899221686
今まで遊星を支えてきたカードたちだ!
346 22/02/20(日)13:16:45 No.899221736
アキさん号もっと派手でも良かった気もするけどあの大人しさもそれはそれでってなる
347 22/02/20(日)13:16:46 No.899221739
>どうでも良いけどホイールオブフォーチュンって構造的に真正面見えないよね… 一応正面モニターあるらしい
348 22/02/20(日)13:16:46 No.899221740
デュエルが開始されます デュエルが開始されます
349 22/02/20(日)13:16:52 No.899221786
>ジャックがクソでかい石川にぶん投げてたり変なテンションのシーン多い5d's良いよね… 脚本にでかい石ぶん投げるとか書いてあったのか現場で変えられたのかと疑問がやまない
350 22/02/20(日)13:16:54 No.899221798
キングが本気を出したら一瞬だ!とか追われるってのは気分が良い…とか序盤のキングの哲学はかなり好きだよ
351 22/02/20(日)13:17:05 No.899221867
>歴代主人公で未だに一番頭いいはず >研究者でもあるしエンジニアでもある 遊我くんもいるしどうだろ 2人ともめちゃくちゃ頭いいのは間違いないが
352 22/02/20(日)13:17:09 No.899221887
キングじゃないジャックはマジで迷走してるな…
353 22/02/20(日)13:17:13 No.899221920
ジャック・アトラスですらありはしない!
354 22/02/20(日)13:17:23 No.899221968
>設定だけならなろうでも行ける主人公だ ?
355 22/02/20(日)13:17:25 No.899221982
遊作はハード面は…と思ったがそっちも色々作ってたか
356 22/02/20(日)13:17:28 No.899222005
ジャックはダークシグナー編終えたらいきなり面白い奴になるよね… でもカッコいいときは本当にカッコいいから困る
357 22/02/20(日)13:17:32 No.899222030
キング呼び→今の俺はキングではない 元キング呼び→元キングだと!
358 22/02/20(日)13:17:33 No.899222036
>キングじゃないジャックはマジで迷走してるな… 改札に文句言ってる時はかなりIQ低下してたと思う
359 22/02/20(日)13:17:47 No.899222111
働け元キング
360 22/02/20(日)13:17:54 No.899222145
組んだ覚えもない不当なローンなど誰が支払うものか!
361 22/02/20(日)13:17:57 No.899222160
>キング呼び→今の俺はキングではない >元キング呼び→元キングだと! めんどくせっ!
362 22/02/20(日)13:17:57 No.899222162
学校いってるけど居眠りしてて成績悪い主人公が多すぎる
363 22/02/20(日)13:18:11 No.899222237
>キング呼び→今の俺はキングではない >元キング呼び→元キングだと! 敢えてジャック・アトラスと呼びましょう…
364 22/02/20(日)13:18:11 No.899222238
ジャック!早くローンを支払って!
365 22/02/20(日)13:18:13 No.899222246
>設定だけならなろうでも行ける主人公だ これは恥ずかしい
366 22/02/20(日)13:18:16 No.899222266
こいつもヤンチャしてた時期があるんだな…ってなるから満足同盟好き
367 22/02/20(日)13:18:20 No.899222290
>ジャックはダークシグナー編終えたらいきなり面白い奴になるよね… >でもカッコいいときは本当にカッコいいから困る 女性にモテるのもなんか分かるっていうか…
368 22/02/20(日)13:18:21 No.899222297
でもジャックはエンターテイナーとしての気持ちは揺るがないのが良い 子供達の期待は裏切らなかったり
369 22/02/20(日)13:18:22 No.899222305
>働け元キング だがオレに合う仕事がない以上仕方あるまい!
370 22/02/20(日)13:18:34 No.899222377
>学校いってるけど居眠りしてて成績悪い主人公が多すぎる 遊星は勉強ができる環境なのに居眠りをするのか?って悪意なく言いそう
371 22/02/20(日)13:18:34 No.899222378
アキさんの教習所編でDホイール乗りこなしている連中って実は結構凄いんだな…ってなった
372 22/02/20(日)13:18:38 No.899222399
>学校いってるけど居眠りしてて成績悪い主人公が多すぎる そのせいで先生が自殺したやつがいるらしい
373 22/02/20(日)13:18:38 No.899222401
頭の良い優等生がわざわざ命賭けるようなバトルしないだろうし…
374 22/02/20(日)13:18:44 No.899222440
最後自分は街に残って研究者として活躍するって凄い珍しい終わり方よね 遊星に一番合ってると思う
375 22/02/20(日)13:19:14 No.899222653
>キングじゃないジャックはマジで迷走してるな… 元キング期は海馬のオマージュキャラから脱皮するまでの期間だから…
376 22/02/20(日)13:19:31 No.899222745
基本的に遊戯王主人公はみんな学校での生活態度悪いから…
377 22/02/20(日)13:19:37 No.899222778
ラストデュエルでは高圧的で苛烈なキングが見られて良かった
378 22/02/20(日)13:19:41 No.899222801
DDDの惨劇を忘れたか!
379 22/02/20(日)13:19:41 No.899222804
>アキさんの教習所編でDホイール乗りこなしている連中って実は結構凄いんだな…ってなった デュエルしてる時は片手でバイク操縦してるからな
380 22/02/20(日)13:19:56 No.899222921
>最後自分は街に残って研究者として活躍するって凄い珍しい終わり方よね >遊星に一番合ってると思う 不動博士良いよね
381 22/02/20(日)13:19:57 No.899222929
>頭の良い優等生がわざわざ命賭けるようなバトルしないだろうし… 今ヘルカイザーの悪口言ったな!
382 22/02/20(日)13:19:58 No.899222932
デュエルアカデミアってどんな授業してるんだろうな
383 22/02/20(日)13:19:59 No.899222939
でも十代は何食わぬ顔でハッキングとかできたりするし…
384 22/02/20(日)13:20:01 No.899222949
初代からして気弱なくせにあの頭だからな…
385 22/02/20(日)13:20:05 No.899222981
>>今でも思うけどライフ0になったらDホイールが緊急停止するのめちゃくちゃ危険だ >これだから逃亡を止めるという目的で一応デュエルで拘束する理屈にはなるんだよな… デュエルで奴らを拘束せよはスタンディング主力の時代にセキュリティ側だけにホイール導入された時の台詞 この台詞だけだとホイールに乗ってわざわざデュエルすることを正当化できないんだ…
386 22/02/20(日)13:20:19 No.899223075
マーサはいつもこう言っていた タダより高いものは無い 自分に厳しい言葉を掛ける人間には感謝せよ 甘い言葉を掛ける人間には気をつけろと
387 22/02/20(日)13:20:23 No.899223102
元キングのときもモノレール乗れなかったり龍亞にムキになったりとそういう面は出しつつあったよね…
388 22/02/20(日)13:20:26 No.899223123
>>アキさんの教習所編でDホイール乗りこなしている連中って実は結構凄いんだな…ってなった >デュエルしてる時は片手でバイク操縦してるからな デュエル中ってオートパイロットになったりしてないっけ?
389 22/02/20(日)13:20:29 No.899223138
>>働け元キング >だがオレに合う仕事がない以上仕方あるまい! 3000円のブルーアイズマウンテンを啜ってそういうことを言うからひどい
390 22/02/20(日)13:20:31 No.899223153
冤罪で顔にタトゥー彫られるのは少年漫画のギリギリ攻めてる気がしなくもない
391 22/02/20(日)13:20:33 No.899223172
>>アキさんの教習所編でDホイール乗りこなしている連中って実は結構凄いんだな…ってなった >デュエルしてる時は片手でバイク操縦してるからな (ライディング中はオート操作になるのはどの媒体の設定だったか思い出している)
392 22/02/20(日)13:20:40 No.899223214
>基本的に遊戯王主人公はみんな学校での生活態度悪いから… 変な頭で変なでけぇの首から下げた成績ケツで不良とつるんでる遊戯が生活態度悪いと言いたいのかー!
393 22/02/20(日)13:20:48 No.899223270
>デュエルアカデミアってどんな授業してるんだろうな 錬金術とか
394 22/02/20(日)13:21:16 No.899223450
デュエルが開始されます一般車両は直ちに退避してください
395 22/02/20(日)13:21:16 No.899223454
オートパイロットモードってボイスに聞き覚えがあるんだが…
396 22/02/20(日)13:21:19 No.899223467
ブルーノと会話弾むの本当に嬉しそうだ
397 22/02/20(日)13:21:23 No.899223487
>>ライフ0になると強制停止するDホイールで一輪なのはマジで自殺行為だぜキング! >キングに敗北はない!! 転倒王者モトキングの誕生である
398 22/02/20(日)13:21:24 No.899223495
>初代からして気弱なくせにあの頭だからな… あの髪型と千年パズルスルーしてただのジグソーパズルをしょっぴくドミノ高校は異常
399 22/02/20(日)13:21:26 No.899223499
>デュエルアカデミアってどんな授業してるんだろうな 一応普通の勉強も教えてはいるんじゃないかな
400 22/02/20(日)13:21:31 No.899223534
>>基本的に遊戯王主人公はみんな学校での生活態度悪いから… >変な頭で変なでけぇの首から下げた成績ケツで不良とつるんでる遊戯が生活態度悪いと言いたいのかー! そうだね×2500
401 22/02/20(日)13:21:40 No.899223590
スピードデュエル見た時ライディングデュエルか!?となった
402 22/02/20(日)13:21:48 No.899223638
ディスクが自動的にシャッフルしてくれるのいいなって思ったりした
403 22/02/20(日)13:21:51 No.899223655
>オートパイロットモードってボイスに聞き覚えがあるんだが… デュエルモードON オートパイロット って言ってた記憶
404 22/02/20(日)13:21:53 No.899223665
4期でデュエルアカデミア離れてた時の十代だいぶヤンチャしてたな
405 22/02/20(日)13:21:54 No.899223673
>変な頭で変なでけぇの首から下げた成績ケツで不良とつるんでる遊戯が生活態度悪いと言いたいのかー! DSODで卒業生代表のスピーチしてたから成績は上がったのかもしれない
406 22/02/20(日)13:22:03 No.899223719
相棒は本人のデュエルスタイル的に根本的な脳の出来はシリーズでも最上位に位置しそうだよね
407 22/02/20(日)13:22:12 No.899223755
>スピードデュエル見た時ライディングデュエルか!?となった スケボーにのってはいる
408 22/02/20(日)13:22:20 No.899223798
ぐわああああああああ!
409 22/02/20(日)13:22:22 No.899223816
とばしすぎだ! 身体で曲がるんだ! 気負いすぎダァーー!!!!
410 22/02/20(日)13:22:36 No.899223890
>ディスクが自動的にシャッフルしてくれるのいいなって思ったりした どういう構造でシャッフルしてるのかすげえ気になる奴きたな…
411 22/02/20(日)13:22:59 No.899224016
>デュエル中ってオートパイロットになったりしてないっけ? スピードワールド2からはマニュアルになった
412 22/02/20(日)13:23:00 No.899224024
答えろルドガー!の下りって改めて見直すと滅茶苦茶重いシーンだよね…
413 22/02/20(日)13:23:06 No.899224063
ライディングデュエルみたいにコスト概念があってコストを支払って規定の魔法や罠を使う特殊ルールは普通に面白そうだ
414 22/02/20(日)13:23:08 No.899224073
>ブルーノと会話弾むの本当に嬉しそうだ 未来人との技術の会話過ごそう
415 22/02/20(日)13:23:12 No.899224098
>ディスクが自動的にダメージ計算してくれるのいいなって思ったりした
416 22/02/20(日)13:23:20 No.899224124
>>変な頭で変なでけぇの首から下げた成績ケツで不良とつるんでる遊戯が生活態度悪いと言いたいのかー! >DSODで卒業生代表のスピーチしてたから成績は上がったのかもしれない あの頃は既にドミノ町がデッキを登録しないと市民登録されてないし世界的人気競技の世界チャンプだから…
417 22/02/20(日)13:23:25 No.899224157
相棒はその後ゲームデザイナーとして活躍してるらしいし興味ある分野にはめちゃ強いタイプだと思う
418 22/02/20(日)13:23:27 No.899224167
>とばしすぎだ! >身体で曲がるんだ! >気負いすぎダァーー!!!! デートかな
419 22/02/20(日)13:23:27 No.899224171
これを覚えておけば大抵のことには対応できる
420 22/02/20(日)13:23:35 No.899224201
>>ディスクが自動的にダメージ計算してくれるのいいなって思ったりした 実際に発売したデュエルディスクのダメージ計算電卓よりやりづらかったもんな…
421 22/02/20(日)13:23:41 No.899224242
ソリッドビジョンシステムとは言わずともデュエルディスクはそろそろ実用化してほしい…
422 22/02/20(日)13:23:50 No.899224283
>>ディスクが自動的にシャッフルしてくれるのいいなって思ったりした >どういう構造でシャッフルしてるのかすげえ気になる奴きたな… プリンターみたいな給紙機構が40個くらいついててランダムに混ぜられるみたいな感じなのかな…
423 22/02/20(日)13:23:55 No.899224316
事故った時に危ないからバイク身体固定するのはやめたほうがいいと思う
424 22/02/20(日)13:24:05 No.899224373
>ソリッドビジョンシステムとは言わずともデュエルディスクはそろそろ実用化してほしい… いくらかかるんだよ……
425 22/02/20(日)13:24:10 No.899224410
>相棒は本人のデュエルスタイル的に根本的な脳の出来はシリーズでも最上位に位置しそうだよね 色んなゲームで頭回してるからな
426 22/02/20(日)13:24:13 No.899224422
クールな見た目だけど洒落の効いたセリフも吐ける
427 22/02/20(日)13:24:13 No.899224425
>相棒はその後ゲームデザイナーとして活躍してるらしいし興味ある分野にはめちゃ強いタイプだと思う (さらっと冥界から帰還してる海馬)
428 22/02/20(日)13:24:16 No.899224435
AIBOのデッキは割とコントロール要素強いよね
429 22/02/20(日)13:24:31 No.899224523
ライダースーツアキさんちょっと16歳の身体とは思えないエロさ
430 22/02/20(日)13:24:38 No.899224555
>クールな見た目だけど洒落の効いたセリフも吐ける だが俺はレアだぜ?
431 22/02/20(日)13:24:47 No.899224598
そろそろAR技術でなんとかゼアル式のソリッドビジョン作れません?
432 22/02/20(日)13:24:49 No.899224621
>デートかな スケートリンクでデート良いよね
433 22/02/20(日)13:24:57 No.899224659
社長は原作次元でもアニメ次元でも狂った技術力を発揮するから恐ろしいよ
434 22/02/20(日)13:24:58 No.899224670
デュエルディスクというとVRAINS見返してるとあの世界のディスクにはエクストラモンスターゾーンないんだよな…普通にモンスターゾーンにリンクモンスター貼っててちょっと困惑した
435 22/02/20(日)13:25:05 No.899224711
>クールな見た目だけど洒落の効いたセリフも吐ける あのころのお前はもっと輝いていたぞ!
436 22/02/20(日)13:25:07 No.899224718
>ライディングデュエルみたいにコスト概念があってコストを支払って規定の魔法や罠を使う特殊ルールは普通に面白そうだ TFだと強欲な壺みたいな禁止カードがカウンター大量に払えば使えるとかだったはず
437 22/02/20(日)13:25:15 No.899224762
はじめてのルールでループハメ仕掛けてくる相棒はやっぱり王の器だよな…
438 22/02/20(日)13:25:33 No.899224863
VRゴーグルでそろそろ作れそうなんだけどなソリッドビジョン
439 22/02/20(日)13:25:37 No.899224887
遊星とアキさんの初対面いいよね… これが主人公と推定ヒロインの対面なのか…
440 22/02/20(日)13:25:37 No.899224888
>デュエルディスクというとVRAINS見返してるとあの世界のディスクにはエクストラモンスターゾーンないんだよな…普通にモンスターゾーンにリンクモンスター貼っててちょっと困惑した あるぞ
441 22/02/20(日)13:25:41 No.899224911
>ソリッドビジョンシステムとは言わずともデュエルディスクはそろそろ実用化してほしい… あれ実際やるとめちゃくちゃ使いづらそう
442 22/02/20(日)13:25:41 No.899224914
>デュエルディスクというとVRAINS見返してるとあの世界のディスクにはエクストラモンスターゾーンないんだよな…普通にモンスターゾーンにリンクモンスター貼っててちょっと困惑した 途中から出てこなかったっけ…
443 22/02/20(日)13:25:43 No.899224920
遊星達をまとめてたサティスファクションのリーダー鬼柳京介は凄かった!?
444 22/02/20(日)13:25:59 No.899225000
次元領域デュエル…!?(これとこれとこれで無限ループ組めるな…)
445 22/02/20(日)13:26:04 No.899225029
>遊星達をまとめてたサティスファクションのリーダー鬼柳京介は凄かった!? そこに疑いの余地はない
446 22/02/20(日)13:26:09 No.899225055
てめぇ!それでもデュエリストかよ!
447 22/02/20(日)13:26:15 No.899225087
>そろそろAR技術でなんとかゼアル式のソリッドビジョン作れません? どっかの大会のエキシビジョンでやってたはず
448 22/02/20(日)13:26:24 No.899225150
>遊星達をまとめてたサティスファクションのリーダー鬼柳京介は凄かった!? カリスマ性は本当に凄いと思うよ鬼柳…
449 22/02/20(日)13:26:28 No.899225185
>遊星達をまとめてたサティスファクションのリーダー鬼柳京介は凄かった!? 冗談抜きにカリスマではあると思う サテライトの環境に対する鬱憤がセキュリティに向いたのが致命的だったけど
450 22/02/20(日)13:26:29 No.899225191
ダークシグナーから熱心に見るようになった あたまおかしくなった ホセ見たらもっとおかしくなった
451 22/02/20(日)13:26:30 No.899225196
ジャックは一通りまともに働いた上で全部クビになったので俺に合った仕事がないってのは実際そうなんだ
452 22/02/20(日)13:26:39 No.899225256
>てめぇ!それでもデュエリストかよ! リアリストだ
453 22/02/20(日)13:26:51 No.899225329
>遊星達をまとめてたサティスファクションのリーダー鬼柳京介は凄かった!? やめろ
454 22/02/20(日)13:27:03 No.899225382
>あるぞ >途中から出てこなかったっけ… マジか終盤あたり見直してみよう
455 22/02/20(日)13:27:14 No.899225441
>ホセ見たらもっとおかしくなった ワシにも覚えがある
456 22/02/20(日)13:27:15 No.899225445
仕事がないのはいいけどブルーアイズマウンテン頼むのはやめろジャック
457 22/02/20(日)13:27:19 No.899225469
遊星は双子とくっつけば良いよ
458 22/02/20(日)13:27:27 No.899225518
あの名台詞がまさか第一声だったとは知らなかったよ
459 22/02/20(日)13:27:36 No.899225562
アキさんが不意に制服姿見せるとびっくりする え!?学生だったの!?
460 22/02/20(日)13:27:40 No.899225591
>ジャックは一通りまともに働いた上で全部クビになったので俺に合った仕事がないってのは実際そうなんだ 普通に考えたらマイケル・ジャクソンがコンビニのバイトに来てるようなもんだからめちゃくちゃ使いにくいと思う
461 22/02/20(日)13:27:46 No.899225629
言い方悪いけど鬼柳さんはサテライト制覇後から精神不安定すぎる… ダークシグナーで元に戻ったと思ったらクラッシュタウンで!?ってなる
462 22/02/20(日)13:27:53 No.899225664
10年後龍亜の若手のホープ感好き
463 22/02/20(日)13:27:57 No.899225692
>遊星は双子とくっつけば良いよ サテライトのクズ野郎が…
464 22/02/20(日)13:28:05 No.899225743
>ホセ見たらもっとおかしくなった いいよね…Z-ONE退場回のEDの入り
465 22/02/20(日)13:28:08 No.899225772
>アキさんが不意に制服姿見せるとびっくりする >え!?学生だったの!? 休学してただけで籍は置いてたんだっけ
466 22/02/20(日)13:28:08 No.899225775
少年よこれが絶望だ ターンエンド
467 22/02/20(日)13:28:21 No.899225837
不貞腐れてたけど遊星に出会ってからはあっという間に満足力を取り戻して最終的に弾けたのは凄かったよね鬼柳
468 22/02/20(日)13:28:26 No.899225868
デッキ奪われて衰弱死は遊戯王世界でも上位の意味不明な死因
469 22/02/20(日)13:28:37 No.899225927
死ぬほど笑った
470 22/02/20(日)13:28:56 No.899226030
さすがチームサティスファクションの伝説のリーダーだ!
471 22/02/20(日)13:28:59 No.899226050
クラッシュして1周遅れになってもスピードカウンター1コ減るだけって むしろペナルティ少ねえなって思う
472 22/02/20(日)13:29:00 No.899226059
>デッキ奪われて衰弱死は遊戯王世界でも上位の意味不明な死因 デッキは命より大事だからな…
473 22/02/20(日)13:29:04 No.899226075
でも鬼柳2回死んでるんだよな…
474 22/02/20(日)13:29:04 No.899226079
5ds開始時で遊星は18歳なんだっけ…
475 22/02/20(日)13:29:05 No.899226083
ダークシグナーだった頃のお前はもっと輝いていたぞ!
476 22/02/20(日)13:29:10 No.899226101
超融合見てないから見たい 配信来ないかな…
477 22/02/20(日)13:29:21 No.899226156
>デッキ奪われて衰弱死は遊戯王世界でも上位の意味不明な死因 デュエルから栄養を得てた妖精的な存在だったのかもな…
478 22/02/20(日)13:29:23 No.899226167
あらびき肉団子にしてやるぜ!
479 22/02/20(日)13:29:35 No.899226241
>ダークシグナーだった頃のお前はもっと輝いていたぞ! 言いたいことはわかるけど本人めちゃくちゃ気に病んでる時期のこと言うなよな!
480 22/02/20(日)13:29:41 No.899226276
>超融合見てないから見たい >配信来ないかな… 駄ニメになかった?
481 22/02/20(日)13:29:45 No.899226292
1番頭はいいけど1番低学歴な主人公
482 22/02/20(日)13:29:49 No.899226314
書き込みをした人によって削除されました
483 22/02/20(日)13:29:50 No.899226318
旅に出るんじゃなくてシティに残る最後も十代と真逆だな
484 22/02/20(日)13:29:54 No.899226338
>超融合見てないから見たい >配信来ないかな… 駄ニメにあるぞ!
485 22/02/20(日)13:29:59 No.899226359
満足街でのデュエルタイムっていう楽しそうな単語で吹いた
486 22/02/20(日)13:30:05 No.899226386
>駄ニメになかった? あった! サンキューな!
487 22/02/20(日)13:30:11 No.899226417
ちょくちょく本編で言ってないセリフが混ざってる!
488 22/02/20(日)13:30:11 No.899226420
インフェルニティってダークシグナーになったときに授かった力的なもののハズだろ なんだよその西部劇に染まった連中
489 22/02/20(日)13:30:13 No.899226432
ジャンクシンクロン毎回出てくるな…
490 22/02/20(日)13:30:21 No.899226471
>クラッシュして1周遅れになってもスピードカウンター1コ減るだけって >むしろペナルティ少ねえなって思う 一応メインはデュエルだから
491 22/02/20(日)13:30:24 No.899226488
遊星の母親って何をやってる人なんだっけ
492 22/02/20(日)13:30:48 No.899226625
龍亞…化粧はやめたほうがいい…
493 22/02/20(日)13:30:48 No.899226626
ホセはなんかもう凄いわ
494 22/02/20(日)13:30:51 No.899226653
カードで読み書きや計算習ったって言ってたけど吸収の英語読みをアブソープだと勘違いしてたりすんのかな…
495 22/02/20(日)13:31:14 No.899226783
>遊星の母親って何をやってる人なんだっけ 遊星の両親はどっちも研究者だったはず 超サラブレッド
496 22/02/20(日)13:31:15 No.899226792
>言いたいことはわかるけど本人めちゃくちゃ気に病んでる時期のこと言うなよな! 鬼柳からしたら自分の暴走で迷惑をかけておきながら逆恨みしてたもんだから正直合わせる顔ないよね…
497 22/02/20(日)13:31:22 No.899226838
>満足街でのデュエルタイムっていう楽しそうな単語で吹いた 日が落ちると野外デュエルができないって概念が抗争中のギャング間でもお互いに浸透してるのがじわじわくる
498 22/02/20(日)13:31:34 No.899226894
満足街はそもそもバイクでふらっといける距離に何であんな西部劇みたいな無法地帯あるの
499 22/02/20(日)13:31:58 No.899227029
アキの両親「頭が良くて性格が良くていい子がアキの婿になってくれてよかった」
500 22/02/20(日)13:31:59 No.899227036
>鬼柳からしたら自分の暴走で迷惑をかけておきながら逆恨みしてたもんだから正直合わせる顔ないよね… >ダークシグナーだった頃のお前はもっと輝いていたぞ!
501 22/02/20(日)13:32:11 No.899227103
>インフェルニティってダークシグナーになったときに授かった力的なもののハズだろ >なんだよその西部劇に染まった連中 どうやって新カード手に入れたんだろうな…
502 22/02/20(日)13:32:11 No.899227108
西部劇にするのはマジで変だよクラッシュタウン編
503 22/02/20(日)13:32:23 No.899227190
>満足街はそもそもバイクでふらっといける距離に何であんな西部劇みたいな無法地帯あるの それに加えてオブライエンが使っていたような謎の拳銃型ディスクや敗北したデュエリストを鉱山に連れていく謎の馬車やら本当に何もかもおかしい
504 22/02/20(日)13:32:28 No.899227219
ネタアニメかと思ったら結構話辛いの多かった…
505 22/02/20(日)13:32:32 No.899227240
いやまぁ実際輝いてたよ…
506 22/02/20(日)13:32:32 No.899227242
あの頃は楽しかったよなァ遊星…
507 22/02/20(日)13:32:45 No.899227316
>>インフェルニティってダークシグナーになったときに授かった力的なもののハズだろ >>なんだよその西部劇に染まった連中 >どうやって新カード手に入れたんだろうな… カードは拾った
508 22/02/20(日)13:32:45 No.899227317
自爆してロットンまでぶっ飛ばされるシーンは腹抱えて笑った
509 22/02/20(日)13:32:48 No.899227334
>満足街はそもそもバイクでふらっといける距離に何であんな西部劇みたいな無法地帯あるの ほんのちょっと前までサテライトなんて無法地帯があった街だし…
510 22/02/20(日)13:32:51 No.899227345
>満足街はそもそもバイクでふらっといける距離に何であんな西部劇みたいな無法地帯あるの 管轄おなじだからね…
511 22/02/20(日)13:33:07 No.899227441
>あの頃は楽しかったよなァ遊星… (ダークシグナーだった頃だろうか…)
512 22/02/20(日)13:33:08 No.899227454
>西部劇にするのはマジで変だよクラッシュタウン編 果たして変なのはそこだけかな?
513 22/02/20(日)13:33:09 No.899227456
>ネタアニメかと思ったら結構話辛いの多かった… 主人公である遊星自体自分の生い立ちに悩んだりと基本的にメインキャラ全員何かしら重い事情背負ってるんだよな
514 22/02/20(日)13:33:20 No.899227526
アキさん登場時に謎の美少女とか言われててダメだった いや…そうなんだけどさぁ!
515 22/02/20(日)13:33:22 No.899227538
遊星の悲鳴を聞くたびに中の人の大家さんとのトラブル思い出して笑っちゃう
516 22/02/20(日)13:33:45 No.899227680
でも満足篇めちゃくちゃ面白いし…
517 22/02/20(日)13:33:45 No.899227684
ジャッケロォ!
518 22/02/20(日)13:33:53 No.899227724
ダグナーだった頃の方が輝いてたぞ!はダメじゃないかなぁ!
519 22/02/20(日)13:33:59 No.899227764
ハーモニカを吹く鬼柳の絵面を思い付いたスタッフは間違いなく疲れてた
520 22/02/20(日)13:34:01 No.899227769
>あの頃は楽しかったよなァ遊星… クロウ…
521 22/02/20(日)13:34:08 No.899227802
>アキの両親「頭が良くて性格が良くていい子がアキの婿になってくれてよかった」 遊星の身分のこと気にしない普通によく出来た両親である
522 22/02/20(日)13:34:09 No.899227815
主人公を痛めつけるヒロインってどうなのよ…
523 22/02/20(日)13:34:16 No.899227854
粗挽き肉団子にしてくれるわ!
524 22/02/20(日)13:34:19 No.899227872
>>あの頃は楽しかったよなァ遊星… >クロウ… ジャッケロォ!
525 22/02/20(日)13:34:23 No.899227890
遊星性格的には割とオタク気質だよね
526 22/02/20(日)13:34:32 No.899227953
冷静に考えると満足同盟のあのジャケットなんなの…
527 22/02/20(日)13:34:33 No.899227960
>ハーモニカを吹く鬼柳の絵面を思い付いたスタッフは間違いなく疲れてた 昨日カード化したシーンきたな…
528 22/02/20(日)13:34:35 No.899227974
正式名称はサテライト開発地区とかだったと思う満足街
529 22/02/20(日)13:34:40 No.899228011
>>アキの両親「頭が良くて性格が良くていい子がアキの婿になってくれてよかった」 >遊星の身分のこと気にしない普通によく出来た両親である 友達のために投獄されてるからね…
530 22/02/20(日)13:34:48 No.899228056
あのキングですら従えられるんだからやっぱり鬼柳はすごいんだろうな…
531 22/02/20(日)13:34:53 No.899228085
せめて「リーダーだった頃のお前はもっと輝いていたぞ!」だと思うんだ
532 22/02/20(日)13:34:54 No.899228094
>遊星性格的には割とオタク気質だよね 基本機械いじりしてるインドア派で主人公というよりかはサブにいそうな感じする
533 22/02/20(日)13:34:57 No.899228114
満足さんと絡むとみんなどっかテンションやら世界観がおかしくなってくる 何だよあのデュエルギャングという名の野球部…
534 22/02/20(日)13:35:15 No.899228227
>遊星性格的には割とオタク気質だよね あいつブルーノが仲間になった途端 バイク作りの話でめっちゃ早口になるよな…
535 22/02/20(日)13:35:17 No.899228243
ネタ要素と本筋の面白さが両立してるのは色々奇跡的なバランスだと思う アンチノミー戦からずっと熱すぎる
536 22/02/20(日)13:35:46 No.899228429
デュエルギャング、あの回想にしか出てこなかったもんな… なんで本編で残党すら出てこないんだ
537 22/02/20(日)13:35:56 No.899228467
ジャック今は真面目な話をしているんだ
538 22/02/20(日)13:35:59 No.899228483
機械わかるブルーノと何か作ったり話ししてる時の遊星めっちゃ楽しそうでいいよね…
539 22/02/20(日)13:36:23 No.899228615
寡黙なメカニックだからな遊星
540 22/02/20(日)13:36:30 No.899228653
最初の会話相手はうしお 最後の会話もうしお
541 22/02/20(日)13:36:43 No.899228706
>なんで本編で残党すら出てこないんだ 全員ディスク破壊されてるから決闘ができなかったんじゃない?
542 22/02/20(日)13:37:20 No.899228937
>ジャック今は真面目な話をしているんだ ま……待て!それじゃ俺と話す時は真面目じゃないというのか!
543 22/02/20(日)13:37:27 No.899228982
デュエルギャングってなんだよ
544 22/02/20(日)13:37:47 No.899229097
サテライトで遊星と同レベルで技術の話出来る人間なんていなかっただろうからな…
545 22/02/20(日)13:38:01 No.899229181
不動遊星死ね!
546 22/02/20(日)13:38:18 No.899229286
>不動遊星死ね! 不動遊星死ね!
547 22/02/20(日)13:38:25 No.899229317
>不動遊星死ね! 不動遊星死ね!
548 22/02/20(日)13:38:38 No.899229389
>>不動遊星死ね! >不動遊星死ね! 不動遊星死ね!
549 22/02/20(日)13:38:42 No.899229415
>せめて「リーダーだった頃のお前はもっと輝いていたぞ!」だと思うんだ そこは言わなくてもわかるし…
550 22/02/20(日)13:38:45 No.899229440
敵役の未来組もまたキャラがいいんだよな