虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/02/20(日)11:01:55 仲間ガ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/02/20(日)11:01:55 No.899181043

仲間ガチャSR貼る

1 22/02/20(日)11:05:27 No.899181900

SR諏訪 R香取 SR隠岐 SR宇井 の人間性ガチャ

2 22/02/20(日)11:05:35 No.899181947

諏訪さんいいよね

3 22/02/20(日)11:05:42 No.899181980

クソマップ

4 22/02/20(日)11:06:49 No.899182276

基本が体育会だからノリが合わないと病みそう

5 22/02/20(日)11:08:08 No.899182621

体育会系だけどただの体育会系と違って気遣いとフォローできるのはだいぶ大きいと思う

6 22/02/20(日)11:08:20 No.899182670

放っておくと好感度が上がりすぎるから こうやって悪態と乱暴な口調でそこそこの位置に下げる

7 22/02/20(日)11:08:59 No.899182846

昨日最新刊呼んだんだけど諏訪さんのことがどんどん好きになっていく

8 22/02/20(日)11:09:40 No.899183017

ニノに指揮振った時の嵐山は謙遜的な感じで諏訪さんに譲ったと思ってたんだけど 今思えば普通に諏訪さんリスペクトで譲った気もしてくる

9 22/02/20(日)11:09:44 No.899183034

初登場時の株が一番低かった

10 22/02/20(日)11:10:20 No.899183191

>基本が体育会だからノリが合わないと病みそう 体育系とは正反対のオサムへの対応見てみろよ

11 22/02/20(日)11:10:25 No.899183210

修に仕事振って失点を挽回させて本人の引け目をなくさせつつ仲間の評価を上げさせてやろう どうせ課題振られてから担当決めるまでの速さも評価基準だろうから下手に相談するより俺の鶴の一声ってことでとっとと決めた方が後腐れないだろう 程度のことを即断できる体育会系だよ

12 22/02/20(日)11:11:43 No.899183537

本当に仕切りが上手い兄ちゃん

13 22/02/20(日)11:14:17 No.899184165

ガサツなあんちゃんかと思ったら気配りの達人だった

14 22/02/20(日)11:16:09 No.899184660

気配り自体は他の奴でもそれなりできるけどこの人は気配りできた上で自分が横暴に振舞った方が有効だと判断したら平気で横暴に振舞えるとこがすごくいい 実戦のリーダー向きだと思う

15 22/02/20(日)11:16:26 No.899184738

トリオンキューブ化のあだ名の件も被害にあった後輩に被害いかないならいいか って思ってるのもとても良い

16 22/02/20(日)11:17:20 No.899184986

見た目にそぐわす成人すぎる SRだけどリーダースキルが強いキャラ

17 22/02/20(日)11:17:45 No.899185113

そりゃ諏訪さんが仕切った結果ならムカつかないよな…ってなるやつ

18 22/02/20(日)11:18:42 No.899185381

来いよミスターブラックトリガー以降も株上がり続けるとは思ってなかった

19 22/02/20(日)11:19:38 No.899185614

>そりゃ諏訪さんが仕切った結果ならムカつかないよな…ってなるやつ たぶん少し付き合えば諏訪さんが気遣いできる人ってみんなわかるから この人に好き勝手振舞われたり命令されても「あちゃんと考えてくてるんだな…」て思えるんだと思う

20 22/02/20(日)11:20:09 No.899185739

なんなら本誌連載の今現在で株が上がり続けてるからな…

21 22/02/20(日)11:20:19 No.899185770

よーし俺が仕切るぜ おまえやれ!

22 22/02/20(日)11:20:30 No.899185828

正直ミスターブラックトリガーの時は何でこんな地味な平隊員に出番を?とか思ってました すいませんでした

23 22/02/20(日)11:20:37 No.899185855

いいかどんな時も「よーし二宮ァなんか案出せ」の精神だぞジャクソン

24 22/02/20(日)11:21:14 No.899186005

夢女子が量産されているらしいな

25 22/02/20(日)11:21:20 No.899186025

ランク戦以外だいたい株を上げまくってる男

26 22/02/20(日)11:21:27 No.899186064

このガチャ基本的に当たりしか入ってなくない? C級とかも出てくるのかな

27 22/02/20(日)11:22:12 No.899186274

なんならランク戦でも別に評価下がってないよ!?

28 22/02/20(日)11:22:30 No.899186355

ランク戦はヘッドショット読みシールドがカッコ良すぎた

29 22/02/20(日)11:22:42 No.899186429

あのニノがムカつくみたいな理由で文句言われてB級中位くらいの隊長に指揮取られた挙句結局帰ってきて納得してるからな

30 22/02/20(日)11:23:43 No.899186703

確かに口下手なニノが上に立ってあれこれ言うより 仕切れる人が上にたってニノを参謀に使う方が軋轢生まないよね

31 22/02/20(日)11:24:09 No.899186809

>あのニノがムカつくみたいな理由で文句言われてB級中位くらいの隊長に指揮取られた挙句結局帰ってきて納得してるからな 二宮さんもつっけんどんなだけで割と良い人ムーブ多いし…

32 22/02/20(日)11:24:23 No.899186877

ニノも出力されるのがニノなだけで気遣いはしてくれるし…

33 22/02/20(日)11:24:23 No.899186880

「この人の命令なら言うこと聞いてもいいかな…」って思わせるの上手すぎる

34 22/02/20(日)11:24:46 No.899186956

仕切りが上手いってのも隊長としては結構大事なんだな…

35 22/02/20(日)11:25:33 No.899187152

>仕切りが上手いってのも隊長としては結構大事なんだな… なんなら仕切りさえ上手けりゃ隊長やれるから…

36 22/02/20(日)11:25:55 No.899187248

実際ニノが出す案だって指揮だって悪いはずはないんだけどこの人が上に立ってニノがフォローする方が絶対的に安心感ある 人徳だね

37 22/02/20(日)11:25:57 No.899187256

学生の頃に委員長とか部長やっとけばよかったかな…ってなる漫画

38 22/02/20(日)11:26:08 No.899187317

オッサムは体育会系じゃないけど普通に社交性あるから 体育会系と合わないのは根暗のコミュ障

39 22/02/20(日)11:26:18 No.899187358

こんな立派な上司を間近で浴び続けた笹森はコミュ強者になってしまった

40 22/02/20(日)11:26:52 No.899187522

笹森もそりゃあ育つわ

41 22/02/20(日)11:26:52 No.899187523

ついてって大丈夫かな…ってならないのが求められる 聞いてるのか嘘つきブロッコリー

42 22/02/20(日)11:28:03 No.899187826

完璧すぎないくらいの方が補佐する方も楽だしモチベーションも上がるってもんよ

43 22/02/20(日)11:28:07 No.899187837

ぶっちゃけリーダーに必要なのは下にいる人を有効に活用できる能力であって本人が強い必要ないからね ボーダーの場合小隊単位が基本だから本人もある程度戦えるに越したことないけど

44 22/02/20(日)11:28:15 No.899187877

>ついてって大丈夫かな…ってならないのが求められる >聞いてるのか嘘つきブロッコリー 隠し通せばそもそも不安要素が見えないから安心

45 22/02/20(日)11:28:58 No.899188069

なんだったらリーダーが直接戦わなくてもいいのが草壁隊

46 22/02/20(日)11:28:59 No.899188073

>初登場時の株が一番低かった 東さんも初登場時の株が一番低かった なんなら黒トリ争奪戦のA級123位もそうだったような気がする

47 22/02/20(日)11:29:32 No.899188241

創作の新選組で言うところの近藤さんポジって感じ

48 22/02/20(日)11:30:20 No.899188464

>完璧すぎないくらいの方が補佐する方も楽だしモチベーションも上がるってもんよ 指示はしっかりそして迅速に出す! たとえそれで失敗しても責任は俺が取る! くらいの心持ちの方がいいよね諏訪さんはそういうタイプだ

49 22/02/20(日)11:31:12 No.899188682

諏訪さんあれで割とインテリだよね

50 22/02/20(日)11:31:24 No.899188743

最終戦でもベイルアウト前にワイヤー破壊したりと冷静に対処したりしてるのいいよね

51 22/02/20(日)11:32:11 No.899188933

配布系SR

52 22/02/20(日)11:32:23 No.899188982

お前がヘマしても俺は想定済みだからお前のミスじゃないとにかくできることやっとけって言えるリーダー すき

53 22/02/20(日)11:32:32 No.899189014

笹森がすごい恵まれた環境で育ってるのがわかってきた

54 22/02/20(日)11:32:36 No.899189033

SSRまでは行かないけどストーリー攻略なら十分なやつ

55 22/02/20(日)11:32:41 No.899189051

>初登場時の株が一番低かった 初登場で風間さんにボコボコにされてるのしか知らないのにオサムにベットするつつみんとセットで見返すたびにフフッてなる

56 22/02/20(日)11:33:21 No.899189227

三国志だと統率80武力75知力60くらいな使い勝手のいい将のイメージ

57 22/02/20(日)11:33:43 No.899189337

他所の隊に悪態つきつつアドバイスと情報共有したり程よく人間できてる

58 22/02/20(日)11:33:47 No.899189353

SSRか?と言われるとまあSRなんだけど SRの中では持っておきたいやつ

59 22/02/20(日)11:33:48 No.899189356

>オサムにベットするつつみん そんなだからどう見てもヤバいチャーハンで死ぬんだぞ

60 22/02/20(日)11:34:49 No.899189630

軍曹って呼びたくなる

61 22/02/20(日)11:35:20 No.899189760

こういう人のもとで仕事してみたいランク東さん抑えて一位かもしれん

62 22/02/20(日)11:35:36 No.899189827

お前なお願いなのか取引なのかはっきりしろよはなるほどなあ…ってなった

63 22/02/20(日)11:36:23 No.899190060

直属の上司というか先輩として本当に頼りになる

64 22/02/20(日)11:36:32 No.899190103

副官を活かせるタイプなのも隊長として優秀だよね

65 22/02/20(日)11:36:36 No.899190127

>笹森がすごい恵まれた環境で育ってるのがわかってきた そりゃ伸びしろボーイになるわなって納得感すごい

66 22/02/20(日)11:36:41 No.899190152

居心地はいいだろうな そりゃ元モデルもぞっこんになる

67 22/02/20(日)11:36:46 No.899190175

これで推理小説が趣味なのがこう…ギャップ萌えがすぎる

68 22/02/20(日)11:37:09 No.899190282

下手したら男性ファンの方が多いかもしれん

69 22/02/20(日)11:37:15 No.899190305

東さんの下に着くのは足手まといになりそうで畏れ多さあるけど こっちなら自分もちゃんと使ってくれそうだよね

70 22/02/20(日)11:37:15 No.899190313

見ろよあの扱いづらそうな草壁ちゃんがすっかり心を許している

71 22/02/20(日)11:37:26 No.899190366

>諏訪さんあれで割とインテリだよね 多分ちゃんと入試受けて大学入ってるからな…

72 22/02/20(日)11:37:33 No.899190397

この人が言うならそりゃクソマップなんだろうなって説得力

73 22/02/20(日)11:37:44 No.899190446

人使いが上手い

74 22/02/20(日)11:38:09 No.899190554

>東さんの下に着くのは足手まといになりそうで畏れ多さあるけど >こっちなら自分もちゃんと使ってくれそうだよね 東さんこそ足元にまとわりつきたくなる上司なんだよなあ

75 22/02/20(日)11:38:10 No.899190557

>この人が言うならそりゃクソマップなんだろうなって説得力 諏訪隊の戦略がそもそもマップと相性悪いだけではあるがな……

76 22/02/20(日)11:38:14 No.899190578

諏訪さんみたいな上司ほしかったな…

77 22/02/20(日)11:38:15 No.899190585

>お前なお願いなのか取引なのかはっきりしろよはなるほどなあ…ってなった 人間関係の経験値が二十歳そこそこの大学生のそれじゃねえ

78 22/02/20(日)11:38:33 No.899190680

>多分ちゃんと入試受けて大学入ってるからな… なんですかちゃんと入試受けないで大学に潜り込んだ人がいるみたいな

79 22/02/20(日)11:38:36 No.899190691

>SSRか?と言われるとまあSRなんだけど >SRの中では持っておきたいやつ SSRが実力派エリートにニノに東さんにダンガーみたいな連中だから使い勝手という面ではSR諏訪さんが最高なのでは…? あとはプリンスとか

80 22/02/20(日)11:39:11 No.899190832

>>多分ちゃんと入試受けて大学入ってるからな… >なんですかちゃんと入試受けないで大学に潜り込んだ人がいるみたいな なんでお前大学のテスト前にまで模擬戦やってんだ勉学に戻れ

81 22/02/20(日)11:39:13 No.899190840

単体戦力として見ても結構優秀だよね 割とこう咄嗟の判断に優れてるし度胸もあるしで

82 22/02/20(日)11:39:14 No.899190846

三雲ぉ なんか案だせぇ

83 22/02/20(日)11:39:31 No.899190915

王子は実力はいいけど変なあだ名付けるし…

84 22/02/20(日)11:40:01 No.899191071

風間さんのこと嫌いと言いつつ仲良いのもあざとい

85 22/02/20(日)11:41:00 No.899191335

諏訪さん攻撃9あるからな

86 22/02/20(日)11:41:01 No.899191341

B級以上のボーダー隊員が成長して一般企業に就職したらゴミ上司についてしまって「あのときの先輩ってすごかったんだな…」ってなりそう

87 22/02/20(日)11:41:04 No.899191356

本当に仲がいいと悪口言い合えるもんな…

88 22/02/20(日)11:41:08 No.899191391

>>この人が言うならそりゃクソマップなんだろうなって説得力 >諏訪隊の戦略がそもそもマップと相性悪いだけではあるがな…… スナイパーいないから障害物の多い市街地はだいたいクソマップになるチーム 荒地とか障害物がない地形だとそれはそれで接近する前に狙撃と爆撃されまくりそうなのでやっぱりクソマップ

89 22/02/20(日)11:41:26 No.899191507

東さんは単品で強いし強い人をさらに強く使う術に優れてる感じがして東さんの下に付くのは俺なんかが……って萎縮しそうになる 教師と生徒なんよ 一方諏訪さんはこっちが気付かないうちに目線を下げてくれるので萎縮しにくい気がする 部活の先輩なんよ

90 22/02/20(日)11:41:41 No.899191574

同期というか同い年の飲み仲間が アタッカー2位のA級三位隊隊長・パーフェクトオールラウンダーのボーダー最強部隊隊長・レイガスト開発した弧月使い開発者 とかその…待遇というか地位に差があり過ぎでは?

91 22/02/20(日)11:41:46 No.899191605

B中位の隊長は皆使い道のあるSR

92 22/02/20(日)11:42:27 No.899191798

>とかその…待遇というか地位に差があり過ぎでは? わざとあの立場に居る気さえする

93 22/02/20(日)11:42:29 No.899191810

>本当に仲がいいと悪口言い合えるもんな… 「へーあとでログ見るわ」「見んなよ」 「ぶはは!あとでログ見るわ!」「見んなよ」

94 22/02/20(日)11:42:33 No.899191832

メガネは能力的にはコモン 良くてアンコモン

95 22/02/20(日)11:42:38 No.899191851

ベテランなのにまだB級中位

96 22/02/20(日)11:42:38 No.899191856

>諏訪さん攻撃9あるからな いいよねツインショットガンの火力 諏訪ッシュ…いやさスマッシュボーダーズでも吹っ飛ばしちからが高くてお世話になった

97 22/02/20(日)11:42:47 No.899191885

>とかその…待遇というか地位に差があり過ぎでは? それだけ差があっても皆飲みに行くくらい仲が良いってのがいいんだ…

98 22/02/20(日)11:43:24 No.899192060

>メガネは能力的にはコモン >良くてアンコモン オッサム独自の戦法とかもないが時折指示無視してとんでもないこと始めるロマンキャラ

99 22/02/20(日)11:43:35 No.899192109

バトルでは少し見劣るあたりがSR感ある

100 22/02/20(日)11:43:37 No.899192113

A級は固定給でるんだよな…

101 22/02/20(日)11:43:46 No.899192145

諏訪さんがキューブになった時は風間さんは静かにキレてそう

102 22/02/20(日)11:43:55 No.899192188

>ベテランなのにまだB級中位 戦法が同期メタすぎる……

103 22/02/20(日)11:43:58 No.899192209

>>とかその…待遇というか地位に差があり過ぎでは? >わざとあの立場に居る気さえする 現場で輝くタイプよね 鬼軍曹というか下士官タイプ 下手に高い地位につけるより活躍してくれる

104 22/02/20(日)11:44:08 No.899192251

諏訪さんは親戚の子供に好かれそう

105 22/02/20(日)11:44:27 No.899192314

>メガネは能力的にはコモン >良くてアンコモン デッキからSSRをサーチ(メガネがいないとコントロール出来ない)してくるいい子だよ

106 22/02/20(日)11:44:31 No.899192339

>ベテランなのにまだB級中位 俺この悪口見たことある 言われてたのは東さん

107 22/02/20(日)11:44:31 No.899192340

オッサムはハズレ枠としては当たりくらいの位置だけどKTRと合わせた場合のシナジーが強い

108 22/02/20(日)11:44:37 No.899192371

ガサツで粗暴な人って第一印象からどんどん良いところが出てくるギャップが凄くてこりゃ女子中学生も堕ちるわって

109 22/02/20(日)11:44:42 No.899192390

>とかその…待遇というか地位に差があり過ぎでは? でも誰も諏訪さん見下してないだろうし諏訪さん自身もまったく己の卑下してないと思う そしてそういう精神性と人となりはとても大事なんだ

110 22/02/20(日)11:44:46 No.899192417

諏訪さんトリオンキューブの件で器でけえ…ってなった

111 22/02/20(日)11:44:47 No.899192422

>メガネは能力的にはコモン >良くてアンコモン このコモンSSR引きすぎ

112 22/02/20(日)11:45:22 No.899192581

>オッサムはハズレ枠としては当たりくらいの位置だけどKTRと合わせた場合のシナジーが強い (どっちだ…?)

113 22/02/20(日)11:45:25 No.899192597

>>ベテランなのにまだB級中位 >俺この悪口見たことある >言われてたのは東さん あんなポッと出のどこにでもいそうなおじさんが伝説のスナイパーとか分かるわけないだろ……

114 22/02/20(日)11:45:49 No.899192722

なんというか最強リセマラランキングだと評価低いけどいざって時に欲しいというか

115 22/02/20(日)11:46:11 No.899192821

試験編になって今までふわっとしか理解してなかった隊長という役目がどういうものかをわからされたよ…

116 22/02/20(日)11:46:15 No.899192839

>メガネは能力的にはコモン >良くてアンコモン スペックだけで言えば大目に見てもそのくらいよね オッサムがいないと開放されないSSRキャラや特殊イベントが山ほどあるだけで

117 22/02/20(日)11:46:21 No.899192866

>>メガネは能力的にはコモン >>良くてアンコモン >このコモンSSR引きすぎ SSRとのシナジーがやたらと多い リーダースキル以外の本体性能自体はカス

118 22/02/20(日)11:46:37 No.899192953

ただ実力的にはB級中位が妥当なのがなんとも…

119 22/02/20(日)11:46:41 No.899192965

迅さんが最初にメガネ見つけた時か細いながらもすごい未来が視えたんだろうな…

120 22/02/20(日)11:46:48 No.899193001

>なんというか最強リセマラランキングだと評価低いけどいざって時に欲しいというか SSやSではないけどSSやSと一緒に必ず引いておきたいAって感じ

121 22/02/20(日)11:46:49 No.899193011

オッサムはなんというか編成してるとバフが入るタイプだし強力なアタッカーがいるとシナジー発揮して見た目より使えるなとなるタイプ

122 22/02/20(日)11:46:51 No.899193018

SSR使うためには必須になるが本体はイマイチな眼鏡

123 22/02/20(日)11:47:23 No.899193180

>なんというか最強リセマラランキングだと評価低いけどいざって時に欲しいというか コスト余ったら絶対入れとけって感じがする

124 22/02/20(日)11:47:26 No.899193193

SSR進化素材だなメガネ

125 22/02/20(日)11:47:32 No.899193228

>オッサムはなんというか編成してるとバフが入るタイプだし強力なアタッカーがいるとシナジー発揮して見た目より使えるなとなるタイプ でもこのメガネいるとたまに盤面ひっくり返せるコンボできるぞ!

126 22/02/20(日)11:47:38 No.899193258

オサムは空閑にとってはSSRだから

127 22/02/20(日)11:47:56 No.899193344

>ただ実力的にはB級中位が妥当なのがなんとも… というか隊編成とかあんまガチガチでやってないのもあると思う 少なくともB級上位あたりと戦うとかなったら射程からしてキツい構成だし

128 22/02/20(日)11:48:04 No.899193379

>>オッサムはなんというか編成してるとバフが入るタイプだし強力なアタッカーがいるとシナジー発揮して見た目より使えるなとなるタイプ >でもこのメガネいるとたまに盤面ひっくり返せるコンボできるぞ! だから速攻で殺すね…されるとまあ逃げられない

129 22/02/20(日)11:48:06 No.899193388

とても出せないSSRのコストを使用可能なコストに抑えるアンコモンのメガネみたいな

130 22/02/20(日)11:48:07 No.899193396

諏訪さんが香取とってよかったなって思う 木虎だと優秀すぎて修に点がはいらねえ

131 22/02/20(日)11:48:23 No.899193469

>ただ実力的にはB級中位が妥当なのがなんとも… 前衛アタッカーが育成枠の日佐人じゃなくてベテランアタッカーで優秀なスナイパーを追加すれば即A級に上がれると思うんだ

132 22/02/20(日)11:48:33 No.899193520

オッサムはあれじゃないか 本人の性能はNとかR程度だけど編成してるとドロップガチャのSSR率が上がるとかそういう

133 22/02/20(日)11:49:23 No.899193774

生駒旋空の生みの親の弓場2丁拳銃の生みの親で 下手すると風間カメレオンと雷蔵レイガストの生みの親かもしれないダブルショットガンスタイル

134 22/02/20(日)11:50:00 No.899193935

ニノや東さんは素の指揮能力値がバカ高いのに対し 諏訪さんやオッサムは指揮能力値は上記には劣るけど味方へのバフスキルが高い みたいな感じだと思う

135 22/02/20(日)11:50:08 No.899193968

劇中の動きは今の所バッファー

136 22/02/20(日)11:50:29 No.899194096

いつ見てもこれで21歳は嘘だろってなる21歳組

137 22/02/20(日)11:51:02 No.899194228

修は手札から捨ててエースカードを2枚くらい手札に持ってくるカード

138 22/02/20(日)11:51:03 No.899194236

>あんなポッと出のどこにでもいそうなおじさんが最初のスナイパーで元A級1位隊長で殺気0で壁抜きして空爆を狙撃できる変態技量とか分かるわけないだろ……

139 22/02/20(日)11:51:13 No.899194285

>いつ見てもこれで21歳は嘘だろってなる21歳組 この漫画そんなのばっかだろ

140 22/02/20(日)11:51:13 No.899194286

>劇中の動きは今の所バッファー ねえこのキャラのバフランク戦以外の閉鎖空間私見とかでも普通に使えるんですけど…

141 22/02/20(日)11:51:17 No.899194308

>前衛アタッカーが育成枠の日佐人じゃなくてベテランアタッカーで優秀なスナイパーを追加すれば即A級に上がれると思うんだ ガンナーに超有望株が入ってきたけど木虎に心折られて消えていった A級のオペとして返り咲いた

142 22/02/20(日)11:51:35 No.899194371

>劇中の動きは今の所バッファー 前線で動けるタイプの火力持ちバッファーは実際ありがたい…

143 22/02/20(日)11:51:44 No.899194408

メガネの上位互換って誰になるんだろ ニノ?

144 22/02/20(日)11:51:44 No.899194413

>いつ見てもこれで21歳は嘘だろってなる21歳組 ワートリの年齢は基本的に+5歳くらいを見とけばええ!

145 22/02/20(日)11:52:00 No.899194487

もともと要領がよくなくて成績悪い眼鏡だったんだよな 何者なんだ麟児さん…

146 22/02/20(日)11:52:00 No.899194488

画像の人は隊長SSRだろ!って思っても東さんとかがいるとまぁ…SRですかね…みたいな悲しい気持ちになる 相対的にというレベルであるとはいえ

147 22/02/20(日)11:52:10 No.899194543

ヤバくなる前に俺に言えは言ってみたいし言われてもみたい

148 22/02/20(日)11:52:20 No.899194581

>メガネの上位互換って誰になるんだろ >ニノ? 王子じゃない?

149 22/02/20(日)11:52:25 No.899194603

>メガネの上位互換って誰になるんだろ 王子

150 22/02/20(日)11:52:30 No.899194631

隊員のメンタル管理が強すぎる…

151 22/02/20(日)11:52:32 No.899194642

>メガネの上位互換って誰になるんだろ >ニノ? 互換性があるやついるかな…

152 22/02/20(日)11:52:32 No.899194651

>メガネの上位互換って誰になるんだろ >ニノ? 今のところは王子かな

153 22/02/20(日)11:52:35 No.899194663

>>いつ見てもこれで21歳は嘘だろってなる21歳組 >この漫画そんなのばっかだろ 香取隊を見てるとホッとする 内情はハラハラもんなんだけど

154 22/02/20(日)11:52:49 No.899194732

>メガネの上位互換って誰になるんだろ >ニノ? レイジさんかな

155 22/02/20(日)11:53:21 No.899194880

>レイジさんかな だいたい全員の上位互換じゃねーか

156 22/02/20(日)11:53:23 No.899194889

何を持って上位互換と言うかにもよる

157 22/02/20(日)11:53:44 No.899194996

玉狛第二メンバーは配布キャラでしょ …全員めっちゃ尖ってるなこの配布キャラ…ガチャ回せって運営のメッセージかな…

158 22/02/20(日)11:53:45 No.899195002

>>いつ見てもこれで21歳は嘘だろってなる21歳組 >ワートリの年齢は基本的に+5歳くらいを見とけばええ! こういったらなんだけど作者の頭の良さがほんの少しマイナスに作用してる気がする この歳でこんな落ち着いて賢い子ぽんぽんいねえよ!ってなる いやまあそこも込みで好きだから別にいいんだけど

159 22/02/20(日)11:53:59 No.899195066

>>メガネの上位互換って誰になるんだろ >>ニノ? >互換性があるやついるかな… ステータス的な意味では居ると思う ステータスで見れない部分含めると無理だけど

160 22/02/20(日)11:54:12 No.899195138

まず戦闘しつつスパイダー張って味方支援みたいな立ち回りするやつほぼいないからな 個々の能力は上位がいるけどそもそものコンセプトで上位互換と言えるのはいないと思う

161 22/02/20(日)11:54:22 No.899195184

>香取隊を見てるとホッとする >内情はハラハラもんなんだけど 停滞してる17歳サークルとかあんなもんだよねえ

162 22/02/20(日)11:54:45 No.899195295

>>いつ見てもこれで21歳は嘘だろってなる21歳組 >ワートリの年齢は基本的に+5歳くらいを見とけばええ! +10歳でも足りるかな…

163 22/02/20(日)11:54:54 No.899195337

+5歳どころか精神年齢に関しては+20ぐらいいってるキャラがちょいちょいいるからな…

164 22/02/20(日)11:54:56 No.899195346

>メガネの上位互換って誰になるんだろ >ニノ? 盤上での上位互換なら王子 場外乱闘となるとペンチメンタル持ちがいない唯一無二の存在になって実力派エリートが焦る

165 22/02/20(日)11:55:05 No.899195393

いい人だけど大雑把で雑な人かと思ってたら配慮もできるしボーダー側の意図や狙いも読んでるしすごい頼れる…

166 22/02/20(日)11:55:09 No.899195415

黒トリ争奪戦やアフト侵攻が上澄みの戦いすぎて初見の評価が低くなるキャラが多すぎた ランク戦や試験でボーダーの内側見てるとあれ?こいつおかしいなって奴が多すぎる…

167 22/02/20(日)11:55:24 No.899195497

オサムのトリオンは底だから基本的に似た戦い方してる人いねえんだよな…思考が似てるなら王子かな?

168 22/02/20(日)11:55:27 No.899195509

戦闘的な性能は多分B級だけど 政治とかでない人間関係の調整力でいえば幹部クラスまであると思う 店長とかに向いてそう

169 22/02/20(日)11:55:42 No.899195569

作者の頭がいいから登場人物の頭がいい

170 22/02/20(日)11:55:44 No.899195578

纏めるところはきちんと纏めるけどみんなの自主性尊重してくれてついていきてぇ~

171 22/02/20(日)11:56:10 No.899195707

大侵攻でマジで親家族友人親類殺されて家も失ったとか普通にいるから精神年齢も上がるってもんだ

172 22/02/20(日)11:56:31 No.899195793

>オサムのトリオンは底だから基本的に似た戦い方してる人いねえんだよな…思考が似てるなら王子かな? 底ってか基準値以下ってか…

173 22/02/20(日)11:56:32 No.899195797

>作者の首が悪いから登場人物の頭がいい場面が見られない

174 22/02/20(日)11:56:47 No.899195883

オッサムの考え方に似てるやつはもう1段階トリオンが上だから その余りトリオンでメイン武器持っててやっぱ別物じゃん!ってなる

175 22/02/20(日)11:56:52 No.899195915

>ランク戦や試験でボーダーの内側見てるとあれ?こいつおかしいなって奴が多すぎる… VS那須隊の時に評価が爆発的に上がった弾バカ 那須さんの技量に加えて各種混合弾撃ちまくれてその上サポート性能高いとか何だよ…

176 22/02/20(日)11:57:17 No.899196028

>店長とかに向いてそう いらっしゃいませーー!!!って言ってる諏訪さん想像しやすぎる…

177 22/02/20(日)11:57:28 No.899196095

メガネと王子は思考が似ててキテル…

178 22/02/20(日)11:57:33 No.899196120

草壁隊長の登場で一気に女性ファンが増えた 女子キャラが追加されて女子人気上がるって結構異常じゃない? 他に例ある?

179 22/02/20(日)11:57:35 No.899196129

>黒トリ争奪戦やアフト侵攻が上澄みの戦いすぎて初見の評価が低くなるキャラが多すぎた 正直おじいちゃんをユーマが喰いとめてなかったら普通に負けててもおかしくないからな…向こうは一国家のトップ連中だし

180 22/02/20(日)11:57:46 No.899196185

オッサムをバフ・デバフユニットとして考えた場合 近いのはトラッパーの冬島さんなのかな

181 22/02/20(日)11:57:55 No.899196226

>黒トリ争奪戦やアフト侵攻が上澄みの戦いすぎて初見の評価が低くなるキャラが多すぎた >ランク戦や試験でボーダーの内側見てるとあれ?こいつおかしいなって奴が多すぎる… 見てくれましたかA級相手にバッグワームなしで二枚抜きする俺のツインスナイプ!

182 22/02/20(日)11:58:34 No.899196438

木虎とか登場初期はあの性格で広報できるの?だったが最近はまぁできるよねと納得感しかない 年齢と性格合わせると普通は広報というか広告塔みたいな隊に入れない

183 22/02/20(日)11:58:45 No.899196490

強いて言うなら機動はトリオン関係ない項目なので戦闘員としてオッサムが目指す方向性は王子かなぁとはなる

184 22/02/20(日)11:58:56 No.899196549

>黒トリ争奪戦やアフト侵攻が上澄みの戦いすぎて初見の評価が低くなるキャラが多すぎた >ランク戦や試験でボーダーの内側見てるとあれ?こいつおかしいなって奴が多すぎる… 上に打ち上げハウンドやりながら全部バラバラな軌道のバイパーをリアルタイムで撃ってたりする弾バカ

185 22/02/20(日)11:59:06 No.899196620

>>店長とかに向いてそう >いらっしゃいませーー!!!って言ってる諏訪さん想像しやすぎる… 面倒な客に対して「インスタグラム売り切れちゃったんですよー!」とか「チャーシュー気持ち多めお待ち!」とかできるタイプだ…

186 22/02/20(日)11:59:56 No.899196885

>>ワートリの年齢は基本的に+5歳くらいを見とけばええ! >+10歳でも足りるかな… >+5歳どころか精神年齢に関しては+20ぐらいいってるキャラがちょいちょいいるからな… 東さん(25)はおかしい気がするけど 沢村さん(25)は妥当な気がする不思議!

187 22/02/20(日)11:59:58 No.899196903

まあオッサムの戦闘力はどうやっても低トリオンのせいで天井低いし動けるバッファーデバッファーになるのがいいのか…?

188 22/02/20(日)12:00:25 No.899197091

作画トリオンの漏出も引き受ける人格者

189 22/02/20(日)12:00:34 No.899197161

アフト侵攻とかガトリン隊とか一国の最高装備もった最精鋭レベルを学生兵士中心で止めてるからな 漫画でよくある肩書だけのなんちゃって特殊部隊じゃないんだもんあいつら…

190 22/02/20(日)12:01:23 No.899197411

>まあオッサムの戦闘力はどうやっても低トリオンのせいで天井低いし動けるバッファーデバッファーになるのがいいのか…? 後オッサムの弾でもシールド使わないと死ぬのを考えるとユーマやヒュースとの連携力上げたりチカオラ後の奇襲とかがメインになりそう

191 22/02/20(日)12:01:42 No.899197491

ユーマの機動力を活かすなら素早く展開してエリア作れる能力は欲しいよな

192 22/02/20(日)12:01:50 No.899197533

戦闘員としては一応二年あればそれなりになる見込みはあるんだよなオッサム

193 22/02/20(日)12:02:21 No.899197689

>東さん(25)はおかしい気がするけど >沢村さん(25)は妥当な気がする不思議! 虫の心の持ち主と恋心の持ち主を比べるんじゃない

194 22/02/20(日)12:02:24 No.899197706

オサムは2年経てばA級になれるらしいから素質はあるのかもしれん

195 22/02/20(日)12:02:53 No.899197838

>戦闘員としては一応二年あればそれなりになる見込みはあるんだよなオッサム あれは大分キトラアイの色眼鏡かかってるから 実際は厳しいんじゃないかな

196 22/02/20(日)12:02:56 No.899197857

一番ランク高い嵐山さんか一番年齢が上の諏訪さんかって話になってから嵐山さんが速攻で諏訪さんに振るのがまた良い

197 22/02/20(日)12:03:01 No.899197894

>オサムは2年経てばA級になれるらしいから素質はあるのかもしれん 盛りすぎだ B級上位と渡り合うならだ

198 22/02/20(日)12:03:23 No.899197998

>黒トリ争奪戦やアフト侵攻が上澄みの戦いすぎて初見の評価が低くなるキャラが多すぎた ランバネインに狙われてひっ…とか言うし弱いんだろうな… この人のために自分の命を捨てる勢のいる仏だった

199 22/02/20(日)12:03:31 No.899198032

>>戦闘員としては一応二年あればそれなりになる見込みはあるんだよなオッサム >あれは大分キトラアイの色眼鏡かかってるから >実際は厳しいんじゃないかな なんだかんだで十分絆されてる側だよね木虎

200 22/02/20(日)12:03:40 No.899198088

チカオラ使うとガンナーがフルアタ対処する必要があるの地味にやばいよね オッサムのアステロイドでもベイルアウトさせやすくなるわけだし

201 22/02/20(日)12:03:53 No.899198143

トリオンって使ってると大きくなって訓だっけ? オッサムのは少し大きくなった?

202 22/02/20(日)12:04:20 No.899198273

>>戦闘員としては一応二年あればそれなりになる見込みはあるんだよなオッサム >あれは大分キトラアイの色眼鏡かかってるから >実際は厳しいんじゃないかな トリオンが不合格レベルって知らないしな多分

203 22/02/20(日)12:04:25 No.899198305

>上に打ち上げハウンドやりながら全部バラバラな軌道のバイパーをリアルタイムで撃ってたりする弾バカ これ大規模侵攻でさらっとやってるからランク戦始まって解説見てからやっとヤバいことやってるのがわかる…

204 22/02/20(日)12:04:36 No.899198362

>トリオンって使ってると大きくなって訓だっけ? >オッサムのは少し大きくなった? ランク戦などの仮想空間じゃなく現実で使って消費すると多少成長する

205 22/02/20(日)12:04:49 No.899198422

まあでも木虎の見立てがそんな外れてるとはメタ的に言うとなさそうではある

206 22/02/20(日)12:04:50 No.899198425

弾の使い方は今でもまあまあだしアタッカー装備もガンナー同様身体に覚えさせられる奴だろうから 2年あればそれなりにまあまあにはなれるんじゃない

207 22/02/20(日)12:04:52 No.899198441

>オッサムのは少し大きくなった? 少しずつ上がってはいるんじゃない? けどまだ1年経ってないしな...

208 22/02/20(日)12:05:08 No.899198522

>盛りすぎだ >B級上位と渡り合うならだ B級上位だった香取隊のジャクソンはほぼほぼ一人で倒せてるし!

209 22/02/20(日)12:06:00 No.899198805

>>オサムは2年経てばA級になれるらしいから素質はあるのかもしれん >盛りすぎだ >B級上位と渡り合うならだ 勘違いしてた…これは木虎の評価だけど最終ランク戦後だとまた違った評価になるのかな?

210 22/02/20(日)12:06:12 No.899198861

>>盛りすぎだ >>B級上位と渡り合うならだ >B級上位だった香取隊のジャクソンはほぼほぼ一人で倒せてるし! チーム連携の初見殺しと素のスペックで渡り合うじゃ話が違うでしょ

211 22/02/20(日)12:06:19 No.899198897

>トリオンが不合格レベルって知らないしな多分 まだメテオラは入れられないとか言ってるしその辺はある程度理解してるんじゃね アステロイドの大きさでトリオンがかつての自分より少ないことは分かりそうだし

212 22/02/20(日)12:06:41 No.899199010

>まあでも木虎の見立てがそんな外れてるとはメタ的に言うとなさそうではある むしろメタ的に言うとトッキーの言うとおり そんなに甘くないんじゃないかな...と思ってるわ

213 22/02/20(日)12:07:30 No.899199237

2年後にはA級一位チームメンバーに勝ち越せるよ

214 22/02/20(日)12:07:35 No.899199259

>>まあでも木虎の見立てがそんな外れてるとはメタ的に言うとなさそうではある >むしろメタ的に言うとトッキーの言うとおり >そんなに甘くないんじゃないかな...と思ってるわ あれは木虎の評価が甘いじゃなくてそんなに評価してるんだっていう驚きだと思ってた とっきーそんなにオサムのことよく知らないだろうし

215 22/02/20(日)12:08:49 No.899199582

オッサムに足りないのは圧倒的に経験だしなぁ 個人ランク戦こなしてB級に上がったわけでもないし

216 22/02/20(日)12:08:59 No.899199645

2年後には今のA級はもっと強くなってるから B級上位茶野隊とかとタイマンできるとかかもしれない

217 22/02/20(日)12:09:00 No.899199650

オッサムはレイガストと置き弾で奥寺小荒井コンビからほぼ逃げ切れそうだったから地味に近接も成長してるとは思う ただB級上位のエース級の王子との差はかなりでかいんだよな…

218 22/02/20(日)12:09:54 No.899199923

>ただB級上位のエース級の王子との差はかなりでかいんだよな… あれは逃げに徹したコアデラ戦との差もあると思う

219 22/02/20(日)12:09:57 No.899199932

オッサムは現状トリオン量増やさないと戦略の幅狭まってどうしようもない

220 22/02/20(日)12:09:57 No.899199940

二年あればトリオン量の成長も期待出来るしオッサムなら真面目に訓練するだろうから強くはなりそうだけど問題は本編だとそんな時間はないということ

221 22/02/20(日)12:11:00 No.899200246

ブラックトリガー装備するとトリオン量問題って解決するよね

222 22/02/20(日)12:11:01 No.899200252

まあ王子戦は足止めの必要ある上で片手しか使わない王子ならという計算が崩れた形だからな その辺は明確に王子が上手という話だが

223 22/02/20(日)12:11:08 No.899200285

B級上位(ジャクソン)ってレベルだろうな2年後オッサム

224 22/02/20(日)12:11:35 No.899200416

ビビって射撃で牽制してるだけだと思ってると 隙を見せたらレイガスト突撃してくるからな…

225 22/02/20(日)12:11:42 No.899200449

いいよね諏訪さんと風間さんの関係

↑Top