22/02/20(日)09:16:12 スタン... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/02/20(日)09:16:12 No.899152167
スタンダードな正統派貼る
1 22/02/20(日)09:25:36 No.899154570
極限まで極まったスタンダードな正常派は異常でしかない
2 22/02/20(日)09:27:07 No.899155039
隙があったら完璧とは言えないだろ?
3 22/02/20(日)09:28:15 No.899155380
自身よりすべてで上回ってる相手には全く勝ち目がないって欠点もある
4 22/02/20(日)09:28:43 No.899155485
弱点丸出しの脳みそ
5 22/02/20(日)09:28:47 No.899155497
エンタメ要素にも標準的なパラメーターを振れなかったんですか…?
6 22/02/20(日)09:29:10 No.899155579
プロレス向けじゃない性格
7 22/02/20(日)09:29:48 No.899155712
>弱点丸出しの脳みそ ストロングポイントって
8 22/02/20(日)09:30:03 No.899155760
>エンタメ要素にも標準的なパラメーターを振れなかったんですか…? サイコマンのレス
9 22/02/20(日)09:30:40 No.899155897
総合格闘技なら天下取れてた
10 22/02/20(日)09:31:20 No.899156047
こいつのやった3戦ともすごい盛り上がったからエンタメ能力すごいって事だろう?
11 22/02/20(日)09:31:39 No.899156114
高水準の正統派とか正義超人じゃかなり厳しい テリーはほんと頑張ったよ…
12 22/02/20(日)09:31:57 No.899156190
でも始祖同士でやりあうと割と負けるんでしょう? 想像できないが
13 22/02/20(日)09:32:01 No.899156203
か弱い超人が困っていると助けに来てくれる正統派さんだ
14 22/02/20(日)09:32:18 No.899156272
総合っていうかU系生まれU系育ちのレスラーみたいな戦い方
15 22/02/20(日)09:32:42 No.899156355
>こいつのやった3戦ともすごい盛り上がったからエンタメ能力すごいって事だろう? 対戦相手が頑張っとる!
16 22/02/20(日)09:32:43 No.899156363
ちゃんとサタンに必殺技撃たせたろ?
17 22/02/20(日)09:33:05 No.899156439
超神が現代の正義超人達に負ける程度なの見るとそりゃザ・マンもお前らもう神超えてるから大丈夫って言うわ 今回の試練にザ・マンが直接見出した超人枠として出てたら虐殺にしかならなかったからお留守番で正解だった
18 22/02/20(日)09:33:15 No.899156486
ちゃんとサタンに肉体乗っ取られそうになったろ?
19 22/02/20(日)09:33:25 No.899156533
>こいつのやった3戦ともすごい盛り上がったからエンタメ能力すごいって事だろう? もしかして:相手が盛り上げ上手
20 22/02/20(日)09:33:43 No.899156617
特殊素材とか防御スキルとかじゃなくて単にHPとDEFが高すぎて攻撃通らないやつ
21 22/02/20(日)09:34:15 No.899156725
本人はただただ真面目にやってるだけなのになんでこんなに面白いんだろう
22 22/02/20(日)09:34:22 No.899156756
>ちゃんとサタンに肉体乗っ取られそうになったろ? ハガー! ハワー!
23 22/02/20(日)09:34:27 No.899156768
>ちゃんとサタンに肉体乗っ取られそうになったろ? ハガー! ハワ~
24 22/02/20(日)09:34:29 No.899156779
>でも始祖同士でやりあうと割と負けるんでしょう? >想像できないが 平均的に性能が高い反面突出してない部分で負けるからな
25 22/02/20(日)09:35:08 No.899156897
>特殊素材とか防御スキルとかじゃなくて単にHPとDEFが高すぎて攻撃通らないやつ だから攻撃力だけはそこそこ高かったサタンの攻撃でダメージ受けた HP高すぎでダメージ出ただけでしかなかった
26 22/02/20(日)09:35:08 No.899156899
友達とはぐれて道に困っているドジな超人に道案内もしてあげるぞ
27 22/02/20(日)09:35:14 No.899156926
改めてスレ画たち育てたあやつすごすぎるな…
28 22/02/20(日)09:35:54 No.899157046
>改めてスレ画たち育てたあやつすごすぎるな… でも自分超えてくれない…つら…
29 22/02/20(日)09:35:57 No.899157057
>今回の試練にザ・マンが直接見出した超人枠として出てたら虐殺にしかならなかったからお留守番で正解だった 多分ゆでも負ける姿が頭にまだ浮かばないからお留守番させたのかも知れない
30 22/02/20(日)09:36:05 No.899157087
サタン様はあの一戦で退場させるには惜しいキャラだった
31 22/02/20(日)09:36:20 No.899157154
ジャスティスが稽古詰んでるイメージがわかない
32 22/02/20(日)09:36:21 No.899157164
一応特別秀でた所はない(始祖比)
33 22/02/20(日)09:36:37 No.899157241
ちゃんと技を受けてダメージ描写があるからプロレスができない訳ではないんだ
34 22/02/20(日)09:36:40 No.899157260
>>改めてスレ画たち育てたあやつすごすぎるな… >でも自分超えてくれない…つら… 他の神はとっくに超えてますよね!?
35 22/02/20(日)09:36:45 No.899157292
>一応特別秀でた所はない(始祖比) ステータスがエンタメ以外カンストしてそう
36 22/02/20(日)09:37:01 No.899157364
阿修羅とかテリーが頑張って1~10ぐらいのダメージ出した中でサタン様は恐らく500ぐらいは一発で出した HPは10万ぐらいある
37 22/02/20(日)09:37:03 No.899157374
>超神が現代の正義超人達に負ける程度なの見るとそりゃザ・マンもお前らもう神超えてるから大丈夫って言うわ >今回の試練にザ・マンが直接見出した超人枠として出てたら虐殺にしかならなかったからお留守番で正解だった 完璧始祖の問題はザ・マンが自己目標を高く設定しすぎてたのが悪かったってのが悲しいオチ
38 22/02/20(日)09:37:23 No.899157461
こいつがその気ならサタン様のモタモタした技なんて食らうわけがないんだ
39 22/02/20(日)09:37:32 No.899157516
>他の神はとっくに超えてますよね!? ザ・マンと同格だったって言う調和さん相手だとどうだろう
40 22/02/20(日)09:37:32 No.899157518
というかサタン様をジャスティスが止めに入ってサタン様が負けるなんて思った人はいないんじゃないかと…
41 22/02/20(日)09:38:09 No.899157750
今の戦いが終わった後に神の過激派が全員卑怯な手で神をぶっ潰そうとしてるところにアリスちゃんと一緒に参戦しそう
42 22/02/20(日)09:38:25 No.899157813
ゲギョアー
43 22/02/20(日)09:38:56 No.899157962
ジャッジメントペナルティは膝で金玉まで砕いてそうで痛そうで直視できない
44 22/02/20(日)09:38:59 No.899157981
>というかサタン様をジャスティスが止めに入ってサタン様が負けるなんて思った人はいないんじゃないかと… なんなら本人も捨て石になる気だったっぽいからな 試合してすぐこんなものか…ってなってたけど
45 22/02/20(日)09:39:07 No.899158018
アンジンロッソする正統派
46 22/02/20(日)09:39:11 No.899158036
まず相手の四肢を念入りに破壊してからギルティーする
47 22/02/20(日)09:39:18 No.899158061
>というかサタン様をジャスティスが止めに入ってサタン様が負けるなんて思った人はいないんじゃないかと… でもこんなものか…当たりからもう怪しかった
48 22/02/20(日)09:39:54 No.899158207
隙のないバランスタイプ 大抵特化型には敗れる …ホントか…?
49 22/02/20(日)09:40:08 No.899158267
ジャスティス本人が死ぬ気だったから読者も騙された ちょっと戦ったらあれ思ったより弱いな?となったので普通に倒した
50 22/02/20(日)09:40:25 No.899158333
殴られても眉一つ動かさずにハワーッ!で返すイメージが強すぎて やられる側になった時のイメージがむしろ湧かない
51 22/02/20(日)09:40:28 No.899158345
負けず嫌いのゴールドマンをして負ける気はないにせよ 手こずると表現してるものな
52 22/02/20(日)09:40:30 No.899158355
>というかサタン様をジャスティスが止めに入ってサタン様が負けるなんて思った人はいないんじゃないかと… それは割と思ってた 乗っ取られたりする方向予想してただけで
53 22/02/20(日)09:40:49 No.899158432
>一応特別秀でた所はない(始祖比) 力はガンマンやアビスマン以下 速はカラス万以下 守は銀ペインマン以下 技は金サイコ以下 大した事ねえよこんなやつ!
54 22/02/20(日)09:40:54 No.899158470
恐らく生まれてからずっと鍛錬し続けた場合はサタン様が有利だった筈 悪だくみばっかりしてて鍛えてないから駄目だった
55 22/02/20(日)09:40:55 No.899158483
一見弱点に見える頭部が一番の硬度を誇っている つまりそれ以外の全身が弱点ということにはなる
56 22/02/20(日)09:41:00 No.899158519
あの時ジャスティス死なないで…って思ってたから死ななくてよかった…よかった…?
57 22/02/20(日)09:41:03 No.899158534
>ジャスティス本人が死ぬ気だったから読者も騙された >ちょっと戦ったらあれ思ったより弱いな?となったので普通に倒した こんなものか…って煽りじゃなくて本心だよね…
58 22/02/20(日)09:41:05 No.899158542
対ザ・マン用の技のセットアップの遅さとジャスティスへのダメージを見て サタン様負けるんじゃないかという人はいたよ…
59 22/02/20(日)09:41:08 No.899158559
一人だけプロレスじゃなくてマジの格闘漫画をするのはいかんでしょ…
60 22/02/20(日)09:41:11 No.899158578
だがサタン様とのプロレスはこのバカの試合の中でも1・2を争う面白さだったのは否定できない …サタン様のおかげともいう
61 22/02/20(日)09:41:32 No.899158672
どこが欠点とかどこが弱点とかがマジで何も無い 最も完璧に近い完璧
62 22/02/20(日)09:41:54 No.899158766
>まず相手の四肢を念入りに破壊してからギルティーする ジャッジメントペナルティ直前もヘッドロックしてのパンチを入れる…
63 22/02/20(日)09:42:10 No.899158831
>というかサタン様をジャスティスが止めに入ってサタン様が負けるなんて思った人はいないんじゃないかと… 始まった瞬間までは始祖を負けさせる展開としてはこれ以上ない物を出してきたなー でもバカを倒せるようなレベルの相手とかどうすればいいんだぜと思ったよ バカを倒せるレベルの相手ではなかった
64 22/02/20(日)09:42:47 No.899159017
>ジャスティスが稽古詰んでるイメージがわかない 一人で黙々とスクワットしたり腹筋したりしてるところにサイコマンやガンマンがちょっかいかけてたまに組手やってる感じ
65 22/02/20(日)09:42:48 No.899159026
サタンでいいじゃんって神がいるしサタン様くらいの強さでいいなら確かにザ・マン何してんだってなるわな
66 22/02/20(日)09:42:53 No.899159033
なんだかんだ言ってダメージは通るから無敵とかではない
67 22/02/20(日)09:43:04 No.899159073
>対ザ・マン用の技のセットアップの遅さとジャスティスへのダメージを見て >サタン様負けるんじゃないかという人はいたよ… …がんばえー! サタン様ー!
68 22/02/20(日)09:43:35 No.899159250
ただジャスティスとサタンが面白キャラになった反面 散々シリーズ通して引っ張ってきたサタンってキャラを使い捨てカイロみたいに1回の登場で終わらせたのはあまりにももったいなく感じた
69 22/02/20(日)09:43:42 No.899159287
サタン様戦は思ってたのと違うけど三階の馬鹿言われる所以を120%発揮した試合だと思う
70 22/02/20(日)09:43:49 No.899159321
3階の馬鹿って愛称好き
71 22/02/20(日)09:43:56 No.899159352
淡々と手足破壊してくるの怖すぎる…
72 22/02/20(日)09:44:07 No.899159400
こ ん な も の か ・ ・
73 22/02/20(日)09:44:13 No.899159420
後から見たらリングから離れて久しい悪徳プロモーターへの制裁マッチそのものであった このプロモーター盛り上げ能力は凄いな!
74 22/02/20(日)09:44:19 No.899159451
>なんだかんだ言ってダメージは通るから無敵とかではない (口から血糊をちょぴり吐く)
75 22/02/20(日)09:44:30 No.899159501
クソ力発動したアシュラのパンチを避けるくらいだし冷静な判断力と精神性が最大の強さだと思う
76 22/02/20(日)09:44:34 No.899159517
多分ももういいよこれなら平気だよ…と伝えに来た神もいたかもしれない
77 22/02/20(日)09:44:51 No.899159585
>恐らく生まれてからずっと鍛錬し続けた場合はサタン様が有利だった筈 >悪だくみばっかりしてて鍛えてないから駄目だった 最近は悪魔将軍がスグルに負けたのはサタン様が入っていたせいだという感じになったような…
78 22/02/20(日)09:44:53 No.899159596
>あの時ジャスティス死なないで…って思ってたから死ななくてよかった…よかった…? 心ゆくまで…とか言ってた頃は悲壮感あったのにね…
79 22/02/20(日)09:45:17 No.899159709
会話はきちんと通じるのにこっちの理論は全く通じない 勝手に独自の理論に従った独自の判断基準で動いて独自の決断を下す なんなんだこいつ
80 22/02/20(日)09:45:25 No.899159724
>散々シリーズ通して引っ張ってきたサタンってキャラを使い捨てカイロみたいに1回の登場で終わらせたのはあまりにももったいなく感じた まだ二世とかでも暗躍してるし… サタン様は不滅だし…
81 22/02/20(日)09:45:26 No.899159731
>クソ力発動したアシュラのパンチを避けるくらいだし冷静な判断力と精神性が最大の強さだと思う こいつなりに悩んだりはしてるんだけどそれで戦闘能力が落ちるってことはないからな…
82 22/02/20(日)09:45:31 No.899159758
>ただジャスティスとサタンが面白キャラになった反面 >散々シリーズ通して引っ張ってきたサタンってキャラを使い捨てカイロみたいに1回の登場で終わらせたのはあまりにももったいなく感じた そのうちまた復活するよ2世みたいに
83 22/02/20(日)09:45:45 No.899159820
>(口から血糊をちょぴり吐く) ほーらやっぱり効いていたではないかー!
84 22/02/20(日)09:45:56 No.899159860
始祖だいたい疲れたりあやつの所行から目を逸らしたりしてたけど どんな形であれ始祖の存続望んでるサイコと決して忖度せず下等の成長や より良い世界秩序の方法見極めるって誓い立ててるジャスティスは 精神的動揺で崩れないからどうしようもない
85 22/02/20(日)09:46:12 No.899159920
(なんか大丈夫そうだな…)って観戦モードに入るアタルとアリスが面白すぎた
86 22/02/20(日)09:46:35 No.899160009
他の神は認めるどころか最初から推す気満々のやつ多くてこれは…
87 22/02/20(日)09:46:39 No.899160024
>会話はきちんと通じるのにこっちの理論は全く通じない >勝手に独自の理論に従った独自の判断基準で動いて独自の決断を下す >なんなんだこいつ 裁きの神
88 22/02/20(日)09:46:40 No.899160026
>>クソ力発動したアシュラのパンチを避けるくらいだし冷静な判断力と精神性が最大の強さだと思う >こいつなりに悩んだりはしてるんだけどそれで戦闘能力が落ちるってことはないからな… 常に安定してるけどそれだとクソ力発揮できないって絶妙な塩梅だと思う
89 22/02/20(日)09:46:41 No.899160031
マイクパフォーマンスも相手の天秤ってギミックを利用した煽りも上手すぎるんだよサタン様 あの一戦だけでサタン"様"って呼びたくなったもん俺
90 22/02/20(日)09:46:59 No.899160110
>心ゆくまで…とか言ってた頃は悲壮感あったのにね… ベタベタな死亡フラグ踏みにじるとはこれだから三階の馬鹿は!
91 22/02/20(日)09:47:13 No.899160183
サタン様結果を見れば瀕死の虫すら殺せてない…
92 22/02/20(日)09:47:14 No.899160186
な、なんだこの力は…!?(サッサッ
93 22/02/20(日)09:47:22 No.899160216
あまりにも強すぎてサタン様の強さがどのくらいだったのか判断しにくいというのが欠点 火力はあるけどテリーと戦ったら激戦の末に負けてるんじゃねとすら思うサタン様
94 22/02/20(日)09:47:25 No.899160227
サイコが言ってた「動揺した者が負ける」ってのは完全にその通りだと思う こいつも心が負けたら試合に負けると思う
95 22/02/20(日)09:47:32 No.899160249
全ての決着もまだ付いていないのにどこかにフラっと行っちゃうメンタルだけは始祖最強だと思う
96 22/02/20(日)09:47:33 No.899160256
一応ジャスティスは元一般超人だから格としてはサタン様のほうが上だったはずなんだよな
97 22/02/20(日)09:47:36 No.899160262
ジャスティスがサタン様を倒しちゃったから シングさんに普通に勝ったサンちゃんもおかしい存在に
98 22/02/20(日)09:47:39 No.899160279
アシュラマン戦で腕の血管ブチブチいってたのが結局何でもなかったのひどい
99 22/02/20(日)09:47:42 No.899160284
>最近は悪魔将軍がスグルに負けたのはサタン様が入っていたせいだという感じになったような… …ゴールドマン思う存分エンジョイしてましたよね? …ヒール悪魔将軍役?
100 22/02/20(日)09:47:54 No.899160345
頭が頑丈ってフリで最終的には頭かち割られて死ぬんだろうな…って思ってたんですよ
101 22/02/20(日)09:47:59 No.899160376
>常に安定してるけどそれだとクソ力発揮できないって絶妙な塩梅だと思う 完璧であるがゆえにさらに完璧なザマンには勝てないっていうね
102 22/02/20(日)09:48:23 No.899160487
>あまりにも強すぎてサタン様の強さがどのくらいだったのか判断しにくいというのが欠点 満身創痍だったとは言えニーサンとアリスちゃん一蹴するくらいだからスグルがクソ力発揮してギリギリ倒せるレベルだと思う
103 22/02/20(日)09:48:23 No.899160489
>会話はきちんと通じるのにこっちの理論は全く通じない >勝手に独自の理論に従った独自の判断基準で動いて独自の決断を下す >なんなんだこいつ なんかつい最近そんな超神がいたような
104 22/02/20(日)09:48:27 No.899160500
>(なんか大丈夫そうだな…)って観戦モードに入るアタルとアリスが面白すぎた ここは俺に任せて逃げろされて大丈夫そうだな…ってなるの始めて見たよ!
105 22/02/20(日)09:48:31 No.899160517
登場キャラの中で一番神っぽくはある
106 22/02/20(日)09:48:32 No.899160521
揺るぎない強さは上振れも起きないんやな…
107 22/02/20(日)09:48:33 No.899160525
>シングさんに普通に勝ったサンちゃんもおかしい存在に あれは完全に相性でしょ シングさんのチェーンソー破壊してそれ利用しないとどうにもならなかったし 逆にサンちゃん以外誰が勝てるんだよあれ
108 22/02/20(日)09:48:42 No.899160562
意見はそれぞれ違うけど始祖同士で理想語りあってたから だからこその「これが金銀の言ってた事か」って理解したのは万感の想いあるだろうな
109 22/02/20(日)09:48:55 No.899160608
>>(口から血糊をちょぴり吐く) >ほーらやっぱり効いていたではないかー! サタン様かわいいよね…
110 22/02/20(日)09:48:59 No.899160619
全てのステータスの伸び代が99まであって その全てのステータスを99まで伸ばし切ってるバケモノ
111 22/02/20(日)09:49:12 No.899160658
これがサタンの
112 22/02/20(日)09:49:16 No.899160680
バカ
113 22/02/20(日)09:49:17 No.899160688
>ジャスティス本人が死ぬ気だったから読者も騙された >ちょっと戦ったらあれ思ったより弱いな?となったので普通に倒した たぶん始祖達がもっと未熟だった頃の戦いでは割といい勝負だったのだろう
114 22/02/20(日)09:49:18 No.899160693
戦闘力で言えば超神より始祖の方が上に見えてしまう
115 22/02/20(日)09:49:21 No.899160706
>シングさんに普通に勝ったサンちゃんもおかしい存在に ゴールドマンの弟子だし…
116 22/02/20(日)09:49:36 No.899160754
>これがサタンの >バカ 酷く無いか?
117 22/02/20(日)09:49:53 No.899160824
>サタン様結果を見れば瀕死の虫すら殺せてない… あいつもHPバグってんじゃねーか!!
118 22/02/20(日)09:49:56 No.899160842
サタンと戦った時は憂いとか全くないしメンタル面含めて絶好調時だから 仕掛けたセタン様の間が悪いって言うか…
119 22/02/20(日)09:50:00 No.899160860
シングに関してはサンちゃん完封してたよ!何かゴング鳴らなかったけど!
120 22/02/20(日)09:50:15 No.899160917
バカも言ってたがサタン様は実戦経験何圧倒的に足りてない
121 22/02/20(日)09:50:23 No.899160946
>戦闘力で言えば超神より始祖の方が上に見えてしまう 超人強度完全に無視して戦闘力で言えば今でも最上位でしょ 欠片パワー+ボワァしたとは言えジェロニモでも勝てる相手だぞ
122 22/02/20(日)09:50:33 No.899160984
>サイコが言ってた「動揺した者が負ける」ってのは完全にその通りだと思う >こいつも心が負けたら試合に負けると思う 腐ったあやつとの付き合いじゃなく本来の始祖としての仕事が出来たサタン戦がMAXなんですが
123 22/02/20(日)09:50:34 No.899160989
単にザマンが全ステ120あっただけだよね
124 22/02/20(日)09:50:38 No.899161006
始祖は戦闘用に億年鍛えてるって時点でどうしようもない 神は独自の興味で動いてるからわりと実力もまばらだな
125 22/02/20(日)09:50:40 No.899161018
>>これがサタンの >>バカ >酷く無いか? 黙れゴミ屑
126 22/02/20(日)09:50:44 No.899161036
六騎士や牛が神に届いたなら慈悲の神を破りそれらを育て上げたゴールドマンは神としての格十分すぎるな…
127 22/02/20(日)09:50:51 No.899161070
始祖達は努力して強くなった系だからな かかった時間が膨大すぎる…
128 22/02/20(日)09:50:51 No.899161074
まああの虫はアリスちゃんですら死んだと思ってた声をかけたら 生きててビックリしたみたいになってたから…
129 22/02/20(日)09:51:00 No.899161117
>あいつもHPバグってんじゃねーか!! ヒュンケルみたいにHPは現在値の半分以下のダメージを受けないみたいになってるやつ
130 22/02/20(日)09:51:09 No.899161168
実際こいつがオニキスマンとかと戦ったら負けるのだろうか 始祖が超神より強いと思ってないから負けてもいいと思うのだけど
131 22/02/20(日)09:51:09 No.899161169
始祖は全員負けたのに じゃあ負けた始祖は勝った奴より弱かったの? って話になると全くそんな気がしないのが凄い
132 22/02/20(日)09:51:10 No.899161174
ここまで見てきてやっぱり始祖のほうが超神よりアベレージ高そう 神様目線でも始祖は過剰品質だったらしいし
133 22/02/20(日)09:51:18 No.899161206
>サタンと戦った時は憂いとか全くないしメンタル面含めて絶好調時だから >仕掛けたセタン様の間が悪いって言うか… 普通さ万全で負けて噛ませ犬とか尊い犠牲になるもんじゃん 何で塩試合して圧勝してんのよ…
134 22/02/20(日)09:51:24 No.899161235
>戦闘力で言えば超神より始祖の方が上に見えてしまう 今んとこ出てる奴元々認めてて更に上にいかせる為に試してるところあるし それでもコーカサスはおかしいけどな!
135 22/02/20(日)09:51:27 No.899161248
>戦闘力で言えば超神より始祖の方が上に見えてしまう 超人強度からすると圧倒的に向こうが上だけど このレベルのやつらで何億年も鍛えまくってるからな…
136 22/02/20(日)09:51:27 No.899161251
他の始祖が得意分野100で他90とかなところ全ステータス95とかなんだけどあやつが全部120とかだから勝てないやう
137 22/02/20(日)09:51:31 No.899161273
サタン視点では1人は殺してる
138 22/02/20(日)09:51:41 No.899161314
>まああの虫はアリスちゃんですら死んだと思ってた声をかけたら >生きててビックリしたみたいになってたから… なんて耐久力なんだ俺…!
139 22/02/20(日)09:52:09 No.899161410
全員負けたって言っても半分は金銀が片付けてるから…
140 22/02/20(日)09:52:18 No.899161461
疲れ切って笑い声すら維持できなくなるサタン様すき…
141 22/02/20(日)09:52:30 No.899161531
始祖と再戦して勝てるかって言うとまぁ無理だしな 一回こっきりの勝ちだ
142 22/02/20(日)09:52:32 No.899161543
>腐ったあやつとの付き合いじゃなく本来の始祖としての仕事が出来たサタン戦がMAXなんですが 新世代に希望を見出した 自分達がたどり着けなかった境地にもいつか届く確信を得た その新世代を見守り導く為に旧世代の汚物を処理すると言う本来の仕事をする これでテンション上がらない完璧始祖は居ないよね…
143 22/02/20(日)09:52:47 No.899161606
強いーっ! ガンマン強すぎるーっ! のページは恐怖すら感じた
144 22/02/20(日)09:52:47 No.899161607
>始祖は全員負けたのに >じゃあ負けた始祖は勝った奴より弱かったの? >って話になると全くそんな気がしないのが凄い 家に来た甥っ子とプロレスしてあげてうわー!負けたー!ってやってるのに近い おい聞いてるか3階の馬鹿
145 22/02/20(日)09:52:49 No.899161620
フェイバリット級を一日で4・5発食らって最後に体貫通するダメージくらった程度だし…
146 22/02/20(日)09:53:07 No.899161691
>隙があったら完璧とは言えないだろ? ザ・マンの教え的には何度か背中取られてるジャスティスマンはまだ未熟なんだろう ザ・マンは将軍相手でも背中取らせないし
147 22/02/20(日)09:53:25 No.899161769
なんなら神たちもあやつ見て(ステータス上限って100じゃないの…!?)みたいになってると思う
148 22/02/20(日)09:53:35 No.899161809
こんなブレないやつの心を翻させたテリーマン偉大すぎない?
149 22/02/20(日)09:53:37 No.899161822
>強いーっ! >ガンマン強すぎるーっ! >のページは恐怖すら感じた 亀は腹部が弱いと言いながら背中から踏み砕く
150 22/02/20(日)09:53:42 No.899161832
>全員負けたって言っても半分は金銀が片付けてるから… 金銀以外だとマジでどうやって倒すんだレベルの相手だから… 遠隔九所封じからの一撃必殺パンチ 即死タックル もうこの二人の時点で無理ゲーすぎる
151 22/02/20(日)09:53:48 No.899161855
予防線も張った上での虐殺ショーだからスキがなさすぎる
152 22/02/20(日)09:53:53 No.899161872
コーカサスは始祖にも勝てそうだよね 火事場乗せたマンモスで実質相討ちがせいぜいとか強すぎる…
153 22/02/20(日)09:54:00 No.899161917
こいつ未だに苦戦という苦戦してないのひどい
154 22/02/20(日)09:54:17 No.899162004
マリキータはHP1から減らないタイプ
155 22/02/20(日)09:54:23 No.899162019
コーカサスはすげぇいい勝負してくれそう バイコーンは普通に負けそう
156 22/02/20(日)09:54:51 No.899162139
>ザ・マンの教え的には何度か背中取られてるジャスティスマンはまだ未熟なんだろう >ザ・マンは将軍相手でも背中取らせないし そこでこのアビスガーディアン
157 22/02/20(日)09:54:56 No.899162160
調和の神曰く 慈悲の神ザマンは新たな神候補を作りすぎた って言ってるから育成としては神の思惑を超えるレベルで大成功だったんだろう
158 22/02/20(日)09:55:01 No.899162176
始祖達がマグネットパワーを受け入れ戦いでの使い方を研究していたらもっと強くなっていたんだろうな…
159 22/02/20(日)09:55:10 No.899162212
むぅ…この力は!?(サッ
160 22/02/20(日)09:55:10 No.899162215
>サタン視点では1人は殺してる …だがサタン様はあえて心臓を狙わなかったから初めから殺す気はなかったかもしれぬ… あくまでも悪逆非道な絶対悪のヒール役を観客に印象づけるためのヒールムーブ…
161 22/02/20(日)09:55:14 No.899162229
肉世界は才能だけじゃなくてトレーニングの密度と期間がモノを言う世界だから 仮にサタンのポテンシャルが始祖以上でも億年単位で最高峰のトレーニングしてるやつに勝てるわけが無かった
162 22/02/20(日)09:55:21 No.899162265
でも正義の 「完璧な自分が完璧に殺す技を使ったのにもし生きていたらそれは私が完璧では無い証拠だから身を引こう」 って考えは傲慢さと高潔さをまさに完璧に表してると思う
163 22/02/20(日)09:55:26 No.899162289
>始祖達がマグネットパワーを受け入れ戦いでの使い方を研究していたらもっと強くなっていたんだろうな… それだけは 認められない
164 22/02/20(日)09:55:28 No.899162302
ペインマンも後になるほどこの人たちに破られなかった防御って……って評価上がっていくの好き
165 22/02/20(日)09:55:36 No.899162372
オニキスはあいつ始祖相手に身も蓋もないこというよ絶対 マグネットパワーはダメなのに無限の寿命で億年鍛えるの何が違うとか
166 22/02/20(日)09:55:57 No.899162542
そもそもキン肉マンの読者の反応で「塩試合」って概念が出るとは思わなんだ 見たものをドン引きさせた虐殺王とかあったけども
167 22/02/20(日)09:56:01 No.899162566
>戦闘力で言えば超神より始祖の方が上に見えてしまう どう考えても上でしょ そもそも始祖ってどいつもこいつもまともな状態で戦ったら下等超人に絶対負けないんだから
168 22/02/20(日)09:56:10 No.899162623
理想が高すぎるのがザマンの欠点 一番弟子に見事に受け継がれている
169 22/02/20(日)09:56:20 No.899162679
>コーカサスは始祖にも勝てそうだよね 逆に始祖に絶対負けるだろって超神って誰かいるっけ バイコーンは相手が悪かっただけだし
170 22/02/20(日)09:56:36 No.899162750
>>始祖達がマグネットパワーを受け入れ戦いでの使い方を研究していたらもっと強くなっていたんだろうな… >それだけは >認められない 別によいのではないか?
171 22/02/20(日)09:56:43 No.899162775
>ペインマンも後になるほどこの人たちに破られなかった防御って……って評価上がっていくの好き 始祖編の瞬間火力最上位はジャンクマンだったと信じているぞ俺
172 22/02/20(日)09:56:56 No.899162822
>そこでこのアビスガーディアン 結果としては間違ってはいないんだろうが何か違うような
173 22/02/20(日)09:56:56 No.899162826
サタン様の敗因 ボディがないから日々の特訓ができなかった 急増の実体化でブランクが激しい
174 22/02/20(日)09:56:58 No.899162832
ザ・マンからしたら同格の調和の神を認めさせるには自分に勝てるくらいじゃないと ってなるからやむを得ないところがあるのがな…
175 22/02/20(日)09:57:08 No.899162863
鍛え方が違う精魂が違う理想が違う決意が違う マジでこの辺で相手を凌駕してないとお話にならない領域になってるからな今
176 22/02/20(日)09:57:13 No.899162893
>>そこでこのアビスガーディアン >結果としては間違ってはいないんだろうが何か違うような 何も違わぬ
177 22/02/20(日)09:57:16 No.899162908
ラージナンバーズ編でアトランティスはじめとした悪魔たちが鍛錬すればこんな強くなるんだ! っての見せてくれてたからこそ気が遠くなる年月鍛錬してる奴らってヤバいのでは? ってのに説得力出たな
178 22/02/20(日)09:57:19 No.899162933
>金銀以外だとマジでどうやって倒すんだレベルの相手だから… >遠隔九所封じからの一撃必殺パンチ >即死タックル >もうこの二人の時点で無理ゲーすぎる 後になればなるほどその二人のとんでもなさが分かって株が上がると言う…
179 22/02/20(日)09:57:23 No.899162947
>…だがサタン様はあえて心臓を狙わなかったから初めから殺す気はなかったかもしれぬ… 超人には普通の心臓と超人心臓の二つがあるからな
180 22/02/20(日)09:57:23 No.899162953
調和は頑張り過ぎだよお馬鹿!って思ってたのズルい
181 22/02/20(日)09:57:34 No.899162999
>こんなブレないやつの心を翻させたテリーマン偉大すぎない? テリーが倒れるもその戦いを見て新たなテリーが現れるってのは最大の褒め言葉だと思う
182 22/02/20(日)09:57:44 No.899163051
>オニキスはあいつ始祖相手に身も蓋もないこというよ絶対 >マグネットパワーはダメなのに無限の寿命で億年鍛えるの何が違うとか 最終的に定命の下等超人の中から始祖に匹敵するのでてきたから お前らの鍛え方が悪くて億年の鍛錬無駄だったんじゃねーの?って方向で責められたら反論できない…
183 22/02/20(日)09:58:25 No.899163258
始祖は「よーし!いっちょ試合してやるか!」ってところまで持っていかないと戦いどころか虐殺になるので…
184 22/02/20(日)09:58:44 No.899163334
>そもそもキン肉マンの読者の反応で「塩試合」って概念が出るとは思わなんだ しょっぱい試合とかいわれてるのは過去にもけっこうあったろ サンちゃんとかサンちゃんとかミキサー大帝とか? ギミック頼みの試合は結構不評も目にする
185 22/02/20(日)09:58:47 No.899163347
>始祖編の瞬間火力最上位はジャンクマンだったと信じているぞ俺 多分実際そうなんじゃないかな 環境込みで弱点特攻の熱攻撃って部分もあったけど単純なダメージであれ以上ってのはなさそう
186 22/02/20(日)09:58:53 No.899163368
ミラージュはゴールドマンからすれば進歩してないけど それでも下等が勝てるレベルではないしな
187 22/02/20(日)09:59:08 No.899163436
調和の神の合格ラインは現行の最低クラスの神を越えればOKで 慈悲の神の合格ラインは自分と調和の神を超える程度だったんだろう
188 22/02/20(日)09:59:14 No.899163463
>始祖は「よーし!いっちょ試合してやるか!」ってところまで持っていかないと戦いどころか虐殺になるので… 試合しても虐殺するシルバーマンは何なの?
189 22/02/20(日)09:59:17 No.899163475
>>オニキスはあいつ始祖相手に身も蓋もないこというよ絶対 >>マグネットパワーはダメなのに無限の寿命で億年鍛えるの何が違うとか >最終的に定命の下等超人の中から始祖に匹敵するのでてきたから >お前らの鍛え方が悪くて億年の鍛錬無駄だったんじゃねーの?って方向で責められたら反論できない… 感情は不要とかマグパは邪道とか言ってないでザマンを超えることがお前たちの使命ならばなぜそれらを研鑽しない?とか言ってきそう
190 22/02/20(日)09:59:45 No.899163580
>>オニキスはあいつ始祖相手に身も蓋もないこというよ絶対 >>マグネットパワーはダメなのに無限の寿命で億年鍛えるの何が違うとか >最終的に定命の下等超人の中から始祖に匹敵するのでてきたから >お前らの鍛え方が悪くて億年の鍛錬無駄だったんじゃねーの?って方向で責められたら反論できない… 一方向にだけ進み続けてドン詰まりになってるのは事実だったからな だから金銀が打開策を求めて出奔したわけだし…
191 22/02/20(日)09:59:46 No.899163585
サイコのアナタは天才ですよ…の部分は本音だよな…
192 22/02/20(日)09:59:58 No.899163630
>調和は頑張り過ぎだよお馬鹿!って思ってたのズルい しかも結果的に弟子殺しの遠因作ってるしなにやってんの…となるのも分かる
193 22/02/20(日)10:00:00 No.899163636
どう考えてもフィジカル最強に見えるガンマンを差し置いて正面衝突No.1のアビス あらゆる真実を見抜くガンマンが突破できないミラージュマンの幻覚 始祖内だとガンマンがトータルファイターみたいなの狂ってるよね…
194 22/02/20(日)10:00:02 No.899163642
>>始祖は「よーし!いっちょ試合してやるか!」ってところまで持っていかないと戦いどころか虐殺になるので… >試合しても虐殺するシルバーマンは何なの? これが僕の本質さ
195 22/02/20(日)10:00:05 No.899163654
割と真面目に正攻法でアビスガーディアン破れるやついるの?レベルで硬いわアレ
196 22/02/20(日)10:00:05 No.899163655
ひょっとしてあやつがさっさと始祖に塔の試練受けさせてれば始祖編も超神編も始まる前にぜんぶ解決してた…?
197 22/02/20(日)10:00:05 No.899163657
ペインマンに屋外で攻撃通せる正義悪魔がちょっと思いつかない
198 22/02/20(日)10:00:26 No.899163732
>始祖は「よーし!いっちょ試合してやるか!」ってところまで持っていかないと戦いどころか虐殺になるので… オメガの御先祖様への襲撃は理由があるとはいえ虐殺過ぎ マグネットパワー研究施設にはサイコ・ガンマン・アビスと酷い面子だ
199 22/02/20(日)10:00:30 No.899163747
マグネットパワーは力に誘惑されて通常の鍛練しなくなるのが駄目
200 22/02/20(日)10:00:37 No.899163781
>調和の神の合格ラインは現行の最低クラスの神を越えればOKで >慈悲の神の合格ラインは自分と調和の神を超える程度だったんだろう 初戦に出てくる神が慈悲・調和クラスのが出てきたら詰むので万全を期すならと考えたらまぁそこまで無茶ではない 実現不可能なぐらい自分が強くて弟子が及ばないのを理解しなかったがゆえの不幸
201 22/02/20(日)10:00:41 No.899163792
>ミラージュはゴールドマンからすれば進歩してないけど >それでも下等が勝てるレベルではないしな 将軍が単純に自力で上回ってたからいいものの下等から見たら能力がクソゲーすぎる…
202 22/02/20(日)10:00:47 No.899163812
でも狂ってた頃のあやつは天上で見ているだけの神々も許せんってけおってたんだよね なにがそんなに許せなかったんだろう
203 22/02/20(日)10:00:50 No.899163822
ペインの言葉を鵜呑みにすると始祖とのスパーですら痛みは感じてないので…
204 22/02/20(日)10:00:53 No.899163831
>これが僕の本質さ シェアしなきゃ
205 22/02/20(日)10:01:00 No.899163858
シルバーはメンタルがパーフェクトすぎた だけど理想は正義超人のそれ なんでこんなちぐはぐに…
206 22/02/20(日)10:01:10 No.899163894
おお成長見てやろうか!って感じの始祖の中でも特に楽しそうだったペインとカラス 速攻で仕留めちゃえば下等はどうしようもないだろうなって二人でもある
207 22/02/20(日)10:01:15 No.899163912
>マグネットパワーは力に誘惑されて通常の鍛練しなくなるのが駄目 その誘惑に負ける精神性が駄目なのではないのか?
208 22/02/20(日)10:01:19 No.899163930
>どう考えてもフィジカル最強に見えるガンマンを差し置いて正面衝突No.1のアビス >あらゆる真実を見抜くガンマンが突破できないミラージュマンの幻覚 >始祖内だとガンマンがトータルファイターみたいなの狂ってるよね… ガンマンは能力活かした回避タイプのギミック超人だぞ!
209 22/02/20(日)10:01:31 No.899163973
>ひょっとしてあやつがさっさと始祖に塔の試練受けさせてれば始祖編も超神編も始まる前にぜんぶ解決してた…? 調和の神「最後の1席と慈悲の神が抜けたもう1席の二席分でいいのに10人全員合格ラインは多すぎる…」
210 22/02/20(日)10:01:33 No.899163980
でもミラージュマンは部屋の壁に大量の武器を用意してるし 素手で敵わないなら武器使っていいぞって事だろう
211 22/02/20(日)10:01:34 No.899163985
>調和は頑張り過ぎだよお馬鹿!って思ってたのズルい ザ・マンの言い分としては(お前が強すぎるから仕方ないではないかーグロロ…)って感じだと思う
212 22/02/20(日)10:01:42 No.899164014
>サイコのアナタは天才ですよ…の部分は本音だよな… たぶんサイコは自分以外の始祖はみんな天才だと思ってるよ
213 22/02/20(日)10:01:50 No.899164057
>ペインマンに屋外で攻撃通せる正義悪魔がちょっと思いつかない 業火羽輪の術!
214 22/02/20(日)10:01:56 No.899164078
ガンマンは見切り回避タイプだぞ カラスマンは速度回避タイプだぞ
215 22/02/20(日)10:02:09 No.899164147
>逆に始祖に絶対負けるだろって超神って誰かいるっけ >バイコーンは相手が悪かっただけだし プリズマン知性の神の回し者みたいなもんだしなあ
216 22/02/20(日)10:02:23 No.899164210
調和の神は名前からしてバランス気にしそうなタイプだしな…
217 22/02/20(日)10:02:25 No.899164222
>ひょっとしてあやつがさっさと始祖に塔の試練受けさせてれば始祖編も超神編も始まる前にぜんぶ解決してた…? そのイベントのフラグ条件を 弟子の誰かが自分を超えること に設定してたのが間違いの元だと思う
218 22/02/20(日)10:02:25 No.899164224
>でも狂ってた頃のあやつは天上で見ているだけの神々も許せんってけおってたんだよね >なにがそんなに許せなかったんだろう 魂が老いて自分の苦労も知らずにのうのうとしてる連中が許せなかったんじゃないかな…
219 22/02/20(日)10:02:26 No.899164228
>ひょっとしてあやつがさっさと始祖に塔の試練受けさせてれば始祖編も超神編も始まる前にぜんぶ解決してた…? しないよ調和の神候補作りすぎ問題は始祖10人に対して神の席が足りないから
220 22/02/20(日)10:02:30 No.899164261
>でもミラージュマンは部屋の壁に大量の武器を用意してるし >素手で敵わないなら武器使っていいぞって事だろう たぶん武器を手に取った途端はい失格って殺される
221 22/02/20(日)10:02:32 No.899164264
>シルバーはメンタルがパーフェクトすぎた >だけど理想は正義超人のそれ >なんでこんなちぐはぐに… 逆にサイコの精神が正義超人に近いものってのが悲劇だよ…
222 22/02/20(日)10:02:46 No.899164310
ザ・マンは自分を超えられぬようでは調和の試練に乗り越えられないと思ってハードル高めにしたんだろうな
223 22/02/20(日)10:02:50 No.899164325
回避型なのに防御も大概カンストしてません?
224 22/02/20(日)10:02:50 No.899164328
>ひょっとしてあやつがさっさと始祖に塔の試練受けさせてれば始祖編も超神編も始まる前にぜんぶ解決してた…? (まだまだ…私に勝てねば調和の神には勝てぬわ…グロロロロ~)
225 22/02/20(日)10:02:52 No.899164342
>ペインマンに屋外で攻撃通せる正義悪魔がちょっと思いつかない リングアウト負けありのルールでニンジャかな
226 22/02/20(日)10:02:53 No.899164348
バランスタイプのジャスティスとガンマンがほぼ同レベルのパワー(下等からすれば超怪力クラス)で それとは別にパワータイプのアビスがいるからな
227 22/02/20(日)10:03:28 No.899164482
>ペインマンに屋外で攻撃通せる正義悪魔がちょっと思いつかない ボワァスグルとか
228 22/02/20(日)10:03:53 No.899164584
>ガンマンは能力活かした回避タイプのギミック超人だぞ! 心眼じゃなく目で見て避けてたじゃねーか!
229 22/02/20(日)10:03:54 No.899164587
>そのイベントのフラグ条件を >弟子の誰かが自分を超えること >に設定してたのが間違いの元だと思う でも神をやめてパワーダウンした私を倒せなくて神超えできるんですか
230 22/02/20(日)10:04:03 No.899164623
>>ジャスティスが稽古詰んでるイメージがわかない >一人で黙々とスクワットしたり腹筋したりしてるところにサイコマンやガンマンがちょっかいかけてたまに組手やってる感じ なんと画像にも弟子がいる
231 22/02/20(日)10:04:13 No.899164668
慈悲の神頑張ってるなーと思ってたら天界でのうのうとしやがって…殺してやる…殺してやるぞ神…!とか言い出したのめっちゃびっくりしたろうな
232 <a href="mailto:神">22/02/20(日)10:04:14</a> [神] No.899164674
>ザ・マンは自分を超えられぬようでは調和の試練に乗り越えられないと思ってハードル高めにしたんだろうな 加 莫
233 22/02/20(日)10:04:17 No.899164686
>回避型なのに防御も大概カンストしてません? 隙を突れて牛にやられる程度だからカンストはしてない それ自体が奇跡的なタイミングで最高の一撃が致命的に刺さったからなんとか勝てたってレベルではあるんだけど
234 22/02/20(日)10:04:24 No.899164716
金がダイヤモンドパワー発現した時点で天上は神候補誕生って事で大盛り上がりしてたと思う さすが慈悲の神!よーしそいつと戻ってきていいぞ! …うん?……うん!?えっまだやるの!?
235 22/02/20(日)10:04:25 No.899164723
火炎系能力あればペインにワンチャンあるだろうけど その場合ペインは即座に仕留めると思う
236 22/02/20(日)10:04:31 No.899164741
>どう考えてもフィジカル最強に見えるガンマンを差し置いて正面衝突No.1のアビス ワンパンで将軍の硬度調節機能を破壊 フェイバリットであともう一息で将軍をKOまで追い詰める ヤバい
237 22/02/20(日)10:04:33 No.899164750
神に座るならば神を降りた私くらいは超えねばな! 字面では理解できるけど降りてきたのが明らかに神最上位の男なのがね…
238 22/02/20(日)10:04:38 No.899164768
ザ・マンに邪悪神のひとかけらでもエンジョイ精神があればな…
239 22/02/20(日)10:04:44 No.899164793
>回避型なのに防御も大概カンストしてません? ステータスポイント振ってないだけでレベルアップ分で防御上がってるみたいなもんだよ
240 22/02/20(日)10:05:11 No.899164905
サイコが自分は始祖で最も弱いと思ってたのは性格のせいでもあるけど たしかにどんな攻撃も通じない体も無いし 誰にも負けないパワーも無いし 全てを見通す目も最速の翼も無いし どんな相手も虐殺する心も無い まあそりゃ卑屈にもなるよね
241 22/02/20(日)10:05:13 No.899164920
ガンマンはサイコの言葉を見るにパワーじゃなくて格闘のテクニックが上手いって評価だったよね
242 22/02/20(日)10:05:19 No.899164955
>ワンパンで将軍の硬度調節機能を破壊 >フェイバリットであともう一息で将軍をKOまで追い詰める >ヤバい 諦めず地道にあやつのダイヤモンドパワーをブチ抜く修行を続けてたんだろうな
243 22/02/20(日)10:05:34 No.899165019
>回避型なのに防御も大概カンストしてません? 知らないおっさんは回避と攻撃力はトップレベルだけど防御力は並(始祖比)じゃない?
244 22/02/20(日)10:05:35 No.899165030
>回避型なのに防御も大概カンストしてません? 他の防御高い組と比べるととてもカンストはしてない
245 22/02/20(日)10:05:50 No.899165111
アビスは正面から背中にぶち抜けるダメージ通せばいいのだって無法が通せないと倒せないから本当にやばい なお正面に居ると即死タックルして来る
246 22/02/20(日)10:06:00 No.899165159
>どんな相手も虐殺する心も無い これ要らないんじゃないかい?
247 22/02/20(日)10:06:23 No.899165303
>サイコが自分は始祖で最も弱いと思ってたのは性格のせいでもあるけど >たしかにどんな攻撃も通じない体も無いし >誰にも負けないパワーも無いし >全てを見通す目も最速の翼も無いし >どんな相手も虐殺する心も無い >まあそりゃ卑屈にもなるよね 握力があるだろってみんな思ってた
248 22/02/20(日)10:06:30 No.899165354
>オニキスはあいつ始祖相手に身も蓋もないこというよ絶対 >マグネットパワーはダメなのに無限の寿命で億年鍛えるの何が違うとか その辺銀は両方ダメと言ってなかったっけ 銀は自分にも見切りつけてたというか今回の維新の神のある意味真逆な存在だよな
249 22/02/20(日)10:06:39 No.899165387
>まあそりゃ卑屈にもなるよね なのでこうしてマグネットパワーを研究する
250 22/02/20(日)10:06:40 No.899165394
ジャンクマンのジャンククラッシュはペインマンの防御を抜いたって意味で間接的に師匠超えしてんだよね
251 22/02/20(日)10:06:40 No.899165395
私は良いと思う(維新の神がいるしこいつらならマグネットパワーも扱えるだろう…)
252 22/02/20(日)10:06:42 No.899165404
>まあそりゃ卑屈にもなるよね そう言う意味で一番近いのが頭蓋骨が異常に硬いだけの三階ノバカなんだよな
253 22/02/20(日)10:06:44 No.899165416
追い抜く目標の本人もガンガン鍛錬するから差が縮まらねえ!
254 22/02/20(日)10:06:59 No.899165477
>まず相手の四肢を念入りに破壊してからギルティーする これマンから教えを受けた将軍とまったく同じスタイルなの好き
255 22/02/20(日)10:07:03 No.899165495
>回避型なのに防御も大概カンストしてません? 回避失敗時の保険として防御力も鍛えないとね
256 22/02/20(日)10:07:05 No.899165503
そりゃあ宇宙一硬い物質マンとあらゆる衝撃を吸収してくしゃくしゃに畳まれても平気なほど柔軟マンに比べたらさあ!
257 22/02/20(日)10:07:07 No.899165511
ガンマンはダイヤモンドパワーとかカーテンみたいな防御術持ってないからな 素で丈夫なだけだよ
258 22/02/20(日)10:07:10 No.899165525
でもサイコが多分プロレスは一番上手い
259 22/02/20(日)10:07:12 No.899165531
ミラージュマンもやろうと思えば将軍様完全に封殺できるよね…?
260 22/02/20(日)10:07:18 No.899165559
>(まだまだ…私に勝てねば調和の神には勝てぬわ…グロロロロ~) 神々「何言ってんだこいつ…」
261 22/02/20(日)10:07:20 No.899165573
ミラージュも駄目出しはされたけどダイヤモンドパワー自体は使えていたからな 下等相手だとすりおろされて終わり
262 22/02/20(日)10:07:31 No.899165631
総合型でステータスに振ったのがジャスティスで 総合型で技術やスキル系に振ったのがサイコ しかしマグネットパワーで技術やスキルが劣化した
263 22/02/20(日)10:07:36 No.899165649
ペインマンのダンベル ……ペインマン!?
264 22/02/20(日)10:07:42 No.899165680
>他の防御高い組と比べるととてもカンストはしてない 防御タイプと一言で言っても攻撃が通じない硬い身体・攻撃を無効化する柔らかな肉体・カウンター狙いの技術と多様化してるのが面白い
265 22/02/20(日)10:07:57 No.899165732
>でもサイコが多分プロレスは一番上手い セルがお上手すぎる…
266 22/02/20(日)10:08:01 No.899165748
何ならガンマンの防御力って牛のツノが普通に貫通するレベルだし
267 22/02/20(日)10:08:10 No.899165784
>ミラージュマンもやろうと思えば将軍様完全に封殺できるよね…? 試合放棄して幻術オンリーで翻弄すればそこで詰みになる程度には
268 22/02/20(日)10:08:24 No.899165841
>>オニキスはあいつ始祖相手に身も蓋もないこというよ絶対 >>マグネットパワーはダメなのに無限の寿命で億年鍛えるの何が違うとか >その辺銀は両方ダメと言ってなかったっけ >銀は自分にも見切りつけてたというか今回の維新の神のある意味真逆な存在だよな 金もそうだねだから不老不死の影響廃止させたんだし
269 22/02/20(日)10:08:31 No.899165868
>何ならガンマンの防御力って牛のツノが普通に貫通するレベルだし しないやつのほうが少ないよ
270 22/02/20(日)10:08:33 No.899165873
まあ塔の試練も調和さんが一階に陣取ってたら金銀でも怪しいだろうし必勝を期すならあやつと五分以上にもってかないと…っていうのも分からなくはない
271 22/02/20(日)10:08:40 No.899165907
神や始祖の視点で見ると金銀のマスク編からの展開は短期間で激動すぎるな
272 22/02/20(日)10:08:42 No.899165925
>でもサイコが多分プロレスは一番上手い 全ての試合で負ける寸前まで追い詰められてから逆転してるのは本当に凄いよ…
273 22/02/20(日)10:08:46 No.899165954
>>まあそりゃ卑屈にもなるよね >そう言う意味で一番近いのが頭蓋骨が異常に硬いだけの三階ノバカなんだよな 性能的にはそうでも メンタル的にはサイコ視点では全くぶれないから余計に惨めに…
274 22/02/20(日)10:08:59 No.899166030
>ザ・マンに邪悪神のひとかけらでもエンジョイ精神があればな… …でも武道の時はテリーの一撃受けて「…ささすが正義超人の精鋭の一人…ほかの雑魚どもとはひと味違うわ~…(ヨロッ」してあげるくらいのエンターテイメント性はある
275 22/02/20(日)10:09:04 No.899166056
>しないやつのほうが少ないよ これ貫通しないのペインとシングぐらいだよね…
276 22/02/20(日)10:09:05 No.899166059
ミラージュも本気で侵入を防ぐムーブだけしていたら終わっていた
277 22/02/20(日)10:09:07 No.899166072
回避型だけあって当たると脆い…といえるのかなガンマン ギガブラスターが強いってのもあるだろうけど 単純な防御力だと全力のBアシュラバスターやらカーフブランディング余裕で受けてるジャスティスおかしいのかな…
278 22/02/20(日)10:09:16 No.899166103
>全ての試合で負ける寸前まで追い詰められてから逆転してるのは本当に凄いよ… 追い詰める? 私はノーダメージです
279 22/02/20(日)10:09:27 No.899166149
>何ならガンマンの防御力って牛のツノが普通に貫通するレベルだし 将軍様でも貫かれるレベルだから牛の角の方がおかしいんだよ!
280 22/02/20(日)10:09:34 No.899166174
サタンが出てきた時はかませ化か相討ちかな…って心配したのを1週で吹っ飛ばした
281 22/02/20(日)10:09:45 No.899166217
>ミラージュマンもやろうと思えば将軍様完全に封殺できるよね…? 死後も残り続けて将軍でも見破れない幻術使えるからな…
282 22/02/20(日)10:09:49 No.899166244
あやつからすれば神は超人滅ぼそうとしてた身勝手な奴らだからな…
283 22/02/20(日)10:10:01 No.899166315
>まあそりゃ卑屈にもなるよね それでもひたすらに完璧たろうとしたサイコが銀の理想に一番近い心根を持ってたのいいよね
284 22/02/20(日)10:10:19 No.899166407
サイコ視点で悩みとかなさそうなバカとかガンマンは見ててイライラしたんだろうというのは想像に難くない
285 22/02/20(日)10:10:25 No.899166439
ミラージュは本気で幻覚使うとマジで手がつけられない ガンマンに破れない幻覚って何だよ
286 22/02/20(日)10:10:26 No.899166442
ユグドラシルステージでの完璧側の面子で一番格下なのがロビンに圧勝したネメシスってのが酷い
287 22/02/20(日)10:10:38 No.899166497
ジャスティスが乗っ取られたら勝てる奴いな……平気だったわ!
288 22/02/20(日)10:10:45 No.899166543
>神や始祖の視点で見ると金銀のマスク編からの展開は短期間で激動すぎるな 数億年単位の停滞から始祖の敗北や天上の神々が地上に干渉と激動過ぎるな…
289 22/02/20(日)10:10:56 No.899166596
>>ザ・マンに邪悪神のひとかけらでもエンジョイ精神があればな… >…でも武道の時はテリーの一撃受けて「…ささすが正義超人の精鋭の一人…ほかの雑魚どもとはひと味違うわ~…(ヨロッ」してあげるくらいのエンターテイメント性はある あのオッサン将軍戦は本当に容赦なかったけどマウンテン戦はそこそこ付き合ってくれたしな…
290 22/02/20(日)10:10:59 No.899166617
>追い詰める? >私はノーダメージです 本当にノーダメだった
291 22/02/20(日)10:11:11 No.899166670
>ジャスティスが乗っ取られたら勝てる奴いな……平気だったわ! ヌム ヌム ヌム
292 22/02/20(日)10:11:22 No.899166717
>あやつからすれば神は超人滅ぼそうとしてた身勝手な奴らだからな… うーん言い分は分かるけどおちつこ…?となってるのが面白すぎる
293 22/02/20(日)10:11:24 No.899166727
サタン様もアタルを文字通り一蹴するほど強いんだけどな…
294 22/02/20(日)10:11:37 No.899166776
>大した事ねえよこんなやつ! 記述トリック!
295 22/02/20(日)10:11:50 No.899166816
ジャスティスの親の神って誰なんだろう 案外調和だったりするのかな
296 22/02/20(日)10:12:16 No.899166927
やっぱり今ラジナン編見ると先鋒の1番先頭にザマンがいるのと それを見た将軍が「うわ…厄介なのがいる…」って言ってるのおかしいって!!
297 22/02/20(日)10:12:17 No.899166933
真面目に鍛練をしていたら強かったんだろうけどそうだったらサタンじゃないしな
298 22/02/20(日)10:12:22 No.899166953
>回避型だけあって当たると脆い…といえるのかなガンマン >ギガブラスターが強いってのもあるだろうけど >単純な防御力だと全力のBアシュラバスターやらカーフブランディング余裕で受けてるジャスティスおかしいのかな… でも教官のダイナソーフットネイルクローでノーダメージな辺り火事場なしだとほぼ決め手なさそうなんだよな…
299 22/02/20(日)10:12:25 No.899166966
サタン様は長い年月を謀略と魔王一本杭に費やしてたから
300 22/02/20(日)10:12:52 No.899167092
>サタン様もアタルを文字通り一蹴するほど強いんだけどな… いや実際あの時点でアリスちゃんやニーサンじゃまず勝ち目がない程度にはやばい展開だったよ 疲弊してない火事場パワー覚醒したアリスちゃんトニーさん二人でタッグ組んでやっと勝ち目あるかなぐらい
301 22/02/20(日)10:12:54 No.899167097
>それを見た将軍が「うわ…厄介なのがいる…」って言ってるのおかしいって!! 部下の前でうろたえるわけにもいかんし…
302 22/02/20(日)10:13:07 No.899167151
>サイコ視点で悩みとかなさそうなバカとかガンマンは見ててイライラしたんだろうというのは想像に難くない ガンマンはガンマンでサイコの本心が見えるから何やってるんだお前となるんだよな でもオメガのマグパ施設を破壊しに行った時は付き合ってるんだよな サイコが一人でこっそり行こうとしたら先回りしていたんだろう
303 22/02/20(日)10:13:13 No.899167178
>サタン様は長い年月を謀略と魔王一本杭に費やしてたから 虫1匹も殺せない技!
304 22/02/20(日)10:13:27 No.899167250
>サタン様は長い年月を謀略と魔王一本杭に費やしてたから その一本杭でキルスコアは稼げましたか・・・?
305 22/02/20(日)10:13:30 No.899167260
>オニキスはあいつ始祖相手に身も蓋もないこというよ絶対 >マグネットパワーはダメなのに無限の寿命で億年鍛えるの何が違うとか 銀は超人は超人だから他者の生死を支配なんて神の領域に踏み込むべきじゃないし自分達を不死にしたのがそもそもの間違いで慈悲の神じゃなくて超人になったはずのザ・マンがまた神気取りになってるという考えだね
306 22/02/20(日)10:13:37 No.899167295
>部下の前でうろたえるわけにもいかんし… (あやつはそういうことする)
307 22/02/20(日)10:13:42 No.899167317
姿鏡体殺封じは使っちゃだめなやつだと思う
308 22/02/20(日)10:13:48 No.899167337
>でもオメガのマグパ施設を破壊しに行った時は付き合ってるんだよな こういう回想でちょいちょい仲良さそうにしてるのめっちゃ好きなんだ俺…
309 22/02/20(日)10:13:56 No.899167371
>あのオッサン将軍戦は本当に容赦なかったけどマウンテン戦はそこそこ付き合ってくれたしな… なんだかんだでプロレス上手いよね そして悪魔将軍を見るにゴールドマンにもその才能は引き継がれた …おいバカお前はなんで…
310 22/02/20(日)10:14:08 No.899167429
>虫1匹も殺せない技! 流石に死んだと思ったんだけどなあ
311 22/02/20(日)10:14:09 No.899167438
>サタン様もアタルを文字通り一蹴するほど強いんだけどな… サタン様と戦う直前のアリスちゃんへのこれが終わったら存分に話そうでジャスティスさんやばいと思ったのが懐かしい…
312 22/02/20(日)10:14:20 No.899167494
>やっぱり今ラジナン編見ると先鋒の1番先頭にザマンがいるのと >それを見た将軍が「うわ…厄介なのがいる…」って言ってるのおかしいって!! でもザマンの本来の性格考えると絶対自分が先頭切って行っちゃうよね
313 22/02/20(日)10:14:20 No.899167495
激エモだった前試合からのスレ画だから情緒グッチャグチャになるなった
314 22/02/20(日)10:14:25 No.899167522
>やっぱり今ラジナン編見ると先鋒の1番先頭にザマンがいるのと >それを見た将軍が「うわ…厄介なのがいる…」って言ってるのおかしいって!! でも初手に自軍の誰出しても倒せない奴が出張ってきたらうわ…ってなるわ…
315 22/02/20(日)10:14:59 No.899167647
>サタン様もアタルを文字通り一蹴するほど強いんだけどな… ってもアタルの状態が疲れ切ってたのであまり参考にならないのが…
316 22/02/20(日)10:15:30 No.899167797
>でもザマンの本来の性格考えると絶対自分が先頭切って行っちゃうよね 下天に至る流れとかまさに だもんな
317 22/02/20(日)10:15:40 No.899167841
>>でもオメガのマグパ施設を破壊しに行った時は付き合ってるんだよな >こういう回想でちょいちょい仲良さそうにしてるのめっちゃ好きなんだ俺… 神威の断頭台での皆でスパーリングしてのサイコの背中が御留守ですねは泣ける…
318 22/02/20(日)10:16:13 No.899167959
虫のしぶとさはちょっとおかしい
319 22/02/20(日)10:16:19 No.899167991
ミラージュマンは後から出てくる出番が全部門番のお仕事関係なせいで こんな激務させたらそりゃ修行して更に進化するのムリだろ!ってなるのが本当にひどい
320 22/02/20(日)10:16:53 No.899168159
いやまぁ初期動作もたもたしてるとはいえフェイバリットで塩吐血させたりボコボコに殴られてもまあまあピンピンしてる辺り並以上には強いとは思うよサタン様 ただそれ以上に打てば響くようなリアクションが巧み過ぎる
321 22/02/20(日)10:17:03 No.899168190
>神威の断頭台での皆でスパーリングしてのサイコの背中が御留守ですねは泣ける… 断頭台から回想に入って無音で落ちてくシーンはゆでに神が降りてたと思う
322 22/02/20(日)10:17:40 No.899168326
ミラージュは外より内側に厄介な奴がいるのが酷い
323 22/02/20(日)10:17:41 No.899168329
>ミラージュマンは後から出てくる出番が全部門番のお仕事関係なせいで >こんな激務させたらそりゃ修行して更に進化するのムリだろ!ってなるのが本当にひどい ノーダメージのコンディション最高状態の将軍が ナメプ中にさっさと決着つけたからいいもののお仕事モードだったら現代超人に突破手段ないのでは ってのはよく思う
324 22/02/20(日)10:18:04 No.899168420
>>でもオメガのマグパ施設を破壊しに行った時は付き合ってるんだよな >こういう回想でちょいちょい仲良さそうにしてるのめっちゃ好きなんだ俺… 金の下野も喧嘩別れではなくお互い話し合いをして納得なのが逆に悲しかった あの回想は両者とももう方法がなく疲れ切った感じがよく出ていた
325 22/02/20(日)10:18:14 No.899168462
>ただそれ以上に打てば響くようなリアクションが巧み過ぎる 相手のギミックである天秤まで率先して使うサービス精神よ
326 22/02/20(日)10:18:20 No.899168487
>断頭台から回想に入って無音で落ちてくシーンはゆでに神が降りてたと思う メガネかけた神がゆでに入って行くの想像しちゃったじゃねえか
327 22/02/20(日)10:18:21 No.899168496
あやつになっちゃった時の我らは神同然的な発言は彼は狂っていたみたいに見えるけど ああもうこれで十分でしょはいはい神神…(天上の神もそう思います)くらいには成熟してるんだろうな…
328 22/02/20(日)10:18:31 No.899168529
>>でもザマンの本来の性格考えると絶対自分が先頭切って行っちゃうよね >下天に至る流れとかまさに >だもんな 勝負服着て降りるぐらいだから
329 22/02/20(日)10:18:35 No.899168544
あれ?もしかしてサイコが拾式呼びされてるの多かったのってお前も完璧始祖なんだぞっていう他の始祖からの気遣いだった…?
330 22/02/20(日)10:18:40 No.899168560
始祖編のラスト3戦は全部エモいから困る困らない
331 22/02/20(日)10:18:41 No.899168563
ザ・マンはあぁ言ったけど生き残った始祖は神になっていいよ
332 22/02/20(日)10:18:50 No.899168605
>ノーダメージのコンディション最高状態の将軍が >ナメプ中にさっさと決着つけたからいいもののお仕事モードだったら現代超人に突破手段ないのでは >ってのはよく思う めっちゃ鍛えててキンニク族の中で4桁万パワー持ってたおじさんがガード一択になるから 普通の超人に突破できるわけがない
333 22/02/20(日)10:19:14 No.899168717
サタン様とサイコが試合すると盛り上がりそうだな…
334 22/02/20(日)10:19:17 No.899168736
>>神威の断頭台での皆でスパーリングしてのサイコの背中が御留守ですねは泣ける… >断頭台から回想に入って無音で落ちてくシーンはゆでに神が降りてたと思う 砕け散る武道の装束 武が砕け残る道の字
335 22/02/20(日)10:19:32 No.899168801
>銀は超人は超人だから他者の生死を支配なんて神の領域に踏み込むべきじゃないし自分達を不死にしたのがそもそもの間違いで慈悲の神じゃなくて超人になったはずのザ・マンがまた神気取りになってるという考えだね 新しい神作るために鍛えてるのにこれが持論の奴を放置して良かったんだろうか
336 22/02/20(日)10:19:35 No.899168813
ミラージュさんの試練はミラージュさん倒せじゃなくて完璧超人に相応しい気概見せろだからな 別に倒す必要はないと言うか倒せないだろあれ
337 22/02/20(日)10:19:38 No.899168826
いけないなあ神の事を悪く言っては
338 22/02/20(日)10:19:53 No.899168885
>>サタン様は長い年月を謀略と魔王一本杭に費やしてたから >虫1匹も殺せない技! バッファローマンも一度はアンテナで串刺しにされて死んでるし やっぱりテントウムシダマシの生命力が異常なだけだよ!
339 22/02/20(日)10:19:59 No.899168911
>断頭台から回想に入って無音で落ちてくシーンはゆでに神が降りてたと思う その次の話で2人が師弟に戻った瞬間の人物にトーンを被せる演出も好きだ…
340 22/02/20(日)10:20:22 No.899169004
>サタン様とサイコが試合すると盛り上がりそうだな… たぶんサイコが死ぬほど嫌そうな顔してパフォーマンスとか抜きに殺して終わりだと思う
341 22/02/20(日)10:20:35 No.899169069
これくらいは防げるだろダイヤモンドパワー!カレイドスコープドリラー! 結構無茶振りしてない?
342 22/02/20(日)10:20:45 No.899169100
>>サタン様とサイコが試合すると盛り上がりそうだな… >たぶんサイコが死ぬほど嫌そうな顔してパフォーマンスとか抜きに殺して終わりだと思う ゴミ掃除は始祖の長年のお仕事だからな
343 22/02/20(日)10:21:01 No.899169166
>サタン様とサイコが試合すると盛り上がりそうだな… 試合開始前のマイク合戦からすごいものが見れそうだよ
344 22/02/20(日)10:21:20 No.899169249
サタン様とのエキシビションマッチは面白かったな… 前の試合が良かったのと合わせてめっちゃ笑える
345 22/02/20(日)10:21:27 No.899169278
>これくらいは防げるだろダイヤモンドパワー!カレイドスコープドリラー! >結構無茶振りしてない? 鏡で動き封じて無防備状態にダイヤモンドパワードリルしないだけまだ優しい
346 22/02/20(日)10:22:24 No.899169540
改めて見るとネプチューンキングの武道姿がおま…お前…ってなる
347 22/02/20(日)10:22:25 No.899169543
>これくらいは防げるだろダイヤモンドパワー!カレイドスコープドリラー! >結構無茶振りしてない? ラージナンバーズは一応何とかしたはずだから…
348 22/02/20(日)10:22:30 No.899169558
ジャスティスは天秤の方が割とプロレスしてくれる
349 22/02/20(日)10:22:32 No.899169571
>サタン様とのエキシビションマッチは面白かったな… >前の試合が良かったのと合わせてめっちゃ笑える 一応オメガ編の黒幕にしてラスボスなんだけどね…
350 22/02/20(日)10:22:48 No.899169654
>これくらいは防げるだろダイヤモンドパワー!カレイドスコープドリラー! >結構無茶振りしてない? この程度対処できなきゃこの先トレーニングで死ぬだろうし…
351 22/02/20(日)10:22:50 No.899169657
>改めて見るとネプチューンキングの武道姿がおま…お前…ってなる サイコは頭抱えてそう
352 22/02/20(日)10:23:10 No.899169758
>改めて見るとネプチューンキングの武道姿がおま…お前…ってなる 始祖が見たら即殺して当然くらい酷いよあれは
353 22/02/20(日)10:23:14 No.899169769
>>これくらいは防げるだろダイヤモンドパワー!カレイドスコープドリラー! >>結構無茶振りしてない? >鏡で動き封じて無防備状態にダイヤモンドパワードリルしないだけまだ優しい そのコンボを破ったのは現時点だと将軍様だけだしな…
354 22/02/20(日)10:23:26 No.899169831
⚖️<無罪って言ってるじゃないですか…どうして…
355 22/02/20(日)10:23:27 No.899169835
他の始祖は最高パラメータ10の部分がある中オール9のスレ画
356 22/02/20(日)10:23:28 No.899169840
バカがサタン様戦でなんだかんだめちゃいきいきしてたの見ると 他の始祖があの瞬間本来の責務として立ったらどうだったのかってifを想像してしまう
357 22/02/20(日)10:23:32 No.899169859
>サイコは頭抱えてそう そりゃまたネプチューンキングの話ですかやめてくださいってなる
358 22/02/20(日)10:24:11 No.899170039
>鏡で動き封じて無防備状態にダイヤモンドパワードリルしないだけまだ優しい 何が酷いってこの即死コンボ割と簡単に始動できるところだと思う
359 22/02/20(日)10:24:15 No.899170057
>>改めて見るとネプチューンキングの武道姿がおま…お前…ってなる >サイコは頭抱えてそう その前シリーズ最終戦でパイプ椅子を振り回す悪魔将軍を見ていたと思うとより一層…
360 22/02/20(日)10:24:46 No.899170204
>改めて見るとネプチューンキングの武道姿がおま…お前…ってなる アレは神が気合い入れる時に着る勝負服だから着ていい むしろ今回の超神で着てる奴が1人だけと言うのはどうなんだ
361 22/02/20(日)10:24:48 No.899170216
あの銀が涙流すって相当だぞ将軍
362 22/02/20(日)10:24:55 No.899170242
>何が酷いってこの即死コンボ割と簡単に始動できるところだと思う 他の始祖もそうだけど フェイバリットの始動が遅くて使えないようじゃ話にならないんだよ 発動しやすくかつ一撃必殺であるべきなんだ
363 22/02/20(日)10:24:59 No.899170261
でもネプキンのことdisったら心の中であなたにネプチューンキングの何がわかるー!とか思ってそう
364 22/02/20(日)10:25:00 No.899170267
変わってしまった自分を隠すためのコスチュームになってるな武道ルック …と思ったけど普通に武道着てきた奴が今まさに出たんだった
365 22/02/20(日)10:25:21 No.899170352
ラジナンでもほぼいない硬度10を一応持ってるラジナン弟子のケンダマン結構すごくない?
366 22/02/20(日)10:25:30 No.899170386
てめー放置してた罪悪感でつらいわ…殴ったらスッキリしたわ…はひどい
367 22/02/20(日)10:25:30 No.899170389
>>改めて見るとネプチューンキングの武道姿がおま…お前…ってなる >始祖が見たら即殺して当然くらい酷いよあれは サイコがネプキンを散々ディスってたのはマグパ云々以上に鎧のレプリカを着たまま凶器攻撃したからなんじゃないかと思えてきた
368 22/02/20(日)10:25:31 No.899170395
>>何が酷いってこの即死コンボ割と簡単に始動できるところだと思う >他の始祖もそうだけど >フェイバリットの始動が遅くて使えないようじゃ話にならないんだよ >発動しやすくかつ一撃必殺であるべきなんだ そこでタックルからの始動
369 22/02/20(日)10:26:10 No.899170607
>ザ・マンは自分を超えられぬようでは調和の試練に乗り越えられないと思ってハードル高めにしたんだろうな 110mハードル走に走り高飛び世界記録のバーを持ってくるな
370 22/02/20(日)10:26:14 No.899170629
>>何が酷いってこの即死コンボ割と簡単に始動できるところだと思う >他の始祖もそうだけど >フェイバリットの始動が遅くて使えないようじゃ話にならないんだよ >発動しやすくかつ一撃必殺であるべきなんだ サタン様のフェイバリットいいよね モタ…モタ…
371 22/02/20(日)10:26:16 No.899170635
ガンマンがお外に出ないための幻術 たまにやって来るお客さんの相手 これがミラージュマンさんの日常
372 22/02/20(日)10:26:34 No.899170710
ザ・マンは偉大であるが天上界にいた頃でも荒らし混乱の元だからなあ
373 22/02/20(日)10:26:41 No.899170742
>ラジナンでもほぼいない硬度10を一応持ってるラジナン弟子のケンダマン結構すごくない? 実際もう少し鍛えてメンタルなんとかしたらラジナン入りも視野に入ってたぐらいの逸材だったと思う
374 22/02/20(日)10:26:57 No.899170818
>>>改めて見るとネプチューンキングの武道姿がおま…お前…ってなる >>始祖が見たら即殺して当然くらい酷いよあれは >サイコがネプキンを散々ディスってたのはマグパ云々以上に鎧のレプリカを着たまま凶器攻撃したからなんじゃないかと思えてきた 完璧超人でも凶器攻撃ぐらいするわい お前もやってみろ気持ちいいぞ
375 22/02/20(日)10:26:58 No.899170822
対あやつ用のフェイバリットが直撃したのだぞ!?
376 22/02/20(日)10:27:21 No.899170944
>ザ・マンは偉大であるが天上界にいた頃でも荒らし混乱の元だからなあ サタンの方がマシの神は荒らし嫌がらせ混乱の元だし…
377 22/02/20(日)10:27:26 No.899170976
タックル始動で接地面を選ばず一撃必殺!の究極系が自分の体で完結するあやつ 脳天一点分だけ地面があればいいアビスがパーフェクト・ザ・ルール
378 22/02/20(日)10:27:38 No.899171039
>ガンマンがお外に出ないための幻術 >たまにやって来るお客さんの相手 >これがミラージュマンさんの日常 はー…またゴミが来た…はいお掃除お掃除… ん?ちょっと強いな… え!?お前シルバーマンの子供!?マジで!?甥じゃん!!!
379 22/02/20(日)10:27:55 No.899171116
>対あやつ用のフェイバリットが直撃したのだぞ!? ・ ・ ・ こ ん な も の か
380 22/02/20(日)10:28:34 No.899171281
>ザ・マンは偉大であるが天上界にいた頃でも荒らし混乱の元だからなあ とんでもなく高潔であるがゆえの傲慢ってのがなんとも切ない
381 22/02/20(日)10:28:41 No.899171308
>え!?お前シルバーマンの子供!?マジで!?甥じゃん!!! 甥ではないだろ! だいたいそんな感じだけど!
382 22/02/20(日)10:28:54 No.899171351
アロガントは発動が難しいけど一度打ち上げが始まったらサイコでも逃げられない 断頭台は発動しやすい小さい技からの連続技だけど相手が上位だと割り込まれる可能性がある 面白いバランスだよね
383 22/02/20(日)10:29:16 No.899171437
>対あやつ用のフェイバリットが直撃したのだぞ!? ジャスティスが血を吐いたのをみて痩せ我慢しやがってと喜ぶより倒せないことをおかしいと…
384 22/02/20(日)10:29:19 No.899171453
>完璧超人でも凶器攻撃ぐらいするわい >お前もやってみろ気持ちいいぞ ロックの塊かよあいつ
385 22/02/20(日)10:29:50 No.899171582
思えばフェイバリットが遅い始祖居ないわ
386 22/02/20(日)10:30:41 No.899171825
そもそもアロガントはやってることが過剰すぎる もっと抑えられないのか
387 22/02/20(日)10:30:47 No.899171865
>思えばフェイバリットが遅い始祖居ないわ 結局奥義がなんだったのか不明な始祖がいるのが惜しまれる
388 22/02/20(日)10:31:00 No.899171915
銀がちょっと始動に準備がいるくらい?