虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/02/20(日)08:34:51 ラノベ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/02/20(日)08:34:51 No.899142038

ラノベ作家になりたい

1 22/02/20(日)08:37:18 No.899142622

じゃあ俺はクワガタになる

2 22/02/20(日)08:39:25 No.899143132

クワガタ養殖ってそんな寝る暇も無いのか…?

3 22/02/20(日)08:41:29 No.899143717

なんで一つだけフェラーリ換算なんだ

4 22/02/20(日)08:42:32 No.899143937

アテにならねえ平均値だな

5 22/02/20(日)08:42:42 No.899143988

ラノベ作家の平均どこで取ってんだ

6 22/02/20(日)08:42:50 No.899144011

楽かな?…楽かなぁ

7 22/02/20(日)08:42:53 No.899144032

ラノベ作家以外も何いってんだオメーってのしか入ってないな…

8 22/02/20(日)08:44:07 No.899144383

平均はアテにならん

9 22/02/20(日)08:44:13 No.899144398

消防士は寝てないイメージだったわ

10 22/02/20(日)08:44:50 No.899144508

>ラノベ作家の平均どこで取ってんだ ある年のトップ10の平均とここで聞いた

11 22/02/20(日)08:44:53 No.899144517

年収8000万って業界トップの10人でも怪しいすぎる…

12 22/02/20(日)08:45:22 No.899144613

ラノベ作家ってワーカホリックによる過労や病気で早逝する人も多い気がするけどなぁ

13 22/02/20(日)08:46:41 No.899144952

消防士さんにラクして稼げるイメージ無いな…

14 22/02/20(日)08:47:20 No.899145090

>ある年のトップ10の平均とここで聞いた 上澄みじゃねえか

15 22/02/20(日)08:49:26 No.899145518

ラノベ作家への印象操作にも見えんし単に馬鹿な制作って感じしかしない

16 22/02/20(日)08:49:34 No.899145550

ラノベ作家なんて兼業ばっかりでしょ

17 22/02/20(日)08:51:07 No.899145957

SAOとオバロとスラ転の人が1番売れてる時でやっと1億2億みたいな業界でどこの平均取ってんだすぎる…

18 22/02/20(日)08:53:09 No.899146484

ラクな基準がカロリー消費ってのが笑う 机仕事は身体動かさなくて楽だよなぁー!?

19 22/02/20(日)08:55:04 No.899147057

テレビ局で火事が起きたとき消防来なくても文句言えない

20 22/02/20(日)08:57:37 No.899147727

ネタ出しの労働時間足したら全然楽じゃなくなりそう

21 22/02/20(日)08:59:55 No.899148262

>消防士さんにラクして稼げるイメージ無いな… 待機時間が長いからとかだろうか…普段訓練もしてるんだが

22 22/02/20(日)09:08:27 No.899150280

消防士は年齢が上がっていって偉くなると凄く楽になると聞いた ただそれまでみんな持たないらしい

23 22/02/20(日)09:09:18 No.899150518

消防士はオフの日でもいつでも出動できるようにしていないといけないから許可なく遠出もできないんだよな

24 22/02/20(日)09:10:18 No.899150725

> 男性向けラノベの出版点数は年2000強、1人が年2冊出すとして作家は1000人。先程のラノベ作家平均年収8000万説が正しければ、ラノベ作家業界年収総額は800億になる。日本の出版業の規模が1兆2000億強で印税率が10%とすると1200億の印税が発生しており、仮に800億の全てが印税ならラノベが66%を占める。

25 22/02/20(日)09:10:39 No.899150879

ラクしての基準がアテにならねぇ

26 22/02/20(日)09:10:55 No.899150965

趣味でクワガタやってるがせいぜい用品代くらいにしかならん

27 22/02/20(日)09:12:27 No.899151285

なんかもう色々おかしいだろ

28 22/02/20(日)09:13:13 No.899151491

棋士って座ってるだけジャン!

29 22/02/20(日)09:13:19 No.899151508

まぁ楽な仕事なんてどこにも存在しないんだがな…

30 22/02/20(日)09:13:38 No.899151583

>棋士って座ってるだけジャン! 何時間も正座なんて出来ない…

31 22/02/20(日)09:13:42 No.899151596

消防士っていざ出動したらヤバい事態で焼死体とか沢山見るんだろ? 楽なのか?

32 22/02/20(日)09:14:08 No.899151678

極限まで甘く見積もったとしても 流石に消防士だけはキツそうな絶対やりたくない仕事ベスト5には確実に入るだろ

33 22/02/20(日)09:14:14 No.899151703

こんな適当な仕事で金貰える番組制作は楽なんじゃない?

34 22/02/20(日)09:14:19 No.899151717

>棋士って座ってるだけジャン! あの量のデザートと飯食って痩せてんだぞあの人達!

35 22/02/20(日)09:14:46 No.899151827

カロリー消費と睡眠時間と収入だけで判定してるんだろ

36 22/02/20(日)09:15:16 No.899151940

例え出動が年1の恐ろしく平和な地域でも火の中に飛び込むのは嫌だな俺は…

37 22/02/20(日)09:16:07 No.899152145

>棋士って座ってるだけジャン! 座ってるだけでも辛いのは羽生さんが示しただろ

38 22/02/20(日)09:16:09 No.899152152

>ラクしての基準がアテにならねぇ この企画でのラクの基準は消費カロリーが少なくて睡眠時間が多い事って最初に示してるし別にいいんじゃない ラノベ作家とクワガタ養殖の平均年収の出し方はおかしいけど

39 22/02/20(日)09:17:39 No.899152574

消防士とか仕事中に死ぬがあるだけでもかなりきついだろ

40 22/02/20(日)09:17:54 No.899152657

>「ラノベの中でも特に売れた作品の総発行部数と書籍価格に、印税率10%を掛けて算出しているようです。100万部を超えるような作品を根拠に平均年収と言ってしまうのはちょっと乱暴だと思います」(同・出版関係者) スレ画を記事にしたヤフーニュースに載ってる「週間女性PRIME」だとこう書いてるな

41 22/02/20(日)09:19:06 No.899153011

自称ラノベ作家なんて限りなく年収ゼロに近い人が山ほどいそう

42 22/02/20(日)09:19:25 No.899153079

睡眠時間長いラノベ作家は平均の100分の1も年収ないとおもうよ

43 22/02/20(日)09:20:36 No.899153366

>消防士とか仕事中に死ぬがあるだけでもかなりきついだろ 警察よりはマシな部類だろう 激務って聞くけど火事以外は訓練か

44 22/02/20(日)09:20:46 No.899153411

普通の住宅なら1日で棟上げまでやったりするから大工の消費カロリーやべーぞ

45 22/02/20(日)09:21:24 No.899153551

>スレ画を記事にしたヤフーニュースに載ってる「週間女性PRIME」だとこう書いてるな 炎上自作自演のカストリ雑誌にまともなこと言われるって相当だな

46 22/02/20(日)09:21:26 No.899153561

保険をかけるように番組的って書いてあるからこのランキング作った番組側もおかしいと理解してるだろう

47 22/02/20(日)09:22:45 No.899153827

近所に消防署があるけどいつも訓練してて火事以外にも救命でも出動してるな あとたまにイベントとかやってる

48 22/02/20(日)09:22:59 No.899153890

>保険をかけるように番組的って書いてあるからこのランキング作った番組側もおかしいと理解してるだろう じゃあ視聴者に色々言われるのも覚悟の上だろうから仕方ないな…

49 22/02/20(日)09:23:00 No.899153896

消防学校のシゴキ乗り越えたら基本楽だろ消防

50 22/02/20(日)09:23:41 No.899154055

消防士って装備着けた状態での訓練とかあるだろうし楽ではないだろうな

51 22/02/20(日)09:24:55 No.899154396

適当に世間知らずの会社の若いのに書かせたのそのまま載せてそう

52 22/02/20(日)09:24:57 No.899154401

まあこれで騙されて消防士目指す若者が増えたなら多少は意義があるとも言える

53 22/02/20(日)09:24:58 No.899154409

ITとしてゲイツとジョブスで平均とろう

54 22/02/20(日)09:27:19 No.899155083

なんと印税率8%で800円のラノベを125万部売るだけで8000万稼げちまうんだ! ミリオンセラーラノベをコンスタントに飛ばせる人にとっては楽な仕事かもしれないが…そんな人いるのか?

55 22/02/20(日)09:27:37 No.899155166

イーロン・マスクでアイマスPの平均資産が7億円になったみたいな

56 22/02/20(日)09:28:27 No.899155436

ラノベは大賞取れたとしてもその後生き残れる保証なんてまったく無いからな…

57 22/02/20(日)09:28:45 No.899155493

累計ならわかるが一冊ごとに100万部なんて存在するのだろうか

58 22/02/20(日)09:29:28 No.899155647

>累計ならわかるが一冊ごとに100万部なんて存在するのだろうか 5人くらいしかおらんな

59 22/02/20(日)09:30:08 No.899155784

全部地獄じゃねえか

60 22/02/20(日)09:31:05 No.899155975

建築家ってなに…?設計士のこと?

61 22/02/20(日)09:31:32 No.899156093

クワガタそんな儲かるの!?

62 22/02/20(日)09:33:37 No.899156595

宝くじ一等当選者が一番コスパよくない?

63 22/02/20(日)09:33:42 No.899156613

即応性の悪魔かつ肉体的精神的強度とそれの維持を求められる消防士を 楽判定する人間ならそれはもうどんな仕事でも同等に楽なんよ

64 22/02/20(日)09:35:46 No.899157020

これ一人ずつしか聞いてないとかじゃないよね

65 22/02/20(日)09:37:13 No.899157412

>建築家ってなに…?設計士のこと? 一級建築士のことなら資格取るまでがまた大変だからな…ラクだとはとても思えん

66 22/02/20(日)09:37:26 No.899157482

これがBPO案件じゃないならBPOいらなくない?

67 22/02/20(日)09:37:48 No.899157644

>宝くじ一等当選者が一番コスパよくない? ヒカキンが100万円分買ったら約30万円の当たりになったとやってたな…

68 22/02/20(日)09:37:53 No.899157680

作家が楽なわけねえだろと思うんだが

69 22/02/20(日)09:38:16 No.899157777

>これ一人ずつしか聞いてないとかじゃないよね スマートウォッチのカロリー計算を元にしてるだけ そりゃ文字書きは動かねーわ

70 22/02/20(日)09:38:22 No.899157797

楽の基準がよく分からん…

71 22/02/20(日)09:38:59 No.899157986

消防士とか体力トレーニング必要なやつは根性ないと無理やろ

72 22/02/20(日)09:39:44 No.899158163

消防官も管制係だからカロリー少ない

73 22/02/20(日)09:40:06 No.899158250

消防士なんて夜勤とか待機とかで睡眠時間さえガタガタなイメージあるが…

74 22/02/20(日)09:40:13 No.899158285

>即応性の悪魔かつ肉体的精神的強度とそれの維持を求められる消防士を >楽判定する人間ならそれはもうどんな仕事でも同等に楽なんよ 収入と消費カロリーと睡眠時間だけを基準にしたランキングですってやつにその他の要素を持ち出しておかしいって言う方がおかしいだろ その基準になってる数値の出し方がおかしいってんならともかく

75 22/02/20(日)09:40:48 No.899158427

こんな雑な企画が通る時点でテレビ屋がいちばん楽だろ

76 22/02/20(日)09:41:25 No.899158638

子供に対する印象操作じゃなくて大の大人相手にやったアンケ結果なのこれ!?

77 22/02/20(日)09:41:45 No.899158724

>子供に対する印象操作じゃなくて大の大人相手にやったアンケ結果なのこれ!? アンケートですらない

78 22/02/20(日)09:42:32 No.899158944

>子供に対する印象操作じゃなくて大の大人相手にやったアンケ結果なのこれ!? 取材も特にしないで番組スタッフが適当につくった奴だよこれ

79 22/02/20(日)09:42:37 No.899158978

クワガタ養殖は1人しかいないからだろう

80 22/02/20(日)09:42:53 No.899159035

大工ってキツくて定年まで続けるの難しい変わりに稼げる職だと思ってたんだけど平均年収500いかないのね…

81 22/02/20(日)09:43:36 No.899159255

消防士が楽ってパイロットは出撃してない時間の方が長いから楽とかそういう話?

82 22/02/20(日)09:43:48 No.899159314

>大工ってキツくて定年まで続けるの難しい変わりに稼げる職だと思ってたんだけど平均年収500いかないのね… まず新築という仕事自体そうそう発生するもんじゃないから…

83 22/02/20(日)09:44:24 No.899159477

汚職系除けば俺の職が五指には入りそう

84 22/02/20(日)09:44:32 No.899159511

>子供に対する印象操作じゃなくて大の大人相手にやったアンケ結果なのこれ!? アンケートじゃなくていろんな職業の人にアップルウォッチ付けてもらって取ったデータを基に作ったって 何人に何日付けてもらってたかは知らん

85 22/02/20(日)09:45:08 No.899159664

トップのライトノベル作家は一日2万字くらい書かなきゃ行けないぞ

86 22/02/20(日)09:46:54 No.899160086

いい大人がアホな子供が「この仕事ラクそうでいいよなー」なんて内容披露するな まずその一番上に「タレント 喋ってるだけでラクそうだから」とでも書いとけ

87 22/02/20(日)09:49:17 No.899160685

>取材も特にしないで番組スタッフが適当につくった奴だよこれ 馬鹿を馬鹿にするためにデマをバラまくクズ

88 22/02/20(日)09:49:32 No.899160738

消防関係は現場じゃなけりゃまぁ楽かもしれん いや分からんけども

89 22/02/20(日)09:52:01 No.899161380

消防士は刑務所が火事になって行くと凶悪犯に制服を奪われて脱獄の手段に使われたうえ殺されたりするから大変な仕事

90 22/02/20(日)09:52:21 No.899161486

虹裏監視するだけやつの楽だよなぁとか言ってるのとおなじか 虹裏監視も消防士の仕事もどっちも大変な仕事だ

91 22/02/20(日)09:53:45 No.899161844

>アンケートじゃなくていろんな職業の人にアップルウォッチ付けてもらって取ったデータを基に作ったって 下手すると歩数だけで決めてそうだな!

↑Top