虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/02/20(日)06:34:20 好きな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/02/20(日)06:34:20 No.899130724

好きな魔女貼る

1 22/02/20(日)06:37:19 No.899130919

体術もイケる魔女良いよね

2 22/02/20(日)06:38:15 No.899130977

書き込みをした人によって削除されました

3 22/02/20(日)06:39:44 No.899131086

狼男以外のメデューサ陣営のキャラの詠唱覚えてる人 オタク説

4 22/02/20(日)06:39:47 No.899131088

この人何がしたかったんだっけ

5 22/02/20(日)06:43:05 No.899131304

>狼男以外のメデューサ陣営のキャラの詠唱覚えてる人 >オタク説 狼だけでも十分オタクじゃねえかなぁ… ウルッフフフフアオンオンオンみたいな感じだっけ…

6 22/02/20(日)06:43:35 No.899131336

>>狼男以外のメデューサ陣営のキャラの詠唱覚えてる人 >>オタク説 >狼だけでも十分オタクじゃねえかなぁ… >ウルッフフフフアオンオンオンみたいな感じだっけ… ダメだった

7 22/02/20(日)06:44:17 No.899131374

>この人何がしたかったんだっけ 死神様とイチャイチャしたかった

8 22/02/20(日)06:44:19 No.899131379

喘ぐな

9 22/02/20(日)06:44:58 No.899131427

>この人何がしたかったんだっけ 阿修羅を復活させて世界を狂気で満たす

10 22/02/20(日)06:47:29 No.899131625

魔女勢って旧支配者からしたらか弱い小娘でしかないのによくこんな生き延びてるよね

11 22/02/20(日)06:51:45 No.899131927

この人は変顔含めて好きだった 自分でスパイしたりアグレッシブルすぎる

12 22/02/20(日)06:52:17 No.899131959

>魔女勢って旧支配者からしたらか弱い小娘でしかないのによくこんな生き延びてるよね 逃げに逃げまくったり絡め手使ってたからな

13 22/02/20(日)06:55:00 No.899132149

大好きよクロナ

14 22/02/20(日)06:55:43 No.899132227

最後どうなったのか覚えてない ロリとして復活してた気がする

15 22/02/20(日)06:55:48 No.899132236

>大好きよクロナ 無茶苦茶あっさり死んだから当時拍子抜けした

16 22/02/20(日)06:56:08 No.899132266

>最後どうなったのか覚えてない >ロリとして復活してた気がする クロナに殺された

17 22/02/20(日)07:00:56 No.899132601

アラクネとかの話聞く限りこいつら粛清されて当然じゃない?

18 22/02/20(日)07:08:02 No.899133144

森羅万象マンのつくった世界で迷惑かけてる奴ら

19 22/02/20(日)07:08:04 No.899133145

ただ人を殺す単純な物語いいよね…

20 22/02/20(日)07:10:19 No.899133318

少年漫画のよくある敵を追う展開で初手でこいつが待ち構えるのは当時割と衝撃だった

21 22/02/20(日)07:11:43 No.899133434

>少年漫画のよくある敵を追う展開で初手でこいつが待ち構えるのは当時割と衝撃だった 現実主義者だから自分から行動して目で見ないと気が済まないらしい

22 22/02/20(日)07:12:52 No.899133521

幼女化したのなんでだっけ

23 22/02/20(日)07:16:43 No.899133794

>幼女化したのなんでだっけ 死にかけていたから身体を奪った

24 22/02/20(日)07:20:14 No.899134036

人間味のない大蛇丸

25 22/02/20(日)07:25:02 No.899134373

>森羅万象マンのつくった世界で迷惑かけてる奴ら 死神様のメス豚発言もシンラくんが自分作ってまでなんとかした世界で暴れるクソメス豚共って感情なんだろうなぁってばる

26 22/02/20(日)07:25:10 No.899134384

スレ画はネークスネークコブラコブブラみたいのだっけ呪文

27 22/02/20(日)07:26:22 No.899134473

祖がクソコテのインカだから仕方ない ていうかマジで魔婆なのインカ

28 22/02/20(日)07:27:40 No.899134561

と言うかパンパンプキンパンプキンとウールッフウルフウルフズ以外頻出しないから覚えにくくね

29 22/02/20(日)07:28:19 No.899134614

ウールッフウルフウルフウルブズみたいなの

30 22/02/20(日)07:28:44 No.899134653

狼男って不死身な上に魔法沢山使えてかなり強かったよな

31 22/02/20(日)07:28:55 No.899134670

ウールッフウルブス ウルフウルブスなんだけと >ウルッフフフフアオンオンオンみたいな感じだっけ… これに勝てない…

32 22/02/20(日)07:29:00 No.899134678

>祖がクソコテのインカだから仕方ない >ていうかマジで魔婆なのインカ でもインカと比べたら魔婆様めっちゃまともなお人だぜ?

33 22/02/20(日)07:29:00 No.899134679

>祖がクソコテのインカだから仕方ない >ていうかマジで魔婆なのインカ 未来見える魔女で歳食ってる辺りが怪しくはあるけどまさか魔婆様死神様より歳上なん…ってなる

34 22/02/20(日)07:29:10 No.899134694

>死神様のメス豚発言もシンラくんが自分作ってまでなんとかした世界で暴れるクソメス豚共って感情なんだろうなぁってばる でもアラクネは死神様とエイボンがエクスカリバーみたいの作ろうとかしたのをパクって双方裏切りだし スレ画も死神様が自分の一部切り離しだかなんだかして出てきた阿修羅がきっかけで狂気研究だし 本編出てきた厄介魔女の双璧の一番のやらかしがどっちも死神様の行動由来ですよね?

35 22/02/20(日)07:30:43 No.899134813

身体奪われた幼女と両親可哀想

36 22/02/20(日)07:31:02 No.899134841

>でもアラクネは死神様とエイボンがエクスカリバーみたいの作ろうとかしたのをパクって双方裏切りだし >スレ画も死神様が自分の一部切り離しだかなんだかして出てきた阿修羅がきっかけで狂気研究だし >本編出てきた厄介魔女の双璧の一番のやらかしがどっちも死神様の行動由来ですよね? メス豚発言は魔女全般に向けてだよ エクスカリバーが到着した時の衝撃であのメス豚共この混乱してる時に死武専に襲撃しやがった!!!!って勘違いしての発言 まぁインカならそういう混乱の元みたいな事やるとは思う

37 22/02/20(日)07:31:03 No.899134843

>>少年漫画のよくある敵を追う展開で初手でこいつが待ち構えるのは当時割と衝撃だった >現実主義者だから自分から行動して目で見ないと気が済まないらしい というかシュタインとデスサイズ来てるの把握してるだろうから自分が初手で止めねえとクロナも狼男も軽く排除されかねん

38 22/02/20(日)07:31:41 No.899134902

何だかんだかえるの魔女長生きしてた気がする

39 22/02/20(日)07:32:12 No.899134934

>>祖がクソコテのインカだから仕方ない >>ていうかマジで魔婆なのインカ >でもインカと比べたら魔婆様めっちゃまともなお人だぜ? 年食って丸くなったで済みそう

40 22/02/20(日)07:33:30 No.899135054

目ん玉狼男に奪われてるのウケる

41 22/02/20(日)07:34:13 No.899135114

キムとかあいつ今になって魔婆様が気に入って甘かった理由が 「魔女なのに死武専入って魔武器作りながら職人と恋仲になってる」って荒らし嫌がらせ混乱の元みたいな行動してたから ってインカが好みそうなおもしれー女だったって理由付けになってんのが酷い

42 22/02/20(日)07:34:14 No.899135116

>現実主義者だから自分から行動して目で見ないと気が済まないらしい 逆じゃない? 敵を足止めできるのが自分だけだから鬼神をナマで見て封印解く役割を部下に任せた

43 22/02/20(日)07:34:26 No.899135130

>目ん玉狼男に奪われてるのウケる 見えちゃったから仕方ないよね

44 22/02/20(日)07:35:00 No.899135187

魔女達があまりにも好き放題やるから魔武器案が出たけど人道的に却下→アラクネが勝手にエイボンの魔武器製造法盗み出して繁殖→魔武器の子孫達を集める為に死武専設立

45 22/02/20(日)07:35:57 No.899135253

>キムとかあいつ今になって魔婆様が気に入って甘かった理由が >「魔女なのに死武専入って魔武器作りながら職人と恋仲になってる」って荒らし嫌がらせ混乱の元みたいな行動してたから >ってインカが好みそうなおもしれー女だったって理由付けになってんのが酷い そう考えると若い頃はっちゃけさせるとインカになる説得力はあるな…

46 22/02/20(日)07:37:40 No.899135446

>身体奪われた幼女と両親可哀想 アラクネの身体奪って幼女解放されて本当に良かったよ

47 22/02/20(日)07:37:51 No.899135460

まあそもそも魔武器案もエクスカリバーが誰にも力を貸してくれない(というか合わない)から仕方なく考案された代案なんだけどね...

48 22/02/20(日)07:38:30 No.899135518

あれ?原作でも幼女の身体助かったの?

49 22/02/20(日)07:39:00 No.899135579

合う人ようやく出てきたのに…

50 22/02/20(日)07:39:23 No.899135631

ノットに出た三姉妹最後の一人

51 22/02/20(日)07:41:01 No.899135789

>まあそもそも魔武器案もエクスカリバーが誰にも力を貸してくれない(というか合わない)から仕方なく考案された代案なんだけどね... エクスカリバーはあいつ理想が騎士モードのアーサーくんだもん 子供の脳に巣食った虫を脳を傷付けずに一撃で虫だけ破壊して助けるくらいのカッコいい騎士じゃないと相棒やってられねぇよ

52 22/02/20(日)07:41:39 No.899135865

死神様は規律の狂気で世界支配しなかったの偉いからな...

53 22/02/20(日)07:43:44 No.899136108

保険医やってた時が可愛すぎるだろこの人

54 22/02/20(日)07:44:09 No.899136158

fu821650.jpg エクスカリバーの理想がこれ出来てドラゴン倒せるくらいの使い手だからな

55 22/02/20(日)07:44:46 No.899136220

好きな人の遺産にいつまでもちょっかいかける魔女 あれ?ラブコメの延長戦じゃないかソウルイーター

56 22/02/20(日)07:46:06 No.899136378

>fu821650.jpg >エクスカリバーの理想がこれ出来てドラゴン倒せるくらいの使い手だからな 1000の項目がアーサーチェックだとか朗読会が炎炎世界の話だとか重そうな考察が出てくる

57 22/02/20(日)07:47:12 No.899136498

ていうか後から出るイズナシュタインが強すぎてデスサイズ割としょぼくね?と思ってしまう

58 22/02/20(日)07:48:13 No.899136618

>ていうか後から出るイズナシュタインが強すぎてデスサイズ割としょぼくね?と思ってしまう デスサイズは誰にでも使えてめちゃ強なのが良さだから

59 22/02/20(日)07:48:48 No.899136677

>ていうか後から出るイズナシュタインが強すぎてデスサイズ割としょぼくね?と思ってしまう 月まで行くとデスサイズのヤバさが出てくるぞ アイツ誰にでも合わせて波長の特徴伸ばしてぶつけられる

60 22/02/20(日)07:49:01 No.899136704

デスサイズは初期に出番来たが故に控えめな性能になっちゃった

61 22/02/20(日)07:49:33 No.899136754

デスサイズは万能性高すぎるよ

62 22/02/20(日)07:49:33 No.899136755

単純に能力だけならテスカトリポカとイズナが飛び抜けてるね

63 22/02/20(日)07:51:02 No.899136926

能力の話だと椿が万能すぎる

64 22/02/20(日)07:52:15 No.899137069

>能力の話だと黒星が万能すぎる

65 22/02/20(日)07:52:18 No.899137076

主人公が考案した魂の共鳴とライバルが生み出したエクスカリバーが次世代に繋がるのが面白い というかアーサーがエクスカリバーと魂の共鳴したらどうなってしまうんだ

66 22/02/20(日)07:53:32 No.899137211

>能力の話だと黒星が万能すぎる 椿なしで空飛べるようになったぞ!!!!!

67 22/02/20(日)07:53:41 No.899137227

強敵の攻撃も問題なく受けられる硬さと職人の強みを単純に増幅するデスサイズは死神様にはベストマッチなんだろう

68 22/02/20(日)07:54:26 No.899137322

自分で戦える魔武器達はレベル違う感じはする

69 22/02/20(日)07:54:48 No.899137355

アニメって配信してるかな

70 22/02/20(日)07:55:51 No.899137467

シュタイン先生って本人は引きこもって研究続けたかったけど緊急事態で無理矢理呼び戻されて先生やらされた感じで裏切りフラグ立てまくったのに むっちゃ生徒思いの良い先生になって驚く 本人も望まぬ暴走リスクだけは最後まであったけど

71 22/02/20(日)07:58:14 No.899137740

>シュタイン先生って本人は引きこもって研究続けたかったけど緊急事態で無理矢理呼び戻されて先生やらされた感じで裏切りフラグ立てまくったのに >むっちゃ生徒思いの良い先生になって驚く >本人も望まぬ暴走リスクだけは最後まであったけど 生徒側が群像劇みたいな複数人主人公格いるからか1人だけだから教師側主人公みたいな状況に陥ってたよねシュタイン先生

72 22/02/20(日)07:59:27 No.899137879

ノットのか弱い連中好き

73 22/02/20(日)07:59:47 No.899137918

シュタイン先生は狂気モードかっこいいからすき

74 22/02/20(日)08:00:35 No.899138006

ががんとすはもっと流行れ

75 22/02/20(日)08:00:53 No.899138034

読んでるとソウルイーターで女々しいのわりとソウルぐらい

76 22/02/20(日)08:00:58 No.899138042

デスサイズパパは誰でも使えるって点がまじで強い

77 22/02/20(日)08:01:51 No.899138132

この人異様に体術強くない?

78 22/02/20(日)08:02:04 No.899138152

>自分で戦える魔武器達はレベル違う感じはする ジャスティンとギリコだけど パートナーとかいらねぇー!って一人の世界に籠もってたらそりゃ狂気にもなりやすくなると思う

79 22/02/20(日)08:03:01 No.899138253

>この人異様に体術強くない? マッドサイエンティストのババアが近接戦大得意とかかっこいいだろ?

80 22/02/20(日)08:03:38 No.899138314

三姉妹だとシャウラが1番弱い

81 22/02/20(日)08:03:38 No.899138315

>読んでるとソウルイーターで女々しいのわりとソウルぐらい たまに出る女々しいマカちゃんをソウルが引き戻すのが好き

82 22/02/20(日)08:04:51 No.899138434

この人の死に方すごい好きだ俺 かなり好きな退場の一つ

83 22/02/20(日)08:04:53 No.899138438

ブラック☆スターは最終的に単独空中浮遊とかやばいことになってない?

84 22/02/20(日)08:05:24 No.899138482

矢印を蛇に見立てるのはデフォルメと抽出のセンスがバグってると思う 他の連中もおたまじゃくし爆弾とか髭ビームだけど

85 22/02/20(日)08:05:55 No.899138529

>ブラック☆スターは最終的に単独空中浮遊とかやばいことになってない? 比喩表現抜きで神の域にいるから黒星 原作終了後に阿修羅超える

86 22/02/20(日)08:06:08 No.899138557

>この人の死に方すごい好きだ俺 >かなり好きな退場の一つ メデューサ様がこんな優しいお母さんみたいなことするかァ~!!!

87 22/02/20(日)08:06:35 No.899138598

ソウルイーター懐かしくてちょっと見て回ったけどナイグス先生眼鏡スーツでドストライクだった

↑Top