虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 理由も... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/02/20(日)05:03:03 No.899124575

    理由もなく食べ物を残したりする行為、許せませんよねー! 命を頂いているわけですから、米の一粒まで残さず食べなくては… しかし、人によってはどうしても食べられないものも出てくるというものです 単なる好き嫌いの域を超えた体質による選り好みもあることですし なにが言いたいかというと本日は【2月20日】! 「アレルギーの日」ってやつなんですよご主人!

    1 22/02/20(日)05:03:18 No.899124596

    アレルギー…身体を守る免疫機能が特定の物質に対して過剰に反応してしまうことですね 食物アレルギーが有名どころですが、埃やダニなどを吸入してしまうことで起こるものや、触れただけで反応してしまうものもありますね 中には水アレルギーなんて恐ろしいものもあるらしいですよ…どんなものなのか想像もつきません アレルギーは本人の意思と関係なく起きてしまうもの…体質に向き合う心と、なにより周囲の理解がなければなりませんね ご主人も! 嫌がる子に無理やりモノを食べさせたりせず要確認ですよ! ところで、動物アレルギーの方ってあたいら獣人に近づくことはできるのでしょうか?

    2 22/02/20(日)05:03:32 No.899124611

    2月20日の誕生石は『オニキス』! 特に白と茶色の2色で構成されたオニキスが当てはまります 石言葉は権威! みんな大好き権威! ご主人も一応お偉いさんのはずなのにあんまりひけらかしたり権力行使したりしませんよね~、財布なんて持ち歩いてかなり庶民的です 貴族としてはかなり珍しいですよ~、まあ最前線に出てバリバリ命張ってる時点で今更なんですけど でもそんな偉ぶらず自ら危険に赴いて指揮を執る姿に、特鉄隊の皆さんも着いて行ってるわけですからね! ご主人はなにも間違っておりません!  それじゃあ今日も元気に! いってらっしゃーいッ!

    3 22/02/20(日)05:04:30 No.899124703

    働いてないけど元気出た

    4 22/02/20(日)05:04:39 No.899124715

    おやすみシブヤさん…

    5 22/02/20(日)05:05:16 No.899124763

    今日から後半開始だねぇ…

    6 22/02/20(日)05:06:43 No.899124887

    ハイパー動物園リンク https://img.2chan.net/b/res/899114115.htm

    7 22/02/20(日)05:18:43 No.899125736

    まぎれもない神子の一族だけど家格はどんなもんなんだろうねトレシビック家

    8 22/02/20(日)05:27:37 No.899126323

    ミストレ世界って花粉症あるのかな

    9 22/02/20(日)05:46:53 No.899127858

    ズエラットの季節ボイスに出てくるな

    10 22/02/20(日)06:00:45 No.899128785

    ズエックション

    11 22/02/20(日)06:03:50 No.899128942

    >2月20日の誕生石は『オペニス』! なんとお下品な…!

    12 22/02/20(日)06:04:21 No.899128967

    >まぎれもない神子の一族だけど家格はどんなもんなんだろうねトレシビック家 すごく高名だぞ 貴族なのに全然えらぶらないねーって言われてたし

    13 22/02/20(日)06:10:22 No.899129279

    基本的にこっちにある病気は全部向こうにもあるのだろう きっとハウスダストも黄砂もあるぞ

    14 22/02/20(日)06:19:46 No.899129827

    ズェちゃんはあの世界で生きていけるのだろうか…

    15 22/02/20(日)06:28:48 No.899130404

    ズエラットは砂漠育ちでタフだから

    16 22/02/20(日)06:33:14 No.899130671

    ズエはいろいろ命懸けで大変だな

    17 22/02/20(日)06:40:14 No.899131122

    ズェちゃんはいつでも絶好調だから大丈夫

    18 22/02/20(日)07:08:42 No.899133202

    ズエは4枚目まだだっけ アッ子の続きみたいな話くるかな

    19 22/02/20(日)07:11:18 No.899133400

    つい先日待ち焦がれた逸品が届いたのだよ 見たまえこの漆器を…このツヤ、この佇まい、ニシキ独特の美に溢れているね 美しさだけでなく実用性にも富む漆器はニシキ貴族のみならず諸外国の貴族も魅了したそうなのだよ ヴェルフォレットの名高い王妃もそのコレクターとして有名だね なんでも今なお美術館にそのコレクションが保管されているとのことだよ ん?どうしてそんなに距離をとるのかね? 漆は触るとかぶれると聞いた?なるほど誤解があるようだね…

    20 22/02/20(日)07:11:39 No.899133425

    確かにウルシは強烈なアレルギー性皮膚炎を起こすことで有名だがそれは生木や樹液に接触した場合なのだよ 接触どころか近くを通っただけでアレルギー反応が起きる場合もあるとか… それに山火事でウルシの木が燃えるとその煙で肺や気管支までかぶれて非常に危険とも聞くね でもそれはよく乾燥させた漆器には起こらないことなのだよ それでも皮膚がことさら弱いと反応することもあるらしいが貴様は心配無用だね 先ほどマンゴーを食していただろう?実はマンゴーはウルシ科なのだよ マンゴーをぺろりとたいらげても平然としている貴様はアレルギーの心配無用ということだね

    21 22/02/20(日)07:12:06 No.899133464

      はぁはぁ…余もムルマンスクたんのマンゴーをぺろりとしたい余ぉ… ムルマンスクたんのことを考えると心が掻きむしられる思いだ余… それに一部からヌルヌルしたものが分泌される余ぉ… まさかこれはアレルギー反応か余!? ムルマンスクたん成分の過剰摂取により余の体が防御反応を余!? 否!ムルマンスクたん成分を余の細胞が受け付けぬなどあり得ぬことなのだ余!!!11! これ即ち恋の病!ムルマンスクたんダイスキー症状だ余!!11!!1!!1 ムルマンスクたぁぁぁん!!!11!1!1!1 漆器に漆を塗り重ねるように体を重ね合わせよう余ぉぉぉんん!!!111!1

    22 22/02/20(日)07:18:23 No.899133908

    獣人アレルギーとかもあるんかな

    23 22/02/20(日)07:20:06 No.899134029

    きも

    24 22/02/20(日)07:20:55 No.899134078

    お姉さまねぇっ…ちょっと頭の病気に罹ってるだけよ!

    25 22/02/20(日)07:23:36 No.899134263

    >働いてないけど元気出た これを見に来た >はぁはぁ…余もムルマンスクたんのマンゴーをぺろりとしたい余ぉ… これも見に来た

    26 22/02/20(日)07:24:38 No.899134341

    お嬢ちゃまの頭の病気は漆アレルギーより厄介極まりないですねぁ~

    27 22/02/20(日)07:26:18 No.899134468

    >理由もなく食べ物を残したりする行為、許せませんよねー! >命を頂いているわけですから、米の一粒まで残さず食べなくては… >しかし、人によってはどうしても食べられないものも出てくるというものです そうだねシブヤさん…うっ…ふぅ… シブヤさんの朝ご飯に特製の出来たてホワイトソースを掛けておいたので鉄分注入がてら食べて欲しいのだと説明する

    28 22/02/20(日)07:28:20 No.899134618

    >それに山火事でウルシの木が燃えるとその煙で肺や気管支までかぶれて非常に危険とも聞くね 想像しただけできつそう

    29 22/02/20(日)07:30:33 No.899134800

    >はぁはぁ…余もムルマンスクたんのマンゴーをぺろりとしたい余ぉ… >ムルマンスクたんのことを考えると心が掻きむしられる思いだ余… >それに一部からヌルヌルしたものが分泌される余ぉ… >まさかこれはアレルギー反応か余!? >ムルマンスクたん成分の過剰摂取により余の体が防御反応を余!? いっそアレルギーだった方がムルマンスクたんにとっては良かったのでは

    30 22/02/20(日)07:35:25 No.899135222

    自分からマンゴー言い出したのに発狂するなよ!

    31 22/02/20(日)07:40:45 No.899135759

    アレルギーごときで余がロリ接種を諦めるわけがない

    32 22/02/20(日)07:42:00 No.899135906

    オニキス目指して頑張りましょうだねぇ…

    33 22/02/20(日)07:44:44 No.899136215

    おマンゴーですわ。

    34 22/02/20(日)07:45:51 No.899136353

    >おマンコですわ。 MAAAAAAAAA!!!!11!!1

    35 22/02/20(日)07:53:04 No.899137161

    イベントは今日から後半だっけ

    36 22/02/20(日)07:55:57 No.899137475

    >今日から後半開始だねぇ…

    37 22/02/20(日)08:05:13 No.899138466

    >今日からコーマン開始だねぇ… な、何てお下劣な…