虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/02/20(日)03:49:42 うーん…... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/02/20(日)03:49:42 No.899117009

うーん… 旧3部作の頃の皇帝だって別に正体は語られてなかったんだからスノークの正体なんてどうでもよくない? 別にファンのみんなが言うように正体をプレイガスにする事だって出来たけど レイと全く関係無いプレイガスなんて出してもレイの物語にならなくない? だから特に何も明かさず殺すね…

1 22/02/20(日)04:03:40 No.899118624

誰も納得しなかったので理由づけします あんな殺し方したやつに持っても誰も得しないしあいつはパルパティーンの人形ね

2 22/02/20(日)04:12:12 No.899119568

スノークなんてどうでもいいというのはわかる 今作が茶番じみてたのはカイロレンが微妙だったのと終始レイが本気で戦ってる感じがしなかったからだし 敵に盛ったほうがそれと戦う主人公に説得力が生まれることもあるけどそんなカットを入れる余裕はなかったように思う

3 22/02/20(日)04:15:40 No.899119945

>うーん… >旧3部作の頃の皇帝だって別に正体は語られてなかったんだからスノークの正体なんてどうでもよくない? >別にファンのみんなが言うように正体をプレイガスにする事だって出来たけど >レイと全く関係無いプレイガスなんて出してもレイの物語にならなくない? >だから特に何も明かさず殺すね… ライアン・ジョンソンがスレ立ててるの初めてみた

4 22/02/20(日)04:16:31 No.899120036

監督「」っぽい顔してるからな…

5 22/02/20(日)04:19:27 No.899120333

言うほどレイの物語に厚みがあるんかっていうと無いしカジノの尺は何だっつーんだ

6 22/02/20(日)04:22:08 No.899120655

死者の口が開いたから仕方ない

7 22/02/20(日)04:25:15 No.899120984

如何にも独り善がりな脚本を書いてきた監督らしい物言いだ

8 22/02/20(日)04:56:13 No.899123945

一刻を争う状況で他の星に行くって時点でん?ってなるのに そこでドタバタ大騒ぎするのはマジでなんだったんだ

9 22/02/20(日)04:58:26 No.899124169

あのベニチオデルトロなんだったの

10 22/02/20(日)05:08:27 No.899125021

退場のさせかたが雑すぎるし死者の口が開いた!はもう雑とかそういうレベルではない

11 22/02/20(日)05:36:11 No.899126930

いっけー!ワープアタック!効いた!やったー!!!

12 22/02/20(日)05:37:17 No.899127052

ま…どうでもいい作品だろう…

13 22/02/20(日)05:38:24 No.899127141

まともにパスされた物語を8で明後日の方向にぶん投げて9で苦労することになったからな…

14 22/02/20(日)05:43:12 No.899127538

今放映されてるTV版が完全に7以前の物語に比重を置いてる辺り 789はもうアナザーエピソード扱いなんだな

15 <a href="mailto:EP9">22/02/20(日)05:45:21</a> [EP9] No.899127710

うーん…なにもないまま死んじゃったし適当に量産品にしておくか!

16 22/02/20(日)05:48:49 No.899128002

9は8の尻を拭ったってだけで偉い

17 22/02/20(日)05:55:56 No.899128454

パルパティーンはこういうことする奴だよと認識しているかどうかで 9の印象はだいぶ変わると思う

18 22/02/20(日)05:56:04 No.899128458

9は9で面白くもないんだけどね いっそ平行宇宙でも持ち出してでも8を無かったことにする思い切りが欲しかった

19 22/02/20(日)05:57:21 No.899128545

>パルパティーンはこういうことする奴だよと認識しているかどうかで >9の印象はだいぶ変わると思う そんな理由でEP6を台無しにされても…

20 22/02/20(日)05:59:43 No.899128712

キャプテンファズマとかいう謎キャラ

21 22/02/20(日)05:59:54 No.899128725

爆発したのによく生きていたよな

22 22/02/20(日)06:13:06 No.899129436

>9は9で面白くもないんだけどね 8の後で無茶言うな

23 22/02/20(日)06:14:02 No.899129484

まあ結局レイはパルパルの孫にされたんだが…

24 22/02/20(日)06:14:21 ID:hMQc4hVg hMQc4hVg No.899129501

>>9は9で面白くもないんだけどね >8の後で無茶言うな それはそう

25 22/02/20(日)06:16:16 No.899129624

レイとベンの綱引きシーンは意味自体はあるけど絵面がよろしくなかった

26 22/02/20(日)06:18:01 No.899129721

>うーん…なにもないまま死んじゃったし適当に量産品にしておくか! これできるレベルに軽いもんなのか?設定って リレー小説じゃん

27 22/02/20(日)06:27:22 No.899130314

いや7から平行宇宙だよ

28 22/02/20(日)06:27:44 No.899130341

>まあ結局レイはパルパルの孫にされたんだが… 何者でもないって…

29 22/02/20(日)06:28:38 No.899130399

俺キャラ満載のSSみたいな3部作だった

30 22/02/20(日)06:31:51 No.899130591

7はともかく89は何だったんだあれ

31 22/02/20(日)06:46:15 No.899131524

8の脱線を9で何とかしたんだから9は頑張ったよ 面白いかはうn

32 22/02/20(日)06:53:36 No.899132063

まさに蛇足

33 22/02/20(日)06:53:47 No.899132071

9は努力した!とは思うけど 8の「人は特別じゃなくてもフォースを持てる」みたいな要素が無かったことになって EP6までの血統主義と一部の選ばれし者に回帰したのが少し残念だった いや8の大筋自体はめちゃくちゃすぎてとても誉められたもんじゃないけど 星を見る少年で締めたのは好きだったから…

34 22/02/20(日)06:57:37 No.899132384

急遽リリーフで出てきた皇帝が見事に締めちゃったので 7から出てきたキャラ達の立場は…という感じ

35 22/02/20(日)06:59:32 No.899132514

スレ画ドクター・ストレンジの師匠じゃないのか

36 22/02/20(日)06:59:42 No.899132524

だってフォースってM値ありきの遺伝的なもんだし…

37 22/02/20(日)07:04:05 No.899132812

レン君をライトサイドでレイを敵側で作った方が良かったんじゃ

38 22/02/20(日)07:04:49 No.899132876

ルークに関してはマンダロリアンやボバ・フェットでの出番が映画への嫌がらせのごとく完璧過ぎるんだ…

39 22/02/20(日)07:06:46 No.899133042

>ルークに関してはマンダロリアンやボバ・フェットでの出番が映画への嫌がらせのごとく完璧過ぎるんだ… 本編のはずの789ルークがこれまでのルークのイメ損すぎるのが悪い

40 22/02/20(日)07:14:07 No.899133615

そもそも続3部作を最初の3部作のパロディにする とキャスケネが決めた時点で失敗は確定してた

41 22/02/20(日)07:14:45 No.899133654

>スレ画ドクター・ストレンジの師匠じゃないのか どっちか見てたらまず違うのわかるだろ…

42 22/02/20(日)07:16:49 No.899133801

通話のホログラムめちゃくちゃデカかったのにな

43 22/02/20(日)07:22:32 No.899134192

そもそも論で言ったら設定が残党vs残党でスケール感が小さいし主役もアクションが微妙な人選ってのも失敗だよな…

44 22/02/20(日)07:23:21 No.899134243

スノークがどんな過去持ちだったら満足なんだよってのはともかくとして そんなどうでもいいやつに心服して父親殺して宇宙メチャメチャにして死んだベン君宇宙の汚点過ぎない?

45 22/02/20(日)07:24:18 No.899134317

アクションが全てとは言わんけどアクションがね…

46 22/02/20(日)07:24:57 No.899134367

なんでアクション出来ない子を抜擢したの…

47 22/02/20(日)07:25:19 No.899134391

フォースのバランスがめちゃくちゃになったんだよ 新三部作の頃では考えられないくらい強大なフォースを持つ奴らがゴロゴロ現れた 今回でバランスが保たれたとは到底思えないけどまあ些細なことだろう…

48 22/02/20(日)07:25:29 No.899134401

カミーノ人のクローン技術オーパーツだったんだなって

49 22/02/20(日)07:26:24 No.899134476

>そもそも論で言ったら設定が残党vs残党で まあその点は6の後って考えたらしゃあないかな…

50 22/02/20(日)07:28:59 No.899134676

残党じゃなくて他のもんと戦ったらよかっただろ なんで中途半端に同じような話リピートしようとしてるんだよ

51 22/02/20(日)07:29:23 No.899134717

>そんなどうでもいいやつに心服して父親殺して宇宙メチャメチャにして死んだベン君宇宙の汚点過ぎない? 汚点というかダサいんだよ 敵でも味方でもいいし生きても死んでもいいけどダサい生き方のやつはダメ

52 22/02/20(日)07:30:28 No.899134788

弟子が悪に染まりそうだから殺そ…

53 22/02/20(日)07:31:15 No.899134866

スターウォーズレベルの作品でリレー小説やるとは思わなかった

54 22/02/20(日)07:31:57 No.899134920

>まあその点は6の後って考えたらしゃあないかな… 新共和国軍は一撃で皆殺しにしました!なEP7は正直どうかと思った

55 22/02/20(日)07:32:10 No.899134932

ジェダイとシス以外のフォースを使う流派を出せば良かったのかと聞かれるとそれも悩ましい

56 22/02/20(日)07:32:17 No.899134947

新三部作や旧三部作と違って味方が舐めプしてるだけで本腰入れれば即死する敵が相手だったのはなんとも

57 22/02/20(日)07:32:19 No.899134949

>スターウォーズレベルの作品でリレー小説やるとは思わなかった しかも作品を特に好きではないやつに回す

58 22/02/20(日)07:33:31 No.899135055

いや知らん敵よりはアナキンフォロワーのベンが率いる帝国残党が敵なのは正解って言ってもいいよ 調理はまあうん

59 22/02/20(日)07:33:50 No.899135075

>スターウォーズレベルの作品でリレー小説やるとは思わなかった 456はリレー小説だし…

60 22/02/20(日)07:33:58 No.899135089

8の試写会のあとのマークハミルの表情が忘れられない

61 22/02/20(日)07:34:39 No.899135147

悪と善が戦って一つ決着したら次は別の悪と共闘しかないだろ それでその悪を倒して最後にまた俺ら戦う?って匂わせてendが伝統だよ

62 22/02/20(日)07:35:01 No.899135188

>ジェダイとシス以外のフォースを使う流派を出せば良かったのかと聞かれるとそれも悩ましい もう血統の身内でフォース云々する話からいったん離れても良かったんじゃないのか それ以外にも魅力はたくさんある世界観だろう

63 22/02/20(日)07:35:08 No.899135195

>スノークがどんな過去持ちだったら満足なんだよってのはともかくとして >そんなどうでもいいやつに心服して父親殺して宇宙メチャメチャにして死んだベン君宇宙の汚点過ぎない? ベイダーフォロワーとしても黒幕の端末の手駒はスケール縮小してね?ってなる

64 22/02/20(日)07:35:17 No.899135209

>悪と善が戦って一つ決着したら次は別の悪と共闘しかないだろ それは別にそんなことない

65 22/02/20(日)07:38:16 No.899135500

>星を見る少年で締めたのは好きだったから… そうなんだよなその辺悪くなかったと思うんだけど9であれだからな…いや9は9でがんばってるとは思うんだよあの8を渡されたにしては…

66 22/02/20(日)07:38:27 No.899135510

敵はジジイにしときゃええやろって思ってない?

67 22/02/20(日)07:41:16 No.899135819

制作裏やファンボーイとのゴタゴタがノイズすぎて8と9はまだまともに映画作品として享受できない

68 22/02/20(日)07:42:35 No.899135971

前作キャラより新作キャラのが魅力無いのに 雑な扱いしてるからダメダメ……

69 22/02/20(日)07:42:50 No.899136005

いつまでも終わった事をグダグダと

70 22/02/20(日)07:42:54 No.899136008

訓練なしに物を引き寄せられるやつ過去作の強キャラ見てもいないだろとはなる

71 22/02/20(日)07:44:43 No.899136214

>いつまでも終わった事をグダグダと あんたも好きね

72 22/02/20(日)07:48:56 No.899136695

>いつまでも終わった事をグダグダと じゃあ終わらせてよ

73 22/02/20(日)07:50:57 No.899136912

そもそもジェダイって基本子作り禁止だから8の子供もそんな珍しいもんでもないんでは

↑Top