虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/02/20(日)02:13:37 二枚目... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/02/20(日)02:13:37 No.899100106

二枚目無料って凄いと思うけど よく考えたらそれでも普通に利益でるんだよな…

1 22/02/20(日)02:16:27 No.899100796

夜店が閉まったあとで車で通ると 店の前の駐車場にズラッと宅配のためのバイクが並んでいて店が開いてるときはそんだけ配達のために出張ってるのかって驚く そんだけ売れてりゃそりゃ利益も出るわって

2 22/02/20(日)02:19:56 No.899101744

二枚目無料どころか更にコーラとか無料でつけても普通に利益はでる

3 22/02/20(日)02:21:08 No.899102103

そりゃ日本より人件費高い国でも宅配ピザは日本より安いしな…

4 22/02/20(日)02:27:41 No.899103727

かかるコストの大部分が配達だから同じ住所に複数枚届ける分にはそんなにコストかからないってのを今考えた

5 22/02/20(日)02:32:30 No.899104898

円安と経済衰退とで海外から見た日本の物価特に食い物はだいぶ安くなったというのに それでも宅配ピザだけは未だに常軌を逸した割高さだというンだから堪らない

6 22/02/20(日)02:36:22 No.899105839

配達員にお釣りあげるとかやるの実は迷惑って「」に聞いた

7 22/02/20(日)02:37:17 No.899106022

最近はスーパーとかの惣菜コーナーに宅配ピザと遜色ないくらいのピザ置いてあるところもあるよな 同じ様なサイズとトッピングで宅配の半額か1/3くらい

8 22/02/20(日)02:42:17 No.899106995

>最近はスーパーとかの惣菜コーナーに宅配ピザと遜色ないくらいのピザ置いてあるところもあるよな >同じ様なサイズとトッピングで宅配の半額か1/3くらい ロピアいいよね

9 22/02/20(日)02:48:11 No.899107999

いい…

10 22/02/20(日)03:14:38 No.899112227

ガストの冷凍ピザ3枚で800円ちょっとのやつでいいや

11 22/02/20(日)03:16:09 No.899112447

>配達員にお釣りあげるとかやるの実は迷惑って「」に聞いた 多すぎても少なすぎても店の帳簿がズレるから配達員が着服するしかねえもん 缶コーヒーでもあげた方がまだマシよ

12 22/02/20(日)03:29:33 No.899114373

>多すぎても少なすぎても店の帳簿がズレるから配達員が着服するしかねえもん したらいいのでは?

13 22/02/20(日)03:30:36 No.899114539

>ガストの冷凍ピザ3枚で800円ちょっとのやつでいいや 惣菜ピザ半額時間帯狙うともっと安くて量が多いぞ 食わなきゃラップに包んで冷凍しときゃいいし

14 22/02/20(日)03:30:51 No.899114574

着服も何もあげてるんだからとっときゃいいだろ!

15 22/02/20(日)03:38:01 No.899115508

だから雪の日に頼むね!

16 22/02/20(日)03:39:44 No.899115747

豪雨のときとかじゃないと元取った感じしないよね…

17 22/02/20(日)03:42:14 No.899116069

チップ受け取り駄目よな規則とかあるなら売上着服になるかもしれんがピザ屋の配達員やったこと無いからあるのかは知らん

18 22/02/20(日)03:49:05 No.899116940

>惣菜ピザ半額時間帯狙うともっと安くて量が多いぞ >食わなきゃラップに包んで冷凍しときゃいいし 焼いてから時間たってるのはちょっと…

19 22/02/20(日)03:51:23 No.899117195

業務的にお釣りを出さなきゃいけなくて出てきたお釣りを自分に渡す ってところでなんか妙な不安というか頭こんがらがる感じがする

20 22/02/20(日)03:56:54 No.899117869

店舗と家が近いから買い物途中で予約して 帰りに持ち帰りを繰り返してたら顔を覚えられた

21 22/02/20(日)03:57:39 No.899117955

今やってんのかと思ったら7月かよ

↑Top