ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/02/20(日)01:49:57 No.899093783
ある程度誘発の打ちどころはわかって来たんだけど 分かったのが初手の展開パターンでどこに投げればいいかだけでそれ以降の誘発の上手い撃ち方や対処法が全然分からない こういうのってどこで学べばいいんだろうかリプレイ見ても自分だけだと気づきが無いし
1 22/02/20(日)01:51:30 No.899094241
仮想的にしてるデッキのリプレイなど見なさる
2 22/02/20(日)01:57:08 No.899095945
配信奴隷になれ
3 22/02/20(日)02:00:21 No.899096779
自分で動かしてみるのが一番
4 22/02/20(日)02:01:13 No.899097002
>自分で動かしてみるのが一番 さっきミラーあったんだけどちゃんと誘発打てたかとか展開方法正しかったのかとかすごい考えちゃう
5 22/02/20(日)02:04:05 No.899097695
MDならぶっちゃけた話相手のテーマわかった瞬間「○○ 対処」でググるのが早い なんで止めるかも基本説明されてるから覚えられるし 調べながらデュエルできるのがMDのメリット…
6 22/02/20(日)02:05:32 No.899098047
>MDならぶっちゃけた話相手のテーマわかった瞬間「○○ 対処」でググるのが早い >なんで止めるかも基本説明されてるから覚えられるし >調べながらデュエルできるのがMDのメリット… 今ググってみたけど企業Wikiばっか出てきやがる!
7 22/02/20(日)02:06:31 No.899098261
初ターン以外はブラフ打ってる余裕ないと決めつけて適当に投げる たまにそれでも動き出す奴もいる…
8 22/02/20(日)02:07:11 No.899098434
初動なら止まれ!と祈って投げる それ以外ならなんかヤバそうな事書いてあったら止まれ!と祈って投げる
9 22/02/20(日)02:07:36 No.899098537
撃ってもあんまり意味ないところはあるけど正解は相手の手札次第だから読み合いだ
10 22/02/20(日)02:08:25 No.899098767
初手で引いてない決闘者はいないんじゃないかってレベルで増Gが止められる
11 22/02/20(日)02:09:30 No.899099010
よっぽどでもないと3積みしない理由は無いから初手にある確率は高いよ
12 22/02/20(日)02:09:39 No.899099053
壺を止めても動かれるが壺を通して次を止めても結局動かれるのである
13 22/02/20(日)02:09:55 No.899099124
>よっぽどでもないと3積みしない理由は無いから初手にある確率は高いよ (3枚来る)
14 22/02/20(日)02:10:10 No.899099188
本命通すため汎用札打ったりもするから本当にケースバイケース
15 22/02/20(日)02:10:59 No.899099391
一番いいのはターン1ついてる展開の要に打つことだけど毎回できるわけじゃないからな
16 22/02/20(日)02:12:30 No.899099805
心拍数測定しながらデッキ回して一番心臓バクバクしてたところがそのデッキの止められたくないところだ
17 22/02/20(日)02:13:57 No.899100178
初動に投げるべきデッキというのを把握するのは大事 それはそれとして思考停止で初動に投げるのはよくない
18 22/02/20(日)02:14:14 No.899100262
初動の増援系の魔法に打つべきなのかその後に出てきたモンスターに打つか割と悩む デッキによると言われれば正にそうだけれども
19 22/02/20(日)02:14:53 No.899100406
墓穴抹殺うららで最大8枚回答があるからGは大体通らない
20 22/02/20(日)02:15:40 No.899100584
迷ったときはとりあえず打つことにしてる 打たずに後悔するより打って後悔
21 22/02/20(日)02:16:21 No.899100765
>初動の増援系の魔法に打つべきなのかその後に出てきたモンスターに打つか割と悩む >デッキによると言われれば正にそうだけれども 極論サーチ止めても初期手札に始動札居れば意味ないからな…
22 22/02/20(日)02:16:36 No.899100837
(とりあえず召喚権使ったら打てばいいだろ…)
23 22/02/20(日)02:17:37 No.899101175
まだ様子見とくか…打つタイミング無くなったわ…
24 22/02/20(日)02:18:05 No.899101280
>(とりあえず召喚権使ったら打てばいいだろ…) (手札からわらわら沸いてくる後続)
25 22/02/20(日)02:21:10 No.899102106
これ通したらまずいなと思う所に撃つといい 例えば相手の手札が他にない状況で壺発動したとか
26 22/02/20(日)02:22:37 No.899102481
テラフォや増援とかの汎用サーチにうらら打つのはだいたい間違いだとやっと気付いた 持ってきた先にうらら打った方が有効な場合が多く感じた
27 22/02/20(日)02:25:06 No.899103095
うららじゃないけどオメガを(折角だし場にいる奴の効果止めるか…)って思って召喚待ちしてると気が付いたらえらい事になってることが稀によくある
28 22/02/20(日)02:25:27 No.899103178
>テラフォや増援とかの汎用サーチにうらら打つのはだいたい間違いだとやっと気付いた >持ってきた先にうらら打った方が有効な場合が多く感じた 大体初手にうってくるのはうらら撃たれる前提だったりするからな たまに本当にそのサーチ通さないと先が無かったりするけど…
29 22/02/20(日)02:32:39 No.899104916
強貪は2枚引けることよりうららがほぼ確実に釣れるところに強みを感じるようになった
30 22/02/20(日)02:34:30 No.899105386
マクロコスモスの隠された効果が止められてしまった!(下級が引けてない次元帝)
31 22/02/20(日)02:46:41 No.899107750
2ターン目以降ならどこに撃ってもだいたい止まる 手札潤沢なら止まんないけど1枚じゃ止めようないし諦める
32 22/02/20(日)02:49:57 No.899108298
うるせえ俺の展開に増G撃つんじゃねえ!!という気持ちを込めてうららする PSYフレーム
33 22/02/20(日)02:52:16 No.899108665
スレ画ってドローに反応するからリンカーネーション止められるの地味に不便だよね
34 22/02/20(日)02:52:56 No.899108785
サーチ系はそれで初動札を引っ張ると期待して止めるかなぁ… 既に揃ってたらもう仕方ない
35 22/02/20(日)02:57:36 No.899109574
俺の名は毎回エルドの強金に対してうらら撃つマン!正直無駄な気がしてきた!
36 22/02/20(日)02:58:09 No.899109664
>強貪は2枚引けることよりうららがほぼ確実に釣れるところに強みを感じるようになった 正確にはどっちでも強いのが強いんだ 強貪にうらら貰って死ぬような手札は強貪でもリカバリーできない可能性が高いしな
37 22/02/20(日)02:59:12 No.899109842
うっらら~ん
38 22/02/20(日)03:00:08 No.899109994
カタログで目に入っただけでウッとなった
39 22/02/20(日)03:02:32 No.899110362
>(手札からわらわら沸いてくる後続) その場合どこで打っても変わらんし…
40 22/02/20(日)03:07:03 No.899111038
初手サーチ魔法は迷う 初手通常召喚なら即使う
41 22/02/20(日)03:09:16 No.899111395
>俺の名は毎回エルドの強金に対してうらら撃つマン!正直無駄な気がしてきた! 手札増やされてスキドレとか御前試合とか群雄割拠されるのが一番辛いから止めるわ 極論エルドそのものは怖くない
42 22/02/20(日)03:09:34 No.899111455
バードコールみたいなデッキがわかるサーチ魔法には切ってもいい 天キみたいなデッキのわからないサーチ魔法には切らないほうがいい
43 22/02/20(日)03:12:40 No.899111933
バンバン展開してくるデッキってうらら1枚じゃどうにもならない気がする…
44 22/02/20(日)03:15:19 No.899112318
サーチ通らないと完全に死ぬ手札 一応サーチから入ったけどブラフ以上の意味がない手札
45 22/02/20(日)03:16:22 No.899112486
>バンバン展開してくるデッキってうらら1枚じゃどうにもならない気がする… 手札が良いと誘発1枚じゃ止まらないやつやそもそも誘発効かないやつが環境トップに残るんだ うららだけじゃなくて総合的に対策しないとダメなんだ
46 22/02/20(日)03:16:27 No.899112499
強金使ってくるデッキは基本そこにうらら撃って問題ないやつだと思う
47 22/02/20(日)03:17:42 No.899112697
まあ今MDで環境って言われてるのはうらら撃つとこわかりやすいデッキだと思う
48 22/02/20(日)03:18:15 No.899112778
>バンバン展開してくるデッキってうらら1枚じゃどうにもならない気がする… だから最近はうららよりもドロバの方がいいんじゃないかってされてるぜー ドライトロンは完全にとまるしよー
49 22/02/20(日)03:21:17 No.899113251
ドロバは効かないデッキには完全にゴミだからそこらへんどうするかが問題
50 22/02/20(日)03:21:30 No.899113275
ついでにわらしも積むぜ