22/02/20(日)01:33:19 えっち... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/02/20(日)01:33:19 No.899088777
えっちなドラゴンに惹かれてスレ画作ってみたけど難しくない…? 初動で下級こないと動けないし動きのパターン多いから混乱する スレ画は一番えっちだと思うドラゴン
1 22/02/20(日)01:40:10 No.899090992
フランメちゃんの太ももいいよね…
2 22/02/20(日)01:45:20 No.899092486
むっちりしてていい…
3 22/02/20(日)01:54:17 No.899095106
フランメに限らず上級えっちドラゴンとヴァレルロードF並べてると詐欺みたいな動きになる
4 22/02/20(日)02:01:09 No.899096981
上級ってスレ画と緑とピンクの一枚ずつでいいんだろうか スレ画はもう一枚増やしてもいい?
5 22/02/20(日)02:03:36 No.899097589
>上級ってスレ画と緑とピンクの一枚ずつでいいんだろうか >スレ画はもう一枚増やしてもいい? アリかナシかで言うとまあアリじゃないか? 汎用妨害札の枠1枚削れるけど除外されたら脆いし
6 22/02/20(日)02:04:58 No.899097915
天球やお片付けの1妨害で相手ターン乗り切るのヒヤヒヤするけど楽しいよね
7 22/02/20(日)02:05:02 No.899097936
>フランメに限らず上級えっちドラゴンとヴァレルロードF並べてると詐欺みたいな動きになる Fのおかげで破壊耐性乗ってるから相手側だけ一方的に何でも砕ける様になるの面白いよね そりゃまあ効果処理的にそうなるのは分かるけどバグみたいな挙動過ぎる…
8 22/02/20(日)02:05:03 No.899097941
ドラメは絵に釣られた初心者がアドリブ力やリンクの活用やメイン2の使い方知れる良いデッキだと思う
9 22/02/20(日)02:06:44 No.899098317
宣告ドライトロン相手に的確に妨害撃って何もできない崇高ぼっ立ちさせた時は滅茶苦茶気持ちいい
10 22/02/20(日)02:08:03 No.899098651
汎用妨害札詰め込むタイプのデッキなのもいいよね 嫌でも初心者の資産が整う
11 22/02/20(日)02:09:55 No.899099123
パルラちゃんとティルルちゃんは どっちも上級サーチして墓地に落とせるから優秀だよね
12 22/02/20(日)02:11:04 No.899099420
相手のターン乗り切ってたらいつのまにか勝ってたみたいな勝ち方ばっかりなんだけど本来はどう戦うのこのデッキ
13 22/02/20(日)02:12:24 No.899099775
>相手のターン乗り切ってたらいつのまにか勝ってたみたいな勝ち方ばっかりなんだけど本来はどう戦うのこのデッキ 相手のターンを妨害でなんとか乗り切りながら脅威のアド回復力ですり潰す つまりその戦い方であってる
14 22/02/20(日)02:12:56 No.899099911
グダらせてアド取っていくデッキ
15 22/02/20(日)02:12:57 No.899099915
>相手のターン乗り切ってたらいつのまにか勝ってたみたいな勝ち方ばっかりなんだけど本来はどう戦うのこのデッキ 実際いかに相手のターン乗り切って暴力通すかのデッキだ…
16 22/02/20(日)02:13:31 No.899100085
>パルラちゃんとティルルちゃんは >どっちも上級サーチして墓地に落とせるから優秀だよね パルラはどちらかというと魔法罠を落とせるほうが重要というか ティルルとパルラは絶対レアリティ設定逆だと思う パルラは一枚からできる事が多すぎる
17 22/02/20(日)02:13:49 No.899100152
>相手のターン乗り切ってたらいつのまにか勝ってたみたいな勝ち方ばっかりなんだけど本来はどう戦うのこのデッキ お召し替えでガミガミオババを出す メイドが変身するとガミガミオババの効果で敵モンスターが破壊されてダイレクトアタックが通る フランメの効果でドラゴン体が気軽に4000打点になるので相手は死ぬ 相手の展開は起点になるやつにお片付けやシュトラールの効果撃って阻止する
18 22/02/20(日)02:15:00 No.899100426
汎用ケチると本当に妨害力足りなくなるから最初に組むと決めるとそこそこおつらい けど回すほど手に馴染んでいくよ
19 22/02/20(日)02:15:39 No.899100577
エクシーズフェスでマドルチェ使い込んでからこっちに戻ってきたけどフェス前に比べてアドリブ力上がってる気がした
20 22/02/20(日)02:15:58 No.899100662
>パルラは一枚からできる事が多すぎる 上級メイド落として上級メイドに変身する お片付け落として他のメイドだしたり天球建てたりする お召し替え落として手札の他のメイドと合わせてガミガミオババを出す 場と手札のそれぞれに自分+チェイムかナサリー居る状態からなら フルスペックのアクセスコードトーカーも出る と妨害さえ食らわなければ無法すぎる性能で パルラ・フランメ・ルフトの3枚がレア度R以下はヤバいよね
21 22/02/20(日)02:16:13 No.899100737
シュトラール自体は本当に凄い気軽に出せるんだけど 初手1ターン目とかで出すとかえって事故りやすくなるからむしろグダらせないとキツいとうちょっと珍しいタイプ
22 22/02/20(日)02:17:26 No.899101133
>汎用ケチると本当に妨害力足りなくなるから最初に組むと決めるとそこそこおつらい >けど回すほど手に馴染んでいくよ 汎用の分差っ引くとドラメのテーマカード自体は ハスキー2枚とシュトラール2枚もあれば十分すぎるくらいだし 他にEXに最低限欲しいのも事故った時にリカバリーする用の天球1枚あれば良いのも大きいよね
23 22/02/20(日)02:18:27 No.899101375
>シュトラール自体は本当に凄い気軽に出せるんだけど >初手1ターン目とかで出すとかえって事故りやすくなるからむしろグダらせないとキツいとうちょっと珍しいタイプ 先行1Tはお召し換え握ってても天球が割とベターだよね メイド長は他のメイド揃わないと割と普通にか弱い
24 22/02/20(日)02:18:34 No.899101422
相手の初動を除外できるバージェストマ・ディノミスクスや 裏守備表示にして効果発動できなくするバージェストマ・カナディアと滅茶苦茶相性良いの良いよね
25 22/02/20(日)02:18:42 No.899101438
>ハスキー2枚とシュトラール2枚もあれば十分すぎるくらいだし >他にEXに最低限欲しいのも事故った時にリカバリーする用の天球1枚あれば良いのも大きいよね 本来だと合金のために3-3-3にしたいけど こっちの世界だと幸い金券が同価格だから空きにゴミ突っ込んだら代用できるしね…
26 22/02/20(日)02:19:32 No.899101640
そういえば紙だと金券滅茶苦茶高いんだよな…
27 22/02/20(日)02:19:38 No.899101677
ドラゴンメイド・ディノミスクス
28 22/02/20(日)02:19:56 No.899101746
>ドラゴンメイド・ディノミスクス ドラゴンメイド・イムドゥーク
29 22/02/20(日)02:20:04 No.899101775
融合フェスはドラメで行こうと思うけどディノミスクス抜いた枠何入れよう 拮抗勝負強いって聞くしやっぱこれか
30 22/02/20(日)02:20:20 No.899101866
>そういえば紙だと金券滅茶苦茶高いんだよな… 戦闘ダメージ半分というデメリットが先行で全く仕事しないからな…
31 22/02/20(日)02:21:06 No.899102096
>融合フェスはドラメで行こうと思うけどディノミスクス抜いた枠何入れよう >拮抗勝負強いって聞くしやっぱこれか 天球でリクルート効かなくなるからそれをどうにかこうにかしていきたいんだよな
32 22/02/20(日)02:21:30 No.899102185
ドラメやってて思うのはニビルさんはドラゴンメイド
33 22/02/20(日)02:21:40 No.899102240
これって人間体の子達がドラゴンに変身してるのよね? なんで名前変わるんだろ
34 22/02/20(日)02:21:59 No.899102329
天球とストライカー禁止されるとなかなかキツいな…
35 22/02/20(日)02:22:04 No.899102345
烙印ドラゴンメイド気になってるからMDにも来て欲しいな
36 22/02/20(日)02:22:29 No.899102431
>これって人間体の子達がドラゴンに変身してるのよね? >なんで名前変わるんだろ どっかの国の属性の名前らしい
37 22/02/20(日)02:22:58 No.899102596
>これって人間体の子達がドラゴンに変身してるのよね? >なんで名前変わるんだろ 人間態の名前は役職をもじっててドラゴンの時の名前は本人の属性をもじってるので メイドとしてつけられたお名前が人間態の名前で本名はドラゴンの時の名前なんじゃないかな多分
38 22/02/20(日)02:23:49 No.899102826
ドラゴン体の名前は属性のドイツ語だっけ確か
39 22/02/20(日)02:24:19 No.899102922
>どっかの国の属性の名前らしい >人間態の名前は役職をもじっててドラゴンの時の名前は本人の属性をもじってるので >メイドとしてつけられたお名前が人間態の名前で本名はドラゴンの時の名前なんじゃないかな多分 ああパーラーとかハスキーとかそういうことなのね ありがとう
40 22/02/20(日)02:24:58 No.899103073
L1ってストライカー採用が多いけどピスティじゃダメなのかな?
41 22/02/20(日)02:26:03 No.899103318
>これって人間体の子達がドラゴンに変身してるのよね? >なんで名前変わるんだろ 英語版だと人間態が専門メイドの名前そのまんまでドラゴン態がそのアナグラムになってる つまり個人名は無くてごすじんがそれっぽく呼んでるのかもしれん
42 22/02/20(日)02:26:16 No.899103399
ハスキーさんなんかは海外名がハウス・ドラゴンメイドだからね
43 22/02/20(日)02:27:22 No.899103659
>>フランメに限らず上級えっちドラゴンとヴァレルロードF並べてると詐欺みたいな動きになる >Fのおかげで破壊耐性乗ってるから相手側だけ一方的に何でも砕ける様になるの面白いよね >そりゃまあ効果処理的にそうなるのは分かるけどバグみたいな挙動過ぎる… いちおうエクストラに入れてるけどまあ出せんわ わざわざ狙うべき?
44 22/02/20(日)02:28:10 No.899103841
>L1ってストライカー採用が多いけどピスティじゃダメなのかな? 両方1ずつ入れてる ピスティはターン1制限があるからなのかな…
45 22/02/20(日)02:28:19 No.899103875
>L1ってストライカー採用が多いけどピスティじゃダメなのかな? 天球出すだけならピスティでも全く問題はない アクセスコードまで繋ぐのを視野に入れるなら ランク2枠で使用するモンスターがドラゴン族である必要が出てくる
46 22/02/20(日)02:28:26 No.899103897
融合フェスならオシリスの天空竜とか案外強いかもしれない
47 22/02/20(日)02:28:34 No.899103934
>わざわざ狙うべき? 竜の鏡でも入れるかヴァレットと混ぜないと難しいと思う いずれにせよ妨害ちからが下がるのがキツくなること多い
48 22/02/20(日)02:29:07 No.899104079
融合フェスでなんとかバージェストマ2体を素材に始祖竜ワイアーム出せねぇかな…
49 22/02/20(日)02:29:27 No.899104145
ドラゴン化したら戻らないほうがいいこともあるんだよね…? なんか手元のボタンピカピカしてるけど
50 22/02/20(日)02:31:05 No.899104535
>ドラゴン化したら戻らないほうがいいこともあるんだよね…? >なんか手元のボタンピカピカしてるけど 使ってないメイド居るときはチェンジしたらいい フランメは戻してもいい
51 22/02/20(日)02:31:34 No.899104631
天球殴ろうとバトルフェイズ入る人が多くてありがたい…
52 22/02/20(日)02:32:22 No.899104871
>天球殴ろうとバトルフェイズ入る人が多くてありがたい… リリースした天球にうらら打つ人も多い それだけはやめてくれぇ
53 22/02/20(日)02:32:35 No.899104909
ハスキーさんをうまく立てると1ターンに5~6枚吹っ飛ばすとか平然とやってのけるからやっぱりメイド長ってすげえや!
54 22/02/20(日)02:32:44 No.899104941
>いちおうエクストラに入れてるけどまあ出せんわ >わざわざ狙うべき? 上振れしまくったらワンチャンくらいかなあ ピスティ入れててハイパネーションドラゴンとかも入れてるなら確率は上がるけど純ドラメだとチェイム一本狙いはきつすぎる
55 22/02/20(日)02:32:49 No.899104977
天球にうらら墓穴やめて…
56 22/02/20(日)02:33:09 No.899105076
無効持ちモンスター潰しやすい都合上ルフトも優先して戻してるからあんまり場に残してないな
57 22/02/20(日)02:33:21 No.899105120
>>わざわざ狙うべき? >竜の鏡でも入れるかヴァレットと混ぜないと難しいと思う >いずれにせよ妨害ちからが下がるのがキツくなること多い このテーマってあーだこーだしたとこでけっきょくプレイヤースキル上げるしかねえな!
58 22/02/20(日)02:33:50 No.899105226
先行金券にうらら食らってからのガンマ ドラゴンメイドカオスルーラーさんお願いします!
59 22/02/20(日)02:34:27 No.899105380
出回ってるあれのおかげでとりあえずチェイムパルラにうらら投げつけてくるので 天球までうらら抱え込んでる相手の方が厄介極まりない
60 22/02/20(日)02:34:37 No.899105407
ああそうそう ジカイシンを無効にしようとルフトだっけ?してるんだけどぜんぜんダメなのなんで?
61 22/02/20(日)02:34:40 No.899105416
はすきぃさん闇っぽい見た目なのに光なんだ 超融合でスターヴヴェノム出そうとして初めて気付いた
62 22/02/20(日)02:35:46 No.899105697
>ああそうそう >ジカイシンを無効にしようとルフトだっけ?してるんだけどぜんぜんダメなのなんで? ルフトのテキストよく読みな 発動する効果が無効化されるだけで耐性は消えん
63 22/02/20(日)02:36:15 No.899105804
相応に妨害札詰めてるから パルラぼったちでターンを渡してしまったああああ!!!! …意外となんとかなったな…って事がたまにある
64 22/02/20(日)02:36:47 No.899105927
あくまで時械神の発動効果封じてるだけで破壊不可の耐性は残ってるからね
65 22/02/20(日)02:37:19 No.899106028
ドラゴン体の方もらどりぃさん使われないのか…
66 22/02/20(日)02:38:05 No.899106165
手札に帰るとγと泡影がかなり使いやすい
67 22/02/20(日)02:38:13 No.899106194
上級メイドとあの仕事を両立できるというニュアンスだとしてもフルスの仕事はクロウに任せた方が基本的に都合いいからな…
68 22/02/20(日)02:38:30 No.899106253
>>ああそうそう >>ジカイシンを無効にしようとルフトだっけ?してるんだけどぜんぜんダメなのなんで? >ルフトのテキストよく読みな >発動する効果が無効化されるだけで耐性は消えん ああー… えっじゃあじかいしんどうすりゃいいのよ
69 22/02/20(日)02:38:54 No.899106309
>えっじゃあじかいしんどうすりゃいいのよ でぃのみぃさん使う
70 22/02/20(日)02:39:06 No.899106352
>はすきぃさん闇っぽい見た目なのに光なんだ >超融合でスターヴヴェノム出そうとして初めて気付いた チェイムさんが闇なのと見比べると光って感じある
71 22/02/20(日)02:39:16 No.899106395
フィールドのストライカードラゴンが融合素材にできるなら 手札にお召し替えかお心づくしある状態でチェイム召喚して持ってない方サーチして ストライカードラゴンの素材にしたチェイムをお心づくしで蘇生してお召し替え発動で行けそうなんだが…
72 22/02/20(日)02:39:33 No.899106444
先行取られた時が本当に怖いから誘発が相手の先行に出せるやつに固まる 出され切ったあと自分のターンに捲り札もあった方がいいのか
73 22/02/20(日)02:39:35 No.899106456
>ああー… >えっじゃあじかいしんどうすりゃいいのよ 除去は効くからそれで除外するのがいいかな あとは壊獣で吹き飛ばすとか
74 22/02/20(日)02:39:38 No.899106464
バックザコックってどうしたらいいんです? モスラ入れるしかない?
75 22/02/20(日)02:39:59 No.899106541
>ドラゴン体の方もらどりぃさん使われないのか… らどりぃさんは運任せ過ぎるだけで墓地肥やしとしては優秀な部類だけど フルスに関してはマジで欠片たりともドラメで採用する必要性がないからねあの子…
76 22/02/20(日)02:40:05 No.899106564
うちのおすすめメイドはドラゴンメイドパンクラトプスです
77 22/02/20(日)02:40:18 No.899106609
>えっじゃあじかいしんどうすりゃいいのよ 効果を発動できなければデッキに帰るのでお帰り頂くか ドラゴンメイド・ディノミスクスの効果で除外する
78 22/02/20(日)02:40:57 No.899106730
破壊されねえ奴は破壊しないで処理するんだよ! そこにお片付けがあるだろ!!
79 22/02/20(日)02:41:02 No.899106744
>えっじゃあじかいしんどうすりゃいいのよ 毎ターンお片付けサーチして全部バウンス繰り返しながら殴り続けたら黙るよ
80 22/02/20(日)02:41:03 No.899106747
>バックザコックってどうしたらいいんです? >モスラ入れるしかない? それはまあドラメに限らずそうだと思う
81 22/02/20(日)02:41:16 No.899106792
vsせんとうき毎回すっげえいい試合になる ヤダ
82 22/02/20(日)02:41:19 No.899106804
フルスは相手ターンにも使えたらな…
83 22/02/20(日)02:42:20 No.899107007
天球止められると大抵盤面更地になるなら高確率でそのまま轢き殺されるよね…
84 22/02/20(日)02:42:33 No.899107046
>vsせんとうき毎回すっげえいい試合になる >ヤダ 閃刀姫はとにかく墓地にいるレイちゃんを除外するんだ
85 22/02/20(日)02:42:38 No.899107061
ドラメのメインデッキの回し方は覚えたけどEXデッキを使いこなすのが難しい
86 22/02/20(日)02:42:41 No.899107074
天球の対象取らないフリチェバウンスの強さを理解して一人前の決闘者になるんだよね
87 22/02/20(日)02:43:08 No.899107142
新人卒業したらどりぃさんが欲しかったり欲しくなかったりする
88 22/02/20(日)02:44:26 No.899107360
ドラメは特にバトルフェイズ開始時色々するからチェーン発動確認ボタンをスイッチに変えるの重要
89 22/02/20(日)02:44:49 No.899107431
先行で蓋されたらどうやって捲るんだろう…って思ってる 怪獣に変えても状況が好転するとは言い難いし
90 22/02/20(日)02:45:10 No.899107490
対象取らないバウンス本当に便利だよね チェーンでアクセルシンクロみたいな逃げ方されても逃げた先をバウンスすればいい
91 22/02/20(日)02:45:15 No.899107500
せっかく引けたからヴァレルソード入れたけど活躍したことない
92 22/02/20(日)02:47:03 No.899107807
>先行で蓋されたらどうやって捲るんだろう…って思ってる >怪獣に変えても状況が好転するとは言い難いし 蓋をさせない これにつき申す
93 22/02/20(日)02:47:20 No.899107855
メイドのEXの半分は概ね賑やかし 超融合とか入れだすならともかく
94 22/02/20(日)02:48:11 No.899108000
先攻で易々と蓋をさせないための汎用妨害や手札誘発枠だからな
95 22/02/20(日)02:49:58 No.899108304
ドラメスレほしいぜ 誰か定期にしてくれ