虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/02/20(日)01:23:33 最近結... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/02/20(日)01:23:33 No.899085993

最近結構新しい行動追加されてるけどどれが強いロボ?

1 22/02/20(日)01:28:51 No.899087464

ワイドブレイクはつえーロボよ

2 22/02/20(日)01:36:39 No.899089820

充冷計算して戦えるならスラッシュとロングショットが使えるロボ

3 22/02/20(日)01:37:56 No.899090257

メテオとフレイムはそれぞれ一個しか無いしどちらもコラボ機体…?だからもっと欲しいね

4 22/02/20(日)01:39:39 No.899090825

一番使うのはドミニオン しかしもう実装から一年近く経つのか…

5 22/02/20(日)01:39:44 No.899090853

石がなかったからスルーしたイマジンカイザーめっちゃ使えるの後から知って悔しい

6 22/02/20(日)01:42:08 No.899091584

バッドハッカーこれ使い道あるロボ…?

7 22/02/20(日)01:42:32 No.899091688

コラボ機体復刻してほしいロボね……

8 22/02/20(日)01:42:55 No.899091800

>一番使うのはドミニオン >しかしもう実装から一年近く経つのか… みんな地形相性Aとレーダーサイトの両立は便利よね オメガナイツとサラシナヒメしか持ってないレア行動…

9 22/02/20(日)01:43:22 No.899091950

>バッドハッカーこれ使い道あるロボ…? カッコいいね!

10 22/02/20(日)01:45:04 No.899092406

今まで2か月置きに来てたコラボなかったロボね 周年とズラしたのか単に弾がないのか

11 22/02/20(日)01:45:24 No.899092502

今ウロボロスの公式の企画の奴考えてるけど格闘1つは必ず入れて ウロボロスっぽくて強そうなパーツ構成ってどんな感じになるだろうか

12 22/02/20(日)01:46:17 No.899092753

ブロッソは今思うとワイドデストロイみたいなのでも良かったかもなー 貫通デストロイは使用してないパーツなのに壊れるっておかしくない???てなるけど全身にデストロイならチャージかMFじゃない限り確実に1パーツ破壊とかほどほどに弱くて強いと思う

13 22/02/20(日)01:48:09 No.899093269

>バッドハッカーこれ使い道あるロボ…? 凄い速くてひたすらしぶとい

14 22/02/20(日)01:49:36 No.899093665

メテオは実装直後に焼肉にされたから強いイメージある 実際どうかは知らない

15 22/02/20(日)01:49:43 No.899093701

>今まで2か月置きに来てたコラボなかったロボね >周年とズラしたのか単に弾がないのか バレンタインイベントに力入れたかったのかもね しかし3月4月と連続でコラボやるとは思えんけど今年のエイプリルフールは何やる気なんだろな

16 22/02/20(日)01:53:30 No.899094894

メテオとフレイムとシュートFCもっと増やして派生も増やして 脚部特性ぎゃっきょうをもっと自発的に使いたい

17 22/02/20(日)01:54:41 No.899095259

ファイトFCはいずれ来るよな

18 22/02/20(日)01:55:23 No.899095471

クロスメサイアZは思ったより使いづらいっていうか かなり玄人向けなのでは…

19 22/02/20(日)01:57:11 No.899095958

ウロボロスっていうと自己再生して永遠に生きる蛇で 破壊と再生を司るシンボルだけどそれっぽい行動や特性あるだろうか

20 22/02/20(日)01:57:27 No.899096009

>クロスメサイアZは思ったより使いづらいっていうか >かなり玄人向けなのでは… メダチェンジ後は玄人向けなだけで決して弱くはないし 変形前は4パーツともバラして強力という近年稀に見るアタリメダ

21 22/02/20(日)01:57:32 No.899096031

>クロスメサイアZは思ったより使いづらいっていうか >かなり玄人向けなのでは… 元祖クロスでそっくり同じ寸評見たやつ! いや弱いわけじゃないんだ普通にちゃんと強いんだ 使いこなすのにかなり慣れがいる……

22 22/02/20(日)01:58:26 No.899096273

>クロスメサイアZは思ったより使いづらいっていうか >かなり玄人向けなのでは… フルチャージ改がかなりズルい フルチャージメタのオーバーチャージのメタになっとる

23 22/02/20(日)01:59:33 No.899096587

シュートFCっていうかシュートブーストがそもそもゴーストショットとあまり相性良くないっていう

24 22/02/20(日)01:59:43 No.899096625

>ウロボロスっていうと自己再生して永遠に生きる蛇で >破壊と再生を司るシンボルだけどそれっぽい行動や特性あるだろうか 脚部特性でファーストエイド内蔵とかかな…流石にアレなんで回数抑えて

25 22/02/20(日)02:00:15 No.899096762

脚部と左腕だけでサイバーだと瞬間移動みたいな往復してくれて充冷軽んじた相手をボコボコにできるぞ!

26 22/02/20(日)02:01:00 No.899096950

チャージソニック・チャージスパークを使った後ステルスアタックすると威力が爆上がりする ってかステルスアタックが機体の充冷を参照するなんて知らんかった 書いておいてよ!

27 22/02/20(日)02:01:14 No.899097004

>脚部特性でファーストエイド内蔵とかかな…流石にアレなんで回数抑えて 自分しか適応されない上に実質両腕しか再生しないの大して強くなさそうだし普通に5回でいいよ

28 22/02/20(日)02:01:22 No.899097032

今週はパーティクルかなぁ…

29 22/02/20(日)02:01:41 No.899097105

>シュートFCっていうかシュートブーストがそもそもゴーストショットとあまり相性良くないっていう あれ!?そうなの!? 妨クリ持ったパートナーと一緒に走らせてたけど

30 22/02/20(日)02:04:01 No.899097686

>チャージソニック・チャージスパークを使った後ステルスアタックすると威力が爆上がりする >ってかステルスアタックが機体の充冷を参照するなんて知らんかった そし んら >書いておいてよ!

31 22/02/20(日)02:04:22 No.899097763

>今週はパーティクルかなぁ… しばらく来ない気してきた サルベーションとかそこら辺のが来そう

32 22/02/20(日)02:05:03 No.899097943

>あれ!?そうなの!? >妨クリ持ったパートナーと一緒に走らせてたけど 威力+20%だけどパーツの特性と加算なので例えばCG100だと2.5倍が2.7倍にしかならない 成功は20%元が低いと大して増えずに命中上がるラインに達しない事が多い

33 22/02/20(日)02:05:39 No.899098071

>自分しか適応されない上に実質両腕しか再生しないの大して強くなさそうだし普通に5回でいいよ そう言われればそうだな… 取り敢えず足から潰せは定石だし対応も取れるし

34 22/02/20(日)02:05:46 No.899098104

知らん情報がどんどん出てくる!

35 22/02/20(日)02:06:48 No.899098334

ゴースト系にブーストかけても微増にしかならんのね 知らんかった…

36 22/02/20(日)02:07:00 No.899098388

バッドハッカーは潜水かなんかかってくらいの脅威の回避力がチャージでさらに盛られたり そのくせ他も低くはないかなりのハイスペックだよ Hv0なのが弱点だが

37 22/02/20(日)02:07:45 No.899098579

純正パーツで組むと全てのパーツで巨大なリングを形成する それは加速器になっており無限には程遠いが凄まじいエネルギーを生み出す 全を一とする構造から脚部特性と頭パーツが強力な回復行動になっている 両腕からは生み出されたエネルギーを使った格闘攻撃を繰り出す 身体中に錬金術の実験器具をモチーフにしたギミックがあり 実際に純金を生み出す事ができるらしいが膨大なエネルギーの割に作れるのはクズ金 みたいなウロボロスの設定考えた

38 22/02/20(日)02:08:06 No.899098670

攻殻コラボ逃したのが悔しすぎる 今なら天井まで回すから復刻して♥

39 22/02/20(日)02:08:42 No.899098831

バッドハッカーはDUALで空中機雷バラ撒くの楽しかったなぁ…ホホホ追いかけてきなさーい かかったな!アホが!

40 22/02/20(日)02:09:22 No.899098975

バッドハッカーはモチーフがね…

41 22/02/20(日)02:09:36 No.899099035

>バッドハッカーはモチーフがね… カッコいいよね

42 22/02/20(日)02:09:49 No.899099095

エンデュランス脚部でチャージ指示してる最中にファイアやメルトの継続ダメージを受けるとこれでもチャージ30上がるって聞いてだめだった 最早塩しか送ってないな!

43 22/02/20(日)02:10:08 No.899099177

はるうらら型メダロットが待たれる

44 22/02/20(日)02:10:42 No.899099318

メダルの性格や脚部特性による威力アップも最後の最後に加算だからアンチエアやチャージ系光学系ゴースト系とそんなに相性よくないのも最近知ったわ

45 22/02/20(日)02:12:18 No.899099743

>メダルの性格や脚部特性による威力アップも最後の最後に加算だからアンチエアやチャージ系光学系ゴースト系とそんなに相性よくないのも最近知ったわ 性格パワーは良くないかもしれないけど性格スナイパーハンターはメダフォースの溜まりが早いから選んじゃう!

46 22/02/20(日)02:13:06 No.899099971

攻殻コラボの頭ゴーストは未だにリーグで見ない日がないほどなのいいよねよくない

47 22/02/20(日)02:15:39 No.899100580

>>バッドハッカーはモチーフがね… >カッコいいよね ブラックレスターのレス

48 22/02/20(日)02:15:59 No.899100670

>攻殻コラボの頭ゴーストは未だにリーグで見ない日がないほどなのいいよねよくない メダルイーターが居ても未だに使われるバトーさん!

49 22/02/20(日)02:16:25 No.899100784

エネルギー的な感じする挌闘ってどんなのあるっけ

50 22/02/20(日)02:17:23 No.899101120

ビームソードだろ

51 22/02/20(日)02:18:57 No.899101492

>メダルイーターが居ても未だに使われるバトーさん! 相互互換ではあるけどバトーさんの本体の方がやや使いやすい気がする ゴーストなのに成功1000超えてるインパクトはデカイ

52 22/02/20(日)02:19:15 No.899101576

ゲームやってれば色々あるだろ!

53 22/02/20(日)02:20:22 No.899101874

シリンダーで相手にエネルギー注入するオーバーチャージとかどうかな オーバーチャージって強いのかよく分からないけど

54 22/02/20(日)02:20:55 No.899102040

ボルトナックル的なのもエネルギーっぽいっちゃぽい

55 22/02/20(日)02:21:01 No.899102064

>チャージソニック・チャージスパークを使った後ステルスアタックすると威力が爆上がりする チャージソニック・チャージスパーク使ったらCG減るからかなり条件厳しくない…?

56 22/02/20(日)02:23:38 No.899102774

パーティクルはカウントリペア強化!タイムアタック強化!戦車強化!天使勢揃い超襲来!と伏線ばら撒いておいてこなかったのがガッカリ感半端ない

57 22/02/20(日)02:24:43 No.899103019

>チャージソニック・チャージスパーク使ったらCG減るからかなり条件厳しくない…? ただでさえ900とかある冷却のさらに1.5倍した速度でコマンドラインに戻るまでのわずかな時間で相手の攻撃を受ければ…!

58 22/02/20(日)02:25:44 No.899103253

>>チャージソニック・チャージスパークを使った後ステルスアタックすると威力が爆上がりする >チャージソニック・チャージスパーク使ったらCG減るからかなり条件厳しくない…? 消費CG5だからパワーメダルならプラマイゼロ!

59 22/02/20(日)02:26:10 No.899103361

パーティクルにそんな思い入れはないし新行動引っ提げてこない限り魅力的なパーツもなさそうだしで期待値が低い

60 22/02/20(日)02:27:00 No.899103576

>消費CG5だからパワーメダルならプラマイゼロ! 95から上がりも下りもしないやつ!

61 22/02/20(日)02:29:04 No.899104065

>パーティクルにそんな思い入れはないし新行動引っ提げてこない限り魅力的なパーツもなさそうだしで期待値が低い 腕ファーストエイドは間違いなく技変わるだろうとして 他の天使と違ってHvパーツだろうし貴重な高装甲になると思うけどなあ

62 22/02/20(日)02:30:14 No.899104313

パーティクルの3Dモデルが見たいなぁ ちゅが先生のイラストは普通にカッコいい

63 22/02/20(日)02:30:55 No.899104489

現状頭パーツで回数限定されるぐらい強力なリペア系ってあったっけ?

64 22/02/20(日)02:31:40 No.899104671

>現状頭パーツで回数限定されるぐらい強力なリペア系ってあったっけ? ゲームやってればいくつか思いつくでしょ

65 22/02/20(日)02:32:46 No.899104956

補助系は恒常が強すぎてなぁ

66 22/02/20(日)02:33:51 No.899105231

>腕ファーストエイドは間違いなく技変わるだろうとして >他の天使と違ってHvパーツだろうし貴重な高装甲になると思うけどなあ パーティクルそのまま実装するとなおすまもるしかける格闘の4行動になるからどれか一つ別の何かで代替する必要あって そうすると一番可能性高いのがファーストエイド→レストア系行動どれかへの変更なんよ

67 22/02/20(日)02:34:15 No.899105335

スナイプとレックレスはもっと回数増やして…あと単発じゃなくて症状として数ターン使わせて…

68 22/02/20(日)02:36:07 No.899105778

>ゲームやってればいくつか思いつくでしょ リペアである以上腕でも頭でも効果変わらないからただ単に充冷高いだけになっちゃう…

↑Top