ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/02/20(日)01:16:00 No.899083827
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/02/20(日)01:21:00 No.899085270
普通に面白い
2 22/02/20(日)01:35:34 No.899089485
原理が分かって安心しても知りたくねえなぁ~!
3 22/02/20(日)01:42:54 No.899091798
ずっと隣で寝てたのかぁー!
4 22/02/20(日)01:44:29 No.899092253
クズの度合いが生々しい
5 22/02/20(日)01:47:10 No.899092986
知りたくなかったなぁ…
6 22/02/20(日)01:49:21 No.899093602
魔術が現実にあると知らされてこんな夢も希望もない導入もなかなか無いな…
7 22/02/20(日)01:49:43 No.899093708
盗撮はともかく万引きくらいでここまで悲惨な目に遭わせるのはちょっと…
8 22/02/20(日)01:50:41 No.899094011
サイボーグも魔術もあるから大体シャドウラン
9 22/02/20(日)01:51:29 No.899094239
ハリポタはともかくスターウォーズを引き合いに出すのはおかしいだろ ロボットは登場しても後天的サイボーグはほとんど出てこないしだいぶオカルティックだぞ
10 22/02/20(日)01:53:07 No.899094756
損傷を移植するって事象への干渉っぽくてすごい怖い
11 22/02/20(日)01:53:41 No.899094942
主人公がサイボーグだろスターウォーズは
12 22/02/20(日)01:54:48 No.899095297
スターウォーズはバクタタンクで治癒能力あげて回復するほかは 大体切って機械に付け替えるサイボーグ手術が主だからね
13 22/02/20(日)01:54:52 No.899095320
>盗撮はともかく万引きくらいでここまで悲惨な目に遭わせるのはちょっと… 万引き「くらい」…?
14 22/02/20(日)01:57:19 No.899095982
この漫画面白そうだね 何て作品だい?
15 22/02/20(日)01:57:42 No.899096088
終わっちゃったんだっけ
16 22/02/20(日)01:58:55 No.899096408
魔術のルールとやらは知らんがそれ以外の部分がクズ野郎すぎてまあ仕方ないかなって…
17 22/02/20(日)01:58:56 No.899096412
>盗撮はともかく万引きくらいでここまで悲惨な目に遭わせるのはちょっと… delを全部この「」に移してるんですよ
18 22/02/20(日)01:59:10 No.899096489
逆恨みを受けそうなのが怖い
19 22/02/20(日)02:01:09 No.899096984
マンキンでこんなキャラいたな
20 22/02/20(日)02:03:28 No.899097560
>>盗撮はともかく万引きくらいでここまで悲惨な目に遭わせるのはちょっと… >万引き「くらい」…? 万引きは窃盗って言葉にしないと軽そうに思われるの良くないよね…
21 22/02/20(日)02:03:43 No.899097621
多分魔術使って万引きしたんだろうな
22 22/02/20(日)02:04:16 No.899097747
この技悪用してるやついるんだろうな…
23 22/02/20(日)02:04:30 No.899097792
>>盗撮はともかく万引きくらいでここまで悲惨な目に遭わせるのはちょっと… >万引き「くらい」…? 次の依代は決まったな
24 22/02/20(日)02:05:45 No.899098099
>ハリポタはともかくスターウォーズを引き合いに出すのはおかしいだろ >ロボットは登場しても後天的サイボーグはほとんど出てこないしだいぶオカルティックだぞ ダースベイダー…ルーク…
25 22/02/20(日)02:09:45 No.899099079
でもサイボーグ化の例えにロボコップ出してロボなの?サイボーグなの?ってなっても困るし…
26 22/02/20(日)02:13:41 No.899100123
>ハリポタはともかくスターウォーズを引き合いに出すのはおかしいだろ >ロボットは登場しても後天的サイボーグはほとんど出てこないしだいぶオカルティックだぞ どっちも同じ程度のオカルトなのに改造は納得できて魔術は納得できないタイプの人間って事だぞ
27 22/02/20(日)02:14:38 No.899100366
>>ハリポタはともかくスターウォーズを引き合いに出すのはおかしいだろ >>ロボットは登場しても後天的サイボーグはほとんど出てこないしだいぶオカルティックだぞ >どっちも同じ程度のオカルトなのに改造は納得できて魔術は納得できないタイプの人間って事だぞ サイボーグの研究はされてるけど魔術を研究する科学者は今はもういないんじゃねーかな…
28 22/02/20(日)02:15:39 No.899100578
>サイボーグの研究はされてるけど魔術を研究する科学者は今はもういないんじゃねーかな… 魔術で怪我を治してる人がそこにいるじゃろがい
29 22/02/20(日)02:15:47 No.899100608
他の話で他の人が受けたらしき傷が入ってるのがいい
30 22/02/20(日)02:18:57 No.899101490
…ふと思ったが人に説明しやすい普遍的なサイボーグイメージなキャラってあんまりいないのか…?
31 22/02/20(日)02:20:10 No.899101818
009かロボコップ?
32 22/02/20(日)02:22:38 No.899102490
コブラもサイボーグ…かサイコガンは精神力を使うけど
33 22/02/20(日)02:26:40 No.899103481
万引きって単語言葉狩りしてもいいと思う