虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/02/20(日)00:27:39 男子っ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/02/20(日)00:27:39 No.899064988

男子ってこういうのが好きなんでしょう?

1 22/02/20(日)00:29:58 No.899066271

赤と黒とメカと少女が好きだって?

2 22/02/20(日)00:30:18 No.899066391

はい

3 22/02/20(日)00:31:10 No.899066745

何というかボンボンっぽいね……

4 22/02/20(日)00:31:15 No.899066791

悪くはないけど細っこい路線のがもっと好きかな 最近のはみんなムチムチしてる

5 22/02/20(日)00:33:08 No.899067645

そのでかい手が好き

6 22/02/20(日)00:33:16 No.899067698

眼帯 巨乳 むちむち ゴツイ鎧 大剣 モードチェンジ 男の好きなものてんこ盛り

7 22/02/20(日)00:34:04 No.899068041

>何というかボンボンっぽいね…… 武者頑駄無だよね

8 22/02/20(日)00:34:14 No.899068120

>眼帯 >巨乳 >むちむち >ゴツイ鎧 >大剣 >モードチェンジ >男の好きなものてんこ盛り クリアパーツも入れておこう

9 22/02/20(日)00:34:20 No.899068154

デザイン変更前が欲しかった

10 22/02/20(日)00:35:16 No.899068545

>最近のはみんなムチムチしてる 今まで細身のマシニーカに対して乳とケツ盛るってのが違和感あったからこれくらいがいい

11 22/02/20(日)00:36:11 No.899068934

>デザイン変更前が欲しかった それは確かにある アマテラスといい前のデザインも商品化してくれないかな

12 22/02/20(日)00:36:19 No.899068984

うるせえ俺は盛らねえんだ!!!!!!

13 22/02/20(日)00:37:42 No.899069515

>>眼帯 >>巨乳 >>むちむち >>ゴツイ鎧 >>大剣 >>モードチェンジ >>男の好きなものてんこ盛り >クリアパーツも入れておこう ハイレグも入れようぜ!

14 22/02/20(日)00:38:34 No.899069877

こいつがでかいってより元からメガミって小さいなて思った

15 22/02/20(日)00:39:24 No.899070281

>そのでかい手が好き デカメカ腕大好きマンなのでとても満たされた

16 22/02/20(日)00:39:31 No.899070320

旧デザは普通に朱羅よな

17 22/02/20(日)00:39:48 No.899070418

改めてNidyの本で初期デザイン見たが細すぎる…

18 22/02/20(日)00:40:42 No.899070807

旧スサノヲアマテラスはそのうち自力で作るディーラーが現れそう

19 22/02/20(日)00:40:43 No.899070811

>旧デザは普通に朱羅よな 最初は朱羅のバリエーションとしてデザインされたからね 途中で朱羅無関係の存在になった

20 22/02/20(日)00:41:08 No.899070985

旧スサノオブレード欲しいな 刀身が伸びるギミックいいよね

21 22/02/20(日)00:43:06 No.899071799

>武者頑駄無だよね えっちな武者頑駄無だよね……

22 22/02/20(日)00:43:22 No.899071920

アーマーの位置を変える事で複数の形態に変形するギミック大好き

23 22/02/20(日)00:43:54 No.899072142

カッコイイパーツ fu821202.jpg

24 22/02/20(日)00:44:25 No.899072353

メットのデザインがめちゃくちゃ好きなのでバルバトスみたいな残光エフェクト作りたい 余ったクリアランナーで加工できるかな?

25 22/02/20(日)00:44:44 No.899072486

プロトタイプスサノオとして出してもいいのよ

26 22/02/20(日)00:46:20 No.899073154

付属する仮面が九尾のと違って鋭角的だから凄くかっこいい

27 22/02/20(日)00:48:54 No.899074184

>こいつがでかいってより元からメガミって小さいなて思った 一応ダークアドベントでは肉付きよくしてあったよな

28 22/02/20(日)00:49:49 No.899074523

武装がまとまってて良い スカスカした感じがない

29 22/02/20(日)00:50:59 No.899074996

block2がムチムチになってくれて良かった

30 22/02/20(日)00:51:38 No.899075251

fu821219.png こうして見るとプロトタイプは大部分が朱羅流用されてたんだな

31 22/02/20(日)00:51:46 No.899075314

今細いのは創彩くらいか?

32 22/02/20(日)00:52:18 No.899075532

fu821221.jpg block2

33 22/02/20(日)00:53:39 No.899076098

>fu821221.jpg >block2 武装を少なめにしてシンプルな個体で安価なメガミデバイスを提供するって話ではなかったんですかー!?

34 22/02/20(日)00:53:52 No.899076207

>今細いのは創彩くらいか? リツカは細いってほどでもなかった気がする いや背高いだけかな…

35 22/02/20(日)00:55:46 No.899077061

>武装を少なめにしてシンプルな個体で安価なメガミデバイスを提供するって話ではなかったんですかー!? あの野郎共ちょっと目を離すとすぐ新設計パーツ盛りやがる

36 22/02/20(日)00:56:32 No.899077391

設計まるごと完全新規にして現時点でのフラグシップというだけあって隙がない

37 22/02/20(日)00:57:35 No.899077864

好きすぎで欲しかったけど再販待ち

38 22/02/20(日)00:57:36 No.899077878

旧デザの大剣が大剣って感じで本当に気に入ってたんだよなぁ 今のやつも分割して銃になったりとかは好きだが

39 22/02/20(日)00:58:10 No.899078078

>あの野郎共ちょっと目を離すとすぐ新設計パーツ盛りやがる あの二人「ダムが決壊する」って表現してたけど実際は「アクセルを踏みまくる」だよね 自分から盛って盛っていってる

40 22/02/20(日)00:58:44 No.899078307

>旧デザの大剣が大剣って感じで本当に気に入ってたんだよなぁ >今のやつも分割して銃になったりとかは好きだが 弓兵の弓に装着されてた剣を刀身に使うアイデア気に入ってたんだよ 没にされていっぱい悲しい…

41 22/02/20(日)01:00:33 No.899078950

>武装を少なめにしてシンプルな個体で安価なメガミデバイスを提供するって話ではなかったんですかー!? fu821241.jpg これに比べりゃまだシンプルだ

42 22/02/20(日)01:01:40 No.899079329

ゴテゴテに見えて実は割とワンパーツで抜けるようになってそう

43 22/02/20(日)01:06:31 No.899080928

>これに比べりゃまだシンプルだ 前のコトコレで情報出した2体の進捗を見せてから「実はあと2体あるんです」は…

44 22/02/20(日)01:07:00 No.899081073

どのモードにしてもかっこいいっていうのは大したもんだ アーマーをガントレットにしたモードも指がちゃんとそれっぽいし

45 22/02/20(日)01:07:11 No.899081148

カラバリは朱羅カラーになる?

46 22/02/20(日)01:10:24 No.899082195

朱羅もそうだったがNidy氏のデザインはメガミの構造と相性良いねえ

47 22/02/20(日)01:10:36 No.899082259

雑なメッキ加工版とかほしいわ!

48 22/02/20(日)01:10:43 No.899082300

>カラバリは朱羅カラーになる? カラバリなんてでるかな…

49 22/02/20(日)01:14:28 No.899083402

従来のメガミ素体だとスサノヲ装備のボリュームに耐えられない可能性有ったのかな…

50 22/02/20(日)01:14:53 No.899083511

>カラバリなんてでるかな… カラバリかバリエーションは出るでしょ 朱羅があんなにカラバリとバリエ出たんだし

51 22/02/20(日)01:15:17 No.899083608

>雑なメッキ加工版とかほしいわ! えっ フル金メッキスサノヲを?

52 22/02/20(日)01:15:52 No.899083788

>カラバリなんてでるかな… もし.1のナンバーのが出なくてもほむらちゃんみたいな海外版のが来そう

53 22/02/20(日)01:15:58 No.899083811

アマテラスも顔がスサノオ系になったから実質的にカラバリ

54 22/02/20(日)01:16:31 No.899083963

>fu821219.png 腰まわりから足からぶっとくしたのは英断だとおもう

55 22/02/20(日)01:16:38 No.899083999

>もし.1のナンバーのが出なくてもほむらちゃんみたいな海外版のが来そう 中国美少女プラモ買うとなんかメガミとかFAGと同じ用な素体構成なのいいよね

56 22/02/20(日)01:16:56 No.899084086

>>もし.1のナンバーのが出なくてもほむらちゃんみたいな海外版のが来そう >中国美少女プラモ買うとなんかメガミとかFAGと同じ用な素体構成なのいいよね ノーそういう意味ではなく

57 22/02/20(日)01:17:23 No.899084214

>>カラバリなんてでるかな… >カラバリかバリエーションは出るでしょ >朱羅があんなにカラバリとバリエ出たんだし アマテラスは素体の一部と金色の装備フレームしか共通ない感じだろか…

58 22/02/20(日)01:17:33 No.899084258

プラモの場合同じ金型で作れるバリエなら作らない方が損だからなメーカーに限れば ライン次第…

59 22/02/20(日)01:17:54 No.899084351

朱羅が良いキットなのは疑わないが流石にもうバリエーション出過ぎたしな…

60 22/02/20(日)01:18:48 No.899084602

>朱羅が良いキットなのは疑わないが流石にもうバリエーション出過ぎたしな… ランランズもバリエ結構出たなって思う

61 22/02/20(日)01:19:09 No.899084714

弓兵 影衣 蒼衣 桜鬼 忍者 影衣 蒼衣 九尾 赤いきつね 玉藻 でいいんだっけ

62 22/02/20(日)01:19:10 No.899084722

>朱羅が良いキットなのは疑わないが流石にもうバリエーション出過ぎたしな… 金型自体のダメージやばそうなんだがどうなんだろ

63 22/02/20(日)01:19:54 No.899084925

>ランランズもバリエ結構出たなって思う 纏う方のカラバリも出すとは思わなかった

64 22/02/20(日)01:21:17 No.899085346

軽装版とフルパッケージの二本立てがOKになったから 朱羅のバリエーション以上に増えそうではある

65 22/02/20(日)01:22:01 No.899085576

まずは軽装アマテラスって言ってるけどそれがいつになるのかも予想つかないからなぁ

66 22/02/20(日)01:22:02 No.899085581

>>朱羅が良いキットなのは疑わないが流石にもうバリエーション出過ぎたしな… >金型自体のダメージやばそうなんだがどうなんだろ 一昨年年末の忍弓再販で新しくなったけど玉藻もたくさん作ったからな…

67 22/02/20(日)01:22:33 No.899085691

アマテラスの布服っぽいバージョンみてるとスサノヲにも服っぽいのが欲しくなる

68 22/02/20(日)01:25:27 No.899086499

>えっ フル金メッキスサノヲを? 見てみたいかと言われたらちょっと見てみたい

↑Top