虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/02/20(日)00:15:44 ソシャ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/02/20(日)00:15:44 No.899058927

ソシャゲ系の二次創作はいくら増えてもいい

1 22/02/20(日)00:18:18 No.899060207

なのはのアリサとすずかが誘拐される原作にないSS定番イベント 一体どこから来たんだろう…

2 22/02/20(日)00:19:39 No.899060918

>なのはのアリサとすずかが誘拐される原作にないSS定番イベント >一体どこから来たんだろう… とらハでしょ まさかとらハですらないの…?

3 22/02/20(日)00:19:44 No.899060946

>児童文学系の二次創作はいくら増えてもいい

4 22/02/20(日)00:20:05 No.899061114

マギレコもう少し増えていいのよ

5 22/02/20(日)00:20:16 No.899061212

好きなソシャゲの全キャラクターの能力を持ったオリ主が ラノベ世界で無双するみたいな最低系SS書いてみたいわ

6 22/02/20(日)00:20:16 No.899061215

えっ!?かいけつゾロリの二次創作を!?

7 22/02/20(日)00:20:43 No.899061500

>えっ!?かいけつゾロリの二次創作を!? でかいけつ…

8 22/02/20(日)00:21:05 No.899061723

デュエルリンクス二次!

9 22/02/20(日)00:21:24 No.899061872

ゾロリの二次創作は普通に面白そうなのがダメ

10 22/02/20(日)00:21:30 No.899061957

>>なのはのアリサとすずかが誘拐される原作にないSS定番イベント >>一体どこから来たんだろう… >とらハでしょ >まさかとらハですらないの…? そもそもとらハにはアリサもすずかもいねえ! アリサ(幽霊)ならいるけど

11 22/02/20(日)00:21:56 No.899062220

ゾロリ先生発明キャラだしキャラも多くて目的もはっきりしてるから割と面白そうだな…

12 22/02/20(日)00:22:00 No.899062283

原神流行ってる割りには二次あんま見ないね

13 22/02/20(日)00:22:16 No.899062446

アズレンとラスオリどっちをクロスさせるか結構悩む

14 22/02/20(日)00:22:50 No.899062725

>原神流行ってる割りには二次あんま見ないね 流行りでいうならパズドラもモンストも二次ほとんど見ないぞ

15 22/02/20(日)00:23:21 No.899062980

>原神流行ってる割りには二次あんま見ないね 日課が多いゲームはキツそうとは思う

16 22/02/20(日)00:23:45 No.899063199

>アズレンとラスオリどっちをクロスさせるか結構悩む 何をクロスさせたいんだ?

17 22/02/20(日)00:23:45 No.899063200

>原神流行ってる割りには二次あんま見ないね 設定が散りばめられすぎててね… 日常回みたいなのばっかならいけそうだけど

18 22/02/20(日)00:23:48 No.899063238

よしじゃあ世界で一番流行ってる聖書原作で…もうあるのか…

19 22/02/20(日)00:24:11 No.899063395

ハウルの動く城の作者さんの書いた「大魔法使いクレストマンシーシリーズ」 っていう物語の二次創作がハーメルンにありましてね ダリアの歌わない魔法ってタイトルなんですけどね

20 22/02/20(日)00:24:55 No.899063703

とらハはアリサが拉致られてレイプ死ぐらいでは…

21 22/02/20(日)00:25:08 No.899063791

>好きなソシャゲの全キャラクターの能力を持ったオリ主が >ラノベ世界で無双するみたいな最低系SS書いてみたいわ MPの概念がないゲームのヒーラーになって 無限のリソースで人の怪我を治し放題な話とかちょっと考えたことある

22 22/02/20(日)00:25:12 No.899063826

>よしじゃあ世界で一番流行ってる聖書原作で…もうあるのか… ヨブ記だったっけなRTAしてた奴まであったよ

23 22/02/20(日)00:25:34 No.899064029

>原神流行ってる割りには二次あんま見ないね 二次で何やればいいよ?オリ主で女キャラハーレムでも作るのか?

24 22/02/20(日)00:25:50 No.899064178

>>アズレンとラスオリどっちをクロスさせるか結構悩む >何をクロスさせたいんだ? FGOのサーヴァントの一体が召喚というか転移する感じ

25 22/02/20(日)00:26:29 No.899064476

>えっ!?かいけつゾロリの二次創作を!? ほうれんそうマン救済ルート!

26 22/02/20(日)00:26:33 No.899064509

>そもそもとらハにはアリサもすずかもいねえ! >アリサ(幽霊)ならいるけど とらハでアリサが死ぬ原因になった事件の再現を出す流れにすずかが巻き込まれて~みたいな情報は断片的に受け取ってた この解釈でもまだ甘い?かな

27 22/02/20(日)00:26:43 No.899064578

前に艦これにアズレンの子がひとり来たのは見たな 兄貴って呼ばれてた子なんだけど

28 22/02/20(日)00:26:48 No.899064621

メインには関わらずメスドラフと宿屋でミッション達成!するだけの話が読みたいだと!?

29 22/02/20(日)00:27:02 No.899064732

>FGOのサーヴァントの一体が召喚というか転移する感じ 敵側もサーヴァントを召喚して原作そっちのけで鯖同士で聖杯戦争もどき始めるクソ展開!

30 22/02/20(日)00:27:03 No.899064743

ウマ娘の二次創作小説もあるの?

31 22/02/20(日)00:27:09 No.899064777

>前に艦これにアズレンの子がひとり来たのは見たな >兄貴って呼ばれてた子なんだけど クリーブランド?

32 22/02/20(日)00:27:26 No.899064875

>ウマ娘の二次創作小説もあるの? 腐るほど

33 22/02/20(日)00:27:40 No.899064992

メインストーリーが完結してなかったりいい感じの区切りが無かったりだときついだろ

34 22/02/20(日)00:28:09 No.899065199

>よしじゃあ世界で一番流行ってる聖書原作で…もうあるのか… ハーメルンではないが江戸であるの人がなんか書いてた気も…

35 22/02/20(日)00:28:10 No.899065209

FGO…というかFateの英霊はクロス先で聖杯絡みの出来事を起こしたくなる気持ちをぐっと抑えないと駄作になるからな…

36 22/02/20(日)00:28:15 No.899065244

>>FGOのサーヴァントの一体が召喚というか転移する感じ >敵側もサーヴァントを召喚して原作そっちのけで鯖同士で聖杯戦争もどき始めるクソ展開! 一体だけだよ! おねショタが書きたいんであって聖杯戦争がやりたいわけじゃねぇ!

37 22/02/20(日)00:28:27 No.899065333

試しに好きだったソシャゲ検索かけたら何一つ出てこなかった… 本編ですっきり終わってると話広げにくいしオリ主入れてもやることないんだよな

38 22/02/20(日)00:28:32 No.899065385

ウマ娘は理事長の扱いが一番気を使う作品だ

39 22/02/20(日)00:29:39 No.899066126

ようやく落ちついてきた気がするけど去年はほんとウマ娘まみれだった気がする

40 22/02/20(日)00:29:42 No.899066152

>一体だけだよ! >おねショタが書きたいんであって聖杯戦争がやりたいわけじゃねぇ! 多分続編的なのでカルデア御一行がレイシフトしてくんでしょ?

41 22/02/20(日)00:29:51 No.899066221

気を使うキャラは出さなくてもええ! いやまあ真面目に気を揉むくらいなら出さなくても良いのでは

42 22/02/20(日)00:29:57 No.899066268

>試しに好きだったソシャゲ検索かけたら何一つ出てこなかった… >本編ですっきり終わってると話広げにくいしオリ主入れてもやることないんだよな (ドマイナーなだけなんじゃ…?)

43 22/02/20(日)00:31:28 No.899066890

>多分続編的なのでカルデア御一行がレイシフトしてくんでしょ? 長くても中編くらいだろうしそもそもぞろぞろ出してクロスオーバーの異物感薄めるの嫌いだからそれはないかな…

44 22/02/20(日)00:32:06 No.899067135

>好きなソシャゲの全キャラクターの能力を持ったオリ主が >ラノベ世界で無双するみたいな最低系SS書いてみたいわ MMO全盛期でカンストした自キャラに憑依!はRoとかFF11で結構見たな…

45 22/02/20(日)00:33:18 No.899067711

>>好きなソシャゲの全キャラクターの能力を持ったオリ主が >>ラノベ世界で無双するみたいな最低系SS書いてみたいわ >MMO全盛期でカンストした自キャラに憑依!はRoとかFF11で結構見たな… まんまオーバーロードな気がする…

46 22/02/20(日)00:33:35 No.899067845

もっとスペオペのSS増えないかな 銀英伝とヤマトはそこそこ見るけど もっとガッツリオリ主オリ主してるのが見たい…

47 22/02/20(日)00:33:45 No.899067913

まぁ聖杯はカルデアに帰る時に便利に使わせてもらうが…

48 22/02/20(日)00:34:05 No.899068051

落ちたスレの話題持ち越すのでID出されても文句は言えないんだけど 綱手の兄貴は無事マダラと再会して主人公は生死不明で木ノ葉は崩壊し扉間ァ!ってなってる

49 22/02/20(日)00:35:01 No.899068445

>メインには関わらずメスドラフと宿屋でミッション達成!するだけの話が読みたいだと!? ジョブで性格変わるジータとイチャイチャするだけのインモラル見たいぜぇ!

50 22/02/20(日)00:35:15 No.899068541

>もっとスペオペのSS増えないかな >銀英伝とヤマトはそこそこ見るけど >もっとガッツリオリ主オリ主してるのが見たい… スターウォーズのジェダイオリ主に転生する「共和国の旗の下に」が 宇宙艦隊戦とかやっていてスペオペしているよ

51 22/02/20(日)00:35:59 No.899068850

FGOでショタでアズレンに絡めそうなサーヴァントと言うと…もう8割方絞れるな

52 22/02/20(日)00:36:06 No.899068900

>好きなソシャゲの全キャラクターの能力を持ったオリ主が >ラノベ世界で無双するみたいな最低系SS書いてみたいわ 俺がこれ書こうとするとショット112種切り替えて使い分けるただのSTG自機しかできねえ…逆にフレーバーテキスト部分回収するとできないことが何もなくなって話作れなくなる…

53 22/02/20(日)00:36:58 No.899069231

銀英伝の同盟側の亡命貴族の系譜のオリ主のSSがそこそこの長編であった記憶

54 22/02/20(日)00:37:20 No.899069379

>好きなソシャゲの全キャラクターの能力を持ったオリ主が >ラノベ世界で無双するみたいな最低系SS書いてみたいわ 全キャラクターのお辛い過去も降り掛かってくるんだよね…

55 22/02/20(日)00:37:24 No.899069416

ラスオリクロスは世界をラスオリ側に寄せるとまじで過酷なことになるよな… あの世界に転移した瞬間からヒュプノス病に感染というか被曝し続けるし鉄虫に狙われるし

56 22/02/20(日)00:38:07 No.899069681

>銀英伝の同盟側の亡命貴族の系譜のオリ主のSSがそこそこの長編であった記憶 あれ未完な上に作者が別の人気長編やってるから復活は…

57 22/02/20(日)00:38:15 No.899069748

アニメ版シャドバとかARC-Vとかバトスピとか見たいのに全然ねえ… いやまあ理由はわかるんだけど

58 22/02/20(日)00:38:16 No.899069752

ドルフロの二次創作増えて欲しい…

59 22/02/20(日)00:38:31 No.899069853

>>好きなソシャゲの全キャラクターの能力を持ったオリ主が >>ラノベ世界で無双するみたいな最低系SS書いてみたいわ >全キャラクターのお辛い過去も降り掛かってくるんだよね… グググ…オデ…セカイヲ…ホロボス…

60 22/02/20(日)00:38:36 No.899069886

>クリーブランド? 多分それだ

61 22/02/20(日)00:38:40 No.899069916

ソシャゲある原作で書いてるけどソシャゲ要素を拾う気は一切無いな

62 22/02/20(日)00:39:00 No.899070098

ソシャゲで他作品とストーリー付きコラボするタイトルは公式でクロスオーバー読めていいよね

63 22/02/20(日)00:39:22 No.899070259

千年戦争アイギスのリンネになって戦場全体に隠密無限ヒールばらまきたい!

64 22/02/20(日)00:39:32 No.899070324

>FGOでショタでアズレンに絡めそうなサーヴァントと言うと…もう8割方絞れるな ここであえて幼少期のイアソンを!とかFGOACのノアを!とかひねたことしなけりゃネモでほぼ確定だもんな…

65 22/02/20(日)00:39:38 No.899070361

膨大すぎる公式設定いいよね…

66 22/02/20(日)00:39:47 No.899070416

>FGOでショタでアズレンに絡めそうなサーヴァントと言うと…もう8割方絞れるな グランドライダーかな…

67 22/02/20(日)00:39:48 No.899070417

>アニメ版シャドバとかARC-Vとかバトスピとか見たいのに全然ねえ… >いやまあ理由はわかるんだけど バトスピ見たいけど既存の完結作品見てるとコア管理が大変すぎて無理そう感がすごい

68 22/02/20(日)00:40:41 No.899070795

VRに微妙にAV絡めてるオリ主のやつ好きだったけどイグニス編で死んだ

69 22/02/20(日)00:40:46 No.899070844

エタってるけどFF14で昼行燈しながら塩漬けされてる依頼消化したり後進の育成したりスローライフしてる廃人の話好き

70 22/02/20(日)00:40:47 No.899070854

ドルフロとかラスオリというかあっちの方のお国のお話は基本的に重たすぎる世界観と設定がなかなか扱い難しいんだよね…

71 22/02/20(日)00:41:00 No.899070934

>ここであえて幼少期のイアソンを!とかFGOACのノアを!とかひねたことしなけりゃネモでほぼ確定だもんな… FGO初出じゃないけどボイジャー!

72 22/02/20(日)00:42:02 No.899071383

ソシャゲというかゲーム原作がそもそも設定把握すんのしんどいからな…

73 22/02/20(日)00:42:15 No.899071455

>ドルフロの二次創作増えて欲しい… なぜかハメ内の二次創作同士でクロスしてることが多いドルフロ界隈

74 22/02/20(日)00:42:35 No.899071583

古めのゲームが原作の二次創作書こうと思ってたけどスクショ撮れないからいちいちプレイし直さないと話とか情報再確認出来ないのだるいな…

75 22/02/20(日)00:43:18 No.899071885

水の上に立てるアルトリアは案外いいかもしんないと思ったがなんかクロスオーバー二次創作にちょうどいいというよりは公式がコラボするときに便利なんじゃねって気分だ

76 22/02/20(日)00:43:30 No.899071966

>>もっとガッツリオリ主オリ主してるのが見たい… >スターウォーズのジェダイオリ主に転生する「共和国の旗の下に」が >宇宙艦隊戦とかやっていてスペオペしているよ なんか混ぜ物的なクロスだな…って食わず嫌いしてたけど見てみるか…

77 22/02/20(日)00:43:35 No.899071993

俺のやってるマイナーソシャゲなんてオープニングと初期のイベント以外予算不足でストーリー削られちゃったから 限られた情報と敵の見た目とマップ名とダンジョン名で作品世界の前日譚妄想するしかできないわ… いつか書きたいけど世界観とキャラ設定補完して動かすまでが難儀すぎる

78 22/02/20(日)00:43:37 No.899072003

>エタってるけどFF14で昼行燈しながら塩漬けされてる依頼消化したり後進の育成したりスローライフしてる廃人の話好き 一旦大筋が〆られた今から書き始めれば平気だろうけど追加パック来る度に公式設定やスキルバランス調整で刺してくるからな…

79 22/02/20(日)00:43:54 No.899072146

>古めのゲームが原作の二次創作書こうと思ってたけどスクショ撮れないからいちいちプレイし直さないと話とか情報再確認出来ないのだるいな… キャプチャボード使ってPCでプレイしてスクショすればいいじゃん!

80 22/02/20(日)00:44:20 No.899072328

一番好きなソシャゲの世界に転生したらえっこんな設定知らん…前からあった設定だったのか…?いつ見逃した…ってなりそう

81 22/02/20(日)00:44:57 No.899072559

スマホパシャパシャ撮影、これよ

82 22/02/20(日)00:45:18 No.899072709

メインストーリーがきっちりないタイプのソシャゲは二次創作作られにくいというか

83 22/02/20(日)00:45:31 No.899072796

速攻で特定されたがアズレンはロイヤルが好きだからネモの設定と絶妙に食い合わせ悪いんだよな… まぁ生前の因縁引きずってるサーヴァントそんなにいないけど

84 22/02/20(日)00:45:49 No.899072904

>>アニメ版シャドバとかARC-Vとかバトスピとか見たいのに全然ねえ… >>いやまあ理由はわかるんだけど >バトスピ見たいけど既存の完結作品見てるとコア管理が大変すぎて無理そう感がすごい カード系統はまじで遊戯王以外全然見ないよね…

85 22/02/20(日)00:46:00 No.899072988

>>古めのゲームが原作の二次創作書こうと思ってたけどスクショ撮れないからいちいちプレイし直さないと話とか情報再確認出来ないのだるいな… >キャプチャボード使ってPCでプレイしてスクショすればいいじゃん! 本体改造とかエミュに手を出さなきゃいけないのはちょっと…

86 22/02/20(日)00:46:07 No.899073042

>マギレコもう少し増えていいのよ オリキュウべえを出していいのか!?

87 22/02/20(日)00:46:08 No.899073049

ISとか量産機周りの設定固めようとするとテンペスタが割と困る

88 22/02/20(日)00:46:24 No.899073179

>>マギレコもう少し増えていいのよ >オリキュウべえを出していいのか!? いいよ

89 22/02/20(日)00:46:45 No.899073312

>メインストーリーがきっちりないタイプのソシャゲは二次創作作られにくいというか 艦これを見るとそうは思えない…

90 22/02/20(日)00:46:58 No.899073411

>速攻で特定されたがアズレンはロイヤルが好きだからネモの設定と絶妙に食い合わせ悪いんだよな… >まぁ生前の因縁引きずってるサーヴァントそんなにいないけど まあそこら辺は世界が違うし良いんじゃない というかネモだと沢山いるけどそこら辺どうすんの?

91 22/02/20(日)00:47:05 No.899073453

>>マギレコもう少し増えていいのよ >オリキュウべえを出していいのか!? 右たよ!しちゃうのか

92 22/02/20(日)00:47:07 No.899073474

>本体改造とかエミュに手を出さなきゃいけないのはちょっと… キャプチャーボードは改造じゃねえよ! ゲーム機の外部出力先をPCにするだけだよ!

93 22/02/20(日)00:47:14 No.899073517

>>メインストーリーがきっちりないタイプのソシャゲは二次創作作られにくいというか >艦これを見るとそうは思えない… 史実なぞるって方式があるし…

94 22/02/20(日)00:47:20 No.899073557

メインストーリーの薄さ厚さじゃなくて二次創作出来る余地がやっぱ大事なんだと思う

95 22/02/20(日)00:47:42 No.899073718

>オリキュウべえを出していいのか!? マギレコじゃないけど精神疾患キュウべえは序盤だけ読んだが知らないけれど懐かしさを感じるような感覚になった

96 22/02/20(日)00:47:59 No.899073827

リメイク出たらもっと月姫エロが増えると思ってたがそんな事はなかった悲しい

97 22/02/20(日)00:48:11 No.899073923

対魔忍RPG流行って…

98 22/02/20(日)00:48:13 No.899073938

>試しに好きだったソシャゲ検索かけたら何一つ出てこなかった… >本編ですっきり終わってると話広げにくいしオリ主入れてもやることないんだよな そもそもやってる中華ソシャゲが大陸でこないだ終わったのが俺だ 3Dモデルはエロいからオフライン残してほしい…

99 22/02/20(日)00:48:14 No.899073942

>本体改造とかエミュに手を出さなきゃいけないのはちょっと… お 何

100 22/02/20(日)00:48:20 No.899073971

グラブルや原神みたいにストーリーが散りばめられてるタイプの話は原作追う二次創作キツすぎる

101 22/02/20(日)00:48:29 No.899074023

ソシャゲ転生って俺の転生したソシャゲ世界がさぁ!全力で人類殺しに来てるんだけど!ってなりそう ちやほやしてくれる美少女美少年がいても生きるの辛いなら地獄だぜ

102 22/02/20(日)00:48:31 No.899074035

アリスギアはその内書きたいけど設定はヒのQ&Aやマガジンあたりで抑えられるとしてもシナリオの回想とかないからイベントで出た内容は今から見返せないんだよなぁ

103 22/02/20(日)00:48:42 No.899074097

オリきゅうべえは最近ランキングで見たな

104 22/02/20(日)00:49:19 No.899074340

そもそもグラブルは美味しい部分摘もうとしたらイベントとガチャキャラの時系列がぐちゃぐちゃだからメインストーリーも何もないと思う

105 22/02/20(日)00:49:32 No.899074409

あなたが一番遊んだゲームに転生させてあげましょう

106 22/02/20(日)00:49:37 No.899074447

イベントもメインストーリーに絡んでくるタイプだと見逃した時きついな

107 22/02/20(日)00:49:37 No.899074450

>まあそこら辺は世界が違うし良いんじゃない >というかネモだと沢山いるけどそこら辺どうすんの? 基本的にキャプテン1人で回して使いたい時にシリーズ使うって感じかな ノーチラスの運用がなければ出す必要もそんなにないし

108 22/02/20(日)00:49:40 No.899074476

新作タイトル出てるし格ゲーでなんかないかなって探して全然ないな…って定期的になる ギルティギアとか作品数滅茶苦茶少ねえ

109 22/02/20(日)00:49:45 No.899074500

キャプボって要は変換器じゃねえの?

110 22/02/20(日)00:49:51 No.899074536

>グラブルや原神みたいにストーリーが散りばめられてるタイプの話は原作追う二次創作キツすぎる メイン追うだけならともかく特定のキャラを引いたうえでストーリー見ないと駄目だったり期間限定のイベント追いかけたり… グラブルだと季節限定のイベントボイスを五回分も追加だ

111 22/02/20(日)00:50:18 No.899074737

>あなたが一番遊んだゲームに転生させてあげましょう 何が出るかな…Paydayかな…

112 22/02/20(日)00:50:32 No.899074832

>あなたが一番遊んだゲームに転生させてあげましょう EDFか艦これだな……

113 22/02/20(日)00:50:45 No.899074905

対魔忍のSSはエロとストーリーどっちを重視すればいいのか分からん

114 22/02/20(日)00:50:56 No.899074970

>ドルフロの二次創作増えて欲しい… 鉄血と戦ってた頃はそこそこ出てたけど今では鉄血すら雑魚扱いされて野良犬みたいに鹵獲される対象になってからのは全く見ないな… 初期の適当そうな話と違って今は難解なラノベみたいなややこしい話になってるから仕方ないけど…

115 22/02/20(日)00:51:03 No.899075039

>そもそもグラブルは美味しい部分摘もうとしたらイベントとガチャキャラの時系列がぐちゃぐちゃだからメインストーリーも何もないと思う メインストーリーに介入してもなんにも面白くなさそうだよねグラブル… 天司と組織両方摘むことになりそう

116 22/02/20(日)00:51:05 No.899075055

>本体改造とかエミュに手を出さなきゃいけないのはちょっと… ならスマホで写真録ればいいだけだな!

117 22/02/20(日)00:51:17 No.899075126

>キャプチャーボードは改造じゃねえよ! >ゲーム機の外部出力先をPCにするだけだよ! vitaのPSPゲーなんだよ 一応改造じゃなくても出来る手段見つけたからやろうと思うけどゲームそっちのけで書かなくなりそうだな

118 22/02/20(日)00:51:28 No.899075184

>あなたが一番遊んだゲームに転生させてあげましょう パワプロ…

119 22/02/20(日)00:51:34 No.899075222

>あなたが一番遊んだゲームに転生させてあげましょう 星のカービィスーパーデラックス…

120 22/02/20(日)00:51:47 No.899075321

>あなたが一番遊んだゲームに転生させてあげましょう ノースティリス行きだ…

121 22/02/20(日)00:51:53 No.899075375

>ソシャゲ転生って俺の転生したソシャゲ世界がさぁ!全力で人類殺しに来てるんだけど!ってなりそう 普通の兵器が通じない謎の敵に人類が追い詰められて一部の美少女しか使えない武器でかろうじで対抗出来てる設定多すぎ問題

122 22/02/20(日)00:51:54 No.899075383

>あなたが一番遊んだゲームに転生させてあげましょう PSO2かぁ…文明レベル超高いうえに地球があるから勝ち組だな!

123 22/02/20(日)00:51:55 No.899075388

原神はエロでオムニバス形式で書いてるのがめっちゃ良かったけど最近急に更新されなくなったのは悲しい

124 22/02/20(日)00:51:59 No.899075413

3DSキャプチャしようとしたとき改造必須って調べて出た記憶があるからゲーム機によっては改造することになるんじゃないの あんまり詳しくないからわかんないけど…

125 22/02/20(日)00:52:02 No.899075435

>ソシャゲ転生って俺の転生したソシャゲ世界がさぁ!全力で人類殺しに来てるんだけど!ってなりそう >ちやほやしてくれる美少女美少年がいても生きるの辛いなら地獄だぜ 舞台設定的に世界一回滅びてる系もそこそこあるからスナック感覚で滅ぼせるやつは多い

126 22/02/20(日)00:52:07 No.899075473

>あなたが一番遊んだゲームに転生させてあげましょう era「」かぁ…

127 22/02/20(日)00:52:09 No.899075484

>あなたが一番遊んだゲームに転生させてあげましょう モンハン3rdかぁ…

128 22/02/20(日)00:52:21 No.899075551

>あなたが一番遊んだゲームに転生させてあげましょう モンハン2ndGか…

129 22/02/20(日)00:52:47 No.899075766

>あなたが一番遊んだゲームに転生させてあげましょう アーマードコアか…

130 22/02/20(日)00:52:48 No.899075771

>>あなたが一番遊んだゲームに転生させてあげましょう >era「」かぁ… 安定しても精神がおかしくなりそうだ…

131 22/02/20(日)00:52:52 No.899075809

>モンハン3rdかぁ… >モンハン2ndGか… もう一緒に狩りしろよ そんな離れてないだろ

132 22/02/20(日)00:53:03 No.899075897

>あなたが一番遊んだゲームに転生させてあげましょう ElonaとRoが競ると思うけどどっちの世界も酷い!

133 22/02/20(日)00:53:26 No.899076027

>メインストーリーがきっちりないタイプのソシャゲは二次創作作られにくいというか 逆だ しっかり設定と話が作りすぎてると介入する余地がないので二次を作りにくい

134 22/02/20(日)00:53:30 No.899076046

貴方が一番遊んだゲームはなんか思ってるのとは違う意外な伏兵の世界に飛ばされそうな気もするんだよな

135 22/02/20(日)00:53:39 No.899076100

>メインストーリーに介入してもなんにも面白くなさそうだよねグラブル… >天司と組織両方摘むことになりそう というかメインストーリーで追いかけるとイベントの内容挟む余裕のある時間がない…

136 22/02/20(日)00:53:41 No.899076120

FGO世界転生はカルデアにどうにか入らないと死ぬな 入っても死にそうなんだけど

137 22/02/20(日)00:53:51 No.899076202

>あなたが一番遊んだゲームに転生させてあげましょう スマブラ…!

138 22/02/20(日)00:53:59 No.899076250

3月に運営移管してストーリーテキストがラノベ一冊分くらいになるしアッシュアームズの二次増えねーかなぁ…

139 22/02/20(日)00:54:06 No.899076299

>あなたが一番遊んだゲームに転生させてあげましょう どうぶつの森シリーズのどれかだな…

140 22/02/20(日)00:54:11 No.899076334

ドルフロはパラデウス出てくるss少ないのよね もしも白蘭島事件が起きなかったらとか独自路線進んでて好きだったけど去年から更新なくて悲しい

141 22/02/20(日)00:54:13 No.899076352

入る余地があまりないゲームはやりづらそう 逆に余地がありすぎるのが東方みたいなの

142 22/02/20(日)00:54:23 No.899076441

>貴方が一番遊んだゲームはなんか思ってるのとは違う意外な伏兵の世界に飛ばされそうな気もするんだよな ミッケ!とかウォーリーを探せになるのか…

143 22/02/20(日)00:54:24 No.899076454

>あなたが一番遊んだゲームに転生させてあげましょう ダクソ3…

144 22/02/20(日)00:54:49 No.899076671

>FGO世界転生はカルデアにどうにか入らないと死ぬな >入っても死にそうなんだけど 下手にカルデア内で有能さを見せつけるとピンポイントで爆死すると思う

145 22/02/20(日)00:55:02 No.899076786

>>あなたが一番遊んだゲームに転生させてあげましょう >PSO2かぁ…文明レベル超高いうえに地球があるから勝ち組だな! 考察してくと銀河単位で世界区切られててそれぞれ大いなる光と深淵なる闇と原初の闇に相当するやつが居るっぽいし 初代PSシリーズとかPSUとかイドラあたりのやばい世界から放逐されたPSO2のDF系よりやべー化物がゴロゴロいる世界!

146 22/02/20(日)00:55:03 No.899076789

一番かどうか怪しいけど結構やった中で飛ばされたら怖いのはシムシティ2000だなあ 市長の気まぐれで災害だらけにされちゃたまらん

147 22/02/20(日)00:55:24 No.899076935

FGOはサーヴァント召喚が介入点になるからやはり書きやすくはあるんだよなあ

148 22/02/20(日)00:55:30 No.899076971

>あなたが一番遊んだゲームに転生させてあげましょう オセロ どんな世界なんだ

149 22/02/20(日)00:56:08 No.899077186

東方は深掘りして書こうとすると霊夢がガチガチの保守派なのが面倒くさいなってなる

150 22/02/20(日)00:56:11 No.899077214

基本的に面倒な理由付けは不完全な召喚と聖杯で何とかなる

151 22/02/20(日)00:56:28 No.899077358

>オセロ >どんな世界なんだ 何かに挟まれた瞬間"裏返る"

152 22/02/20(日)00:56:29 No.899077362

>FGO世界転生はカルデアにどうにか入らないと死ぬな >入っても死にそうなんだけど 白紙化とか焼却の時に衛星軌道ステーションにいた事にしよう

153 22/02/20(日)00:56:31 No.899077383

グラブルは特定のキャラと部屋でだべってるだけみたいな短編詰め合わせでいいんだけど それでも必要な情報は多いからな…

154 22/02/20(日)00:56:37 No.899077432

>>FGO世界転生はカルデアにどうにか入らないと死ぬな >>入っても死にそうなんだけど >下手にカルデア内で有能さを見せつけるとピンポイントで爆死すると思う かと言ってなんか隠すと爆発後の善良な人たちに混ざれず死ぬし2部行く前にオプリチニキにころころされる可能性も高い

155 22/02/20(日)00:57:09 No.899077692

グラブルはハーメルンよりピクシブとかのほうが向いてそう 短編集でイチャイチャしてる感じ

156 22/02/20(日)00:57:42 No.899077924

>えっ!?ズッコケ三人組の二次創作を!?

157 22/02/20(日)00:57:44 No.899077933

ここ最近やりこんだゲームが進撃なんだがどうしてくれるんだ

158 22/02/20(日)00:57:49 No.899077962

変に原作というか未来知識持ってるとソロモンが頭覗いて詰んじゃうんじゃないかって気になってる

159 22/02/20(日)00:57:52 No.899077984

マインスイーパやりこみ勢なんかは地雷処理させられ続けるのかな…

160 22/02/20(日)00:58:01 No.899078028

グラブルやるとしたらアニメを軸に時系列無理ない範囲でやりたいイベント摘むのが無難なのかね 天司すら出せないけど

161 22/02/20(日)00:58:04 No.899078045

>グラブルは特定のキャラと部屋でだべってるだけみたいな短編詰め合わせでいいんだけど >それでも必要な情報は多いからな… だべりシナリオは原作にあるから何気にハードル高そうだな…

162 22/02/20(日)00:58:05 No.899078047

>何かに挟まれた瞬間"裏返る" ぬーべーの中身を裏返す怪異的なのが世界法則になってるんだ…

163 22/02/20(日)00:58:13 No.899078091

知り合いが東方のss書いてた時は「きちんと作中で改変部分の設定書いて説明してるのにいちいち原作と違いますよ~ってコメントしてくるやつがいて腹立つ!」って愚痴ってたな

164 22/02/20(日)00:58:17 No.899078123

>ドルフロはパラデウス出てくるss少ないのよね >もしも白蘭島事件が起きなかったらとか独自路線進んでて好きだったけど去年から更新なくて悲しい お父様が性格クソすぎるし戦力持ちすぎてるしその割には正体がまだろくに明かされてないので多分今SSに出したらマーレ編が明かされる前の進撃のSSぐらい酷いことになると思う

165 22/02/20(日)00:58:31 No.899078213

FGOは大人しく焼却されたり白紙化されたりして原作のラストが全部解決するエンドなのを祈る方が分が良さそう

166 22/02/20(日)00:58:33 No.899078229

>>あなたが一番遊んだゲームに転生させてあげましょう キングダムハーツか…

167 22/02/20(日)00:58:52 No.899078339

>>>FGO世界転生はカルデアにどうにか入らないと死ぬな >>>入っても死にそうなんだけど >>下手にカルデア内で有能さを見せつけるとピンポイントで爆死すると思う >かと言ってなんか隠すと爆発後の善良な人たちに混ざれず死ぬし2部行く前にオプリチニキにころころされる可能性も高い 善良(旧所長の陰口たたいていた)だし そこまで基準厳しくないのでは?

168 22/02/20(日)00:59:24 No.899078531

>速攻で特定されたがアズレンはロイヤルが好きだからネモの設定と絶妙に食い合わせ悪いんだよな… >まぁ生前の因縁引きずってるサーヴァントそんなにいないけど 原典ではブリカス殺すマンだもんなネモ船長…… まぁ最初は反目してた方が話作りやすいだろう

169 22/02/20(日)00:59:29 No.899078562

一番やったのcivなんだよな 統治者として数万年国を率いるにせよ戦争が頻発する世界の一般人枠になるにせよ地獄だ

170 22/02/20(日)00:59:37 No.899078624

グラブルでオリキャラがオリ島のオリ星晶獣に何やらされてそれをグランくん一向が助ける話を考えたことあるけど無理だった 俺には出来ねえ…

171 22/02/20(日)01:00:07 No.899078810

>知り合いが東方のss書いてた時は「きちんと作中で改変部分の設定書いて説明してるのにいちいち原作と違いますよ~ってコメントしてくるやつがいて腹立つ!」って愚痴ってたな ちゃんと解説してても指摘するやつは指摘して気持ちよくなるのが目的で正誤はどうでもいいタイプの荒らしだからどうしようもない… 感想でなんかおかしいところがあれば容赦なく通報できるけど基本スルー以外取れる手はない

172 22/02/20(日)01:00:08 No.899078819

>あなたが一番遊んだゲームに転生させてあげましょう ポケモンかぁ そういえばセキエイチャンピオン幼女とニューサトシ再開してたね

173 22/02/20(日)01:00:12 No.899078833

メインシナリオに天司とかのイベキャラがいたらどうなるか…みたいなのは思いついたけどほぼオリジナルルートになるからそれはめんどくさそうだな…

174 22/02/20(日)01:00:19 No.899078873

>知り合いが東方のss書いてた時は「きちんと作中で改変部分の設定書いて説明してるのにいちいち原作と違いますよ~ってコメントしてくるやつがいて腹立つ!」って愚痴ってたな 懐かしき純正の東方警察だ!

175 22/02/20(日)01:00:27 No.899078913

グラブルは一応ゾーイちゃんとか空蒼系で大体の時系列は分かることもあるけどドラえもんコラボのナルグラのキャラとかはマジでメイン出た後はなんかしてるから隙間なさそうだからなあ

176 22/02/20(日)01:00:27 No.899078915

>オセロ >どんな世界なんだ 待ってなんか容易く裏返るあたりが面白そうだぞ?

177 22/02/20(日)01:00:56 No.899079069

シャトラの幼馴染オリ主でただただシャトラとイチャイチャするSS書こうとしてたな

178 22/02/20(日)01:01:09 No.899079135

原作の設定と違うぜー!って揚げ足取るのはどの作品にもいるな 説明してるのに言ってくるタイプは中々だ

179 22/02/20(日)01:01:12 No.899079149

この手の一番遊んだゲームに転生はフォートナイトだから毎度あの世界行ってどうするんだよ…っていつも思ってる

180 22/02/20(日)01:01:27 No.899079250

今日もまたクロスSSの設定と展開を脳に浮かべながら決して出力出来ることなく眠りにつく…

181 22/02/20(日)01:01:31 No.899079275

グラブルはアニメ一期のプロトタイプ拾う話みたいに世界の秘密に迫るわけじゃなくてただ冒険するだけの奴とか見てみたい

182 22/02/20(日)01:01:38 No.899079320

>そういえばセキエイチャンピオン幼女とニューサトシ再開してたね どう修正しててもずれたことやるのわかってるから読むの再開する気にはあんまなれない

183 22/02/20(日)01:01:59 No.899079431

最近のソシャゲは根幹設定明かされるのに数年かかったりするからな… 再構成で持ってる情報量多いことになってるキャラ出そうとすると大変だろうな

184 22/02/20(日)01:02:24 No.899079563

まあ説明なんて読まれないもんよ 「」ちゃんだって読まないでしょ?説明書

185 22/02/20(日)01:02:51 No.899079702

脳内だとこの原作とあの原作の組み合わせいいよねができる 出力しようとすると何も浮かばなくなる

186 22/02/20(日)01:02:52 No.899079709

東方の場合原作者が二次創作はむしろ原作なぞらないで言ってるから余計に滑稽だなそれ

187 22/02/20(日)01:03:01 No.899079753

調べたらアズレンは案外少ないな…

188 22/02/20(日)01:03:18 No.899079835

ドルフロは初期の艦これみたいな適当っぽい話と現在の遺跡やカルト宗教が出てきた時の話の雰囲気の落差が酷すぎて初期のイメージで書き始めると確実に脱落するよな

189 22/02/20(日)01:03:18 No.899079840

実はるっの世界であることに気づくんだ

190 22/02/20(日)01:03:28 No.899079895

>あなたが一番遊んだゲームに転生させてあげましょう eraten…

191 22/02/20(日)01:03:47 No.899079983

ニューサトシはクリスタルのイワーク捕まえたり発電所で捕まえたベトベトンが電気効かないの最大限に利用してたりして好き

192 22/02/20(日)01:03:48 No.899079988

俺は行くことになるカービィ世界すら世界観よく分かんねえぜ

193 22/02/20(日)01:03:58 No.899080034

キャラの掛け合いいいよねやるだけなら渋で短編投げ捨てたほうが気楽だからな…

194 22/02/20(日)01:04:06 No.899080063

>俺は行くことになるカービィ世界すら世界観よく分かんねえぜ デデデ大王の仕業に違いありません

195 22/02/20(日)01:04:19 No.899080154

原神はメインストーリーやってるだけだと各キャラの背景設定がかなり謎で オープンワールドかけずり回って無数の日記やらアイテムのフレーバーストーリーから推測するって形式だからめんどい

196 22/02/20(日)01:04:29 No.899080208

一番遊んだオセロの世界だと思ったらゼンカイジャーの世界の一つオセロトピアだったとか

197 22/02/20(日)01:04:50 No.899080332

>調べたらアズレンは案外少ないな… あれもちゃんとした話は難しくてエロ同人みたいな話しかかけそうにないややこしい設定あるからな…

198 22/02/20(日)01:05:09 No.899080472

>俺は行くことになるカービィ世界すら世界観よく分かんねえぜ 任天堂トップクラスにヤバくない?

199 22/02/20(日)01:05:19 No.899080529

>>俺は行くことになるカービィ世界すら世界観よく分かんねえぜ >デデデ大王の仕業に違いありません カービィの主観だとめっちゃシンプルにできてる世界だ

200 22/02/20(日)01:05:28 No.899080569

感想で設定の揚げ足取りとかで言えばFateが酷い印象があるが他の作品はどうなんだろ

201 22/02/20(日)01:05:33 No.899080602

>新作タイトル出てるし格ゲーでなんかないかなって探して全然ないな…って定期的になる >ギルティギアとか作品数滅茶苦茶少ねえ キャラのみクロスがちょっとあるくらいでGGメインのやつ3つかそこらしかないのか・・・

202 22/02/20(日)01:05:45 No.899080666

>今日もまたクロスSSの設定と展開を脳に浮かべながら決して出力出来ることなく眠りにつく… ラスオリ転生を考えたけどどう考えても滅亡後の世界を生き残れないし司令官ほどのイケメンになれないで頓挫する… 滅亡前しかねえ!

203 22/02/20(日)01:05:48 No.899080687

>調べたらアズレンは案外少ないな… 増やしてもいいのよ?

204 22/02/20(日)01:05:57 No.899080730

基本ソシャゲの二次創作は大変なんだ… 始まる前にアニメやっておおよその世界観わかるウマ娘だったりそもそも派生で元からしっかりとした世界観あるFGOとかは書きやすい

205 22/02/20(日)01:06:10 No.899080805

どこかで折り合いつければいいだけなのはわかってるけど自分が納得できねえってなるからな…

206 22/02/20(日)01:06:30 No.899080925

ソシャゲにしろゲーム原作って大変だよね…

207 22/02/20(日)01:06:31 No.899080929

完結してない作品の二次創作はただでさえエタりやすいからな…

208 22/02/20(日)01:07:00 No.899081078

艦これとか代表格だけど本家のストーリーがフニャってしてて二次創作が流行ってるやつは大抵先駆者の人気作の大筋をなぞった二次創作という名の三次創作が多い

209 22/02/20(日)01:07:28 No.899081226

>完結してない作品の二次創作はただでさえエタりやすいからな… 原作に追いついたとかならまだしも序盤も序盤でエタるのいいよね

210 22/02/20(日)01:07:51 No.899081371

多くのソシャゲがメインとイベントで整合性合わんからね…

211 22/02/20(日)01:08:03 No.899081442

ラスオリ転生ならかっこいい方のロボにでもなっちゃえばいいのでは

212 22/02/20(日)01:08:11 No.899081486

>艦これとか代表格だけど本家のストーリーがフニャってしてて二次創作が流行ってるやつは大抵先駆者の人気作の大筋をなぞった二次創作という名の三次創作が多い 前スレで言ってたけどブラック鎮守府作品は多いよね艦これ でもブラック鎮守府だと書きやすいって事もまた事実で

213 22/02/20(日)01:08:14 No.899081505

そして刺される

214 22/02/20(日)01:08:21 No.899081542

一瞬まあアズレンはアニメやってなかったしな…ってマジで存在忘れかけてた

215 22/02/20(日)01:08:29 No.899081583

ぶっちゃけHACHIMANでも文章に出力できてるだけ偉いなあ…と書き始めることすらできない身としては思ってしまう

216 22/02/20(日)01:08:35 No.899081624

原作の進行で二次創作のプロットが崩壊してエタるっていう諸行無常

217 22/02/20(日)01:08:39 No.899081642

そもそも原作の最初から再構成やる作品なんて何原作でも基本エタるもんだからな…

218 22/02/20(日)01:09:03 No.899081788

>艦これとか代表格だけど本家のストーリーがフニャってしてて二次創作が流行ってるやつは大抵先駆者の人気作の大筋をなぞった二次創作という名の三次創作が多い 東方は古代スタートテンプレを生み出した作品がちゃんと完結しているから テンプレ後追いも完結作結構あるな

219 22/02/20(日)01:09:05 No.899081794

>一瞬まあアズレンはアニメやってなかったしな…ってマジで存在忘れかけてた アニメはアニメでゲームとは全然違う枝だからな…

220 22/02/20(日)01:09:38 No.899081949

中華ゲーは割と世界観めんどくさいよね

221 22/02/20(日)01:10:10 No.899082116

遺骸王完結したら遺骸王フォロワー増えるかな

222 22/02/20(日)01:10:14 No.899082141

ソシャゲはストーリ追わずにキャラといちゃつくだけの短編になりがち

223 22/02/20(日)01:10:19 No.899082162

アズレンは鉄血指揮官の奴を見てるけど結構唐突に総旗艦殿が指揮官に一目惚れする下りってダイススレ通りなのかあれ?

224 22/02/20(日)01:10:22 No.899082180

古代スタートテンプレだと白雪あたりが好きかな…

225 22/02/20(日)01:10:35 No.899082258

書くときにまず自分にルールを決めるんだそうしないとかけないし進まなくなる… どこまでの時点でどの範囲の話を書くのかとあとから調べるのの許容範囲は決めとかないと何も進まねえ…

226 22/02/20(日)01:10:40 No.899082279

どこからともなく湧き出た黒の魔物と人類が生存競争を繰り広げる世界 黒の魔物は一匹でもいると無尽蔵に増えていくが 白の塔を建造し領域を囲うことで範囲内の魔物を一斉に駆除し 同時に白の精霊として使役することができる しかしあるとき地平線の向こうに巨大な「黒の塔」とでも言うべき建造物が発見され…?

227 22/02/20(日)01:10:54 No.899082360

>遺骸王完結したら遺骸王フォロワー増えるかな いつになるんだろう…

228 22/02/20(日)01:11:13 No.899082466

>遺骸王完結したら遺骸王フォロワー増えるかな まあ8年近くエタらずに定期的に更新しているところは見習って欲しいが…

229 22/02/20(日)01:11:25 No.899082525

>アズレンは鉄血指揮官の奴を見てるけど結構唐突に総旗艦殿が指揮官に一目惚れする下りってダイススレ通りなのかあれ? ダイススレ通りなんだなぁ!これが!

230 22/02/20(日)01:11:52 No.899082656

>まあ8年近くエタらずに定期的に更新しているところは見習って欲しいが… まだ8年なんだあれ…もう30年くらい追ってる気分だよ…

231 22/02/20(日)01:11:59 No.899082698

>アズレンは鉄血指揮官の奴を見てるけど結構唐突に総旗艦殿が指揮官に一目惚れする下りってダイススレ通りなのかあれ? マジだぞ好感度99出すの

232 22/02/20(日)01:12:17 No.899082771

そもそもKANSENって基本指揮官に一目惚れしてない?

233 22/02/20(日)01:12:23 No.899082795

遂にフラン出てきたのはちょっと感動した そしてやらかしそうなのは笑った

234 22/02/20(日)01:12:35 No.899082842

>>完結してない作品の二次創作はただでさえエタりやすいからな… >原作に追いついたとかならまだしも序盤も序盤でエタるのいいよね レモンちゃんでギーシュと戦う前にエタッた思い出のある俺には辛い話だ

235 22/02/20(日)01:12:36 No.899082846

キャラA「ああだこうだ」 キャラB「かくかくしかじか」 みたいな形式でも書けるだけ偉いな…まず読まねぇけど…

236 22/02/20(日)01:12:59 No.899082974

>アズレンは鉄血指揮官の奴を見てるけど結構唐突に総旗艦殿が指揮官に一目惚れする下りってダイススレ通りなのかあれ? あれオリジナル設定原作ダイスと比べて多いけど総旗艦殿パートの下りは大体原作通りだ

237 22/02/20(日)01:13:03 No.899082997

>ぶっちゃけHACHIMANでも文章に出力できてるだけ偉いなあ…と書き始めることすらできない身としては思ってしまう なにそれって思って調べたら今はU-1って言わないんだ…

238 22/02/20(日)01:13:05 No.899083013

>>遺骸王完結したら遺骸王フォロワー増えるかな >まあ8年近くエタらずに定期的に更新しているところは見習って欲しいが… しかも他の作品も書いている

239 22/02/20(日)01:13:26 No.899083124

ゲームオブバンパイアもエタると思ったのに完結したり東方二次の長作はしぶとい

240 22/02/20(日)01:13:29 No.899083134

>アズレンは鉄血指揮官の奴を見てるけど結構唐突に総旗艦殿が指揮官に一目惚れする下りってダイススレ通りなのかあれ? 結構前だからうろ覚えだけどテルマエ外交はダイススレ通りで一目惚れは完全に後付けだったはず

241 22/02/20(日)01:13:45 No.899083206

まぁリッチを書きながらリッチを書くのがライフワークみたいな人だが…

242 22/02/20(日)01:13:47 No.899083214

フラン出て来たってことは原作まで500年以内まで来たのか 長かったな

243 22/02/20(日)01:14:09 No.899083314

>しかも他の作品も書いている デバフネイチャとか打ち砕くロッカとか普通に面白くて困るんだよな…

244 22/02/20(日)01:14:26 No.899083388

>前スレで言ってたけどブラック鎮守府作品は多いよね艦これ >でもブラック鎮守府だと書きやすいって事もまた事実で というか公式でいっぱい指揮官と鎮守府があるっぽいからブラックな鎮守府だって当然あるだろうって感じで受け入れやすい アズレンはそういう感じがない 指揮官も母港も一つだけみたいな

245 22/02/20(日)01:14:30 No.899083416

テルマエ外交はダイス通りでその後の好感度ダイスで99になったのは原作通りよ

246 22/02/20(日)01:14:54 No.899083512

ひたすらにリッチが出てくる作品をお気に入り入れて評価を入れる作業を10年近くやってる作者なことは知ってる

↑Top