虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 久しぶ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/02/20(日)00:07:36 ID:vcbnON4. vcbnON4. No.899054978

    久しぶりに原典貼る

    1 22/02/20(日)00:07:55 No.899055090

    ホ…ホ…ホンワカパッパァ!

    2 22/02/20(日)00:08:21 No.899055284

    ええ

    3 22/02/20(日)00:08:33 No.899055371

    明日山に埋めときます

    4 22/02/20(日)00:09:22 No.899055711

    これも意味不明だな

    5 22/02/20(日)00:09:28 No.899055760

    言うまでもないよね?

    6 22/02/20(日)00:10:10 No.899056138

    ある程度考察を聞いたからなるほど確かにと思えるけど自分じゃ解読不能だったな…

    7 22/02/20(日)00:10:45 No.899056515

    ⭐️0

    8 22/02/20(日)00:11:12 No.899056702

    勝負はこれからだ。

    9 22/02/20(日)00:12:11 No.899057136

    ホンワカパッパがかなりの上澄みだったのがわかる

    10 22/02/20(日)00:12:48 No.899057417

    たまサンでこういう文ぼちぼち見かける気がする

    11 22/02/20(日)00:13:08 No.899057689

    遠くから「」がdelを投げている。 もちろん、たまサンダースレを立てたからこ うなっているのは、言うまでもないよね?

    12 22/02/20(日)00:13:42 No.899057953

    タマサンクイズのせいで普通に理解できるだけマシな気がしてきた

    13 22/02/20(日)00:14:16 No.899058175

    マシュマロはどこから来たの…?

    14 22/02/20(日)00:14:37 No.899058337

    「」ってたまサン好きだよね

    15 22/02/20(日)00:15:29 No.899058792

    >マシュマロはどこから来たの…? 背景の障子紙がマシュマロに見えるのは言うまでもないよね

    16 22/02/20(日)00:17:12 No.899059643

    お母さんが隠されたゲームファイルを発見したらすぐ削除されたことにより精神崩壊を経験した。

    17 22/02/20(日)00:17:18 No.899059689

    書き込みをした人によって削除されました

    18 22/02/20(日)00:17:35 No.899059809

    >ある程度考察を聞いたからなるほど確かにと思えるけど自分じゃ解読不能だったな… 全然分からないから教えて欲しい……

    19 22/02/20(日)00:17:59 No.899060041

    >マシュマロはどこから来たの…? boketeには口を開けてる画像に対してマシュマロキャッチとボケる定型があるんだ

    20 22/02/20(日)00:18:26 No.899060291

    たまサンクイズまだ?

    21 22/02/20(日)00:20:15 No.899061207

    自分の足のサイズに驚愕してるってのが好きだった

    22 22/02/20(日)00:20:32 No.899061397

    >言うまでもないよね? たまサンのたまサンファンに対する厚い信頼を感じる

    23 22/02/20(日)00:21:17 No.899061804

    >たまサンクイズまだ? たまサンクイズのことを、愛媛では「机をかく」と言う。

    24 22/02/20(日)00:22:00 No.899062277

    これだけスレが立ってるのにこの画像のジャイアンは元々何に驚いていたのかが未だに不明なのが怖い

    25 22/02/20(日)00:24:42 No.899063614

    クイズ先週一回あったけど楽しかったから毎週やりたい

    26 22/02/20(日)00:25:00 No.899063734

    ドラえもんマニアならこれがなんの話かわかるのかな…

    27 22/02/20(日)00:27:05 No.899064756

    定型としては面白いけど原作は本当に意味が分からない…

    28 22/02/20(日)00:32:17 No.899067251

    えっホンワカパッパが最初じゃないのかよ

    29 22/02/20(日)00:32:35 No.899067376

    たまサンクイズを経験した後だとそれ以前に持ち込まれてたボケては上澄み揃いだったんだなって寒気がしてる

    30 22/02/20(日)00:33:14 No.899067688

    ホンワカが最初だろ 次の日がのび太が弁護士を連れてきただけど無難に面白くて威力がなかった

    31 22/02/20(日)00:34:54 ID:vcbnON4. vcbnON4. No.899068404

    fu821176.png

    32 22/02/20(日)00:35:54 No.899068806

    ジャイムキがたまサンダーが掘り起こされる事の発端だと思うけどジャイムキ面白かったんだなってのがよくわかるからいいよね…

    33 22/02/20(日)00:36:06 No.899068897

    クイズで出てくるのつまんない以前に意味わからんのばっかりだもんな…

    34 22/02/20(日)00:37:17 No.899069361

    意味のわかるたまサンダーなんてあるの

    35 22/02/20(日)00:39:43 No.899070390

    >fu821176.png 今見ると面白い

    36 22/02/20(日)00:40:29 No.899070709

    これ投稿されたのクリスマス翌日だったのか…

    37 22/02/20(日)00:40:44 No.899070825

    >意味のわかるたまサンダーなんてあるの ネズミは背中でこうとか良質なボケも存在する 概念としてのたまサンダーの話なら意味がわからないからこそたまサンダーとして呼ばれるところがあるからほとんどない

    38 22/02/20(日)00:41:16 No.899071028

    >意味のわかるたまサンダーなんてあるの お前も河童だろ

    39 22/02/20(日)00:42:01 No.899071379

    独特なエミュしにくいつまらなさ

    40 22/02/20(日)00:42:40 No.899071623

    >>意味のわかるたまサンダーなんてあるの >お前も河童だろ 指が六本あることにお気づきだろうか、、、 、、、嘘だけど

    41 22/02/20(日)00:42:41 No.899071626

    >クイズで出てくるのつまんない以前に意味わからんのばっかりだもんな… (説明しない) (THE) (指が六本ある事にお気づきだろうか…嘘だけど)

    42 22/02/20(日)00:43:40 No.899072024

    (U)

    43 22/02/20(日)00:43:49 No.899072088

    指は本当に数えちゃったから許さない

    44 22/02/20(日)00:44:08 No.899072249

    たまサンのボケてはクソつまらないのに定型として使われるとそのアホっぽさから笑ってしまう…

    45 22/02/20(日)00:44:09 No.899072252

    たまサンはまずこれでどうしろっちゅうねんみたいなお題が多すぎる

    46 22/02/20(日)00:44:22 No.899072336

    >(U) 意味がわかるとしょうもなさすぎて笑うから好き

    47 22/02/20(日)00:44:54 No.899072532

    IDが出ている 何故❓

    48 22/02/20(日)00:44:57 No.899072570

    に・・逃げろ「」!このスレがクソスレになってしまう前・・に・・

    49 22/02/20(日)00:45:11 No.899072669

    boketeの意味不明回答はかなりの確率で物凄いウケた他の回答が下敷きになってることが多い

    50 22/02/20(日)00:45:41 No.899072848

    かわいい

    51 22/02/20(日)00:46:13 No.899073088

    いまTVでやってるアニメよりこっちのが面白いよ

    52 22/02/20(日)00:47:18 No.899073546

    >boketeの意味不明回答はかなりの確率で物凄いウケた他の回答が下敷きになってることが多い 時事ネタ率もかなり高い

    53 22/02/20(日)00:47:20 No.899073559

    >IDが出ている >何故❓ 言うまでもないよね?

    54 22/02/20(日)00:48:27 No.899074007

    >>IDが出ている >>何故❓ >言うまでもないよね? 勝負はこれからだ。

    55 22/02/20(日)00:48:28 No.899074010

    たまサンのボケを予想するにあたって6~8年くらい前の当時の流行を頭に入れとく必要があるの頭おかしくなりそう

    56 22/02/20(日)00:48:29 No.899074020

    二番煎じ系でも時事ネタ系でもないVS50メートルは本当にどこから出てきたのかわからない…

    57 22/02/20(日)00:48:49 No.899074156

    >>(U) >意味がわかるとしょうもなさすぎて笑うから好き 意味わかるって頭たまサンか?

    58 22/02/20(日)00:50:03 No.899074616

    >>>(U) >>意味がわかるとしょうもなさすぎて笑うから好き >意味わかるって頭たまサンか? 僕はJUNE・水な人間だ

    59 22/02/20(日)00:50:07 No.899074660

    >たまサンのボケを予想するにあたって6~8年くらい前の当時の流行を頭に入れとく必要があるの頭おかしくなりそう 河童は8年前にトレンディエンジェルがオンバトで優勝した時のネタらしいと聞いた

    60 22/02/20(日)00:50:24 No.899074768

    >言うまでもないよね? >ええ >明日山に埋めときます >勝負はこれからだ。 たまサンスレ内限定のこの定型がちょっと好きになってきた

    61 22/02/20(日)00:50:27 No.899074803

    >二番煎じ系でも時事ネタ系でもないVS50メートルは本当にどこから出てきたのかわからない… 書いた本人の中には明確なストーリーとか認識があるタイプのボケだよな… 雲が出てきたから勝ちかと思ったとかラインが光ったから勝負はこれからとかそれが勝敗に関わる明確な理由が多分本人の中だけには存在する

    62 22/02/20(日)00:51:13 No.899075103

    かわいい

    63 22/02/20(日)00:51:34 ID:vcbnON4. vcbnON4. No.899075225

    なんで俺にID出てんの? ボケて貼っただけだぞ

    64 22/02/20(日)00:51:37 No.899075244

    imgはたまサンアンチ多くて嫌になる

    65 22/02/20(日)00:51:42 No.899075280

    ジャイムキがたってたのはタマさんより年単位で昔の上にそのころは毎日昼ごろ立つけど伸びない荒らしスレみたいな扱いになってたな

    66 22/02/20(日)00:51:47 No.899075324

    言うまでもないよねはたまサン定型の中でも使いやすい部類で正直重宝してる

    67 22/02/20(日)00:51:49 No.899075342

    50mもだけどパチスロ系のネタもちょくちょくあるよな

    68 22/02/20(日)00:52:32 No.899075650

    >>二番煎じ系でも時事ネタ系でもないVS50メートルは本当にどこから出てきたのかわからない… >書いた本人の中には明確なストーリーとか認識があるタイプのボケだよな… >雲が出てきたから勝ちかと思ったとかラインが光ったから勝負はこれからとかそれが勝敗に関わる明確な理由が多分本人の中だけには存在する 脳内でボケシナリオが出来てるけど説明しきれない感じのタイプはタマ産では多いと感じる

    69 22/02/20(日)00:53:07 No.899075927

    スレ「」は言うまでもないよね?の誘い受けやめろ

    70 22/02/20(日)00:53:44 No.899076139

    >脳内でボケシナリオが出来てるけど説明しきれない感じのタイプはタマ産では多いと感じる クイズもいいけどその手の意味不明なネタを紐解いて予想するのが最高に楽しいんだよな…

    71 22/02/20(日)00:54:00 No.899076263

    変換めんどいから「たまサン」スマホの辞書に登録した

    72 22/02/20(日)00:54:29 No.899076487

    >変換めんどいから「たまサン」スマホの辞書に登録した ☆0

    73 22/02/20(日)00:57:30 No.899077831

    ホンワカパッパァ!の完成度の高さがわかる

    74 22/02/20(日)00:57:58 No.899078010

    >ホンワカパッパァ!の完成度の高さがわかる ☆4945の超大作だからな

    75 22/02/20(日)01:02:35 No.899079627

    逃げホンは画像に写ってる要素を過不足なく使って当時のドラえもん視聴者なら皆わかるホンワカパッパを使って意味のわかるボケをしているから当然高評価になるよなというのが今なら理解できる

    76 22/02/20(日)01:03:07 No.899079785

    なよ