ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/02/19(土)23:21:14 No.899035409
いのすくんのゲーセン経営論 本日は1993年からのスタート スパ2が稼働開始した年になります レッツ格ゲー黎明期! https://www.twitch.tv/inoskal
1 22/02/19(土)23:22:06 No.899035793
爆裂連射はニンジャコマンドーか
2 22/02/19(土)23:22:14 No.899035847
うおおおおおおおパワードギア!
3 22/02/19(土)23:22:19 No.899035888
93年にセーラーウォーズ出てないっぽい?
4 22/02/19(土)23:22:42 No.899036038
うおー!タイトル画面でパチパチパンチしてるぜこの麻雀!!
5 22/02/19(土)23:23:13 No.899036286
人権基板きたな
6 22/02/19(土)23:23:17 No.899036307
ジョジョ格ゲーは98年12月だけど出るのか??
7 22/02/19(土)23:24:19 No.899036804
D&Dであってる
8 22/02/19(土)23:24:27 No.899036867
TRPGだからそうだね
9 22/02/19(土)23:24:58 No.899037130
ゴルフィンググレイツ
10 22/02/19(土)23:25:02 No.899037158
サイバーボッツ95年だけど星はいくつかな?2あるかないか
11 22/02/19(土)23:25:06 No.899037187
今でも対戦動画ちょくちょく貼られておかしな勝負が繰り広げられてるスパ2Xだ
12 22/02/19(土)23:25:35 No.899037417
トンネルズアンドトロールズというTRPGもあるのだ コンソールゲーム化はされてないと思うけど
13 22/02/19(土)23:25:43 No.899037477
X-MENってスパ2Xと同時期なのか
14 22/02/19(土)23:25:52 No.899037547
ショーック!
15 22/02/19(土)23:25:55 No.899037573
欲しいゲームが…欲しいゲームが多い…!
16 22/02/19(土)23:26:07 No.899037667
(早押しボタンを壊す馬場さん)
17 22/02/19(土)23:26:13 No.899037700
雷電IIと極パロは同期か
18 22/02/19(土)23:26:16 No.899037722
格ゲー戦国時代の幕開けじゃ
19 22/02/19(土)23:27:00 No.899038056
ちげーって!俺シルバーサムライ使いなんだって! 豪鬼なんか使う気ねえって!
20 22/02/19(土)23:27:18 No.899038200
ヘイメーン イノスイズジャパニーズモストフェイマスブイチューバーガール スプレッドナウ
21 22/02/19(土)23:29:08 No.899039025
キラータイトルだらけだよ…
22 22/02/19(土)23:29:41 No.899039246
このゲームってアケゲー好きほど隅々まで読み込んじゃって進行しないやつ?
23 22/02/19(土)23:31:13 No.899039927
この頃はゲーセン毎に推してる格ゲーがあって他店舗は稼働を遠慮しがちな時代だけど いのキャロットは何でもかんでも入れるね
24 22/02/19(土)23:31:27 No.899040052
助からない
25 22/02/19(土)23:31:35 No.899040103
D&Dで多人数対戦プレイするって話はいいなぁって思ったな アイテムをひたすらガメる
26 22/02/19(土)23:31:49 No.899040213
ガンシュー3人プレイで全員武器が違うやつのタイトルが思い出せません 助けてほしいのですが
27 22/02/19(土)23:32:18 No.899040403
アンドを読み上げない問題はどうにかならないの?
28 22/02/19(土)23:32:23 No.899040435
ガンバレット?
29 22/02/19(土)23:32:31 No.899040496
いの職場クラスター認定か… 終わったな色々と
30 22/02/19(土)23:33:12 No.899040789
パーセントも読めないしな…
31 22/02/19(土)23:33:20 No.899040856
&
32 22/02/19(土)23:35:25 No.899041774
リュウステージだ
33 22/02/19(土)23:36:29 No.899042232
飛んできたぞ
34 22/02/19(土)23:36:55 No.899042418
仲間内でわいわい連コプレイするには対戦台は向かないよ
35 22/02/19(土)23:37:57 No.899042855
いのすくんのちんちんから花粉出るの?
36 22/02/19(土)23:38:56 No.899043237
まだじゃない?
37 22/02/19(土)23:38:57 No.899043246
PHSかな
38 22/02/19(土)23:39:19 No.899043430
ピッチきたかー
39 22/02/19(土)23:39:38 No.899043545
090でマウントとられた時代
40 22/02/19(土)23:39:51 No.899043630
いのすくんの高校もピッチ旋風吹き荒れた?
41 22/02/19(土)23:40:51 No.899044048
イノッチって何歳? アラフォー?
42 22/02/19(土)23:41:46 No.899044475
アルュメ
43 22/02/19(土)23:42:01 No.899044576
まだ到来してないでしょ
44 22/02/19(土)23:42:03 No.899044589
年越しまだ?
45 22/02/19(土)23:42:14 No.899044663
ネビュラスレイに星3は激甘だ…
46 22/02/19(土)23:42:15 No.899044669
がんばりまーす
47 22/02/19(土)23:42:27 No.899044756
トップハンター
48 22/02/19(土)23:42:40 No.899044850
だるま道場
49 22/02/19(土)23:43:11 No.899045055
パズボブ置いて毎日通うよ
50 22/02/19(土)23:43:50 No.899045318
エィボボー
51 22/02/19(土)23:43:57 No.899045379
ダブドラも高くなったのか…
52 22/02/19(土)23:44:08 No.899045445
テクノス作品の中途半端なレアさよ
53 22/02/19(土)23:45:24 No.899045965
チャムチャムはかわいいな
54 22/02/19(土)23:45:40 No.899046083
ROFきた!
55 22/02/19(土)23:45:43 No.899046094
京さまきちゃったかー
56 22/02/19(土)23:45:57 No.899046180
ドル箱新作がどんどんでてくる
57 22/02/19(土)23:46:27 No.899046396
ゴールデンアックスの格ゲーはプレミアついてないんですか
58 22/02/19(土)23:46:31 No.899046418
机いいね! 鉄騎やりたいね!!
59 22/02/19(土)23:47:10 No.899046676
ゴールデンアックスザデュエルは完全に埋もれた不人気だったので…
60 22/02/19(土)23:47:20 No.899046746
ぱずるだまといえばまこりんの無様えっち同人
61 22/02/19(土)23:47:24 No.899046782
今考えるとこの頃地井武男とチバレイのCMよくバンバン打ってたねSNK 金がうなる時代だったのか
62 22/02/19(土)23:48:11 No.899047065
チバレイ…お前と戦いたかった
63 22/02/19(土)23:48:36 No.899047254
かわいいドットだけど白髪はおばあちゃんだろうか
64 22/02/19(土)23:49:15 No.899047508
高齢者向けのメダルゲーとかある?
65 22/02/19(土)23:50:07 No.899047904
初代チャロンはまだかそろそろだと思うんだけど
66 22/02/19(土)23:53:12 No.899049108
>20代半ば だとしたら生誕前のゲーム一通り網羅したうえで熱が入りすぎてるんだよなぁ…
67 22/02/19(土)23:53:37 No.899049278
どんどん格ゲーに駆逐されて行く…当時を見てるようだ…
68 22/02/19(土)23:54:40 No.899049653
小学校上がる前くらいの思い出のアニメ教えて
69 22/02/19(土)23:54:43 No.899049671
30代はPHSとかFF7でしか知らないよ
70 22/02/19(土)23:54:46 No.899049695
そろそろライフレボリューションさんもバイトゲーセン考え出す頃かな
71 22/02/19(土)23:55:37 No.899050029
思い出のアニメはトライダーでしょおじいちゃん
72 22/02/19(土)23:56:07 No.899050208
格ゲーもどんなに見た目があれでもせめてキーレスポンスとかコマンド入力にもう少し気を使ってくれていれば一定層の客がついたと思う
73 22/02/19(土)23:56:40 No.899050441
なるほどその反動でariaに…
74 22/02/19(土)23:57:21 No.899050709
始まった当初コナン君がこんな長寿アニメなるとか思わなかったよね
75 22/02/19(土)23:57:58 No.899050925
エリプレもこの頃よね
76 22/02/19(土)23:58:03 No.899050962
うわあバーチャ2だ!!
77 22/02/19(土)23:58:32 No.899051142
店に置き切れない!
78 22/02/19(土)23:58:44 No.899051214
やべえキラ星ばっか
79 22/02/19(土)23:59:13 No.899051405
おいおい いのキャロ初期を支えたインバーターDXをスルーか?
80 22/02/19(土)23:59:28 No.899051515
星3にはご退場いただかないと…
81 22/02/20(日)00:00:01 No.899051747
ダラ外置くならシンクロ連の表裏完備でよろしくね!
82 22/02/20(日)00:00:13 No.899051834
鉄拳なんてバーチャのパチもんなんだよ!って主張してバーチャ2の置き場つくろう
83 22/02/20(日)00:00:26 No.899051927
タイトルが…外せないタイトルが多い!
84 22/02/20(日)00:00:39 No.899052018
龍虎2いる? いや大好きだけど流石にこの面々の中だとさ
85 22/02/20(日)00:01:48 No.899052487
VF2の頃の町田ゲーセンは輩しかいない
86 22/02/20(日)00:02:33 No.899052814
正直この時期だとバーチャ2かそれ以外って感じ
87 22/02/20(日)00:02:44 No.899052889
店長の自宅で30年くらい寝かせて価値を上げて売らないと
88 22/02/20(日)00:05:29 No.899054106
あんまりやれないうちに入れ替え食らったタイトルは多い
89 22/02/20(日)00:06:32 No.899054557
ハンターからレイレイがいるからな…
90 22/02/20(日)00:07:10 No.899054805
増え方は順調だ
91 22/02/20(日)00:07:57 No.899055106
ギャルズパニック2があるな
92 22/02/20(日)00:09:03 No.899055574
禿げた客がいるだろ?「」だよ
93 22/02/20(日)00:09:17 No.899055667
ごめんね家でFFしてるわ
94 22/02/20(日)00:09:49 No.899055947
毎日通って乱数にキレながら連コしてるよ 初代パズボブのスコアタは沼だ
95 22/02/20(日)00:10:05 No.899056073
このゲーム極まってくるとデータイースト縛りとか変な遊び方が楽しくなってくる
96 22/02/20(日)00:10:40 No.899056462
JET人気あるのね
97 22/02/20(日)00:10:41 No.899056474
ギャラクシーファイトもある
98 22/02/20(日)00:11:04 No.899056654
JETは別に…パーは絶対欲しいけど
99 22/02/20(日)00:11:25 No.899056781
バトルクロード
100 22/02/20(日)00:11:30 No.899056827
バトルクロードか
101 22/02/20(日)00:11:32 No.899056841
FPDが2て
102 22/02/20(日)00:11:39 No.899056901
フライングパワーディスクは出来はいいしファンも多いけど 実際の所は…って感じだろうね
103 22/02/20(日)00:12:18 No.899057190
フライングパワーディスクは選択型のネオジオ筐体に入ってるとうれしいくらいで単機で設置してるのはみたことないなぁ
104 22/02/20(日)00:12:28 No.899057269
でも戦いの演歌の二倍の人気だよ
105 22/02/20(日)00:12:44 No.899057396
今の強力ラインナップを押しのけて星2はなぁ…
106 22/02/20(日)00:12:52 No.899057441
MVSの4枠にあると稼いでくれるけどゲーセンではやらないかな
107 22/02/20(日)00:13:57 No.899058048
サンバードってロリコンのやつ?
108 22/02/20(日)00:14:08 No.899058127
ガンバードは入れないの
109 22/02/20(日)00:14:15 No.899058174
ガンバード買わなかったらネガキャンするよ
110 22/02/20(日)00:14:22 No.899058222
脱衣麻雀はP4とスーチーパイ2入れとけば中学生が抜きにくる
111 22/02/20(日)00:14:44 No.899058402
隣にゴミが箱もあって安心ですね
112 22/02/20(日)00:15:31 No.899058821
海外販売がジャレコみたいね初めて知った
113 22/02/20(日)00:15:33 No.899058835
あーあったなぁドラゴンボールのTPS視点の対戦格闘
114 22/02/20(日)00:15:34 No.899058839
アウトフォクシーズはそろそろ?
115 22/02/20(日)00:17:13 No.899059656
エレアクRは1コインで1時間かかっちゃう 好きなタイトルだけどインカム貢献はできないジレンマ
116 22/02/20(日)00:17:21 No.899059715
左の島に筐体たせない?
117 22/02/20(日)00:17:52 No.899059973
海外版ガンバードってあのこれじゃないパッケージのやつか…
118 22/02/20(日)00:18:27 No.899060298
ファイナルファイトと天地2は2000年代でも動いてる店多かったよ
119 22/02/20(日)00:18:29 No.899060321
そういやこのゲーム後夜祭ってギャルゲーの体験版付いてたなー
120 22/02/20(日)00:18:44 No.899060523
1年が濃ゆすぎる
121 22/02/20(日)00:20:31 No.899061390
エレアクRはゲーセンで初めて1CCした想い出のゲーム イグレミニで触るの楽しみ
122 22/02/20(日)00:20:37 No.899061446
軒先にMVS置こう
123 22/02/20(日)00:20:38 No.899061461
でかい対戦筐体にスト2ターボ入れてもいいかもしれない
124 22/02/20(日)00:20:41 No.899061483
UFOキャッチャー客ついてるの?