虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/02/19(土)23:16:39 リトラ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/02/19(土)23:16:39 No.899033290

リトラの車かっちょええよな なんでなくなったんだろ

1 22/02/19(土)23:18:36 No.899034191

重い ダサい 壊れる

2 22/02/19(土)23:18:42 No.899034233

作るのめどい 機能的な意味がなくなった 重い 整備めどい 高い ただしカッコよさ一点特化の少数生産車両では残っている

3 22/02/19(土)23:19:29 No.899034591

現行車両でも一応あるよ

4 22/02/19(土)23:24:10 No.899036727

むかしはアコードもリトラクタブルライトだったのぅ

5 22/02/19(土)23:30:04 No.899039424

空気抵抗的に宜しくないというのも

6 22/02/19(土)23:36:46 No.899042346

衝突安全性じゃなかったか?

7 22/02/19(土)23:40:51 No.899044050

>衝突安全性じゃなかったか? 不利ではあるけど無理ではない ただただ意味がない

8 22/02/19(土)23:42:28 No.899044770

リトラをスリークライトに置き換えた車も好き Z32のライトぶちこんだディアブロとか

9 22/02/19(土)23:54:01 No.899049417

リトラクタブルライトがカッコいいという感性がもう

10 22/02/19(土)23:56:15 No.899050270

>リトラクタブルライトがカッコいいという感性がもう 「」はスーパーカーブーム経験世代だからね

11 22/02/19(土)23:57:22 No.899050721

>>リトラクタブルライトがカッコいいという感性がもう >「」はスーパーカーブーム経験世代だからね その世代っておっさんどころか初老に片足突っ込んでない?

12 22/02/19(土)23:59:46 No.899051639

スーパーカーブーム経験世代はどれだけ年齢低く見ても立派な初老以上だよ

13 22/02/20(日)00:00:29 No.899051945

>法規制 >コスト >重い

14 22/02/20(日)00:03:40 No.899053248

法規制は特に無いな 基準通すのに設計で考えること増えてめどいくらいで

15 22/02/20(日)00:10:16 No.899056211

カッコいいと思う人もいれば俺みたいに折り畳み式の道具類を想起して却って弱々しさを感じてしまう人もいる

16 22/02/20(日)00:11:35 No.899056864

信号待ちでNAが遭遇した時にアイコンタクトが出来るのだ

17 22/02/20(日)00:12:18 No.899057188

昔はあこがれたけどなんであんなに心惹かれたかは説明が難しいな

18 22/02/20(日)00:12:48 No.899057415

>昔はあこがれたけどなんであんなに心惹かれたかは説明が難しいな いいよナ

↑Top