22/02/19(土)23:09:39 アギト... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/02/19(土)23:09:39 No.899030138
アギトドライバーって今の目で見るとビックリするほどギミック地味だよな…
1 22/02/19(土)23:10:42 No.899030572
書き込みをした人によって削除されました
2 22/02/19(土)23:11:24 No.899030905
オフ会ってスーツで行くもんなの?
3 22/02/19(土)23:13:05 No.899031657
?
4 22/02/19(土)23:13:29 No.899031841
>アギトドライバー ?
5 22/02/19(土)23:13:31 No.899031855
せめてトリプルフラッシュって書けよ
6 22/02/19(土)23:13:51 No.899032000
オルタリングじゃなかったんだスレ画
7 22/02/19(土)23:14:07 No.899032121
龍騎ドライバーなんてDXが出ないレベルで地味だぞ
8 22/02/19(土)23:14:43 No.899032373
そういやなんちゃらドライバーがほぼ共通になったのいつ頃からだ? ディケイド?
9 22/02/19(土)23:14:54 No.899032471
クウガドライバーも似たようなもんだろ
10 22/02/19(土)23:15:00 No.899032513
オフ会って私服以外で行くの?
11 22/02/19(土)23:15:20 No.899032691
>そういやなんちゃらドライバーがほぼ共通になったのいつ頃からだ? >ディケイド? そう ファイズドライバーが一番売れたから
12 22/02/19(土)23:15:39 No.899032838
>オフ会ってスーツで行くもんなの? 体が変異してる系のライダーだったらごめんね?
13 22/02/19(土)23:16:32 No.899033231
そういや響鬼のベルトの名前知らねえな…
14 22/02/19(土)23:16:58 No.899033423
クウガドライバーより変身出来るフォーム減ってるからな… 同時押しか片方だけかで認識するのは進化してると言えるのかもしれないが
15 22/02/19(土)23:17:01 No.899033442
オタクリングみたいな名前じゃなかった?
16 22/02/19(土)23:17:11 No.899033524
>そういや響鬼のベルトの名前知らねえな… あれは音撃鼓でいいんだろうか…
17 22/02/19(土)23:17:24 No.899033626
>そういや響鬼のベルトの名前知らねえな… 音撃鼓装備帯です…
18 22/02/19(土)23:17:31 No.899033678
>そういや響鬼のベルトの名前知らねえな… 音撃鼓とかそんな名前だった気がする
19 22/02/19(土)23:18:09 No.899033979
アームドセイバーあるんだし響鬼ドライバーでもまあいいでしょう
20 22/02/19(土)23:18:28 No.899034124
>そういや龍騎のベルトの名前知らねえな…
21 22/02/19(土)23:18:31 No.899034146
ヒビキさんのはベルトってかふんどしだし…
22 22/02/19(土)23:18:52 No.899034303
龍騎はVバックルだっけ?
23 22/02/19(土)23:19:09 No.899034443
Vバックルだっけ
24 22/02/19(土)23:19:11 No.899034463
響鬼さんはベルトっていうか音叉で変身するイメージ
25 22/02/19(土)23:19:30 No.899034604
ブレイドライバーもひっくり返るだけだしなー
26 22/02/19(土)23:19:41 No.899034687
あの技は!!!TVどころか全映像媒体を探しても3回しか登場していないアギトトリニティフォームのライダーシュート!!!破壊力45t+紋章パワー!!!しかも伴奏にBelieve Yourself!!!!おまけに新旧ライダーの3フォームてんこ盛り夢のコラボライダーキックの上に津上翔一本人客演!!!!!どけっ!どけ貴様ら!!!!Ω!!!お前らのようなアナザーアギトOFF会に被り物だけで来るにわかファンどもが受けていい技ではない!!!2019!!!
27 22/02/19(土)23:19:43 No.899034694
>響鬼さんはベルトっていうか音叉で変身するイメージ イメージというか実際そうだろ⁉︎
28 22/02/19(土)23:19:49 No.899034747
ファイズドライバーも正式名称なんだけど劇中での全部ひっくるめたファイズギア呼びの印象が強くて違和感がある
29 22/02/19(土)23:20:27 No.899035063
玩具動かすアクションでいうなら電王ドライバーが好きだな
30 22/02/19(土)23:20:32 No.899035106
とても分かりやすいデンオウベルト
31 22/02/19(土)23:21:27 No.899035502
龍騎の変身ってカードデッキありきに見えるけどベルトの意味って何なんだろう?とか考えたことあるけどそもそも変身の理屈自体がよく分からんのでそれっぽい理由の妄想も出来なかった
32 22/02/19(土)23:22:29 No.899035960
アークル オルタリング Vバックル ファイズドライバー ブレイラウザー 音撃鼓 カブトゼクター デンオウベルト キバットベルト ディケイドライバー で合ってたかな
33 22/02/19(土)23:22:33 No.899035980
クウガドライバー アギトドライバー 龍騎ドライバー ファイズベルト プレイドライバー 響鬼ドライバー カブトドライバー 電王ドライバー キバドライバー ディケイドベルト
34 22/02/19(土)23:22:46 No.899036065
今じゃすっかり定番になったアイテム認識系ギミックと変身ベルトが一体になったのってキバドライバーからだから意外と遅いよね…
35 22/02/19(土)23:22:47 No.899036076
サンデードライバー!
36 22/02/19(土)23:23:20 No.899036334
オルタリングって両側押すだけ?
37 22/02/19(土)23:24:04 No.899036675
ブレイドライバーはそれっぽくなるな…
38 22/02/19(土)23:24:56 No.899037111
>オルタリングって両側押すだけ? 両側押すとグランド 片方でフレイムかストーム ポーズを変えてバーニング
39 22/02/19(土)23:24:57 No.899037122
ディケイド以降がずっとドライバーって感じか
40 22/02/19(土)23:25:01 No.899037156
>龍騎の変身ってカードデッキありきに見えるけどベルトの意味って何なんだろう?とか考えたことあるけどそもそも変身の理屈自体がよく分からんのでそれっぽい理由の妄想も出来なかった 最大の弱点を腹に剥き出しにして付ければ殺しやすいって神崎が考えたんじゃない?
41 22/02/19(土)23:25:09 No.899037209
ディケイドライバー移行覚えやすいけど一つだけ製作者の主張が強すぎる…
42 22/02/19(土)23:26:14 No.899037709
クウガのベルトの商品名は確かソニックウェーブだったかな 劇中に多分そんな単語出てこない
43 22/02/19(土)23:26:44 No.899037929
>龍騎の変身ってカードデッキありきに見えるけどベルトの意味って何なんだろう?とか考えたことあるけどそもそも変身の理屈自体がよく分からんのでそれっぽい理由の妄想も出来なかった デッキ破壊で勝敗決めるんだから見た目に分かりやすいところにないとフェアじゃないだろ そもそもライダーバトルがフェアなもんではないけど
44 22/02/19(土)23:26:49 No.899037971
ディケイドライバー ウィザードライバー と来てなんでビルドライバーじゃないんだろう
45 22/02/19(土)23:27:09 No.899038125
>ディケイドライバー >ウィザードライバー >と来てなんでビルドライバーじゃないんだろう 被るから
46 22/02/19(土)23:27:12 No.899038148
>ブレイラウザー ブレイバックルだな ブレイラウザーは剣の方
47 22/02/19(土)23:27:20 No.899038225
プオオオオオオオオオオォォォォン
48 22/02/19(土)23:27:20 No.899038226
飛電ゼロワンドライバーとマッハドライバー炎は正式名称でよばれたことあるのか?
49 22/02/19(土)23:27:22 No.899038244
>ディケイドライバー >ウィザードライバー >と来てなんでビルドライバーじゃないんだろう 既に商標があったと聞く
50 22/02/19(土)23:27:24 No.899038264
>ディケイド以降がずっとドライバーって感じか そう考えるとライザー系列がちょっと異色
51 22/02/19(土)23:27:34 No.899038328
アギドライバーだよね
52 22/02/19(土)23:27:52 No.899038458
>ディケイドライバー移行覚えやすいけど一つだけ製作者の主張が強すぎる… (どれだ…?)
53 22/02/19(土)23:27:56 No.899038493
ゼロワンドライバーも被るから飛電つけたんだよな
54 22/02/19(土)23:28:24 No.899038710
エグゼイドライバー…じゃない❕
55 22/02/19(土)23:28:32 No.899038770
ギミックの面白く無さでは龍騎ベルトはかなりのものなんだけど なりきりの簡単さという点で言うとすげえんだよなあれ… 鏡さえあればいくらでも遊べてしまう
56 22/02/19(土)23:28:34 No.899038785
>と来てなんでビルドライバーじゃないんだろう fu820884.webp
57 22/02/19(土)23:28:45 No.899038868
ベルトさんドライバー!
58 22/02/19(土)23:28:46 No.899038879
マッハドライバー炎も商標の関係なんだっけ
59 22/02/19(土)23:29:12 No.899039063
ドライバーは意外とゴルフ用品と被る
60 22/02/19(土)23:29:15 No.899039078
>ディケイドライバー移行覚えやすいけど一つだけ製作者の主張が強すぎる… ディケイド W オーズ フォーゼ ウィザード 戦極 ドライブ ゴースト ゲーマ ビルド ジクウ
61 22/02/19(土)23:29:34 No.899039199
>マッハドライバー炎も商標の関係なんだっけ マッハドライバーはゴルフのドライバーだったかな確か…
62 22/02/19(土)23:29:40 No.899039241
>ギミックの面白く無さでは龍騎ベルトはかなりのものなんだけど >なりきりの簡単さという点で言うとすげえんだよなあれ… >鏡さえあればいくらでも遊べてしまう 龍騎はベルトをメイン商材から外したのがめちゃくちゃ攻めてたよね
63 22/02/19(土)23:30:12 No.899039486
白い魔法使いドライバー!
64 22/02/19(土)23:30:15 No.899039514
>>ディケイドライバー移行覚えやすいけど一つだけ製作者の主張が強すぎる… >(どれだ…?) 戦極じゃないのか
65 22/02/19(土)23:30:27 No.899039584
ソードとドライバーを掛け合わせた全く新しい聖剣ソードライバー!
66 22/02/19(土)23:30:29 No.899039601
というかキカイダー01の時点でゼロワンドライバー(という技)があったからな…
67 22/02/19(土)23:31:14 No.899039928
リュウキドライバーが単一変身ベルトで多ライダーに変身出来る路線の走りみたいな所ある
68 22/02/19(土)23:31:16 No.899039940
武者モチーフだからわかるネーミングと思いきや製作者名だもんな…
69 22/02/19(土)23:31:40 No.899040142
>ソードとドライバーを掛け合わせた全く新しい聖剣ソードライバー! これも玩具オリジナルネームになるのかな
70 22/02/19(土)23:31:45 No.899040183
同じベルトで変身するライダー沢山いるから エグゼイドは◯◯ゲーマーの方から取ったんだな
71 22/02/19(土)23:32:01 No.899040294
>ソードとドライバーを掛け合わせた全く新しい聖剣ソードライバー! ショットライザーからの流れとしても良いものだとは思う
72 22/02/19(土)23:32:09 No.899040328
>白い魔法使いドライバー! あれはワイズドライバーにされると逆にそうじゃないってなる…
73 22/02/19(土)23:32:20 No.899040419
バイクもマシン○○ーみたいなやつが結構多い
74 22/02/19(土)23:32:25 No.899040448
>>と来てなんでビルドライバーじゃないんだろう >fu820884.webp 他社のじゃなくて先輩と被ったのかよ
75 22/02/19(土)23:32:38 No.899040555
あんま正式名称で噛み付くのも面倒くさいオタクみたいで嫌だからここは見に回るで
76 22/02/19(土)23:33:03 No.899040720
>バイクもマシン○○ーみたいなやつが結構多い いいよねマシンマッシグラー
77 22/02/19(土)23:34:12 No.899041224
>バイクもマシン○○ーみたいなやつが結構多い 作中ちゃんと名前で呼ばれたバイクってタイムマジーンみたいなの以外だと電王の 俺のマシンデンバード~!(海に沈むバイク)ぐらいしか覚えてないな…
78 22/02/19(土)23:34:35 No.899041407
ライド◯◯も多い
79 22/02/19(土)23:34:44 No.899041468
蛮野もバンノドライバーなんだよね
80 22/02/19(土)23:34:47 No.899041498
いいよね マシンディエンダー
81 22/02/19(土)23:35:05 No.899041615
ライドストライカーと言われて誰のマシンかわかる「」は多くないだろう
82 22/02/19(土)23:35:42 No.899041899
ライダーマンマシン そのくらいわかりやすいのでいいんだよ
83 22/02/19(土)23:36:10 No.899042093
>>白い魔法使いドライバー! >あれはワイズドライバーにされると逆にそうじゃないってなる… でもカーバンクルとしての笛木が名乗っているワイズマンという名前が 元々はライダーとしての名称と考えるとミサちゃんの滑稽さが増すのはいいと思うな
84 22/02/19(土)23:36:24 No.899042197
ハードボイルダーの凄くダサいけど翔ちゃんならそういう名前にするわってネーミングいいよね
85 22/02/19(土)23:36:38 No.899042290
>ライドストライカーと言われて誰のマシンかわかる「」は多くないだろう ライドシューターなら龍騎とわかるんだがマジで思い浮かばない…
86 22/02/19(土)23:36:52 No.899042398
>ゼロワンドライバーも被るから飛電つけたんだよな イチロー兄さんが毎度使ってた技だからな
87 22/02/19(土)23:37:10 No.899042522
>ライドシューターなら龍騎とわかるんだがマジで思い浮かばない… 祝え!
88 22/02/19(土)23:37:25 No.899042631
>バイクもマシン○○ーみたいなやつが結構多い MACHINE TORNADER
89 22/02/19(土)23:37:25 No.899042634
>ライドストライカーと言われて誰のマシンかわかる「」は多くないだろう ググって初めて知ったよ!?
90 22/02/19(土)23:38:05 No.899042890
ダブルドライバーに対して安易にシングルドライバーとかじゃなくロストドライバーって名付けるセンス好き
91 22/02/19(土)23:38:06 No.899042898
まずジオウはバイクそのものが空気すぎる… タイムマジーンがあまりに便利だから…
92 22/02/19(土)23:38:08 No.899042906
ガトライカーは名前と見た目が一致しやすい方
93 22/02/19(土)23:38:13 No.899042935
マジーンに比べて全然出番ないしなライドストライカー
94 22/02/19(土)23:38:14 No.899042948
戦極凌馬って名前を初めて目にした時は爆笑した
95 22/02/19(土)23:38:27 No.899043037
>ライドストライカーと言われて誰のマシンかわかる「」は多くないだろう ジカンギレードジカンザックスを人質に買わされたから覚えてるよ
96 22/02/19(土)23:39:03 No.899043311
>ダブルドライバーに対して安易にシングルドライバーとかじゃなくロストドライバーって名付けるセンス好き Lかな…Lかも…
97 22/02/19(土)23:39:06 No.899043331
マンコドライバー
98 22/02/19(土)23:39:15 No.899043404
>ライドストライカーと言われて誰のマシンかわかる「」は多くないだろう 乗り手より普通のライダーっぽい複眼しやがって…
99 22/02/19(土)23:39:17 No.899043424
CSMデビューがスレ画だったんだけど置き場所困るなこれ! 箱もでかい…
100 22/02/19(土)23:39:20 No.899043440
>マジーンに比べて全然出番ないしなライドストライカー 毎週OP直後の提供画面で滝割ってたし… 本編だと1話とヘルヘイム脱出時は覚えてるけど雪の決闘時はこのバイクだっけ?
101 22/02/19(土)23:39:34 No.899043526
龍騎→ライドシューター ライドセイバー ジオウ→ライドストライカー ライドヘイセイバー
102 22/02/19(土)23:39:45 No.899043595
Wドライバーも正式名称はガイアドライバーG2なんだよなと考えてしまう
103 22/02/19(土)23:39:54 No.899043645
>>ダブルドライバーに対して安易にシングルドライバーとかじゃなくロストドライバーって名付けるセンス好き >Lかな…Lかも… Wが片方だとV…じゃなくてLなんだ
104 22/02/19(土)23:40:17 No.899043802
>カブトゼクター ベルトの方にも名前あるんですよ その名もライダーベルト
105 22/02/19(土)23:40:17 No.899043805
バイクの名前だとイクサリオンが好き
106 22/02/19(土)23:40:34 No.899043934
>戦極凌馬って名前を初めて目にした時は爆笑した 自分の名前付けるだけじゃなく変身音声もやりたい放題だからなこいつ
107 22/02/19(土)23:40:50 No.899044042
>バイクの名前だとディアゴスピーディーが好き
108 22/02/19(土)23:41:07 No.899044164
アイテムがカブトゼクターという名前だったせいでFFRがゼクターカブトに
109 22/02/19(土)23:42:00 No.899044564
えっ今日はゼクトマイザーの話をしていいのか!?
110 22/02/19(土)23:42:20 No.899044717
どうせだったら令和からは〇〇ドライバーじゃなくて全部〇〇ライザーにすればよかったのにとは思う
111 22/02/19(土)23:42:26 No.899044749
ベルト本体に変身機能以外ついてたのって龍騎ファイズくらいからか でかい発明だな
112 22/02/19(土)23:44:04 No.899045422
>ベルト本体に変身機能以外ついてたのって龍騎ファイズくらいからか >でかい発明だな 古くは薬草を調合できるベルトなんかもあってな
113 22/02/19(土)23:45:03 No.899045834
>自分の名前付けるだけじゃなく変身音声もやりたい放題だからなこいつ インクレディブルリョーマ-♪
114 22/02/19(土)23:45:34 No.899046030
>古くは薬草を調合できるベルトなんかもあってな あれは音撃戦士並みの別物では…
115 22/02/19(土)23:45:55 No.899046165
ぶっちゃけ〇〇ドライバーってすごくダサいと思う
116 22/02/19(土)23:46:09 No.899046257
ディアゴスピーディーは名前が賢神から由来してるのがいいよね...
117 22/02/19(土)23:46:17 No.899046318
サイクロトロンドライバーはシンプルすぎてびっくりする
118 22/02/19(土)23:46:24 No.899046378
>アイテムがカブトゼクターという名前だったせいでFFRがゼクターカブトに なんでカブトだけSICでも再現したんだ…
119 22/02/19(土)23:46:56 No.899046585
>古くは薬草を調合できるベルトなんかもあってな コンドラー便利だよね
120 22/02/19(土)23:47:30 No.899046820
>ぶっちゃけ〇〇ドライバーってすごくダサいと思う 売れちゃったファイズに言ってくれ
121 22/02/19(土)23:48:13 No.899047081
え…◯◯ベルトよりかっこいいけど
122 22/02/19(土)23:48:52 No.899047378
ベルトじゃない変身アイテムでドライバーって付いてるのディエンドライバーだけか?
123 22/02/19(土)23:48:59 No.899047428
>>古くは薬草を調合できるベルトなんかもあってな >コンドラー便利だよね 変身機能なしで純粋にツール扱いなのは独特だな…
124 22/02/19(土)23:50:29 No.899048039
Xのベルトもライドル収納機能だけなのかあれは
125 22/02/19(土)23:53:59 No.899049406
>インクレディブルリョーマ-♪ これ好きなんだけど同時変身するシーンしかなくて音声被ってるのが悲しい…
126 22/02/19(土)23:54:53 No.899049748
ドライブドライバーは言いたかっただけだろ!ってなる
127 22/02/19(土)23:57:08 No.899050617
>ドライブドライバーは言いたかっただけだろ!ってなる そのうち○○プラスドライバーとか○○マイナスドライバーとか言うの出てくるかね
128 22/02/19(土)23:57:51 No.899050887
いくぜ!ベルトさん!
129 22/02/20(日)00:02:26 No.899052761
>マジーンに比べて全然出番ないしなライドストライカー タイムマジーン単体で文字通りタイムマシンに使えるウオッチが使えるだからマジーンが使いやすすぎるよ…
130 22/02/20(日)00:02:44 No.899052887
イクサベルトってデザイン的にあんまりイクサベルトって名前似合ってない感がある どっちかって言えばドライバーっぽい
131 22/02/20(日)00:03:28 No.899053175
仮にタイムマジーンがなかったとしてもどうせバイクなんか最初以外使われないだろうし関係ないと思うよ
132 22/02/20(日)00:04:32 No.899053657
イクサはベルトより完全にナックルが大事という印象
133 22/02/20(日)00:05:01 No.899053881
>仮にタイムマジーンがなかったとしてもどうせバイクなんか最初以外使われないだろうし関係ないと思うよ そうか?なんか乗り物に形だけバイクついてる欺瞞マシン多いからそれ系にでもなったんじゃね