22/02/19(土)22:40:10 そろそ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/02/19(土)22:40:10 No.899017181
そろそろバーキン難民も大分減ったんじゃないか
1 22/02/19(土)22:42:24 No.899018194
まさかまだ店が無い街があると…?
2 22/02/19(土)22:44:10 No.899018982
大阪市内に以前はあったが今は0だ
3 22/02/19(土)22:45:44 No.899019638
えぇっ!?大分にバーキン!?
4 22/02/19(土)22:45:47 No.899019662
勤務地変わって川崎のお店の前をよく通るようになったけど 川崎の店舗いつ見てもガラガラなんだけど大丈夫なの…?
5 22/02/19(土)22:46:30 No.899019963
明日丁度スレ画の場所に行こうと思ってた クレカって使える?
6 22/02/19(土)22:46:50 No.899020114
>勤務地変わって川崎のお店の前をよく通るようになったけど >川崎の店舗いつ見てもガラガラなんだけど大丈夫なの…? どっちの?
7 22/02/19(土)22:47:33 No.899020459
ねえよ…
8 22/02/19(土)22:47:53 No.899020605
>どっちの? チネチッタの方
9 22/02/19(土)22:48:31 No.899020882
>チネチッタの方 そっちはいかないから知らんなぁ ダイスの方は普通にいつも混んでるけど
10 22/02/19(土)22:48:58 No.899021086
>明日丁度スレ画の場所に行こうと思ってた >クレカって使える? 公式サイトだと使えるとはなってるな
11 22/02/19(土)22:49:01 No.899021109
マックが約3000店でバーキンは150店くらいだからまあうn…
12 22/02/19(土)22:49:29 No.899021304
近所には無い… わざわざ買いに行くのも面倒なのでマックに行く
13 22/02/19(土)22:50:17 No.899021642
うちの駅近くの店も空いてるなあと思って店内で食べながら見てたけど 電車の来る時間と同じ感覚でレジ前に列が出来ては解消するのを繰り返してるのに気づいた
14 22/02/19(土)22:50:40 No.899021827
半額キャンペーンやっても交通費のほうが高くつくんだよ…
15 22/02/19(土)22:51:29 No.899022161
一応あるにはあるが滅茶苦茶遠い 市中心部から離れているからまず行く機会がない
16 22/02/19(土)22:52:20 No.899022538
>大阪市内に以前はあったが今は0だ あるんだなこれが
17 22/02/19(土)22:53:52 No.899023214
初心者はアプリクーポンを絶対に入れるんだぞ 馬鹿みたいに安くなるぞ
18 22/02/19(土)22:54:39 No.899023586
チネチッタにバーキンあったんだ…
19 22/02/19(土)22:55:34 No.899024032
電車乗ってまでバーキンはちょっとなぁ もっと近所に頼む
20 22/02/19(土)22:55:43 No.899024098
>チネチッタにバーキンあったんだ… チネチッタというかゼロゲートだな
21 22/02/19(土)22:56:49 No.899024590
都内で渋谷が一番近いけど渋谷行った時にバーキン行く気がしないんだよな
22 22/02/19(土)22:57:04 No.899024701
最寄りのバーキンはスキー場
23 22/02/19(土)22:57:05 No.899024722
前はあったけど場所代が高いのか近くで長年続いてるマックが強いのか その両方か気づけば撤退していた もう静岡市には来ないんだろうか
24 22/02/19(土)22:57:22 No.899024846
うちの駅は歩いて3分くらいの感覚に2店舗あるけど ない地域の人かわいそ~
25 22/02/19(土)22:57:40 No.899024997
伊勢崎のショッピングモールまで行くけどそんなに混んでたことはないな…
26 22/02/19(土)22:58:24 No.899025316
映画観に行くついでの所にあるのでたまにとはいえ食えるだけマシ バーキンだけを目的に行くには時間かかるからなぁ
27 22/02/19(土)22:59:04 No.899025613
近所に出来ろよ というかなんで二駅隣の町にあったバーキン潰れてんだよいい店なのになんで客入らなかったんだよ
28 22/02/19(土)22:59:27 No.899025768
運営変わってから行った記憶がないが中身は変わってないのかな
29 22/02/19(土)23:00:11 No.899026083
バーガーキングはクーポンを使わないと割高なのだ そしてクーポンの存在を知らない人は多いのだ
30 22/02/19(土)23:00:16 No.899026134
町田はなぜか2店舗できたからな…都会であることの証明だ
31 22/02/19(土)23:00:37 No.899026281
やたらネットで評判いいみたいだけど…そんなに? ある地域まで行ってもせっかくの旅行でファストフードは流石に…って避けてたけど認識改めた方がよい?
32 22/02/19(土)23:00:46 No.899026343
去年の末に近所にできた
33 22/02/19(土)23:00:47 No.899026348
乗換駅の駅近にあったんだけど潰れちゃったんだよなあ 近くに無いからいけないや
34 22/02/19(土)23:01:08 No.899026495
バーキンは隣駅にはある 一番近場のハンバーガー屋はドムドムでその次がマックだな
35 22/02/19(土)23:01:15 No.899026544
現在店舗数150店舗だから数でいえばロッテリアの半分ぐらいだからな そりゃ近くにないって人の方が多い
36 22/02/19(土)23:01:28 No.899026625
Jr半額とき行ったら調理担当ワンオペでやってんのかってくらいてんやわんやしてた
37 22/02/19(土)23:01:29 No.899026639
ビックサイト帰りに乗り換えの大井町でよく食ってる
38 22/02/19(土)23:01:32 No.899026655
書き込みをした人によって削除されました
39 22/02/19(土)23:01:57 No.899026857
1年ぶりに近場に出店したから久々にオールヘビーで食ったけど満足感あるっスねやっぱ
40 22/02/19(土)23:02:04 No.899026902
県外行った時にしか見ないけどわざわざ県外出てきた時に行くのもな…って1度も行った事無い
41 22/02/19(土)23:02:27 No.899027084
バーキン心斎橋にあったんだ 明日行ってみるか
42 22/02/19(土)23:02:30 No.899027107
>やたらネットで評判いいみたいだけど…そんなに? >ある地域まで行ってもせっかくの旅行でファストフードは流石に…って避けてたけど認識改めた方がよい? 一度食べてみればいい
43 22/02/19(土)23:03:23 No.899027517
>まさかまだ店が無い街があると…? https://www.burgerking.co.jp/#/store
44 22/02/19(土)23:03:53 No.899027738
パティ4枚のアホみたいなハンバーガーでてるよね 食べた人いる?
45 22/02/19(土)23:03:58 No.899027766
店によって味にバラつきがある気がする 近所のはうまいが職場近くのはいまいち
46 22/02/19(土)23:04:02 No.899027807
>やたらネットで評判いいみたいだけど…そんなに? >ある地域まで行ってもせっかくの旅行でファストフードは流石に…って避けてたけど認識改めた方がよい? 生活圏内に無くてその土地の名物のお店的なのが無いなら一回食べてみたら? チェーンのファストフードといえど滅多に食べられないものならそれも旅行の土産話になるだろうし
47 22/02/19(土)23:04:38 No.899028036
さすがに期待値上げ過ぎるとがっかりすると思う でもお値段分の価値は十分あると思うぞ
48 22/02/19(土)23:04:43 No.899028071
地図では近くにあるけど米軍基地の中だった
49 22/02/19(土)23:04:48 No.899028119
最近数減ったなと思うモスバーガーでも1200店舗あるからここと比べると8倍ぐらい店が多い
50 22/02/19(土)23:05:21 No.899028338
そういやロッテリアも地元じゃ見なくなったなと思って調べたら1店舗だけ残ってた
51 22/02/19(土)23:05:33 No.899028439
地元には一件もないからコミケで上京した際は東京の名産品という扱いにしてる
52 22/02/19(土)23:05:35 No.899028455
札幌は白石にしかない わざわざ行かないとない
53 22/02/19(土)23:06:10 No.899028701
九州マジで無い 俺の知らない所で増えてるかもしれないけど 他のチェーンの領土だったりするんだろうか
54 22/02/19(土)23:06:50 No.899028976
県下1店舗しかない 車で1時間かからないくらいだからまだ良いけどもっと増やして
55 22/02/19(土)23:06:53 No.899028988
バーキンとKFCと松屋と松のやマイカリー併設があるうちの駅前は隙がなくてありがたい…
56 22/02/19(土)23:07:02 No.899029056
一度行ってみたい…パティの肉がしっかり美味い感じなのかな
57 22/02/19(土)23:07:44 No.899029349
ちょっと贅沢なバーガー食べようって時にモスくらいしか選択肢がない田舎者からすると憧れの店なんだ なんならサブウェイやフレッシュネスにすら憧れる
58 22/02/19(土)23:08:06 No.899029506
ウェンディーズとここはバーガー喰った後の満足感が高くていい お値段は普段より少しだけお高いが…
59 22/02/19(土)23:08:14 No.899029565
東京というか首都圏は近所に複数店舗があって文化が違う…ってなった 歩いて気軽に店いけるのも羨ましかった
60 22/02/19(土)23:08:32 No.899029686
前は下道で車で三時間かかったけど40分のとこにできて便利 イエティ食べたいからまた行くんじゃ
61 22/02/19(土)23:08:59 No.899029869
テリヤキワッパーとポテトドリンクセット590円でも結構腹が膨れるから助かる あとはナゲットでもつければ十分だし
62 22/02/19(土)23:09:50 No.899030222
香川にできたって聞いた
63 22/02/19(土)23:10:41 No.899030557
福岡だけど高速バスで1時間かかる所にあるな まだ食えるだけマシか
64 22/02/19(土)23:11:34 No.899030974
>一度行ってみたい…パティの肉がしっかり美味い感じなのかな 個人的にはワッパー食べたらもうマックのバーガーは余り食べたく無くなるぐらいには 肉も美味いしバンズもうめぇ
65 22/02/19(土)23:12:22 No.899031322
キング・イエティ超ワンパウンド セットで2000円超か…
66 22/02/19(土)23:12:52 No.899031557
バーガーキングまた経営先変わるのね 撤退なんてことにならなきゃいいけど
67 22/02/19(土)23:13:21 No.899031786
またワッパーパスやってくんねーかなぁ
68 22/02/19(土)23:13:26 No.899031824
回転悪いせいか駅前のバーキンは頼んでから出てくるまでが早いけどパティの焼き立て感がゼロだ やっぱ作り置きして温めなおしてるだけなのか
69 22/02/19(土)23:14:02 No.899032085
フレッシュネスもサブウェイも撤退して準備は整っているので早く来てほしい
70 22/02/19(土)23:14:17 No.899032188
バーキンはジャンク感も強い方だし出来立てじゃなくてもええよ
71 22/02/19(土)23:15:09 No.899032596
またWindows7バーガーみたいな バカ企画やらないかな
72 22/02/19(土)23:15:33 No.899032794
デカい注文パネル見たいのがあってびっくりした 便利ねあれ
73 22/02/19(土)23:15:44 No.899032883
アプリで注文して出来上がる頃に入店が楽
74 22/02/19(土)23:15:51 No.899032941
ギルティとかアグリーのバンズ好き
75 22/02/19(土)23:16:47 No.899033348
>伊勢崎のショッピングモールまで行くけどそんなに混んでたことはないな… 混んでる時はそこそこ並んだけど最近わりと空いてるな ウェンディーズの穴を埋めてくれた存在なんであそこ無くなったらしばらく泣く
76 22/02/19(土)23:16:56 No.899033412
埼玉の竹下通りと言われている所沢プロぺ通りにも勿論バーガーキングはありますよ!
77 22/02/19(土)23:18:10 No.899033987
>香川にできたって聞いた ただし高松じゃなくて宇多津というそこそこの街にできた
78 22/02/19(土)23:18:57 No.899034347
川崎の右端と左端にそれぞれある
79 22/02/19(土)23:19:31 No.899034613
>最寄りのバーキンはスキー場 長野県民!
80 22/02/19(土)23:20:33 No.899035115
>香川にできたって聞いた ついに四国にも上陸したのか… マクドナルドとモスバーガーの牙城だが切り崩しにかかるのか
81 22/02/19(土)23:20:51 No.899035231
幕張のがつぶれて辛い
82 22/02/19(土)23:21:08 No.899035357
香川のは水族館のついでに行けるから行きたい
83 22/02/19(土)23:21:10 No.899035375
>マクドナルドとモスバーガーの牙城だが切り崩しにかかるのか マックやモスとも違うバーガーだから客層違うんじゃないかな 客層分かれるほど人いるか疑問だけど
84 22/02/19(土)23:22:22 No.899035905
>幕張のがつぶれて辛い イオンの中にできたらしいよ
85 22/02/19(土)23:22:26 No.899035928
どうして長崎には来ないんだ…
86 22/02/19(土)23:22:32 No.899035977
なんか会社売却されるらしいな また大量閉店かな…
87 22/02/19(土)23:22:48 No.899036082
>幕張のがつぶれて辛い えっ潰れたのあそこ だいぶ大きかったよね 津田沼になかった頃はたまに行ってたな
88 22/02/19(土)23:24:01 No.899036663
>幕張のがつぶれて辛い メッセ行く時朝に立ち寄るの良かったのに これから朝食プレナのどこで食えばいいんだろう
89 22/02/19(土)23:25:26 No.899037354
川崎駅近くに2店舗要らないだろ… 一つうちの街にくだち…
90 22/02/19(土)23:25:53 No.899037554
マックは車で15分の所にあるけどやっぱり選択肢のバリエーションは欲しい
91 22/02/19(土)23:26:56 No.899038031
千種とか大須行くのダルいなって思ってたらなんか名東区に新しく出来てる!?
92 22/02/19(土)23:27:09 No.899038127
>川崎駅近くに2店舗要らないだろ… >一つうちの街にくだち… しかも片方はいやに洒落た建物に入ってるぞ!
93 22/02/19(土)23:27:28 No.899038290
>川崎駅近くに2店舗要らないだろ… >一つうちの街にくだち… 鶴見にも出来た… あの辺は元気ね
94 22/02/19(土)23:28:02 No.899038546
チーズビッツうまし
95 22/02/19(土)23:29:22 No.899039121
泉中央そろそろ人少なくなった?買いに行きたいんだけど
96 22/02/19(土)23:30:19 No.899039538
岡山にもできてよー!
97 22/02/19(土)23:31:06 No.899039863
横浜にも欲しいなあと思ってたが今見たらいつの間にか桜木町にあった やったー
98 22/02/19(土)23:31:16 No.899039939
腹減ってるとワッパーのほうが良いなってなる
99 22/02/19(土)23:31:45 No.899040185
茨城の勝田のファッションクルーズにあるから重宝してる 高速降りて5分だし最寄りにコストコもあって田舎モンにゃありがてぇ
100 22/02/19(土)23:32:42 No.899040594
キングイエティは初日に食べてきた 食べてる最中にモリモリIQ下がりすぎて手がベチョベチョになった
101 22/02/19(土)23:32:44 No.899040602
>勤務地変わって川崎のお店の前をよく通るようになったけど >川崎の店舗いつ見てもガラガラなんだけど大丈夫なの…? 休日の昼過ぎは結構混んでるよ
102 22/02/19(土)23:32:48 No.899040636
サブウェイが潰れまくって食べるには山越えしなきゃならなくなった 海越えるよりはマシなんだけど
103 22/02/19(土)23:32:52 No.899040661
鹿児島にあるの!? 何で!? 俺の地元は鹿児島以下なの!?
104 22/02/19(土)23:33:23 No.899040877
ハバネロバーガーがまるきりまったくチピリとも辛みがなかったんだけどそういうもの? それともオーダーミスされたんだろうか…
105 22/02/19(土)23:34:07 No.899041188
愛知だけど遠いなぁ
106 22/02/19(土)23:34:15 No.899041256
>サブウェイが潰れまくって食べるには山越えしなきゃならなくなった >海越えるよりはマシなんだけど 大変だな…って思ったけど福岡の俺の地元もそうだった…
107 22/02/19(土)23:34:29 No.899041369
サイゼだかなんかが来たらあまりに嬉しくて記念館併設した県あるとか聞いたな…
108 22/02/19(土)23:34:30 No.899041374
サブウェイも店めっちゃ減ったよね…
109 22/02/19(土)23:34:55 No.899041552
25都道府県にはあるぞ 残り22にはないぞ
110 22/02/19(土)23:35:07 No.899041631
千葉だけど歩いて行ける範囲にあって助かる
111 22/02/19(土)23:35:28 No.899041796
クーポンにメニューを支配されてしまう
112 22/02/19(土)23:35:36 No.899041856
今度の身売りは韓国のバーガーキングとセット売りするとか何とか
113 22/02/19(土)23:36:51 No.899042389
>まさかまだ店が無い街があると…? めっちゃ撤退してるし
114 22/02/19(土)23:36:52 No.899042402
マックで大渋滞起こるのにバーガーキング来たらどうなるんだ…