22/02/19(土)22:39:08 「」の服装 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/02/19(土)22:39:08 No.899016768
「」の服装
1 22/02/19(土)22:40:05 No.899017144
ちょっと外じゃ寒そう
2 22/02/19(土)22:40:57 No.899017535
この靴は「」にはセンスがあまりにもよすぎる
3 22/02/19(土)22:41:50 No.899017919
だいぶオシャレじゃない?俺ごときから見ても明らかに安物と違うもの感じる
4 22/02/19(土)22:42:11 No.899018092
ギャルソンのニットとか俺買わないよ?お金ないし
5 22/02/19(土)22:42:12 No.899018106
「」がこんなエモいシルエットやれるわけないだろ
6 22/02/19(土)22:42:55 No.899018418
俺榛名
7 22/02/19(土)22:45:53 No.899019720
ギャルソン最近ZOZOで買えるようになったんだよね 値段を見て満足したが…
8 22/02/19(土)22:46:42 No.899020061
パンツの裾の溜め方が絶妙過ぎる
9 22/02/19(土)22:47:05 No.899020248
「」はエンジニアガーメンツとかも着てそう
10 22/02/19(土)22:47:23 No.899020395
>俺榛名 っか~~~~
11 22/02/19(土)22:48:24 No.899020831
ネイビーのトラウザーズいいよね
12 22/02/19(土)22:49:48 No.899021454
上はともかくパンツでこのシルエットは俺には出せない だらしなさとの区別がつかない
13 22/02/19(土)22:50:41 No.899021829
ごく普通に見えるけど詳しい人には良かったり悪かったり見えるのかな
14 22/02/19(土)22:52:38 No.899022663
普通が分かるのってすごいことだから自信持っていいぞ
15 22/02/19(土)22:52:41 No.899022695
裾上げしろ
16 22/02/19(土)22:53:02 No.899022849
ゆったりシルエットは難し過ぎるので早くスキニーの時代再来してくれと思う
17 22/02/19(土)22:54:15 No.899023402
写真で見るとオシャレだなと思うんだけど自分がやるとなんか違う…ってなる スウェットパンツとか特にそう 俺が着るとパジャマにしかならない
18 22/02/19(土)22:54:17 No.899023421
撮影用だからこその丈感であって普段これやったら踵でスボン踏むよね
19 22/02/19(土)22:55:05 No.899023770
>ゆったりシルエットは難し過ぎるので早くスキニーの時代再来してくれと思う 2022秋冬のショーとか始まってるけど変わらなかった 2023春夏のに期待して
20 22/02/19(土)22:55:14 No.899023840
https://eminent.exblog.jp/15264364/ 10年前なのか どの写真も全体的なサイズ感とか今見ても全然違和感なく見える
21 22/02/19(土)22:55:25 No.899023946
俺は足が短いからこうはならん
22 22/02/19(土)22:55:32 No.899024012
調べてみたら買ったことあるショップだった
23 22/02/19(土)22:55:42 No.899024087
服屋で試着するとかっこいいのに後日家で着るとクソダサになるのなんで
24 22/02/19(土)22:56:12 No.899024311
>ゆったりシルエットは難し過ぎるので早くスキニーの時代再来してくれと思う スキニークソダサいって言われるのなんで…かっこいいのに…
25 22/02/19(土)22:56:16 No.899024344
>服屋で試着するとかっこいいのに後日家で着るとクソダサになるのなんで 照明とテンション
26 22/02/19(土)22:56:28 No.899024437
裾いい感じにクシャってするの難しいから ちょっと短いぐらいのほうが楽
27 22/02/19(土)22:57:53 No.899025094
>>ゆったりシルエットは難し過ぎるので早くスキニーの時代再来してくれと思う >スキニークソダサいって言われるのなんで…かっこいいのに… まぁでも実際はスキニーは流行ってないだけで履いててもくそダサにはならないと思う ピチピチ過ぎるのは賛否あると思うけど
28 22/02/19(土)22:57:56 No.899025109
パンツの丈がダサいかな10年前でも
29 22/02/19(土)22:57:59 No.899025143
男のモデルでも首から上トリミングすると僻みレスが減るのは良い知見だな
30 22/02/19(土)22:58:07 No.899025195
高そうだな
31 22/02/19(土)22:58:20 No.899025291
上はユニクロのやっすいダウンとパーカー ワークマンのジョガーパンツ 靴はイオンで買った白いアディダスのシューズだぜ 嫁とガキンチョいたらファッションにお金かけられないぜ
32 22/02/19(土)22:58:24 No.899025313
スキニーは今でも穿いてる人いるし スキニーまで行かなくても細身のパンツは普通に使えると思う
33 22/02/19(土)22:58:53 No.899025547
スキニーは少なくとも昔みたいなブームはもう来ないと思う 多少の揺り戻しとかはあるだろうけど というかあんな10年以上続く規模のブームなんて今後もうアパレル業界に来ないんじゃなかろうか
34 22/02/19(土)22:59:09 No.899025639
>上はユニクロのやっすいダウンとパーカー >ワークマンのジョガーパンツ >靴はイオンで買った白いアディダスのシューズだぜ >嫁とガキンチョいたらファッションにお金かけられないぜ ある意味憧れのファッションだ
35 22/02/19(土)22:59:50 No.899025932
>ある意味憧れのファッションだ ワークマンのジョガーパンツはいいぞ…
36 22/02/19(土)22:59:54 No.899025978
最近なんか変な民族服みたいなのが安いし着やすいから謎のインド人みたいな格好になってる
37 22/02/19(土)22:59:55 No.899025980
>というかあんな10年以上続く規模のブームなんて今後もうアパレル業界に来ないんじゃなかろうか ビッグシルエットも10年以上続きそうだけど…
38 22/02/19(土)23:00:15 No.899026131
古着界隈だと普通のストレートとかワイドテーパードみたいな極端に細くも太くもないのが流行りつつあるな リーバイスの501とか550とか
39 22/02/19(土)23:00:41 No.899026306
アウターやトップスのオーバーサイズが好まれる限りはスキニーも廃れないと思う
40 22/02/19(土)23:00:42 No.899026315
>最近なんか変な民族服みたいなのが安いし着やすいから謎のインド人みたいな格好になってる チチカカで服買ってそう
41 22/02/19(土)23:00:43 No.899026323
靴はカジュアルでいいんじゃないすか
42 22/02/19(土)23:01:09 No.899026499
スキニーの前は割と太いブーム長かったからなぁ 80sのスポーツミックスから恵比寿系終わるまでずっとだぞ
43 22/02/19(土)23:01:26 No.899026613
メキシカンパーカーとか流行ってるもんな
44 22/02/19(土)23:01:47 No.899026787
今ピチピチのスキニー履いてるのはヤンキー系が多いんじゃないかな
45 22/02/19(土)23:01:56 No.899026844
ブサイクは服で隠せないだろ
46 22/02/19(土)23:01:57 No.899026860
ブームで服着るの?
47 22/02/19(土)23:02:25 No.899027072
ヤンキーが履いてるのってスキニーよりジョガーじゃない?
48 22/02/19(土)23:02:41 No.899027188
必要なのは足が長く見える細いシルエットであって ピチピチのスキニーは違うんだ
49 22/02/19(土)23:03:15 No.899027450
ダボっとしたシルエット好きだけどシェフパンツとペインターパンツの違いがわかんねぇ
50 22/02/19(土)23:03:27 No.899027539
>ブームで服着るの? 実はファッションという概念が存在してな
51 22/02/19(土)23:03:28 No.899027558
>今ピチピチのスキニー履いてるのはヤンキー系が多いんじゃないかな タイツみたいなスウェットとかね…
52 22/02/19(土)23:03:32 No.899027584
私服に革靴履いてみたいけど難しいんだよな
53 22/02/19(土)23:04:13 No.899027876
カズユキクマガイとかは今でも小金持ちのおじさんたちが買い続けてる感じだな ずっと細身
54 22/02/19(土)23:04:30 No.899027983
スレ「」はお母さんが買ってきた服でしょ!
55 22/02/19(土)23:04:33 No.899028002
そうかドンキで買ったディッキーズも今なら履けるのか
56 22/02/19(土)23:04:35 No.899028018
ワークマンの紺色のジョガーパンツにカーキ色のダウンベストを着てたら姉が開口一番 「なぁにそれ?NARUTOの上忍?w」って言ってきて 本気で凹んだ
57 22/02/19(土)23:04:37 No.899028028
高いブランド物のダウンに細身のパンツって様式美はあるよね ヤンキーってよりはオラオラ系?っていうのかな
58 22/02/19(土)23:05:29 No.899028409
>ワークマンの紺色のジョガーパンツにカーキ色のダウンベストを着てたら姉が開口一番 >「なぁにそれ?NARUTOの上忍?w」って言ってきて >本気で凹んだ その例えが最初に出てくる姉と「」の弟でエリート姉弟だな
59 22/02/19(土)23:05:32 No.899028430
ヤンキーとかオラオラ系とかバカにしてるけどあいつらちゃんとパートナーいるからな…
60 22/02/19(土)23:05:36 No.899028458
>カズユキクマガイとかは今でも小金持ちのおじさんたちが買い続けてる感じだな >ずっと細身 今見たらけっこうダボダボしてるわ
61 22/02/19(土)23:05:47 No.899028539
>チチカカで服買ってそう チャイハネで買ってます…
62 22/02/19(土)23:05:51 No.899028565
上だぼっと下細身みたいなのはR&B系のファッションから 韓国ストリートまで色んな文脈で存在してるからなぁ
63 22/02/19(土)23:05:55 No.899028586
>>今ピチピチのスキニー履いてるのはヤンキー系が多いんじゃないかな >タイツみたいなスウェットとかね… 靴はオールホワイトのスニーカー!
64 22/02/19(土)23:06:41 No.899028907
好きなの着れば良いんじゃねぇの
65 22/02/19(土)23:07:00 No.899029050
>調べてみたら買ったことあるショップだった 今も営業続けてるんだな 取り扱いブランドも堅実でなかなかいい感じ
66 22/02/19(土)23:07:17 No.899029159
好きなの着たらええ 最近は昔原宿で流行ったセイラーズが復活したから買って着てるおじさん
67 22/02/19(土)23:08:13 No.899029559
俺はワークマンの新作ラインナップで流行を感じ取るぜ
68 22/02/19(土)23:08:54 No.899029836
5年前くらいに通販で買ってふっと…と思って仕舞ったままだったダック生地のペインターパンツ 今見たら普通にありじゃね?と思えるから何だかんだで流行の影響受けてるんだなと思った
69 22/02/19(土)23:08:59 No.899029865
今のシルエット大きめのトレンドはちょっと間違えるとただだらしない感じになってあんまり得意じゃない…
70 22/02/19(土)23:10:09 No.899030355
書き込みをした人によって削除されました
71 22/02/19(土)23:10:13 No.899030376
ダブダブじゃね? 太ること予定してるの?
72 22/02/19(土)23:10:29 No.899030485
昔ユニクロで叩き売られてたワイドフィットのチノが便利でこればっかり穿いてる
73 22/02/19(土)23:11:16 No.899030858
アタッチメントは割とサイズ感は今風にアプデしてる 復活したラウンジリザードはほぼ昔のまんまだったな… そしてすぐまた死んだ
74 22/02/19(土)23:12:23 No.899031333
ラウンジリザード死んでたのか… あそこの服サイズ感ピッタリで好きだったな
75 22/02/19(土)23:12:25 No.899031354
もこもこジャケット初めて見た!
76 22/02/19(土)23:12:25 No.899031357
>昔ユニクロで叩き売られてたワイドフィットのチノが便利でこればっかり穿いてる あれなんであんなに売れなかったんだろうな 当時でもワイドテーパードなんてそんな珍しいもんでもなかったはずなのに
77 22/02/19(土)23:12:37 No.899031451
ラウンジ復活してたんだ…そしてまた死んだのか… 固定ファン結構いそうなのになぁ
78 22/02/19(土)23:13:44 No.899031953
ユニクロUのワイドフィットテーパードチノだっけ あれ滅茶苦茶良かったのに全然売れなかったよね 多分真夏に分厚い生地で出したせいだとは思うけど…
79 22/02/19(土)23:15:45 No.899032894
ユニクロたまにそういうのあるよね なんかのコラボでわりといいミリタリージャケットあったんだが出たのが初夏でだれが買うんだ感あった
80 22/02/19(土)23:16:15 No.899033123
いつでもジャージのセットアップだぞ
81 22/02/19(土)23:16:24 No.899033184
俺はアタッチメント大好きおじさん!
82 22/02/19(土)23:18:26 No.899034108
復活するって話聞いてたけど今の今まですっかり忘れてたわラウンジリザード
83 22/02/19(土)23:19:01 No.899034377
fu820845.jpg ラウンジ復活した時はそこそこ話題になったんだけどね でもルック見ると悪い意味で昔のまんまな感じで今じゃ厳しいかなって… 案の定この一期だけやって消えた
84 22/02/19(土)23:19:05 No.899034411
エポレット要らないけどミリタリーファッション好きおじさん!
85 22/02/19(土)23:20:44 No.899035182
細身だと古く見えて不思議
86 22/02/19(土)23:21:35 No.899035558
>fu820845.jpg 確かにこれはアップデートしなさ過ぎだな…
87 22/02/19(土)23:21:45 No.899035634
パラブーツっぽい
88 22/02/19(土)23:22:00 No.899035742
足細すぎる奴見ると何か不安になるから嫌
89 22/02/19(土)23:22:44 No.899036060
俺は羨ましいなって思う脚太いから
90 22/02/19(土)23:23:06 No.899036227
シルエット太目と細めの組み合わせが今のトレンドだな
91 22/02/19(土)23:23:15 No.899036294
>パラブーツっぽい たぶんミカエルじゃない?
92 22/02/19(土)23:23:49 No.899036558
太ももは太いけどカーフが死ぬほど細いわ
93 22/02/19(土)23:24:00 No.899036646
ここまで病的に細いパンツは若い子でもおっさんでもほぼもう見ないな 今はベルボトムが流行りの兆しだけど
94 22/02/19(土)23:24:00 No.899036655
スレ画みたいな裾をギリギリ引きずりそうな感じの履き方してる写真よくあるけどどうしても真似できない
95 22/02/19(土)23:24:10 No.899036730
自分は最近上タイトで下太めの北原スタイルに戻ってきた
96 22/02/19(土)23:24:24 No.899036836
>スレ画みたいな裾をギリギリ引きずりそうな感じの履き方してる写真よくあるけどどうしても真似できない 撮影用だからな
97 22/02/19(土)23:24:25 No.899036844
Yラインシルエットおじさんだから脚は細身にしておるよ
98 22/02/19(土)23:24:40 No.899036979
俺がダボダボのズボンはくとさまぁ~ずの三村みたいになる
99 22/02/19(土)23:25:28 No.899037361
最近はビッグシルエットっていうかビッグシルエットとスキニーを混ぜて抑揚付けるのがここ数年のトレンドだと思うんだよな
100 22/02/19(土)23:25:32 No.899037398
まだたまにナンバーナインの帽子被ってる人いるよね
101 22/02/19(土)23:25:47 No.899037504
最近ユニクロのユーティリティワークパンツっていうの買ったんだけどこれすごい良いわ 春になったら履き倒すつもり
102 22/02/19(土)23:26:08 No.899037674
さすがに歳とってくるとダボダボのパンツ履くのは勇気がいる
103 22/02/19(土)23:26:39 No.899037896
30半ば過ぎたらキレイ目にした方が良いしここまでワイドはな…
104 22/02/19(土)23:26:52 No.899037997
歳取る自覚が芽生える頃の世代だとむしろダボパンは世代じゃね
105 22/02/19(土)23:27:13 No.899038154
>最近はビッグシルエットっていうかビッグシルエットとスキニーを混ぜて抑揚付けるのがここ数年のトレンドだと思うんだよな コロナ流行る前にいたアジア系観光客はだいたいそれだったな
106 22/02/19(土)23:27:23 No.899038247
昔のカルペディエムとかポエル引っ張り出してたまに着てる
107 22/02/19(土)23:27:42 No.899038387
細すぎず太すぎず極普通のサイズのジーパンを古着で課って穿いてるな 傍から見たら完全にオシャレじゃないおじさん
108 22/02/19(土)23:27:53 No.899038464
>>fu820845.jpg >確かにこれはアップデートしなさ過ぎだな… 20年前にぽんと出てきたらスゲーってなりそう
109 22/02/19(土)23:27:54 No.899038475
Yとか普通じゃん
110 22/02/19(土)23:28:06 No.899038565
今はどっちもデカいのばっかりだと思う
111 22/02/19(土)23:28:15 No.899038640
ワイドかなあこれ 裾の余り具合も逆にちょっと年行ってるくらいの人に合うと思うけど
112 22/02/19(土)23:28:43 No.899038854
若い子のくるぶしテーパードはほぼ見なくなったけど おっさんのきれいめジャケパンコーデには定番みたいになってるのが面白いと思う
113 22/02/19(土)23:28:45 No.899038862
>まだたまにナンバーナインの帽子被ってる人いるよね いまだにDJホンダの帽子被ってる俺への当て付けか
114 22/02/19(土)23:29:12 No.899039065
>コロナ流行る前にいたアジア系観光客はだいたいそれだったな 今でも池袋か新宿歩いてる奴の大半そんな感じだし全身ビッグシルエットはもうちょい時間進まないと広まらんと思う
115 22/02/19(土)23:29:45 No.899039280
>ワイドかなあこれ >裾の余り具合も逆にちょっと年行ってるくらいの人に合うと思うけど これくらいの無難なシルエットなら若い子からおっさんまで通用すると思う
116 22/02/19(土)23:30:07 No.899039455
>いまだにDJホンダの帽子被ってる俺への当て付けか 逆にヴィンテージじゃないかもう 20年くらい前に見かけたぞ
117 22/02/19(土)23:30:32 No.899039623
いやスレ画は全然無難じゃないと思うが…
118 22/02/19(土)23:30:35 No.899039639
ヤンキーじゃないけどテーパー?のスリムのスウェット着ててごめん…
119 22/02/19(土)23:30:37 No.899039660
スレ画のは大分レベル高いよな 髪型とかも左右しそう
120 22/02/19(土)23:30:56 No.899039794
>いやスレ画は全然無難じゃないと思うが… そう?
121 22/02/19(土)23:31:02 No.899039833
>「」はエンジニアガーメンツとかも着てそう ガーメンツはサイズ感が年々デカくなってきてる もはやXSですら一般的なMよりちょっとデカい https://nepenthes-onlinestore.com/?pid=165322108
122 22/02/19(土)23:31:09 No.899039889
スレ画はまだ小綺麗で悪目立ちしなくで穿きやすいんじゃないかね ワイドワイドしてないし
123 22/02/19(土)23:31:35 No.899040101
太めであんまりたまらずにストンと落ちるシルエットが好き
124 22/02/19(土)23:31:43 No.899040165
古のだと20年前に買ったスケーターブランドのキャップをまた被るようになったな GIRLってブランド
125 22/02/19(土)23:31:44 No.899040173
ほどよくリラックスしてますみたいな感じでいいと思うけどなスレ画
126 22/02/19(土)23:31:56 No.899040254
ネペンテス系はオッサンでも着やすいよね
127 22/02/19(土)23:32:08 No.899040319
>ワイドかなあこれ >裾の余り具合も逆にちょっと年行ってるくらいの人に合うと思うけど そうだと思う こういうかっこしてるの3~40代だ
128 22/02/19(土)23:32:09 No.899040332
スレ画の人これで170cm無いから バランスよく着こなしてると思う
129 22/02/19(土)23:32:21 No.899040422
なんか馬鹿みたいに太い軍パンあったと思うけどあのレベルだとちょっと抵抗ある
130 22/02/19(土)23:33:01 No.899040713
ブカブカ系は服のダボダボした部分が当たったりしてすげえ邪魔でうぜえと感じてしまうので着づらい
131 22/02/19(土)23:33:03 No.899040724
ガーメンツはデザイナーの体型を基準にサイズ表記決めてるらしいから 鈴木さんがどんどん太ってるのでは
132 22/02/19(土)23:33:27 No.899040902
>fu820845.jpg 2000年代後半~10年代前半って感じで俺は結構好きだな…
133 22/02/19(土)23:34:30 No.899041377
DIESELのMA-1かっちょいいから去年から冬はずっと着てる かっちょいい!
134 22/02/19(土)23:34:34 No.899041403
>なんか馬鹿みたいに太い軍パンあったと思うけどあのレベルだとちょっと抵抗ある M51オーバーパンツかスノーカモパンツかな あれはデカすぎるね
135 22/02/19(土)23:35:51 No.899041965
>>なんか馬鹿みたいに太い軍パンあったと思うけどあのレベルだとちょっと抵抗ある >M51オーバーパンツかスノーカモパンツかな >あれはデカすぎるね 寒冷地で更に中にパンツ履く用だしな
136 22/02/19(土)23:36:07 No.899042060
>なんか馬鹿みたいに太い軍パンあったと思うけどあのレベルだとちょっと抵抗ある fu820913.jpg M47の前期とかかな? あとはモーターサイクルオーバーパンツとかか
137 22/02/19(土)23:38:22 No.899043004
90sを体験してる人のサイズ感ではあるけど 若い人がする90sのサイズ感とはやっぱり違うな