虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/02/19(土)22:31:07 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/02/19(土)22:31:07 No.899013179

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 22/02/19(土)22:31:53 No.899013510

2 22/02/19(土)22:31:54 No.899013514

腹いっぱい食えるなら別にチャーハンだけでも文句は無い

3 22/02/19(土)22:32:05 No.899013619

4 22/02/19(土)22:32:20 No.899013731

5 22/02/19(土)22:32:35 No.899013858

6 22/02/19(土)22:33:10 No.899014117

7 22/02/19(土)22:33:17 No.899014168

チャーハン美味いよね…

8 22/02/19(土)22:33:26 No.899014232

即席でいいからスープも欲しい

9 22/02/19(土)22:33:38 No.899014292

10 22/02/19(土)22:33:50 No.899014385

11 22/02/19(土)22:33:55 No.899014432

ちょっと物足りないな~…

12 22/02/19(土)22:34:02 No.899014488

13 22/02/19(土)22:34:07 No.899014529

これは流石に晩飯チャーハンだけは寂しいよ…

14 22/02/19(土)22:34:18 No.899014614

>即席でいいからスープも欲しい 簡単なスープもついてるよ

15 22/02/19(土)22:34:22 No.899014641

16 22/02/19(土)22:34:32 No.899014715

スープついてんじゃねーか

17 22/02/19(土)22:34:35 No.899014733

18 22/02/19(土)22:35:05 No.899014965

19 22/02/19(土)22:35:10 No.899014997

昼ならともかく夜なら餃子くらい欲しいかな どうせ炒飯も冷凍のだろうし一緒に買ってこいよ

20 22/02/19(土)22:35:14 No.899015037

ダメですよ虎徹さん ちゃんとバランスよく食事しないと

21 22/02/19(土)22:35:17 No.899015053

スープ付いてんなら問題ないだろ チャーハンおいしい

22 22/02/19(土)22:35:45 No.899015261

    チャーハン作るよ!! `∧,,∧ (;`・ω・)  。・゚・⌒) /  o━ヽニニフ)) しー-J

23 22/02/19(土)22:35:49 No.899015300

別にいいけど小腹空いた時用の備蓄はあるとうれしい

24 22/02/19(土)22:36:00 No.899015383

半チャーハンつけてくれ

25 22/02/19(土)22:36:00 No.899015387

嫌なら食わなきゃいいだろ

26 22/02/19(土)22:36:12 No.899015489

27 22/02/19(土)22:37:05 No.899015848

土曜の昼ならいいんだ…

28 22/02/19(土)22:37:13 No.899015922

29 22/02/19(土)22:37:28 No.899016027

30 22/02/19(土)22:37:31 No.899016051

土曜の昼のイメージはあるけど作ってもらって文句は言わない

31 22/02/19(土)22:37:42 No.899016138

32 22/02/19(土)22:37:45 No.899016161

冷凍で腹一杯になるくらいあるなら全然あり いっぺんに3合くらいぶち込んだようなグチャグチャの手作りだったらナシ

33 22/02/19(土)22:37:53 No.899016227

34 22/02/19(土)22:38:00 No.899016285

チャーハンと刻み葱の入ったスープなら文句ないかな

35 22/02/19(土)22:38:21 No.899016419

ポテサラのやつまだ流行ってんのか

36 22/02/19(土)22:39:02 No.899016727

腹の空き具合によるな

37 22/02/19(土)22:39:04 No.899016737

毎日とか頻繁にだと栄養バランス的に辛いけどたまにならアリ

38 22/02/19(土)22:39:23 No.899016864

何かもう一品欲しい感はある 冷凍食品の唐揚げとか餃子とか

39 22/02/19(土)22:39:32 No.899016935

あり 目玉焼きをのせてたらパーフェクト

40 22/02/19(土)22:39:35 No.899016949

まあ足りなければ後で冷蔵庫にあるもので何かつまみ作って酒飲むだけだし…

41 22/02/19(土)22:39:45 No.899017013

分かりました 白米も付けます

42 22/02/19(土)22:39:55 No.899017077

インスタントのスープと刻んだキャベツつけてくれるならもうそれでいい 最高

43 22/02/19(土)22:40:00 No.899017111

何故か知らんが確かに土曜の昼感あるな

44 22/02/19(土)22:40:04 No.899017138

>まあ足りなければ後で冷蔵庫にあるもので何かつまみ作って酒飲むだけだし… 何それイヤミ!?

45 22/02/19(土)22:40:04 No.899017139

文句はないよ でも事前に言ってくれたら冷凍かテイクアウトで餃子買って帰るくらいはする

46 22/02/19(土)22:40:05 No.899017145

夫がサンドバッグにされてんのかと思いきや 割と主婦でもチャーハンオンリーはないでしょって意見も多くて意外だった

47 22/02/19(土)22:40:08 No.899017162

金曜なら別に 月~木はえっ!?ってなるかもしれない

48 22/02/19(土)22:40:38 No.899017379

>何それイヤミ!? 面倒くさい奴だな…

49 22/02/19(土)22:40:43 No.899017422

スープもあるじゃん

50 22/02/19(土)22:40:47 No.899017465

夕飯チャーハンのみは寂しくはあるかな

51 22/02/19(土)22:41:11 No.899017629

スープあるなら充分

52 22/02/19(土)22:41:19 No.899017679

>夫がサンドバッグにされてんのかと思いきや >割と主婦でもチャーハンオンリーはないでしょって意見も多くて意外だった 仮にこれが炊き込みご飯と味噌汁なら+1品おかず欲しいしわからなくもない

53 22/02/19(土)22:41:27 No.899017749

チャーハン作るよ!

54 22/02/19(土)22:41:28 No.899017754

米が一番の御馳走に御座る

55 22/02/19(土)22:41:36 No.899017807

冷凍チャーハンならキレるけど手作りならまぁ…

56 22/02/19(土)22:41:53 No.899017941

共働きならともかく専業主婦ではなぁ…

57 22/02/19(土)22:42:33 No.899018261

まあ用意してもらって文句は言えんよ

58 22/02/19(土)22:42:35 No.899018279

チャーハンはチャーハンでも庭で作ったタイプのなら?

59 22/02/19(土)22:42:41 No.899018326

専業か… それならないわ

60 22/02/19(土)22:42:56 No.899018437

餃子辺りがあればご機嫌ではある

61 22/02/19(土)22:43:12 No.899018568

料理するようになって苦労が分かったから文句は言えねえけど チャーハンだけにすんなら多分手伝わせて…ってなりそうだな俺

62 22/02/19(土)22:43:13 No.899018577

>チャーハンはチャーハンでも庭で作ったタイプのなら? チャーハン栽培してる人初めて見た

63 22/02/19(土)22:43:21 No.899018631

チャーハンだけをお腹いっぱい食べるとお父さん寝ちゃうみたい

64 22/02/19(土)22:43:27 No.899018682

>ポテサラのやつまだ流行ってんのか ?

65 22/02/19(土)22:43:33 No.899018719

栄養的にはタンパク質欲しいよ

66 22/02/19(土)22:44:02 No.899018927

わざわざ作ってくれるのか… 冷凍でいいのに

67 22/02/19(土)22:44:09 No.899018971

専業主婦でこれはない

68 22/02/19(土)22:44:13 No.899019009

別に夜ご飯に食えるけどチャーハンの土曜日の昼感はすげぇわかる

69 22/02/19(土)22:44:24 No.899019079

>? 5皿

70 22/02/19(土)22:44:25 No.899019091

結婚して食卓が毎日このくらいの熱意だと落ち込む

71 22/02/19(土)22:44:27 No.899019107

>わざわざ作ってくれるのか… >冷凍でいいのに 流石にそれは甘すぎるわ

72 22/02/19(土)22:44:36 No.899019165

チャーハンに曜日日時は関係ないだろ チャーハンは常にうまい

73 22/02/19(土)22:44:42 No.899019207

チャーハンと漬物と何かの汁物があれば十分だ

74 22/02/19(土)22:44:46 No.899019239

>チャーハンだけをお腹いっぱい食べるとお父さん寝ちゃうみたい 膵臓がね…

75 22/02/19(土)22:44:47 No.899019246

ポテサラってあれでしょ ポテサラを総菜で買ったら通りすがりの爺にそれくらい作れ!っていちゃもんつかえられたやつ

76 22/02/19(土)22:44:51 No.899019267

餃子が欲しい

77 22/02/19(土)22:45:17 No.899019450

むしろチャーハンは俺が作るからお前は休んでろ

78 22/02/19(土)22:45:22 No.899019486

下拵えとか不要で時間がない時用のメニューと思う

79 22/02/19(土)22:45:27 No.899019527

>ポテサラってあれでしょ >ポテサラを総菜で買ったら通りすがりの爺にそれくらい作れ!っていちゃもんつかえられたやつ それくらいと言うがポテサラ結構めんどくね…?

80 22/02/19(土)22:45:31 No.899019553

チャーハンの素で作ったのじゃなくてちゃんと使ったやつか冷凍ならいいよ

81 22/02/19(土)22:45:42 No.899019625

俺がチャーハン作るからお前働いて稼いでこい

82 22/02/19(土)22:45:59 No.899019763

>チャーハンの素で作ったのじゃなくてちゃんと使ったやつか冷凍ならいいよ なんで素はだめなの?

83 22/02/19(土)22:45:59 No.899019764

欲を言うと唐揚げも欲しい

84 22/02/19(土)22:46:13 No.899019844

永谷園を否定するとかにわか

85 22/02/19(土)22:46:20 No.899019889

ここまで適当に出されるなら自分で作るわ…

86 22/02/19(土)22:46:25 No.899019925

炊き込みご飯だけは無し チャーハンだけは微妙 カレーだけは有り みたいな冷静に考えるとどういうラインなのか分からない感覚あるよね

87 22/02/19(土)22:46:58 No.899020189

カレーは野菜も肉も入ってる完全栄養食だから…

88 22/02/19(土)22:47:09 No.899020283

流石に専業主婦でこれはないでしょ 妊娠して動けないとかならともかく

89 22/02/19(土)22:47:25 No.899020408

>夫がサンドバッグにされてんのかと思いきや >割と主婦でもチャーハンオンリーはないでしょって意見も多くて意外だった まあ不満あるなら自分で作れとかそういう話はまた別にして 仮に自分が食べる事になった場合を考えると 晩飯チャーハンだけで満足できる人の方が少ないと思うし…

90 22/02/19(土)22:47:28 No.899020427

土曜の昼って半ドン世代だろ

91 22/02/19(土)22:47:44 No.899020541

二人で事前に話し合えばいいんじゃないかな

92 22/02/19(土)22:47:52 No.899020598

専業主婦は仕事とはいえ週7で家事やらなきゃいけないの大変過ぎない?

93 22/02/19(土)22:47:52 No.899020599

カレーにもサラダが欲しいと思うんは女々か?

94 22/02/19(土)22:47:54 No.899020622

スレ画の量でチャーハンだけならなし

95 22/02/19(土)22:47:58 No.899020651

>なんで素はだめなの? 多分具が少ないのが良くない

96 22/02/19(土)22:48:04 No.899020684

>夫がサンドバッグにされてんのかと思いきや >割と主婦でもチャーハンオンリーはないでしょって意見も多くて意外だった 専業主婦だからなぁ これが共働きだとサンドバッグになるかもしれない

97 22/02/19(土)22:48:07 No.899020712

夕飯にチャーハンのみとかやる無職の専業主夫希望の男と結婚したいかって話だよな つまりそういうことだよ

98 22/02/19(土)22:48:16 No.899020771

土曜の昼感すごい分かるわチャーハンオンリー

99 22/02/19(土)22:48:38 No.899020926

>炊き込みご飯だけは無し >チャーハンだけは微妙 >カレーだけは有り >みたいな冷静に考えるとどういうラインなのか分からない感覚あるよね カレーはそれなりに具あるからじゃねえかな というかカレーもおかわり無しだと少し物足りなくはあるかも

100 22/02/19(土)22:48:43 No.899020962

まさか出汁は鰹節から取れって言っちゃうタイプ?

101 22/02/19(土)22:48:44 No.899020973

チャーハンオンリーも炊き込みご飯オンリーも断然アリですまんデブ

102 22/02/19(土)22:49:03 No.899021130

チャーハンだけでも量が多ければいける 炊き込みご飯だけだと量が多くても厳しいけど味噌汁があればいける

103 22/02/19(土)22:49:26 No.899021277

じゃあ俺が作るわ!ってなる

104 22/02/19(土)22:49:26 No.899021283

お漬物だ お漬物があれば良い

105 22/02/19(土)22:49:35 No.899021358

>分かりました >白米も付けます チャーハン丼かあ…

106 22/02/19(土)22:49:39 No.899021383

今日晩飯チャーハンだけど?って一言言ってくれればセブンなりコンビニ寄って冷凍餃子を追加したい

107 22/02/19(土)22:49:42 No.899021409

共働きなら文句言うなだが 専業でこれなら理由ない限りは手抜きだな…

108 22/02/19(土)22:49:45 No.899021437

言ってくれれば弁当買ってきたのに…ってなるやつ

109 22/02/19(土)22:50:00 No.899021538

スープもあるってんなら俺はOKだな

110 22/02/19(土)22:50:39 No.899021817

一人暮らしで妥協してオンリーで済ますのと人に食わせるのにオンリーで済ますのは話が全く違ってくる

111 22/02/19(土)22:50:41 No.899021833

スレ画の趣旨とは関係がない意見だけど たとえ献立にサラダとか足していたとしても 夕食に油物全般あまり食べたくない…

112 22/02/19(土)22:50:43 No.899021845

作るか…土日に常備菜…

113 22/02/19(土)22:50:55 No.899021934

サラダくらいは欲しいなと思っちゃう

114 22/02/19(土)22:51:01 No.899021972

共働きだったら性別関係なく作ってもらえるだけありがたいと思えで終わるけど専業主婦や主夫はそれが役割だからな プロレベルのものを作れって話ではないけど流石にこれは手抜き

115 22/02/19(土)22:51:13 No.899022041

卵スープがほしいな 鶏ガラの素マシマシの

116 22/02/19(土)22:51:14 No.899022050

https://girlschannel.net/topics/3842048/

117 22/02/19(土)22:51:34 No.899022205

今の時代はチャハーンだな! f33514.mp4

118 22/02/19(土)22:51:34 No.899022207

簡単メニューで済ませるなら常備菜か冷凍物をストックしておきたい 栄養バランス的にも

119 22/02/19(土)22:51:38 No.899022232

>作るか…土日に常備菜… 作り置き便利だよね… 野菜とかも毎日取れるし

120 22/02/19(土)22:51:39 No.899022238

そもそもチャーハンのクオリティでピンキリあるから何とも言えん チャーハンなめんな

121 22/02/19(土)22:51:40 No.899022240

サラダと味覇スープはつけていい?

122 22/02/19(土)22:51:41 No.899022246

米類、サラダ類、味噌汁など汁 が有って普通って思っちゃう田舎育ちの自分だ でもばあちゃんとか母ちゃんが副菜とか畑やったり常に厨房でアレコレやってるのが当たり前ってのがおかしいんだよね今のご時世的には

123 22/02/19(土)22:51:42 No.899022262

毎日ならアレだけどしんどい日とか残り物そうじにたまにやる分にはいいんじゃねえの

124 22/02/19(土)22:51:53 No.899022335

毎日ならともかく今日体調悪いんだな…ぐらいにしか思わんわ

125 22/02/19(土)22:51:54 No.899022342

>夕食に油物全般あまり食べたくない… 胸焼けしてると寝付けなくなるもんね…

126 22/02/19(土)22:51:55 No.899022347

専業主婦で晩飯にチャーハンオンリーはさすがにやっつけ仕事すぎると思う…

127 22/02/19(土)22:51:57 No.899022363

お野菜嫌いだしサラダいらない

128 22/02/19(土)22:52:37 No.899022649

>お野菜嫌いだしサラダいらない じゃあ余計に食べなさい

129 22/02/19(土)22:52:55 No.899022803

>スレ画の趣旨とは関係がない意見だけど >たとえ献立にサラダとか足していたとしても >夕食に油物全般あまり食べたくない… スレの流れの関係ない自分語りレスぐらい胸にひっかかるよね…

130 22/02/19(土)22:53:38 No.899023123

もう一品欲しい

131 22/02/19(土)22:53:43 No.899023150

作るのめんどくせえーって気分の時は連絡くれればおかず買ってくしなんならチャーハンも作らなくていいのに

132 22/02/19(土)22:53:51 No.899023206

まあでもサボりたい日くらいあるだろ このご時世気軽に外食ともいかんし

133 22/02/19(土)22:54:03 No.899023300

正直帰ったら飯があるだけでありがたいわ

134 22/02/19(土)22:54:04 No.899023313

サラダは欲しいよ…

135 22/02/19(土)22:54:11 No.899023361

別に専業主婦でも毎日メニュー考えたり作るのに疲れる事はあるだろうし 手抜きもまあいいと思うんだけど 手抜きでも手抜きなりに冷凍食品でもう一品つけるとか…なんかこう…あるだろって思っちゃう まあ夫も夫で自分でその辺用意してもいいだろ感あるけど

136 22/02/19(土)22:54:14 No.899023388

土曜の夕飯にチャーハンだけとかどんだけ底辺だよ…ってなる

137 22/02/19(土)22:54:20 No.899023437

健康は考えて欲しいです…

138 22/02/19(土)22:54:23 No.899023468

パートでもしてるんならまだしも専業で家事手抜きしたら居る意味ないだろ

139 22/02/19(土)22:54:33 No.899023538

こういうときはとりあえず性別逆にして考えてみればいい これはないな!

140 22/02/19(土)22:54:35 No.899023553

スープついてるからいいじゃん

141 22/02/19(土)22:54:43 No.899023610

手抜きならそれこそスーパーの惣菜とか弁当でいいよ…

142 22/02/19(土)22:54:50 No.899023665

>今日晩飯チャーハンだけど?って一言言ってくれればセブンなりコンビニ寄って冷凍餃子を追加したい >何それイヤミ!?

143 22/02/19(土)22:54:52 No.899023685

たまにならいいけど毎晩これなら栄養がね…

144 22/02/19(土)22:54:55 No.899023702

どうせチャーハンという名の焼き飯なんだろ?

145 22/02/19(土)22:55:16 No.899023866

>手抜きならそれこそスーパーの惣菜とか弁当でいいよ… 家計のこともっと考えてよ

146 22/02/19(土)22:55:21 No.899023912

一品だけじゃやだって話もあるけどおかずの品が多すぎてキレて殺す事件もあったりで 作ってもらえるだけありがたいことってならないのかね

147 22/02/19(土)22:55:24 No.899023936

>健康は考えて欲しいです… ネギと卵だけとかならともかく残り物掃除の時のチャハーンとか 普通の晩飯より食材の種類豊富な時あるし…

148 22/02/19(土)22:55:32 No.899024014

足りないなら自分で作るわ 喧嘩とか余計面倒だし

149 22/02/19(土)22:55:34 No.899024037

肉とナニカの野菜を炒めたものとか 肉と何か野菜を煮たものでいいから! チャーハンだけはやめて!

150 22/02/19(土)22:55:51 No.899024153

流石に作ってもらっておいて文句言うのは無しかな…

151 22/02/19(土)22:55:58 No.899024209

>>手抜きならそれこそスーパーの惣菜とか弁当でいいよ… >家計のこともっと考えてよ こいつ無敵か!?

152 22/02/19(土)22:56:09 No.899024291

スープとサラダもついてるならいいでしょ

153 22/02/19(土)22:56:16 No.899024339

>>健康は考えて欲しいです… >ネギと卵だけとかならともかく残り物掃除の時のチャハーンとか >普通の晩飯より食材の種類豊富な時あるし… 野菜と肉がバランスより入ってるチャーハンならいいけどさ…

154 22/02/19(土)22:56:19 No.899024368

>土曜の夕飯にチャーハンだけとかどんだけ底辺だよ…ってなる 土曜日昼は簡易的な食事である事の比喩であって 別に土曜の晩飯にチャーハン出たって話じゃないよ!

155 22/02/19(土)22:56:33 No.899024477

>スープとサラダもついてるならいいでしょ サラダついてるなら全然あり

156 22/02/19(土)22:56:38 No.899024507

家事得意じゃないのになぜ専業主婦になるんだ 共働きで家事分担すればいいだろう

157 22/02/19(土)22:56:40 No.899024520

ラーメンと餃子もつければ十分だよね

158 22/02/19(土)22:56:41 No.899024525

作ってもらって文句いうのはもちろんマナー違反だか ここに更に何か一品足す行為 それもまたマナー違反です

159 22/02/19(土)22:56:59 No.899024666

別に炭水化物脂質ドーンで肥満になりやすいってだけで活動するためのカロリーは十分だろ

160 22/02/19(土)22:57:01 No.899024678

>作ってもらって文句いうのはもちろんマナー違反だか そうだね >ここに更に何か一品足す行為 >それもまたマナー違反です どうしろと…

161 22/02/19(土)22:57:09 No.899024754

簡単なスープがチャーハンとは別のものとカウントされてないことにびびる

162 22/02/19(土)22:57:36 No.899024958

>どうしろと… 結婚する相手は選ぶ

163 22/02/19(土)22:57:38 No.899024980

>肉とナニカの野菜を炒めたものとか >肉と何か野菜を煮たものでいいから! >チャーハンだけはやめて! 肉と野菜と米を炒めたもの!

164 22/02/19(土)22:57:39 No.899024982

>こいつ無敵か!? 家は専業主婦のフィールドだからな まずは外におびき出して弱体化させないと

165 22/02/19(土)22:57:39 No.899024983

>家事得意じゃないのになぜ専業主婦になるんだ >共働きで家事分担すればいいだろう 元の記事読めばわかるけど別に不得意だからじゃなくてコロナ禍でメニュー考えるのしんどくなったからだよ

166 22/02/19(土)22:57:55 No.899025102

何か追加で作る→何?私に対するあてつけ? 外で買ってくる→無駄使いしないで 詰みである

167 22/02/19(土)22:57:57 No.899025121

簡単なスープの度合いにもよるよね… 中華屋のチャーハンについてくるスープレベルだと辛い…

168 22/02/19(土)22:58:02 No.899025158

スレ画に書いてない何かを読み取ってる「」が多いな…

169 22/02/19(土)22:58:23 No.899025311

>簡単なスープがチャーハンとは別のものとカウントされてないことにびびる まあ王将でもチャーハン頼んだら絶対付いてくるくらいワンセットだからな…

170 22/02/19(土)22:58:24 No.899025315

やっぱり出来合いの惣菜って最強だな

171 22/02/19(土)22:58:27 No.899025340

独身男飯すぎる

172 22/02/19(土)22:58:30 No.899025367

サラダつけるだけちゃんとするからサラダ強くない?

173 22/02/19(土)22:58:33 No.899025391

>簡単なスープがチャーハンとは別のものとカウントされてないことにびびる 本当にチャーハンだけだと喉詰まるけど 野菜とか卵とか1つか2つ入ってる軽いスープか味噌汁あるだけで 一気に飽きが減るよね…

174 22/02/19(土)22:58:39 No.899025440

毎日食べることが楽しみなので勝手に用意される方が辛い 半額のお惣菜買って帰るのたのしー

175 22/02/19(土)22:58:47 No.899025502

お湯にウェイ味

176 22/02/19(土)22:58:47 No.899025505

サラダ油使ってるし…

177 22/02/19(土)22:58:51 No.899025538

チャーハンの具とスープの具が何かによる ザーサイとかあるとちょっと嬉しい

178 22/02/19(土)22:58:58 No.899025581

>何か追加で作る→何?私に対するあてつけ? >外で買ってくる→無駄使いしないで >詰みである やっぱなんでも許容してくれる母ちゃんは最高だったんだなって…

179 22/02/19(土)22:59:01 No.899025600

>お湯にウェイ味 うめぇ…

180 22/02/19(土)22:59:17 No.899025693

>何それイヤミ!? うちの母ちゃんこれだったな…… なんか自分で作ると怒り出すの なんで怒るのよ

181 22/02/19(土)22:59:20 No.899025721

スープなんてお湯入れて作りなよ

182 22/02/19(土)22:59:21 No.899025725

週末副菜をまとめて作っておくとこういう時ありがたいよね

183 22/02/19(土)22:59:26 No.899025765

>お湯にウェイ味 そこにチャーハンの具一つ減らしてスープに浮いてるだけでわりと文句はない

184 22/02/19(土)22:59:32 No.899025800

キャベツかレタスちぎってプチトマト添えるだけで彩がぐんと増すからサラダって凄いよな

185 22/02/19(土)22:59:33 No.899025815

なんならスープもいらない

186 22/02/19(土)22:59:45 No.899025902

チャーハンって色々具が入ってて美味しい完全食だと思うのに… これがダメならカレーライスのみもアウトじゃないか?

187 22/02/19(土)23:00:08 No.899026051

なんなら沢庵か柴漬け辺りがあるだけでもいいぞ

188 22/02/19(土)23:00:09 No.899026069

>それくらいと言うがポテサラ結構めんどくね…? ホットクックとかそういう調理家電があれば楽なんだけど ないとどうしても手作業になるからな

189 22/02/19(土)23:00:12 No.899026101

想像の中の専業主婦エミュとメタ読み合戦してなにになるんだ! 結婚しなさい!

190 22/02/19(土)23:00:31 No.899026250

>これがダメならカレーライスのみもアウトじゃないか? 学生の昼食でもカツ入ってるよ…

191 22/02/19(土)23:00:36 No.899026275

共働きのほうがいいなってなるねお互い働いて家事もやるから大変なところに共感できるしその時の都合で負担割合も変えられるし

192 22/02/19(土)23:00:51 No.899026372

>これがダメならカレーライスのみもアウトじゃないか? 夕飯カレーライスのみ、も少ないって人それなりにいると思うよ

193 22/02/19(土)23:00:51 No.899026375

そう言えばなんでチャハーンには福神漬けなのだろう

194 22/02/19(土)23:00:54 No.899026395

簡単なスープに片栗粉を溶いてあんかけチャーハンにしようぜ!

195 22/02/19(土)23:00:55 No.899026408

>これがダメならカレーライスのみもアウトじゃないか? サラダくらいは欲しいな…

196 22/02/19(土)23:00:59 No.899026427

育児忙しい時期はチャーハンとインスタントラーメンとかでも全然良いってなる 子供もいない専業主婦でも主夫でも料理手抜きだと家で何してるんだ?ってなるp

197 22/02/19(土)23:01:01 No.899026451

サラダは強いよ 食事ランクが上がる

198 22/02/19(土)23:01:09 No.899026500

>チャーハンって色々具が入ってて美味しい完全食だと思うのに… >これがダメならカレーライスのみもアウトじゃないか? 実際カレーだけで満足できるかは懐疑的だけど カレーのが具も大きくてチャーハンよりボリュームあるだろ

199 22/02/19(土)23:01:19 No.899026565

小さい子供がいるとかなら専業主婦でも大変だから結局条件によるわ…

200 22/02/19(土)23:01:24 No.899026600

>そう言えばなんでチャハーンには福神漬けなのだろう 見たこと無い

201 22/02/19(土)23:01:28 No.899026635

>うちの母ちゃんこれだったな…… >なんか自分で作ると怒り出すの >なんで怒るのよ 今年も昇給少なくて…って言ってる時に 私もパート探すねとか言われたら特に気分参ってる時だと イヤミか貴様!ってスイッチ入っちゃうことあるでしょ 弱ってる時に傷口えぐられると取られるような真似したらそりゃ怒る人は一定数いる 気にしない人ももちろんいるが

202 22/02/19(土)23:01:29 No.899026638

>これがダメならカレーライスのみもアウトじゃないか? レタスとトマトだけのサラダでいいぞ

203 22/02/19(土)23:01:32 No.899026659

正直炒飯のみでも全然いい

204 22/02/19(土)23:01:40 No.899026723

チャーハンに福神漬けは見たこと無いな… 普通に美味しそうだけど

205 22/02/19(土)23:01:42 No.899026738

チャーハン備え付けの漬物ならザーサイだろ

206 22/02/19(土)23:01:47 No.899026782

>そう言えばなんでチャハーンには福神漬けなのだろう ?

207 22/02/19(土)23:01:57 No.899026858

>イヤミか貴様!ってスイッチ入っちゃうことあるでしょ ならんわ!!!!

208 22/02/19(土)23:02:05 No.899026911

サラダ欲しいおじさんが多いな… 俺もサラダ欲しい

209 22/02/19(土)23:02:09 No.899026948

>チャーハン備え付けの漬物ならザーサイだろ まぁこっちだな… 具として入ってたりもするし

210 22/02/19(土)23:02:14 No.899026989

>チャーハンって色々具が入ってて美味しい完全食だと思うのに… >これがダメならカレーライスのみもアウトじゃないか? カレーライスはライスとカレーを組み合わせたものなんだ カレーだけで食べる人は少ないんだ…

211 22/02/19(土)23:02:16 No.899027001

どっちかといえば紅しょうがじゃない?

212 22/02/19(土)23:02:24 No.899027063

>今年も昇給少なくて…って言ってる時に >私もパート探すねとか言われたら特に気分参ってる時だと >イヤミか貴様!ってスイッチ入っちゃうことあるでしょ >弱ってる時に傷口えぐられると取られるような真似したらそりゃ怒る人は一定数いる >気にしない人ももちろんいるが ごめん結婚してないから分からない

213 22/02/19(土)23:02:25 No.899027069

>ならんわ!!!! 脊髄反射でキレる前に最後の行まで読んでくれよ…

214 22/02/19(土)23:02:28 No.899027096

わかめスープだけでも自分で作りたいな 昼多めに食べるから量的には問題ないけど

215 22/02/19(土)23:02:33 No.899027125

>>イヤミか貴様!ってスイッチ入っちゃうことあるでしょ >ならんわ!!!! 卑屈なんだろう

216 22/02/19(土)23:02:37 No.899027151

昼ならいいけど夜だと確かにもう一品欲しい

217 22/02/19(土)23:02:37 No.899027154

毎日ならともかく1食炒飯だけだったところで何も思わんだろ

218 22/02/19(土)23:03:19 No.899027478

炒飯の他に餃子あると嬉しいけどどっちも割とめんどくさい料理だしなぁ…

219 22/02/19(土)23:03:26 No.899027534

デザートにアイス食べていいならこれでもいいよ

220 22/02/19(土)23:03:35 No.899027610

チャーハンの具って存在感そこまでなくない? カレーの具材レベルにガッツリ入れられるかな?

221 22/02/19(土)23:03:51 No.899027721

炒飯でも大変って言うけど冷やご飯と材料あれば20分も有れば出来ないか…?

222 22/02/19(土)23:03:51 No.899027723

チャーハンだけだと酒のむタイミングが

223 22/02/19(土)23:03:52 No.899027733

>炒飯の他に餃子あると嬉しいけどどっちも割とめんどくさい料理だしなぁ… 炒飯と餃子なら餃子の方が楽だよ

224 22/02/19(土)23:03:59 No.899027778

>ごめん結婚してないから分からない 出会いが少ないと難しいよね…いい出会い系のアプリ教えようか…?

225 22/02/19(土)23:04:09 No.899027840

>チャーハンの具って存在感そこまでなくない? >カレーの具材レベルにガッツリ入れられるかな? あんかけチャーハンにすればやり放題よ

226 22/02/19(土)23:04:30 No.899027988

>>ごめん結婚してないから分からない >出会いが少ないと難しいよね…いい出会い系のアプリ教えようか…? イヤミか貴様ッ!!

227 22/02/19(土)23:04:41 No.899028052

>>ごめん結婚してないから分からない >出会いが少ないと難しいよね…いい出会い系のアプリ教えようか…? イヤミか貴様!

228 22/02/19(土)23:04:41 No.899028060

>弱ってる時に傷口えぐられると取られるような真似したらそりゃ怒る人は一定数いる スレ画は単にめんどくさくてチャーハンのみのようだが

229 22/02/19(土)23:04:42 No.899028069

冷凍の餃子ぐらいに付けてくれよとはなる 今ふたすらいらないフライパンに並べれ火をかけるだけでいけるのもあるじゃん…

230 22/02/19(土)23:04:43 No.899028073

くたびれた独身リーマンの夕飯って感じだ

231 22/02/19(土)23:05:10 No.899028267

>脊髄反射でキレる前に最後の行まで読んでくれよ… それを嫌味に取ってしまうならもう駄目だろその夫 夫でいいのか分からんけど

232 22/02/19(土)23:05:16 No.899028308

もう1品は無くてもいいけど デザートに杏仁豆腐あると嬉しい

233 22/02/19(土)23:05:17 No.899028312

炒飯作ることそのものはそこまで手間かからないけど調理器具を割と占領するから別の一品作るのめんどいのはわからんでもない …冷食かサラダ出すだけでも十分だな!

234 22/02/19(土)23:05:21 No.899028341

>あんかけチャーハンにすればやり放題よ …そこまで手が込んでたら文句言わねぇと思うぞ

235 22/02/19(土)23:05:23 No.899028367

「弱ってるとき」って前提どこから出てきたの

236 22/02/19(土)23:05:40 No.899028489

>あんかけチャーハンにすればやり放題よ 具だくさんのあんかけチャーハンはスレ画のお題からレギュレーション違反だろ… それ出されたら一品でも不満なんか出ないよ…

237 22/02/19(土)23:06:14 No.899028725

>チャーハンの具って存在感そこまでなくない? >カレーの具材レベルにガッツリ入れられるかな? 具いっぱい入れると具材の水分でベチャベチャになるからな…

238 22/02/19(土)23:06:16 No.899028744

共働きならインスタントでいいのに簡単とはいえスープも付けてくれるなんて本当にありがとうだけど 専業はちょっと…

239 22/02/19(土)23:06:22 No.899028785

一人暮らしの大学生かよ

240 22/02/19(土)23:06:24 No.899028798

あんかけチャーハン出されて文句言う奴は駄目だよ…

241 22/02/19(土)23:06:44 No.899028931

雁川のチャーハン食いたくなってきた

242 22/02/19(土)23:06:53 No.899028993

あんかけチャーハン作るか…

243 22/02/19(土)23:07:00 No.899029045

>「弱ってるとき」って前提どこから出てきたの 今まで外食頼りだったのにコロナ禍で料理する必要が出てきた専業主婦が建てたスレッドだよ

244 22/02/19(土)23:07:07 No.899029087

チャーハン以外にもう少し欲しいっていうのもわかるけど この手の話はよくあるからもう少し食べたい時用にカップ麺常備してたりするよ ネットに投稿するような話でもないと思うわ

245 22/02/19(土)23:07:13 No.899029130

>雁川のチャーハン食いたくなってきた いいよね… 肉たっぷりで…

246 22/02/19(土)23:07:14 No.899029137

あんかけ炒飯なんてスープに片栗粉入れてぶっかけただけじゃねえか!

247 22/02/19(土)23:07:34 No.899029279

あんかけ作るなら卵焼いて天津チャーハンにしようぜ

248 22/02/19(土)23:07:36 No.899029290

言ってくれりゃ外で食べて帰るのに… 一旦帰宅しちゃう前なら全然ラストオーダーに間に合うし

249 22/02/19(土)23:07:47 No.899029365

中華屋のあんかけチャーハンが食痛くなってきた… 肉タイプと卵タイプの両方食いたい…

250 22/02/19(土)23:07:53 No.899029419

チャーハンでも具の内容と量次第じゃねぇのスープありなら

251 22/02/19(土)23:07:59 No.899029458

>言ってくれりゃ外で食べて帰るのに… >一旦帰宅しちゃう前なら全然ラストオーダーに間に合うし コロナ禍なので…

252 22/02/19(土)23:08:00 No.899029469

>今まで外食頼りだったのにコロナ禍で料理する必要が出てきた専業主婦が建てたスレッドだよ 最初からだめなやつじゃん

253 22/02/19(土)23:08:06 No.899029508

副菜とかどうでもよくて好きな物だけひたすら食べたい派だから有り

254 22/02/19(土)23:08:19 No.899029605

>今まで外食頼りだった専業主婦 この時点でもう俺理解できないんだけど……

255 22/02/19(土)23:08:20 No.899029609

>あんかけ炒飯なんてスープに片栗粉入れてぶっかけただけじゃねえか! いや「具だくさん」って言ってるから色々切ったり手間があるでしょ?

256 22/02/19(土)23:08:22 No.899029618

>中華屋のあんかけチャーハンが食痛くなってきた… >肉タイプと卵タイプの両方食いたい… 肉の上に卵をかけてあるタイプ!

257 22/02/19(土)23:08:34 No.899029696

ただの無職を専業主婦っていうのやめたほうが良いと思う

258 22/02/19(土)23:08:51 No.899029817

こういう同意を求めようと投稿するようなタイプはアレだと思う

259 22/02/19(土)23:08:56 No.899029851

あんかけって実はそんな手間かからんよね てきとーに冷蔵庫の余り物炒めて中華スープの元とお湯入れて片栗粉ブチ込んだら即完成

260 22/02/19(土)23:09:14 No.899029982

こんな時にじゃがりこによる疑似ポテサラ

261 22/02/19(土)23:09:27 No.899030067

今は共働きが常識になってきてるからな 主婦と言ってもパートに入ったりしてるから完全専業は珍しいのでは

262 22/02/19(土)23:10:04 No.899030323

手作りのチャーハン好きだから全然あり 簡単だからしょっちゅう作ってるけど最近はお酢をちょい足しするのにハマってる

263 22/02/19(土)23:10:07 No.899030337

>>今まで外食頼りだった専業主婦 >この時点でもう俺理解できないんだけど…… 置物と結婚するなんて物好きも居たもんだなあ よっぽど可愛いんだろうかと思ったけど普通にチャーハンにイヤミ言われてるな…

264 22/02/19(土)23:10:13 No.899030381

チャチャっと簡単なコロッケとかでいいからさ

265 22/02/19(土)23:10:13 No.899030386

>今は共働きが常識になってきてるからな >主婦と言ってもパートに入ったりしてるから完全専業は珍しいのでは 主婦はパートやるけど専業主婦は文字通り専業なのでやらない

266 22/02/19(土)23:10:15 No.899030399

具はハムとベーコンとなるととかまぼこと炒り卵でお願いします スープとかサラダとか別にいらないから

267 22/02/19(土)23:10:21 No.899030443

>こういう同意を求めようと投稿するようなタイプはアレだと思う あなたの家庭の問題なので世界中に拡散する前に話し合ってくださいって感じだよね

268 22/02/19(土)23:10:33 No.899030503

>チャチャっと簡単なコロッケとかでいいからさ …すぞ

269 22/02/19(土)23:10:45 No.899030603

夫の文句で盛り上がるような場所ですら「凝った料理とか言われて無いんだから冷凍餃子くらい付けてあげなよ」って意見多くて安心した

270 22/02/19(土)23:10:48 No.899030626

>こんな時にじゃがりこによる疑似ポテサラ チーズだばぁ

271 22/02/19(土)23:10:52 No.899030647

>今は共働きが常識になってきてるからな >主婦と言ってもパートに入ったりしてるから完全専業は珍しいのでは パート出てるなら専業主婦じゃないじゃん 内職ならともかく

272 22/02/19(土)23:10:52 No.899030654

>チャチャっと簡単なコロッケとかでいいからさ 一行で矛盾するのいいよね

273 22/02/19(土)23:11:00 No.899030727

>チャチャっと簡単なコロッケとかでいいからさ 殺すぞ

274 22/02/19(土)23:11:06 No.899030778

チャーハンはチャーハンでも料理苦手な人のチャーハンは辛い

275 22/02/19(土)23:11:19 No.899030878

文句言われた時点でアウト

276 22/02/19(土)23:11:37 No.899031005

>>チャチャっと簡単なコロッケとかでいいからさ >…すぞ これも前炎上してたけど 旦那的にはコロッケは肉屋で買うものって思ってるから 自作しろってつもりじゃなかった、ってオチなんじゃないかって

277 22/02/19(土)23:11:39 No.899031020

めっちゃ掃除の達人かも知れないし…

278 22/02/19(土)23:11:44 No.899031045

でもこれの横にザ・シューマイがあったら…?

279 22/02/19(土)23:11:45 No.899031052

>ガールズちゃんねるに

280 22/02/19(土)23:12:02 No.899031169

冷食でなんかあるだけでだいぶ違うよね 味の素の冷食で一品足そう

281 22/02/19(土)23:12:04 No.899031182

パスタだと一品でもいいのに不思議だな

282 22/02/19(土)23:12:11 No.899031234

>でもこれの横にザ・シューマイがあったら…? ご機嫌な夕食だ… 白米も欲しくなるデブぅ…

283 22/02/19(土)23:12:25 No.899031347

>でもこれの横にザ・シューマイがあったら…? 誰かの誕生日か?

284 22/02/19(土)23:12:34 No.899031430

冷凍餃子は本当に安い旨い手軽の最強冷食だと思う 油いらないタレもいらない並べて焼くだけとか無敵か?

285 22/02/19(土)23:12:36 No.899031448

>でもこれの横にザ・シューマイがあったら…? 頑張れるわ… 小ライス追加で

286 22/02/19(土)23:12:39 No.899031472

夕飯はいつだってお刺身が欲しい

287 22/02/19(土)23:12:54 No.899031571

ザーサイでいいから一品欲しいな ちょっと箸休めというか

288 22/02/19(土)23:13:05 No.899031664

あのザ・シューマイ人気過ぎだろ!

289 22/02/19(土)23:13:11 No.899031710

>>>チャチャっと簡単なコロッケとかでいいからさ >>…すぞ >これも前炎上してたけど >旦那的にはコロッケは肉屋で買うものって思ってるから >自作しろってつもりじゃなかった、ってオチなんじゃないかって タネを買ってきて揚げるだけの簡単なやつでいいよね

290 22/02/19(土)23:13:14 No.899031727

>パスタだと一品でもいいのに不思議だな 夕食だと同じ結果になる気がする

291 22/02/19(土)23:13:19 No.899031768

書き込みをした人によって削除されました

292 22/02/19(土)23:13:28 No.899031837

>割と主婦でもチャーハンオンリーはないでしょって意見も多くて意外だった チャーハンオンリーとチャーハンと副菜とスープとかで印象が変わる割に手間は大して変わらんから その辺が下手ってのもあるんだと思う それこそ冷食をそのまま出すか皿に盛るかとかでも変わる訳で

293 22/02/19(土)23:13:36 No.899031898

正直鍋はすべてを解決すると思うんだな

294 22/02/19(土)23:13:39 No.899031920

冷食のおかずは常備しとくとこういう時いいよね… 和洋中あるし

295 22/02/19(土)23:13:51 No.899032004

スープとサラダは欲しいな…

296 22/02/19(土)23:13:57 No.899032046

別に餃子じゃなくていいからあの崎陽軒っぽい紛らわしいパッケージの100円くらいで売ってる焼売でいいぞ

297 22/02/19(土)23:14:04 No.899032088

ガタガタ言うやつには何も作らんでいい

298 22/02/19(土)23:14:09 No.899032137

>パスタだと一品でもいいのに不思議だな カルボナーラにせよペペロンチーノにせよサラダくらい欲しくない?

299 22/02/19(土)23:14:14 No.899032171

>あのザ・シューマイ人気過ぎだろ! マジで店のやつみたいな美味しさなんだもんあれ…

300 22/02/19(土)23:14:24 No.899032241

>タネを買ってきて揚げるだけの簡単なやつでいいよね 揚げ物は片付けが面倒なんだYO!

301 22/02/19(土)23:14:25 No.899032248

鍋でいいなそういえば

302 22/02/19(土)23:14:31 No.899032295

>パスタだと一品でもいいのに不思議だな 複数欲しいに決まってるだろ

303 22/02/19(土)23:14:36 No.899032332

>ガタガタ言うやつには何も作らんでいい 働いてたらそれ言っていい 働いてない無職にそんな事言う資格はない

304 22/02/19(土)23:14:41 No.899032357

>正直鍋はすべてを解決すると思うんだな 鍋ポーションは本当に大発明だと思う あれ本当に色々な味があって楽しくなっちゃう

305 22/02/19(土)23:14:47 No.899032399

>ガタガタ言うやつには何も作らんでいい やったー! 外で食べて帰ろう!

306 22/02/19(土)23:14:51 No.899032445

唐揚げ餃子焼売の3種の神器いいよね

307 22/02/19(土)23:15:05 No.899032563

書き込みをした人によって削除されました

308 22/02/19(土)23:15:10 No.899032605

>ガタガタ言うやつには何も作らんでいい 別に最初っから今日は作らないからって言ってもらえれば買って帰るよ…

309 22/02/19(土)23:15:11 No.899032614

>>チャチャっと簡単なコロッケとかでいいからさ >殺すぞ コロ助の好物だけに!

310 22/02/19(土)23:15:12 No.899032625

むしろおかず多い方が食うのに疲れるから単品サイコー!ってなる

311 22/02/19(土)23:15:15 No.899032654

キャリコネだからこれ多分昼飯にチャーハン食ってる時に思いついて記事捏造したのかな?

312 22/02/19(土)23:15:20 No.899032687

鍋焼きうどんとかもいいよね

313 22/02/19(土)23:15:43 No.899032873

今どき専業主婦やれるぬるい環境で暮らせてるくせに夕飯の一つもまともに作らないんじゃ叩かれて当然だと思う

314 22/02/19(土)23:15:44 No.899032876

チャーハンでも大盛りなら…

315 22/02/19(土)23:15:44 No.899032885

星氏ー

316 22/02/19(土)23:16:02 No.899033029

まあチャーハンのみは栄養的にちょっと不安

317 22/02/19(土)23:16:10 No.899033075

自分の場合一番は?ってなった晩飯はハム2枚とレタス5枚と白ご飯にケチャップが横に置いてあった時だった うんざりしてチキンラーメン作って嫁が用意したそのご飯食べずに済ませたら翌朝ブチギレられたが

318 22/02/19(土)23:16:12 No.899033094

焼きそば以外ならなんでもいいよ 焼きそばならキレる

319 22/02/19(土)23:16:15 No.899033118

>鍋焼きうどんとかもいいよね 寒い時期にそんなん作ってくれるお嫁さん欲しいわ

320 22/02/19(土)23:16:18 No.899033144

チャーハンだけで食わせたいのなら紅生姜をちょっと混ぜて貰わんと納得は出来んね! 具は紅生姜だけでいいよ!

321 22/02/19(土)23:16:20 No.899033153

もやしナムルでもいいから…

322 22/02/19(土)23:16:33 No.899033245

スープ付きで文句言うのはダメだよ

323 22/02/19(土)23:16:39 No.899033293

>うんざりしてチキンラーメン作って嫁が用意したそのご飯食べずに済ませたら翌朝ブチギレられたが もうそれ嫁ではないだろ

324 22/02/19(土)23:16:40 No.899033301

かーちゃんのごはんいつもおいしいって言ってたら 「悠斗はなんでも美味しいって言うから響かない」 って言われてそりゃないよと思った

325 22/02/19(土)23:16:42 No.899033315

アリです!って答えてるのも餃子もあればゴキゲン!って言ってたりして笑う ナシなんじゃねぇかそれ

326 22/02/19(土)23:16:55 No.899033398

書き込みをした人によって削除されました

327 22/02/19(土)23:17:00 No.899033437

>自分の場合一番は?ってなった晩飯はハム2枚とレタス5枚と白ご飯にケチャップが横に置いてあった時だった 喧嘩でもなさった?

328 22/02/19(土)23:17:10 No.899033521

>チャーハンだけで食わせたいのなら紅生姜をちょっと混ぜて貰わんと納得は出来んね! >具は紅生姜だけでいいよ! >もやしナムルでもいいから… ここらへんホントに妥協してて悲しくなる…

329 22/02/19(土)23:17:13 No.899033541

よく見たらスープも付いてるじゃん チャーハンだけじゃないじゃん

330 22/02/19(土)23:17:30 No.899033675

>毎日夕食を用意する人に感謝することはもちろん、そもそも妻だけが夕食作りに苦労しなければいけないこと自体を、夫婦で考え直してみてもいいのではないだろうか。

331 22/02/19(土)23:17:36 No.899033720

>ここらへんホントに妥協してて悲しくなる… 紅生姜チャーハン否定するとか殺すぞお前

332 22/02/19(土)23:17:36 No.899033721

シンプルに共働きじゃなく手のかかる子どももいなくて買い物も掃除も毎日しなくて料理も手抜きって家で何して過ごしてるんだ?

333 22/02/19(土)23:17:37 No.899033724

>今どき専業主婦やれるぬるい環境で暮らせてるくせに夕飯の一つもまともに作らないんじゃ叩かれて当然だと思う 旦那のことを叩いて貰おうと女性に助けを求めて投稿したんだろうけどかえってボロクソに叩かれるだけだよね…

334 22/02/19(土)23:17:44 No.899033796

>寒い時期にそんなん作ってくれるお嫁さん欲しいわ 冷凍うどんと卵と油揚げとしいたけと惣菜の海老天で作ったのでええか?

335 22/02/19(土)23:17:55 No.899033880

チャーハンより雑炊がいい

336 22/02/19(土)23:18:05 No.899033943

>シンプルに共働きじゃなく手のかかる子どももいなくて買い物も掃除も毎日しなくて料理も手抜きって家で何して過ごしてるんだ? ネトゲ

337 22/02/19(土)23:18:13 No.899034012

リンゴとバナナとヨーグルトしかないゴリラみたいな食事も辛い…

338 22/02/19(土)23:18:24 No.899034096

カップラーメンも作っていい?

339 22/02/19(土)23:18:30 No.899034140

よし素うどんお出ししようぜ

340 22/02/19(土)23:18:40 No.899034211

惣菜の海老天買ってくれるとか神じゃん

341 22/02/19(土)23:18:42 No.899034234

>リンゴとバナナとヨーグルトしかないゴリラみたいな食事も辛い… メスゴリラと結構したの?

342 22/02/19(土)23:18:45 No.899034252

チャーハンだけって相当レベル高いやつじゃないと無理だよ…

343 22/02/19(土)23:18:47 No.899034273

>>寒い時期にそんなん作ってくれるお嫁さん欲しいわ >冷凍うどんと卵と油揚げとしいたけと惣菜の海老天で作ったのでええか? 結婚してください

344 22/02/19(土)23:18:53 No.899034314

作ってもらえるだけありがたいって人は夕食は簡単なの1品くらいのものしかつくれない俺をありがたがって養ってくれるってこと!?

345 22/02/19(土)23:18:57 No.899034345

簡単なスープって言ってるから怖いんだよな… 本当に簡単そうで…

346 22/02/19(土)23:19:01 No.899034378

>シンプルに共働きじゃなく手のかかる子どももいなくて買い物も掃除も毎日しなくて料理も手抜きって家で何して過ごしてるんだ? ソシャゲ

347 22/02/19(土)23:19:08 No.899034430

家事は大変っていうけど今家電の能力上がりまくってるからな…

348 22/02/19(土)23:19:11 No.899034462

>>リンゴとバナナとヨーグルトしかないゴリラみたいな食事も辛い… >メスゴリラと結構したの? そこまでしてないよ

349 22/02/19(土)23:19:12 No.899034470

ちょっと物足りないな…って自分で一品足したりすると機嫌悪くなるから難しい

350 22/02/19(土)23:19:16 No.899034496

>かーちゃんのごはんいつもおいしいって言ってたら 偉いぞ

351 22/02/19(土)23:19:25 No.899034562

書き込みをした人によって削除されました

352 22/02/19(土)23:19:31 No.899034611

>シンプルに共働きじゃなく手のかかる子どももいなくて買い物も掃除も毎日しなくて料理も手抜きって家で何して過ごしてるんだ? img

353 22/02/19(土)23:19:53 No.899034771

香味シャンタン+葱の簡単スープいいよね…

354 22/02/19(土)23:19:53 No.899034773

>リンゴとバナナとヨーグルトしかないゴリラみたいな食事も辛い… 女子っぽい朝食をゴリラ扱いは酷い…

355 22/02/19(土)23:20:03 No.899034849

簡単なスープ(ドライスープの素にお湯入れただけ)

356 22/02/19(土)23:20:06 No.899034880

汁物だけほしい

357 22/02/19(土)23:20:07 No.899034886

ザ・チャーハンと味の素餃子でいいぞ

358 22/02/19(土)23:20:18 No.899034975

>簡単なスープって言ってるから怖いんだよな… >本当に簡単そうで… たぶん即席ワカメスープとかだよねこれ

359 22/02/19(土)23:20:24 No.899035034

「養ってもらってる主夫だけど夕飯チャーハンのみだったら妻に文句言われたおかしくない?」ってここでスレ立てたらボコボコにされると思うわ

360 22/02/19(土)23:20:27 No.899035067

>毎日夕食を用意する人に感謝することはもちろん、そもそも妻だけが夕食作りに苦労しなければいけないこと自体を、夫婦で考え直してみてもいいのではないだろうか。 専業って…なんだろうね

361 22/02/19(土)23:20:34 No.899035126

>ザ・シューマイとご飯3杯でいいぞ

362 22/02/19(土)23:20:48 No.899035210

チャーハンとスープがあれば十分 腹いっぱいにならないのはデブ

363 22/02/19(土)23:20:52 No.899035238

そもそもこれキャリコネだからこたつ記事だよ…

364 22/02/19(土)23:20:58 No.899035276

冷凍でいいからからあげ餃子シューマイのどれか欲しい

365 22/02/19(土)23:20:58 No.899035280

うちのおかんはちゃんと料理する人だったけどチャーハンはチャーハンだけだったな そこらの中華料理屋よりうまかったが

366 22/02/19(土)23:21:08 No.899035351

チャーハンとラーメンにしてくれ

367 22/02/19(土)23:21:08 No.899035352

>>簡単なスープって言ってるから怖いんだよな… >>本当に簡単そうで… >たぶん即席ワカメスープとかだよねこれ 最悪あじぱーをお湯に溶かしただけのやつとかじゃねえかな…

368 22/02/19(土)23:21:10 No.899035370

チャーハンの具がどの程度かに依存しそう

369 22/02/19(土)23:21:14 No.899035403

>ちょっと物足りないな…って自分で一品足したりすると機嫌悪くなるから難しい 冷蔵庫に常備菜があれば自然とこういう時一品増えるから休日に一緒に作りなさいってお祖母ちゃんが言ってた

370 22/02/19(土)23:21:19 No.899035446

>>ザ・シューマイとご飯3杯でいいぞ 1パック食う気だろデブ!

371 22/02/19(土)23:21:30 No.899035527

>そもそも夫だけが会社で働いて苦労しなければいけないこと自体を、夫婦で考え直してみてもいいのではないだろうか。

372 22/02/19(土)23:21:34 No.899035550

>「養ってもらってる主夫だけど夕飯チャーハンのみだったら妻に文句言われたおかしくない?」ってここでスレ立てたらボコボコにされると思うわ 絶対ID出る

373 22/02/19(土)23:21:37 No.899035576

文句は言わないと思うけど土曜の昼感があるのはすごくわかる…

374 22/02/19(土)23:21:38 No.899035585

これで旦那が悪いってする場合共働きでもしてないと無理だわ

375 22/02/19(土)23:21:57 No.899035714

>ザ・シューマイとご飯3杯でいいぞ 3個でご飯一杯食ってんじゃねえ

376 22/02/19(土)23:22:04 No.899035773

>>>ザ・シューマイとご飯3杯でいいぞ >1パック食う気だろデブ! 袋ごとレンジしろって書いてあるデブぅ…

377 22/02/19(土)23:22:07 No.899035798

焦がしにんにくのマー油と葱油が香る ザ☆チャーハン(600g)なら…

378 22/02/19(土)23:22:41 No.899036031

スープ(麺入り)

379 22/02/19(土)23:22:49 No.899036090

>これで旦那が悪いってする場合共働きでもしてないと無理だわ 共働きならわざわざ嫌味をいう旦那が悪い一色になると思う

380 22/02/19(土)23:22:50 No.899036094

>冷蔵庫に常備菜があれば自然とこういう時一品増えるから休日に一緒に作りなさいってお祖母ちゃんが言ってた ばあちゃん聡明だな

381 22/02/19(土)23:22:54 No.899036129

>焦がしにんにくのマー油と葱油が香る ザ☆チャーハン(600g)なら… スレの流れからすればここにシューマイと唐揚げを足せばいいってことだな!

382 22/02/19(土)23:22:56 No.899036151

キャリコネは三十路なのに300万しか貰えてない私…500万で苦しい生活…1000万でもやっていけない事情…夫婦で2000万稼いでも余裕が無く… とか何処まで上限上げてくんだよって無茶してて面白いよね

383 22/02/19(土)23:23:00 No.899036180

チャーハンっつってるけどどうせ焼き飯なんでしょ?

384 22/02/19(土)23:23:02 No.899036199

土曜の昼なら許すと言って許してくれるだけ懐が広い

385 22/02/19(土)23:23:05 No.899036221

>そもそも夫だけが会社で働いて苦労しなければいけないこと自体を、夫婦で考え直してみてもいいのではないだろうか。 会社で働く=苦労で家事≠苦労だと思うのはちょっと 家事も大変じゃね

386 22/02/19(土)23:23:25 No.899036370

>>焦がしにんにくのマー油と葱油が香る ザ☆チャーハン(600g)なら… >スレの流れからすればここにシューマイと唐揚げを足せばいいってことだな! おいおい今日は結婚記念日か?

387 22/02/19(土)23:23:35 No.899036457

今夜は焼き飯よーって子供の頃に言われたらヤットゥーってなったものだが

388 22/02/19(土)23:23:37 No.899036473

家事の場合は育児があるかどうかで変わってくる 知り合いの嫁は専業だけど子供がいないからネトゲ廃人になってる

389 22/02/19(土)23:23:43 No.899036524

チャーハンは2人前以上作ろうとすると急に難易度上がるの辛い… 火力が…火力が足りない…

390 22/02/19(土)23:23:59 No.899036637

>キャリコネは三十路なのに300万しか貰えてない私…500万で苦しい生活…1000万でもやっていけない事情…夫婦で2000万稼いでも余裕が無く… >とか何処まで上限上げてくんだよって無茶してて面白いよね 今日のトレンドは年金月20万じゃ生活できないから死ぬ!だよ

391 22/02/19(土)23:24:00 No.899036652

>>毎日夕食を用意する人に感謝することはもちろん、そもそも妻だけが夕食作りに苦労しなければいけないこと自体を、夫婦で考え直してみてもいいのではないだろうか。 >専業って…なんだろうね 共働きならともかく専業主婦に平日の夕飯でそんなこと言われたらじゃあ外で食ってくるわとなる

392 22/02/19(土)23:24:08 No.899036717

>会社で働く=苦労で家事≠苦労だと思うのはちょっと >家事も大変じゃね だから家事やってる女だけ苦労してて夫は楽してるっていうのがおかしいよねって話だろ

393 22/02/19(土)23:24:38 No.899036956

えぇ!? ザ・チャーハンとザ・シュウマイとザ・から揚げとザ・ハンバーグを1度に!?

394 22/02/19(土)23:24:41 No.899036988

>夫婦で2000万稼いでも余裕が無く… 1000万プレイヤー同士なら控除つくつかないくらいはちゃんと勉強しとこうぜ…

395 22/02/19(土)23:24:54 No.899037099

たしかに手を抜かない家事はものすごい大変だよ だが手を抜こうと思えばどこまででも抜けるのが家事なんだ 専業なのに後者で感謝しろってのは流石におかしい

396 22/02/19(土)23:25:01 No.899037153

>えぇ!? >ザ・チャーハンとザ・シュウマイとザ・から揚げとザ・ハンバーグを1度に!? しれっとおかず増やしてるんじゃねーよ!

397 22/02/19(土)23:25:17 No.899037281

>会社で働く=苦労で家事≠苦労だと思うのはちょっと >家事も大変じゃね まぁ女性は高収入でも専業主夫の男とは結婚しないから仕事>家事なのは間違いないと思う

398 22/02/19(土)23:25:30 No.899037375

まず大変って言えるほど家事をこだわってこなしてる家庭ってどれくらいあるんだろうね

399 22/02/19(土)23:25:30 No.899037377

専業主婦でも子供が5人くらいいるならまあ…

400 22/02/19(土)23:25:34 No.899037407

専業主婦ならちゃんとやれやとしか

401 22/02/19(土)23:25:34 No.899037411

>家事も大変じゃね 一人暮らしの俺は自分のための家事手当てを国なり地方自治体からもらいたいわ…

402 22/02/19(土)23:25:44 No.899037489

炒松

403 22/02/19(土)23:25:49 No.899037524

あぁキャリコネって捏造まとめサイトと同じ事やってるとこか

404 22/02/19(土)23:25:51 No.899037539

今やもう共働きがベースだからこれ言うのもぼこぼこに叩かれちゃうと思う

405 22/02/19(土)23:25:56 No.899037580

ザ・ハンバーグは前の3つよりクオリティが…

406 22/02/19(土)23:26:06 No.899037660

ザ☆シリーズコンプいいよね

407 22/02/19(土)23:26:23 No.899037767

チャーハンの種類にもよる

408 22/02/19(土)23:26:24 No.899037775

かき玉汁がほしい かき玉汁だけでいいかも

409 22/02/19(土)23:26:30 No.899037825

>専業主婦でも子供が5人くらいいるならまあ… 3人でも大変なのに5人とかもはや神

410 22/02/19(土)23:26:31 No.899037832

>1000万プレイヤー同士なら控除つくつかないくらいはちゃんと勉強しとこうぜ… ここ記事代の為によく前に書いた記事の年収書き換えで済ますからそういう調査はしてないと思うよ

411 22/02/19(土)23:26:34 No.899037845

土曜の昼飯かよは的確な例えだと思う ウチも土曜の昼はナポリタンとかでこんな感じだ

412 22/02/19(土)23:27:18 No.899038207

普段二人で飯作ってるからこの手の喧嘩した事ないや…

413 22/02/19(土)23:27:20 No.899038224

土曜の昼で分かる人はおそらく半ドン経験者だ

414 22/02/19(土)23:27:21 No.899038233

>>専業主婦でも子供が5人くらいいるならまあ… >3人でも大変なのに5人とかもはや神 俺のかーちゃん子供5人で共働きだったぞ

415 22/02/19(土)23:27:24 No.899038266

俺は炊き込みご飯と味噌汁かおすましとだし巻き程度が出てくればそれで十分満足だけどなぁ…

416 22/02/19(土)23:27:51 No.899038454

>ザ・ハンバーグは前の3つよりクオリティが… ニンニクとナツメグがきつすぎて俺はダメだった他の人はわからないけど

417 22/02/19(土)23:27:59 No.899038525

>普段二人で飯作ってるからこの手の喧嘩した事ないや… えらい!! ほんっと!!えらい!!

418 22/02/19(土)23:28:02 No.899038547

炒飯しかないなら 疲れてるんだね俺が作るよくらい言えねーのかって事か

419 22/02/19(土)23:28:03 No.899038549

関係ないけど健康考えるなら夜に一番軽い食事がベストなんだ なぜかみんな後は寝るだけの夜に重いの食べたがるけど

420 22/02/19(土)23:28:09 No.899038598

>俺のかーちゃん子供5人で共働きだったぞ そんな偉いかーちゃんから何で「」が…

421 22/02/19(土)23:28:15 No.899038636

>俺は炊き込みご飯と味噌汁かおすましとだし巻き程度が出てくればそれで十分満足だけどなぁ… マジで満足するメニューを出すな

422 22/02/19(土)23:28:18 No.899038661

晩飯ならせめて3品はほしい

423 22/02/19(土)23:28:18 No.899038663

米があったら冷食適当にチンするから勝手にやるぞ

424 22/02/19(土)23:28:20 No.899038680

>俺のかーちゃん子供5人で共働きだったぞ それはお前のかーちゃんがすげーんだよ

425 22/02/19(土)23:28:35 No.899038791

というかよくこんなぶっ叩かれそうな話を投稿しようとするな… 育児してるとか共働きでって設定付け足した方が良いレベルのやつじゃないか

426 22/02/19(土)23:28:42 No.899038840

>俺のかーちゃん子供5人で共働きだったぞ 神を超えた何か かーちゃんがすごいから自分や他の人を見るときは物差しにはしないようにな!

427 22/02/19(土)23:28:46 No.899038877

>そんな偉いかーちゃんから何で「」が… ちなみに宗教もやってるぞ

428 22/02/19(土)23:29:06 No.899039017

共働きなら旦那が横柄だわで終わる話だし…

429 22/02/19(土)23:29:07 No.899039022

マザーってそういう…

430 22/02/19(土)23:29:19 No.899039103

>なぜかみんな後は寝るだけの夜に重いの食べたがるけど 食べてちょっとしたら寝ればいいんだ… ちょっとしたら…

431 22/02/19(土)23:29:22 No.899039122

>チャーハンっつってるけどどうせ焼き飯なんでしょ? チキンライスかも知れない

432 22/02/19(土)23:29:35 No.899039212

うちには米6号くらいチャーハンにしてひたすら喰う日がある

433 22/02/19(土)23:29:37 No.899039222

>ちなみに宗教もやってるぞ いろんな意味で比較に持ってきてはいけない人だな!

434 22/02/19(土)23:29:51 No.899039325

>ちなみに宗教もやってるぞ 宗教自体は悪ではないよ 創価学会や統一教会だったらあっ…そうなんですね~ってなるけど

435 22/02/19(土)23:29:57 No.899039369

これが中華鍋で大火力で炒めた超本格チャーハンなら?

436 22/02/19(土)23:29:57 No.899039372

>>俺は炊き込みご飯と味噌汁かおすましとだし巻き程度が出てくればそれで十分満足だけどなぁ… >マジで満足するメニューを出すな 炊き込みご飯の素入れてスイッチ押して、お湯沸かして適当に切った野菜入れて味噌汁にして卵焼き焼くだけだから 実はこれも楽をしようと思えばかなり楽につくれるやつ

437 22/02/19(土)23:30:04 No.899039423

>俺のかーちゃん子供5人で共働きだったぞ うちのかーちゃんもだったがうちは祖父母と曽祖父母も同居だったわ 見てくれる人が近くにいるかどうかはデカい

438 22/02/19(土)23:30:14 No.899039501

>宗教自体は悪ではないよ >創価学会や統一教会だったらあっ…そうなんですね~ってなるけど 創価だけど?

439 22/02/19(土)23:30:27 No.899039585

チャーハンが大量にあったならチャーハンだけでもよくない?

440 22/02/19(土)23:30:29 No.899039600

>これが中華鍋で大火力で炒めた超本格チャーハンなら? バツとして旦那はフルコース作れ

441 22/02/19(土)23:30:39 No.899039674

>宗教自体は悪ではないよ >創価学会や統一教会だったらあっ…そうなんですね~ってなるけど 一言余計だなってよく言われない君

442 22/02/19(土)23:30:45 No.899039718

自分語り「」…

443 22/02/19(土)23:30:53 No.899039769

>創価だけど? あっ…そうなんですね~

444 22/02/19(土)23:30:54 No.899039775

>創価だけど? 聞いた「」の頭がぱーんってなる

↑Top